土浦駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
土浦駅

西口(2021年10月)

つちうら
Tsuchiura

荒川沖 (6.6 km)

(6.1 km) 神立

地図
所在地 茨城県土浦市有明町1-30

北緯36度4分40.52秒 東経140度12分21.37秒 / 北緯36.0779222度 東経140.2059361度 / 36.0779222; 140.2059361座標: 北緯36度4分40.52秒 東経140度12分21.37秒 / 北緯36.0779222度 東経140.2059361度 / 36.0779222; 140.2059361

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
日本貨物鉄道(JR貨物)
所属路線 常磐線
キロ程 63.8 km(日暮里起点)
電報略号 ツチ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
13,343人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1895年明治28年)11月4日[2]
備考 直営駅管理駅
みどりの窓口
テンプレートを表示
土浦駅
つちうら
TSUCHIURA

(1.7 km) 新土浦*

所属事業者 筑波鉄道
所属路線 筑波線
キロ程 0.0 km(土浦起点)
駅構造 地上駅
乗降人員
-統計年度-
2647[3]人/日
-1977年〜1979年度-
開業年月日 1918年大正7年)4月17日
廃止年月日 1987年昭和62年)4月1日

* この間に真鍋信号所あり(当駅から1.5km先)。

テンプレートを表示
東口(2019年1月)

JRJR421105[4]

[]


19876241JR

[ 1][5][6][7]

[]

WING西20067

189528114[2]

190639111[2]

1909421012

19187417 - 

19283322 -  - 

193813
228

629[8]

1943181026

19492461

19654061鹿[9]

19765152427[10]

19795441[9]

198156101

198358
2173[ 1]

42WING[ 2]

19856062527[11]

198661111[2]

19876241JRJR[2]

19913
22Plaza[12]

10132KV.48534使

19957128[13]

200113
1019JR[14]

1118ICSuica

200416220ATOS2 - 41 - 3

200820713WING[ 1]

200921
724[ 2]

8123[ 3]

201123129[ 3]

201830329[ 4][15][ 5]

201931
329[ 6]

331[16]

4112[ 2][ 7]

426 3[ 8]

5313[ 7]

20202
319 BEB5 [ 9]

85[ 10]

101[ 11]

[]

[]


111223[1]12323121 198731西12-41-3

20使[17]202111[17]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先 備考
1 常磐線 下り 友部水戸いわき方面 日中の普通列車は2・3番線
2・3 常磐線
上野東京ライン
上り 我孫子上野東京品川方面 日中は当駅始発水戸方面列車も発着

JR:

23[ 3]1

2523

20223129 - 1411 - 1552151032220243165[18]

23

12312Suica

2020使

1231



 - 

[]




西5WING198342008713[ 1]2009724[ 2]JR[ 3]1[1]1

西

123NEWDAYS西202085[ 10]

20083

2018329[ 4][ 5]2019329[ 6]

1wifi

[]


19911013

1

23KV.485200981[ 3]

[]

20169

JR1西E&S211[19]使JR

使()

[]


 - 12 ft20 ft


便[]


2014315



1211[20]

便

12[21]

[]


2022

1[22]







20122[ 4]

退

[]


JR20224113,343[ 1]

200012
乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 21,507 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 20,691 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 20,207 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 19,644 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 19,477 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 18,574 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 17,796 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 17,524 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 17,277 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 17,053 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 16,497 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 16,055 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 16,233 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 16,236 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 15,928 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 16,223 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 16,057 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 16,004 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 16,124 [利用客数 20]
2019年(令和元年) 15,956 [利用客数 21]
2020年(令和02年) 11,034 [利用客数 22]
2021年(令和03年) 11,720 [利用客数 23]
2022年(令和04年) 13,343 [利用客数 1]

駅周辺[編集]


湿



西() 1989199920041退西20132172015924

20003.4 (m) 西