コンテンツにスキップ

うさぎドロップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うさぎドロップ
漫画
作者 宇仁田ゆみ
出版社 祥伝社
その他の出版社
フランスの旗 Delcourt
掲載誌 FEEL YOUNG
レーベル FEELコミックス
発表号 2005年10月号 - 2012年1月号
巻数 全10巻(本編9巻+番外編1巻)
話数 本編56話+番外編6話
アニメ
原作 宇仁田ゆみ
監督 亀井幹太
シリーズ構成 岸本卓
脚本 岸本卓
キャラクターデザイン 山下祐
音楽 松谷卓
アニメーション制作 Production I.G
放送局 フジテレビほか
放送期間 2011年7月7日 - 9月15日
話数 全11話
映画
監督 SABU
制作 「うさぎドロップ」製作委員会
封切日 2011年8月20日
上映時間 114分
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

FEEL YOUNG20051020084151022011571201410200[1]

11-425-9

あらすじ[編集]


30鹿

[]


TOKYO

[]



[]


 

 - [2] /  - 

[ 1]

3027



TV3D








鹿



調





40

2



2




鹿 

 - [2] /  - 

2005810

鹿16216




120cm

3





1B1A

1

鹿









1F169cm















BD17825151110

出産の状態
妊娠期間 娩出日時 分娩の経過
(母児の状態)
分娩所要時間 出血量 出産時の児の状態 出産の場所・名称 分娩取扱者
性別・数 体重 身長 胸囲 頭囲 医師 助産婦
妊娠40周 平成17年8月10日午前3時24分 頭位 10時間 中量 女・単 3060グラム 49.2 cm 32.0 cm 32.3 cm 北名古屋市鹿田1-■-■ かすみ小児科 梶川恵子 洞美保子

19881217242-5-

 

[]


 

 - [2] /  - 

22

WiiDSPSP








12



3



姿180cm1C








 

 - [2] /  - 

2





3


[]


鹿 

 -  /  - 

435



20057

 

 - [2] /  - 

19881217西姿16

080-5487-










姿




 - 

西21調

2




[]


 

 -  /  - 

2

鹿

 -  /  - 







21調



 -  /  - 



12






[]


 

 - [2] /  - 







 

 -  /  - 

247

 

 - [2] /  - 






2



1F3鹿21C




 -  /  - 

鹿鹿

[]




 -  /  - 

2



 -  /  - 





 - 鹿 /  - 

2



 - 

2



 - 

4132



 - 

11323



 - 

3




[]




 - 

1A23



 - 

2



 - 

1B

4





 - 













3



1C



1C




[]


 

2

 





 - 

1



 - 





 - 


[]


20117 

[]


 - [2]

 - [2]

 - [2]

 - [2]

 - [2]

 - [2]

 - [2]

 - [2]

 - [2]

 - [2]

 - [2]

 - 

 -  I.G[2]

 - [2]

[]


SWEET DROPS

 -  /  - PUFFY



PUFFY2912

High High High

 -  /  -  & 綿 /  - 





 -  /  -  /  -  /  - 

[]


BS1
話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
第1話 りんどうの女の子 亀井幹太 山下祐
第2話 ゆび切りげんまん 亀井幹太 京極義昭 海谷敏久
島村秀一
第3話 ダイキチの決めたこと 森田宏幸 荻原露光 楠本祐子
第4話 てがみ 満仲勧 高橋英樹
第5話 ダイキチはダイキチでいい 金子秀一 湖山禎崇 秦綾子
第6話 わたしの木 亀井幹太 宇井良和 黒岩裕美
第7話 ないしょで家出 満仲勧 樋口聡美
第8話 おじいちゃんのだいじ 鶴岡耕次郎 坂口竜太郎 池内直子
第9話 たいふうがきた! 宇井良和 金子志津枝
第10話 おなかのかぜ 井上鋭 湖山禎崇 井上鋭
最終話 はじめの一歩 亀井幹太 山下祐

放送局[編集]

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
関東広域圏 フジテレビ 2011年7月7日 - 9月15日 木曜 24:45 - 25:15[注 2] フジテレビ系列 製作委員会参加
ノイタミナ 第1部
近畿広域圏 関西テレビ 2011年7月12日 - 9月20日 火曜 25:58 - 26:28[注 3] アニメわ〜く! 第1部
中京広域圏 東海テレビ 2011年7月14日 - 9月22日 木曜 26:05 - 26:35
福岡県 テレビ西日本 2011年7月20日 - 9月21日 水曜 25:00 - 26:00 隔週で毎回2話連続放送
最終週は、最終3話一挙放送
日本全域 BSフジ 2011年8月6日 - 10月22日 土曜 25:30 - 26:00[注 4] BSデジタル放送 ノイタミナ 第1部
北海道 北海道文化放送 2011年10月9日 - 12月25日 日曜 25:45 - 26:15 フジテレビ系列
日本全域 フジテレビTWO 2012年7月28日 - 10月27日 土曜 25:00 - 25:30[注 5] CSデジタル放送 リピート放送あり
アニマックス 2014年8月15日 - 10月25日 金曜 19:00 - 19:30
  • 放送開始から9月初めまで、アニメ1話終了時にアニメ版・映画版両方の宣伝を行った局がある。

映像特典[編集]

DVD&Blu-ray各巻に収録のオリジナルミニストーリー。

  • 脚本 - 岸本卓
巻数 話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督 作画協力 発売日
第1巻 2.5話 はっぱの水族館 笹木信作 秦綾子 青山浩行 2011年10月28日
第2巻 3.5話 サンタさんへ 舛成孝二 亀井幹太 高橋英樹 2011年11月25日
第3巻 6.5話 おそらにまんかい 野村和也 2011年12月16日
第4巻 8.5話 かえり道 浅野勝也 山下祐 2012年1月27日
フジテレビ ノイタミナ 第1部
前番組 番組名 次番組

C

うさぎドロップ

UN-GO

映画[編集]

うさぎドロップ
監督 SABU
脚本 林民夫
SABU
原作 宇仁田ゆみ
出演者 松山ケンイチ
芦田愛菜
香里奈
音楽 森敬
主題歌 PUFFY『SWEET DROPS』
撮影 柳田裕男
編集 坂東直哉
製作会社 うさぎドロップ製作委員会
配給 ショウゲート
公開 日本の旗 2011年8月20日
上映時間 114分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

2011820SABU27[3]



1102011820212156,10078,886調9[4]調3

[]


 - SABU

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - SABU

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

B - 

VE - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - DY西西Yahoo! JAPAN

 - 

[]





SWEET DROPS

 -  /  - PUFFY

使[5]





Die Konkurrenz

Wir sind Helden2008

[]



505

















  

[]


  ︿FEEL10
タイトル 発売日 ISBN
うさぎドロップ1 2006年5月19日 4-396-76380-8
うさぎドロップ2 2007年2月8日 978-4-396-76400-5
うさぎドロップ3 2007年10月6日 978-4-396-76421-0
うさぎドロップ4 2008年5月17日 978-4-396-76434-0
うさぎドロップ5 2009年1月22日 978-4-396-76449-4
うさぎドロップ6 2009年8月8日 978-4-396-76467-8
うさぎドロップ7 2010年2月8日 978-4-396-76485-2
うさぎドロップ8 2010年10月8日 978-4-396-76506-4
うさぎドロップ9 2011年7月8日 978-4-396-76525-5
うさぎドロップ10(番外編) 2012年3月8日 978-4-396-76541-5

※番外編が収録された『うさぎドロップ 9.5  映画・アニメ・原作 公式ガイドブック(ISBN 978-4-396-76526-2)』が別に発売されている

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ただしアニメのエンディングの声の出演の順番では、2番目になっている(1番目は鹿賀りん)。しかし文字多重放送でのキャラクターのセリフは大吉のセリフが主人公を示す黄色で表記される(りんのセリフは緑色)。なお、字幕で主人公のセリフを黄色で表記するのは半ばデファクトスタンダード化している。
  2. ^ 初回は25:00 - 25:30
  3. ^ 初回は26:23 - 26:53
  4. ^ 毎月最終週のみ26:00 - 26:30
  5. ^ 8話から11話は20:00 - 20:30

出典[編集]

  1. ^ 宇仁田ゆみ「新装版 うさぎドロップ」刊行開始インタビュー!”. FEEL YOUNG. 2021年2月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 『10th Anniversary ノイタミナクロニクル 完全保存版』KADOKAWA、2014年12月16日発行、110頁、ISBN 978-4-04-102888-9
  3. ^ 松ケン、ダンス初体験!『うさぎドロップ』原作にはない謎のダンスシーンを初公開!シネマトゥデイ 2011年8月15日
  4. ^ 『ハリポタ』の勢いが止まらず今週も首位で興収80億円突破!100億円も目前【映画週末興行成績】シネマトゥデイ 2011年8月24日
  5. ^ 「うさぎドロップ」主題歌はアニメ、映画ともにPUFFY新曲

外部リンク[編集]