コンテンツにスキップ

「DONET」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Apple2000 (会話 | 投稿記録)
→‎略歴: 2015.3.31 欠測観測点復旧
27行目: 27行目:

* [[2011年]]8月26日 本格運用開始。

* [[2011年]]8月26日 本格運用開始。

* [[2013年]] [[ちきゅう]]が設置した長期孔内観測装置と接続、リアルタイム監視を開始<ref>[http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20130205/index.html 地球深部探査船「ちきゅう」により設置した長期孔内観測装置を使ったリアルタイム観測を開始] 2013年2月5日 (独)海洋研究開発機構</ref>。

* [[2013年]] [[ちきゅう]]が設置した長期孔内観測装置と接続、リアルタイム監視を開始<ref>[http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20130205/index.html 地球深部探査船「ちきゅう」により設置した長期孔内観測装置を使ったリアルタイム観測を開始] 2013年2月5日 (独)海洋研究開発機構</ref>。

* [[2014年]] 20観測点のうち4地点からの観測データが入手できない状態であることが発表された<ref>[https://www.jamstec.go.jp/donet/j/topics/20140605/ DONET観測データの一部欠測について] 海洋研究開発機構 2014年6月5日</ref>

* [[2014年]] 5月30日から20観測点のうち4地点からの観測データが入手できない状態であることが発表された<ref>[https://www.jamstec.go.jp/donet/j/topics/20140605/ DONET観測データの一部欠測について] 海洋研究開発機構 2014年6月5日</ref>

* [[2015年]]3月31日 2014年5月末から欠測していた観測点の機器を交換し、観測データが正常に配信されていることが発表された<ref>[http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20150331/ 地震・津波観測監視システム(DONET)の復旧について] 海洋研究開発機構 2015年3月31日</ref>。



== 類似の観測網 ==

== 類似の観測網 ==


2015年4月22日 (水) 01:25時点における版

東海・東南海南海地震震源域、このC領域がDONETの観測域

DONETDense Oceanfloor Network system for Earthquakes and TsunamisDOENT1 DONET2


125km1,900m4,300m250km5420

IODP490km1938780-980m 



4500mROV調使[1]

(一)

(二)

(三)


501使(OBS)1m1500m

 - Metrozet TSA-100S[2]


(一)10

(二)


2006 [3]

2011826 

2013 [4]

2014530204[5]

2015331 20145[6]


DONET2 - (2012)

DONET3 - 

[7] - 







DONET 

 (PDF)



(一)^ DONET  (PDF) 

(二)^  42 (PDF) 

(三)^ 208 

(四)^ 使 201325 ()

(五)^ DONET  201465

(六)^ (DONET)  2015331

(七)^  (PDF) 







 

DONET



調 193 (1944 1945 )