コンテンツにスキップ

大相撲平成27年11月場所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大相撲平成27年11月場所
福岡国際センター
基本情報
会場 福岡国際センター
番付発表 2015年10月26日
開催期間 2015年11月8日 - 11月22日(15日間)
各段優勝・三賞
幕内最高優勝 日馬富士公平(13勝2敗・7回目)
十両優勝 正代直也(13勝2敗)
幕下優勝 芝匠(7戦全勝)
三段目優勝 霧馬山鐵雄(7戦全勝)
序二段優勝 羽黒豊隆志(7戦全勝)
序ノ口優勝 琴隼禎晃(6勝1敗)
殊勲賞

該当者なし

敢闘賞 勢翔太(12勝3敗・4回目)
松鳳山裕也(12勝3敗・3回目)
技能賞 嘉風雅継(8勝7敗・2回目)
 < 先場所  翌場所 >
テンプレートを表示

大相撲平成27年11月場所(おおずもうへいせい27ねん11がつばしょ)は、2015年11月8日から11月22日まで福岡国際センターで開催された大相撲本場所

幕内最高優勝は、横綱日馬富士公平(13勝2敗・12場所ぶり7回目)

場所前の話題など[編集]

番付・星取表[編集]

成績 結果 番付 西 成績 結果
鶴竜 9勝6敗 横綱 白鵬 12勝3敗 優勝次点
日馬富士 13勝2敗 優勝 横綱
照ノ富士 9勝6敗 大関 稀勢の里 10勝5敗
琴奨菊 8勝6敗1休 大関 豪栄道 8勝7敗
栃煌山 8勝7敗 関脇 妙義龍 2勝13敗
栃ノ心 7勝8敗 小結 嘉風 8勝7敗 技能賞
逸ノ城 6勝9敗 前頭1 大砂嵐 5勝9敗1休
碧山 7勝8敗 前頭2 隠岐の海 5勝10敗
豊ノ島 5勝9敗1休 前頭3 安美錦 8勝7敗
12勝3敗 優勝次点、敢闘賞 前頭4 遠藤 4勝11敗
阿夢露 4勝11敗 前頭5 佐田の海 5勝10敗
琴勇輝 8勝7敗 前頭6 誉富士 3勝12敗
魁聖 8勝7敗 前頭7 旭秀鵬 9勝6敗
德勝龍 8勝7敗 前頭8 宝富士 10勝5敗
玉鷲 8勝7敗 前頭9 佐田の富士 4勝11敗
蒼国来 9勝6敗 前頭10 松鳳山 12勝3敗 優勝次点、敢闘賞
臥牙丸 8勝7敗 前頭11 御嶽海 8勝7敗
豪風 7勝8敗 前頭12 髙安 9勝6敗
千代大龍 8勝7敗 前頭13 豊響 6勝9敗
大栄翔 6勝9敗 前頭14 時天空 0勝0敗15休
北太樹 7勝8敗 前頭15 千代鳳 10勝5敗
朝赤龍 3勝12敗 前頭16

優勝争い[編集]


1235296123139459698110410571調941314861退

1212213122212姿12142112退122312退273退1273

510612241321222

[]


201511
タイトル 四股名 地位 成績 部屋 出身 回数・備考
幕内最高優勝 日馬富士公平 東横綱2 13勝2敗 伊勢ヶ濱部屋 モンゴルゴビ・アルタイ 12場所ぶり7回目
三賞 殊勲賞 該当者なし
敢闘賞 勢翔太 東前頭4枚目 12勝3敗 伊勢ノ海部屋 大阪府交野市 2場所連続4回目
松鳳山裕也 西前頭10枚目 12勝3敗 二所ノ関部屋 福岡県築上郡築上町 13場所ぶり3回目
技能賞 嘉風雅継 西小結 8勝7敗 尾車部屋 大分県佐伯市 2場所連続2回目
十両優勝 正代直也 西十両5枚目 13勝2敗 時津風部屋 熊本県宇土市
幕下優勝 芝匠 西幕下31枚目 7戦全勝 木瀬部屋 東京都町田市 宇良との同部屋優勝決定戦に勝利
三段目優勝 霧馬山鐵雄 西三段目96枚目 7戦全勝 陸奥部屋 モンゴルドルノトゥ
序二段優勝 羽黒豊隆志 西序二段95枚目 7戦全勝 立浪部屋 茨城県常総市
序ノ口優勝 琴隼禎晃 東序ノ口14枚目 6勝1敗 佐渡ヶ嶽部屋 福岡県大川市 大勇人琴全翔との優勝決定巴戦に勝利

[]


21280[1]

40372102378103[2]311

102

13112062[3]

[]



(一)^ 80201511920171027

(二)^ 3 232015111420171027

(三)^  62 2015112120171027

<<
平成26年11月場所
平成27年
>>
平成28年1月場所
1月場所3月場所5月場所
7月場所9月場所11月場所