コンテンツにスキップ

ハイパーキングダム学園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こちらHK学園笑芸部!から転送)
天才てれびくん > 天才てれびくんMAX > ハイパーキングダム学園

HKMAX2003

MAX2003

[]

[]


HK

[]


2003474747辿

1413

3147121

[]


2004322

HK!

HKHKHK

2004323

HK 

HK

2004324

13

HK2313

HK

2004325

HKTTK

[]

[]




CG

HKHK

[]


TIM



HKHK






HK







[]


20022003HK


てれび戦士 学年
岩井七世 中学2年
山元竜一 中学2年
井出卓也 中学1年
ブライアン・ウォルターズ 中学1年
白木杏奈 中学1年
俵小百合 中学1年
飯田里穂 小学6年
ド・ランクザン望 小学6年
堀江幸生 小学6年
堀口美咲 小学6年
前田公輝 小学6年
村田ちひろ 小学6年
マイケル・メンツァー 小学6年
中村有沙 小学5年
ジョアン・ヤマザキ 小学5年
豕瀬志穂 小学4年
桜井結花 小学4年
八木俊彦 小学4年
近藤エマ 小学3年
張沢紫星 小学3年
川﨑樹音 小学2年

こちらHK学園笑芸部![編集]


HK!20034142004322MAX

[]


2003HK101030

MTK5 with TDDGo!Go!

あらすじ[編集]

[]

 []



















[]










![]








15!50kg姿姿

5![]







6 ![]







7!HK![]







8HK![]


 

9![]




10![]







11![]



14![]







16![]


HK

HK

17![]





18 ![]


M.I.B

M.I.B


19vs![]










21![]







22[]



20

[]


 - 

[]

サブタイトル 初回放送日 脚注
第1話 うちら陽気な笑芸部! 2003年04月14日 [1]
第2話 生徒会襲来! 2003年04月21日 [2]
第3話 カモン!顧問! 2003年04月28日 [3]
第4話 忍者が学校にやってきた! 2003年05月12日 [4]
第5話 親孝行大作戦! 2003年05月19日 [5]
第6話 少年よ タイコを叩け! 2003年05月27日 [6]
第7話 めざせ!HK学園の星! 2003年06月02日 [7]
第8話 HKシネマパラダイス! 2003年06月16日 [8]
第9話 サムライ・ダイナマイト! 2003年06月23日 [9]
第10話 恐怖化け猫シスターズ! 2003年06月30日 [10]
第11話 笑芸部怒りの鉄拳! 2003年07月07日 [11]
第12話 嗚呼 生徒会! 2003年09月15日 [12]
第13話 出前笑芸部 in 松山! 2003年09月22日 [13]
2003年09月23日 [14]
第14話 プチ天変地異! 2003年10月06日 [15]
第15話 君の名は! 2003年10月13日 [16]
第16話 笑芸部のばら! 2003年10月20日 [17]
第17話 学園忍法帳! 2003年10月27日 [18]
第18話 ス・ペ・ェ・ス ロマンチック! 2003年11月10日 [19]
第19話 生徒会vs生徒会! 2003年11月17日 [20]
第20話 愛と青春のおやびん! 2003年11月24日 [21]
第21話 生徒会レボリューション! 2003年12月01日 [22]
第22話 終わりの始まり! 2004年01月12日 [23]
最終話 すばらしき明日へ! 2004年03月22日 [24]

番組情報[編集]

タイトル 備考
こちらHK学園笑芸部! 月曜ドラマ
天てれ顔相撲 1学期
あるある川柳 月曜
かきえもん 月曜
B-1 月曜
出張リクエスト企画 火曜
天てれハウス2003 火曜
天てれ工房おしかけデッシーズ 火曜
ハイパーげんごリアン 火曜
死語20世紀 火曜
天てれスタジアム 戦国フリースロー 水曜
T.T.K. HEADLINE NEWS 水曜
なりきりシンガーズ 水曜
ゴル語 水曜・月曜
ゴルゴ13人 木曜
ゴルゴ13面相 木曜
2003年度 短期企画
風雲!エドロポリス イベント
モンキー座のゴルゴ13面相 イベント

2003年度 短期企画[編集]

2003年 企画 脚注
04月07日 月曜 2003年度プロローグ / 新入部員紹介 [25]
04月08日 火曜 先輩部員紹介 / 新入部員紹介 [26]
04月09日 水曜 新入部員紹介 [27]
04月15日 火曜 出張リクエスト 野球 [28]
04月29日 火曜 出張リクエスト 綱引き [29]
04月30日 水曜 ゴルゴ部 [30]
05月28日 水曜 出張リクエスト 文通友だち [31]
07月01日 火曜 出張リクエスト 卓球 [32]
09月01日 月曜 3人だけの小学校〜夏休みふれあい日記〜 [33]
09月02日 火曜 レッド吉田のとっておき京都ツアー [34]
09月03日 水曜 南の島に謎の生物を追え! [35]
09月04日 木曜 本日封切!手作りアニメ [36]
09月08日 月曜 迷子アザラシ海にかえそう!大作戦 [37]
09月23日 火曜 風雲!エドロポリス 笑劇の裏側大公開の巻 [14]
10月07日 火曜 出張リクエスト ベーゴマ [38]
11月11日 火曜 出張リクエスト 双子姉妹 [39]
12月02日 火曜 カメカメラ大王 / 犬嫌い克服大作戦 [40]
2004年 企画 脚注
02月11日 水曜 モンキー座のゴルゴ13面相 舞台裏 [41]
03月25日 木曜 年度末特別生放送 [42]

天てれ顔相撲[編集]

2003年度1学期の番組冒頭(アバンタイトル)に放送。てれび戦士が横綱ゴルゴに挑む、にらめっこ対決。

2003年 てれび戦士 四股名 勝敗
01 4月14日 山元竜一
02 4月15日 出張1 北海道栗山町 負け
03 4月16日 張沢紫星
04 4月21日 堀江幸生 豚足ダイナマイト 負け
05 4月22日 桜井結花 桜丸 勝ち
06 4月23日 中村有沙 有の海 負け
07 4月28日 俵小百合
08 4月29日 出張2 長野県上田市
09 4月30日 八木俊彦
10 5月12日 ジョアン・ヤマザキ ジョあんころもち 負け
11 5月14日 村田ちひろ
12 5月19日 井出卓也
13 5月20日 白木杏奈
14 5月21日 豕瀬志穂
15 5月27日 岩井七世
16 5月29日 ド・ランクザン望
17 6月02日 川﨑樹音 引分
18 6月16日 ブライアン・ウォルターズ
19 6月23日 近藤エマ
20 6月24日 前田公輝 公ノ丸 引分
21 6月30日 飯田里穂 里稲穂 負け
22 7月07日 マイケル・メンツァー
23 7月09日 堀口美咲 美咲乃華 勝ち

あるある川柳[編集]


2003

(一)20030409  [27]

(二)20030512  [4]

(三)20030616  [8]

(四)20030915  [12]

(五)20031013  [16]

(六)20031117  [20]

(七)20040322  [24]
 

[]


20032003527
2003年 テーマ 審査員 脚注
04月14日 いたらいいなこんなロボット [1]
05月27日 いたらいいなこんなロボット [6]
06月30日 すんでみたいなこんな家! [10]
09月22日 デビューするならこんな服 いつもここから [13]
10月27日 会ってみたいなこんな宇宙人 王様 [18]
12月01日 いたら怖いこんなバケモノ 山咲トオル [22]

B-1[編集]

B-1グランプリB-1クライマックスは、2003年度の月曜日(最終回のみ火曜日)に放送されていた文房具を使ったゲームコーナー。

B-1グランプリ
初回放送日 競技 脚注
2003年04月21日 消しセルバスケ [2]
2003年05月19日 ものさしピック [5]
2003年06月02日 鉛筆立て [7]
2003年06月23日 消し飛ばキャッチ [9]
2003年07月07日 けしけしタワー [11]
2003年10月06日 消しゴムはじき [15]
2003年10月20日 ころころテープ [17]
B-1クライマックス
初回放送日 競技 脚注
2003年11月10日 ものさしピックS [19]
2003年11月24日 鉛筆一分間立て! [21]
2004年01月12日 消しゴムはじき! [23]
2004年03月23日 ファイナル [43]

出張リクエスト企画 2003年度[編集]

年度別 2003 - 2004

2003年度に放送。みんなの夢をかなえるため全国各地を出張。

出張リクエスト 野球[編集]

  • リクエスト:北海道で雪上野球開幕戦
  • 放送日
    • 本放送:2003年04月15日 火曜 [28]
    • 再放送:2003年09月29日 月曜 [44]
  • 依頼者:栗山英樹
  • ロケ場所:北海道夕張郡栗山町 栗の樹ファーム
  • 天てれMAXチーム
    • 監督 - レッド吉田
    • ピッチャー - 山元竜一
    • キャッチャー - ド・ランクザン望
    • ファースト - 堀江幸生
    • セカンド - 俵小百合
    • サード - 前田公輝
    • ショート - 川﨑樹音
    • レフト - 堀口美咲
    • センター - レッド吉田
    • ライト - 八木俊彦
    • ベンチ控え - 豕瀬志穂、張沢紫星
  • 角田リトルタイガース
    • 特別監督 - ゴルゴ松本

出張リクエスト 綱引き[編集]

  • リクエスト:綱引きチーム引退試合
  • 放送日
    • 本放送:2003年04月29日 火曜 [29]
    • 再放送:2003年09月30日 火曜 [45]
  • ロケ場所:長野県上田市

出張リクエスト 文通友だち[編集]

  • リクエスト:石川県の文通相手と会いたい
  • 放送日
    • 本放送:2003年05月28日 水曜 [31]
    • 再放送:2003年10月01日 水曜 [46]
ゴルゴチーム レッドチーム
出発地 山口県小郡町 石川県金沢市
TIM ゴルゴ松本 レッド吉田
てれび戦士 俵小百合
桜井結花
近藤エマ
ド・ランクザン望
中村有沙
川﨑樹音

 []





20030701  [32]

20031002  [47]

 

 


 

 []


!


20031007  [38]

20031224  [48]




 []





20031111  [39]

20031225  [49]

 



FLIP-FLAP

[]


2003
2003年 テーマ 講師 てれび戦士 脚注
04月22日 手書き鯉のぼり職人 橋本隆 ブライアン・ウォルターズ、村田ちひろ [50]
05月20日 ピンホールカメラ 田所美惠子 俵小百合、堀江幸生 [51]
06月03日 陶芸 吉田明 井出卓也、飯田里穂 [52]
06月24日 万華鏡 角敏郎 前田公輝、ジョアン・ヤマザキ [53]
07月08日 和紙 鷹野禎三 堀口美咲、中村有沙 [54]
09月16日 ドールハウス 河南まり子 白木杏奈、ジョアン・ヤマザキ [55]
10月14日 ケイビング 竹内健次 ド・ランクザン望、桜井結花 [56]
10月28日 マジック 北見伸山上兄弟 山元竜一、近藤エマ [57]
11月18日 折り紙ヒコーキ 戸田拓夫 俵小百合、八木俊彦 [58]

ハイパーげんごリアン[編集]

2003年度1学期の火曜日に放送。外国と関係のあるてれび戦士を毎回先生に迎え、外国の言葉や文化を学ぶコーナー。

2003年 言語 てれび戦士 脚注
05月20日 中国語 張沢紫星 [51]
06月03日 スペイン語 ブライアン・ウォルターズ [52]
06月24日 フランス語 ド・ランクザン望 [53]

死語20世紀[編集]

2003年度2学期の火曜日放送。降霊術師イタゴルゴ(ゴルゴ松本)が20世紀から死語を呼び出しクイズ方式で学習。

2003年 死語 脚注
09月16日 今日、耳日曜 [55]
10月14日 [56]
10月28日 とっくりセーター
象が踏んでも壊れない
[57]
11月18日 竹の子族
カミナリ族
窓際族
ホタル族
[58]

T.T.K. HEADLINE NEWS[編集]

2003年度の水曜日に放送(一部の回を除く)。キャスターのてれび戦士が毎回自身にまつわるニュースを読み上げるトークコーナー。

キャスター 解説 放送日 脚注
01 ブライアン・ウォルターズ 川﨑樹音 2003年04月09日 [27]
02 マイケル・メンツァー 川﨑樹音 2003年04月16日 [59]
03 白木杏奈 川﨑樹音 2003年04月23日 [60]
04 村田ちひろ 張沢紫星 2003年04月28日 [3]
05 豕瀬志穂 ド・ランクザン望 2003年04月30日 [30]
06 ド・ランクザン望 川﨑樹音 2003年05月12日 [4]
07 八木俊彦 井出卓也 2003年05月14日 [61]
08 堀江幸生 ド・ランクザン望 2003年05月21日 [62]
09 ジョアン・ヤマザキ 近藤エマ 2003年05月29日 [63]
10 井出卓也 張沢紫星 2003年06月04日 [64]
11 俵小百合 張沢紫星 2003年06月18日 [65]
12 飯田里穂 中村有沙 2003年06月25日 [66]
13 中村有沙 近藤エマ 2003年07月02日 [67]
14 近藤エマ マイケル・メンツァー 2003年07月08日 [54]
15 川﨑樹音 中村有沙 2003年07月09日 [68]
16 桜井結花 堀口美咲 2003年09月17日 [69]
17 堀口美咲 近藤エマ 2003年09月24日 [70]
18 張沢紫星 八木俊彦 2003年10月08日 [71]
19 山元竜一 ジョアン・ヤマザキ 2003年10月15日 [72]
20 岩井七世 堀江幸生 2003年10月22日 [73]
21 ブライアン・ウォルターズ 川﨑樹音 2003年10月29日 [74]
22 前田公輝 ド・ランクザン望 2003年11月12日 [75]
23 近藤エマ 堀江幸生 2003年11月19日 [76]
24 村田ちひろ 飯田里穂 2003年11月26日 [77]
25 前田公輝 川﨑樹音 2003年12月03日 [78]
26 山元竜一 ブライアン・ウォルターズ 2004年01月14日 [79]

ゴル語[編集]

2003年度放送。

2003年 ゴル語 脚注
05月21日 [62]
05月29日 あやまるとき [63]
06月04日 別れのあいさつ [64]
06月25日 [66]
09月22日 自分の焼肉を食べられた時 [13]
10月08日 人前でおならをしたとき [71]
10月20日 告白 [17]
10月27日 怒ったとき [18]
11月24日 騒いでいる人たちを静かにさせる [21]

天てれスタジアム 戦国フリースロー[編集]

2003年度の水曜日(一部の回を除く)に放送。司会は石田靖

概要[編集]

バスケットボールのフリースローをモチーフにしたゲーム。チーム構成はミラクルシューターと同じかてれび戦士3人のチーム。1人1投ずつシュートし、いくつかあるゴール(かなり近い30点、ある程度離れた50点、通常のゴールの100点、かなり遠くバックボードも小さい200点)に入れば得点となる。ただしシュートしたエリアによって獲得得点に倍率がかけられる(通常エリア…1倍、通常エリアの後方…2倍、2倍エリアの左右…3倍)。ただし、シュートエリアから足がはみ出した場合(ジャンプで投げた後の着地も含む)は0点。また、☆のゴールに入れるとドリームゴールとなりルーレットを回し、出た得点(200から-100の10点刻み、ゴール得点にない40点や60点などもある)×エリア倍率の得点が加算される。前後半3回ずつ6回の合計得点の多いチームの勝利。 番組後半からは全国代表チーム(てれび戦士1人+一般小学生3人)とてれび戦士代表チーム(てれび戦士4人)の12チームによるトーナメント制の優勝チーム決定戦が行われた。このときのルールは前後半4回ずつ合計8回投げて得点の多い方が勝利。各選手は何のゴールを狙うかを宣言してからボールを投げる。ただし、宣言した以外のゴールに決まってもポイントは有効(100点のゴールを狙ったボールがはじかれた結果ドリームに入り、結果的にルーレットで100点を獲得するという奇跡が起きたチームがある)。

2003年度1学期[編集]

放送日 チーム メンバー 脚注
2003年
4月16日
KYA 堀江幸生、桜井結花、白木杏奈 [59]
yellow fighters マイケル・メンツァー、前田公輝、ジョアン・ヤマザキ
4月23日 3大仏 井出卓也、俵小百合、中村有沙 [60]
0 奈良県生駒市
4月30日 Rainbow3 ジョアン・ヤマザキ、八木俊彦、近藤エマ [30]
上小ブラザーズ 埼玉県 さいたま市立上小小学校
5月14日 魚香団 村田ちひろ、岩井七世、山元竜一 [61]
0
5月21日 奈ブ咲ストロ→ズ 白木杏奈、ブライアン・ウォルターズ、堀口美咲 [62]
ガールズビーガールズ 栃木県
5月29日 拍皮球 飯田里穂、中村有沙、張沢紫星 [63]
小高原っ子スマイリーズ 愛知県 刈谷市立小高原小学校
6月04日 どうでも☆いいじゃん マイケル・メンツァー、ジョアン・ヤマザキ、豕瀬志穂 [64]
0
6月18日 カマトロ3兄弟 俵小百合、村田ちひろ、前田公輝 [65]
0
6月25日 珍味149kg 堀江幸生、八木俊彦、桜井結花 [66]
0
7月02日 江戸っ子☆たましーズ 岩井七世、ド・ランクザン望、近藤エマ [67]
0
7月09日 デコボッコーズ 山元竜一、ブライアン・ウォルターズ、川﨑樹音 [68]
0

全国トーナメント[編集]

2003年 対戦 脚注
09月17日 中国 中部B [69]
09月24日 てれび戦士A 北海道 [70]
10月08日 近畿A てれび戦士B [71]
10月15日 東北 関東A [72]
10月22日 中部A 九州・沖縄 [73]
10月29日 中部B 近畿B [74]
11月12日 関東B 北海道 [75]
11月19日 てれび戦士B 四国 [76]
11月26日 関東A 中部A [77]
12月03日 近畿B 北海道 [78]
2004年 対戦 脚注
01月14日 中部A 四国 [79]
03月23日 近畿B 四国 [43]
代表 チーム メンバー
北海道 北海道ブラザーズだしぃー てれび戦士:ド・ランクザン望
東北 てれび戦士:ブライアン・ウォルターズ
関東A スペローファイターズ てれび戦士:前田公輝
関東B てれび戦士:マイケル・メンツァー
中部A MYAMヒカリ てれび戦士:中村有沙
中部B てれび戦士:白木杏奈
近畿A てれび戦士:ジョアン・ヤマザキ
近畿B 伊川谷KOBe KiDs てれび戦士:八木俊彦
中国 てれび戦士:堀江幸生
四国 さぬキッズ4 てれび戦士:桜井結花
九州・沖縄 てれび戦士:岩井七世
てれび戦士A green peace RIN!RIN! 俵小百合、堀口美咲、近藤エマ、張沢紫星
てれび戦士B じしちや42 山元竜一、村田ちひろ、豕瀬志穂、川﨑樹音
天才てれびくん スポーツゲーム

2001年度 - 2002年度

ミラクルシューター

2003年度

戦国フリースロー

2004年度 - 2008年度

紙フトタッチダウン

ゴルゴ13人[編集]

概要[編集]


20031121213

(12)1P2P


[]




360132

de

Samba de Janeiro2



沿32



2602()

 

2

VS

10()50

de

de



5×5()1()1

[]

初回放送日 ニセゴルゴ ゲスト 注釈 出典
01 2003年04月10日 トラ [注 2] [80]
02 2003年04月17日 ネズミ マギー審司 [注 3] [81]
03 2003年04月24日 ドラゴン 山田まりや [注 4] [82]
04 2003年05月01日 ウシ 原口あきまさ [注 5] [83]
05 2003年05月15日 ウサギ 眞鍋かをり [注 6] [84]
06 2003年05月22日 ヘビ 小池栄子 [注 7] [85]
07 2003年06月05日 ヒツジ 王様 [注 8] [86]
08 2003年06月12日 ウマ マギー司郎 [注 9] [87]
09 2003年06月19日 サル 仲根かすみ [注 10] [88]
10 2003年06月26日 イヌ くりぃむしちゅー [注 11] [89]
11 2003年07月03日 イノシシ ホーム・チーム [注 12] [90]
12 2003年07月10日 トリ ブライアン・ウォルターズ [注 13] [91]

スタッフ[編集]

  • 構成 - 高瀬かふん、内海邦一、丸山智子
天才てれびくん CGスタジオゲーム

2002年度

天てれゲームスクランブル

2003年度

ゴルゴ13人

2003年度

ゴルゴ13面相

ゴルゴ13面相[編集]

概要[編集]


2003121213

1313

[]




調51



1313退

MAX

1

552323235





3





W

21

5WTIM

[]

初回放送日 お宝 ゴルゴの変装 ゲスト 注釈 出典
01 2003年09月18日 仏像 寅さん ダンディ坂野 [注 14] [92]
02 2003年09月25日 優勝盾 ベッカム 島田珠代 [注 15] [93]
03 2003年10月09日 まさかり 金太郎 やるせなす [注 16] [94]
04 2003年10月16日 王冠 美川憲一 ふかわりょう [注 17] [95]
05 2003年10月23日 フライパン ピーター・パン 神田うの [注 18] [96]
06 2003年10月30日 ステッキ ドラキュラ伯爵 仲根かすみ [注 19] [97]
07 2003年11月13日 水晶 ルパン三世 マギー司郎 [注 20] [98]
08 2003年11月20日 巻物 孫悟空 MEGUMI [注 21] [99]
09 2003年11月27日 お菊さん 佐藤江梨子 [注 22] [100]
10 2003年12月04日 ブラシ シンデレラ 山咲トオル [注 23] [101]
11 2004年01月15日 制服 ジュリア はなわ [注 24] [102]
12 2004年03月24日 印籠 水戸黄門 間寛平 [注 25] [103]

スタッフ[編集]

  • 構成 - 内海邦一、丸山智子
天才てれびくん CGスタジオゲーム

2003年度

ゴルゴ13人

2003年度

ゴルゴ13面相

2004年度

天てれゲームゾーン

3人だけの小学校〜夏休みふれあい日記〜[編集]

レッド吉田のとっておき京都ツアー[編集]

基礎情報[編集]

内容[編集]


TIM



4!?!?4



?







1200320

64

31983 130km



130?!48

179210123!



 2

 4

 31



使



2

10



鹿





使




![]

[]


200393







[35]

[]


4

1

西322

姿

2

湿



3

使

3!??!

!!60cm

4

32.5kg10

![]

[]


200394

NHK





[36]

[]


MTK



4



421







2





1使使



2使使







3



使



3

使12

使調

4調

 

1101

 

52 SMAP!6

 

1

7388使



72CD






   

[]


2003122TIM

2004年3月25日 木曜[編集]

生放送 2002 - 2003 - 2004

MAX20031



2004325  18:25 - 19:0035



TIM 





W!

 

便


[42]

風雲!エドロポリス[編集]

天才てれびくんMAXスペシャル IN 高崎
風雲!エドロポリス
ジャンル 教育バラエティ番組
構成
演出 村上貴英
西部裕樹
出演者 TIM
てれび戦士
間寛平
山川恵里佳
どーよ
石田靖
国・地域 日本の旗 日本
製作
制作統括 中澤俊哉
撮影地 群馬音楽センター
製作 日本放送協会
放送
放送局NHK教育テレビ
映像形式NTSC横縦比4:3
音声形式ステレオ放送
放送期間2003年9月23日
放送時間火曜09:00 - 10:30
放送分90分
NHKクロニクル
テンプレートを表示

番組名

天才てれびくんMAXスペシャル IN 高崎 風雲!エドロポリス

放送日時

  • 本放送:2003年09月23日 火曜09:00 - 10:30 秋分の日
  • 再放送:2003年11月08日 土曜10:05 - 11:35

収録会場

2003年8月23日 群馬県高崎市 群馬音楽センター

あらすじ

経営難のテーマパーク「エドロポリス」を舞台にそこで働く人々の恋愛やライバル関係、そして乗っ取りをたくらむ一味との戦い。

出演者

内容

  • MTK「ぼくらのロック・シティ We built this city」ザ・ヤマチーズwithふたりいる。
  • 一幕「エドロポリスターズ登場!」
  • 二幕「悪とオレンジジュース!」
  • MTK「サンダーモーニング」飯田里穂
  • 三幕「ダジャレの罪!」
  • 四幕「運命の出会い!」
  • 五幕「最強最悪タッグ誕生!」
  • 六幕「ショー早くも挫折!」
  • MTK「泣けちゃうの You caught me out」システム★エラー
  • MTK「BAKAはここにいる」俵小百合
  • 七幕「悪党達の挽歌!」
  • 八幕「まごころをキミに!」
  • MTK「虹の都へ」ブライアン・ウォルターズ
  • 九幕「忍(しのび)とは大切な人を守る事と見つけたり!」
  • ダンス×2 システム★エラー
  • MTK「Go! Go! たまご丼」間寛平 with TDD
  • 振り返りトーク
  • エンディング「good day」てれび戦士2003

スタッフ

  • 振付:T-ASADA
  • 殺陣:岸哲生
  • 構成:森
  • 演出:村上貴英、西部裕樹
  • 制作統括:中澤俊哉

出典

[104][105][106]

モンキー座のゴルゴ13面相[編集]

天才てれびくんMAXスペシャル
in NHKホール

モンキー座のゴルゴ13面相
ジャンル 教育バラエティ番組
構成 丸山智子
演出 三好健太郎
村上貴英
出演者 TIM
てれび戦士
間寛平
山川恵里佳
岸哲生
声の出演 高田由美
音楽 塚田良平
福岡ユタカ
国・地域 日本の旗 日本
製作
制作統括 中澤俊哉
撮影地 NHKホール
製作 日本放送協会
放送
放送局NHK教育テレビ
映像形式横縦比4:3
音声形式ステレオ放送
放送期間2004年2月11日
放送時間水曜09:00 - 10:30
放送分90分
NHKクロニクル
テンプレートを表示

番組名

天才てれびくんMAXスペシャル in NHKホール モンキー座のゴルゴ13面相

公演名

スーパー(?)ミュージカル!モンキー座のゴルゴ13面相!

放送日時

舞台裏

  • 放送枠:2004年2月11日 水曜18:40 - 19:00

収録会場

2004年2月1日 東京都渋谷区 NHKホール

出演者

  1. 「モンキーマジック」A.T.7
  2. 「Together Forever」SYANIS
  3. 「JUNGLE FUTURE」ノイジー・モンキーズ
  4. 「星と月の仲間」白木杏奈
  5. 「水玉」ホワイトクローバー
  6. 「泣けちゃうの You caught me out」システム★エラー
  7. 「カンペキ」井出卓也
  8. 「旅人は星を数える Days Are Numbers」MEMORIES
  9. 「それっきゃないかもね」堀江幸生
  10. 「Go!Go!たまご丼」間寛平 with TDD
  11. 「ぼくらのロック・シティ We built this city」ザ・ヤマチーズwithふたりいる。
  12. 「good day」てれび戦士2003

スタッフ

出典

[107][108][109][110]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2004年1月19日から2004年2月16日までの期間は「月曜 - 木曜 18:40 - 19:00(20分)」
  2. ^ 出演:山元竜一、堀口美咲、マイケル・メンツァー、八木俊彦、近藤エマ
  3. ^ 出演:岩井七世、俵小百合、ド・ランクザン望、堀江幸生、ジョアン・ヤマザキ、張沢紫星
  4. ^ 出演:井出卓也、白木杏奈、前田公輝、村田ちひろ、豕瀬志穂、川﨑樹音
  5. ^ 出演:ブライアン・ウォルターズ、俵小百合、飯田里穂、堀江幸生、桜井結花、八木俊彦
  6. ^ 出演:岩井七世、ド・ランクザン望、堀口美咲、マイケル・メンツァー、近藤エマ、張沢紫星
  7. ^ 出演:山元竜一、井出卓也、村田ちひろ、ジョアン・ヤマザキ、川﨑樹音
  8. ^ 出演:ブライアン・ウォルターズ、飯田里穂、前田公輝、中村有沙、桜井結花
  9. ^ 出演:山元竜一、白木杏奈、豕瀬志穂、張沢紫星、川﨑樹音
  10. ^ 出演:岩井七世、ド・ランクザン望、中村有沙、八木俊彦、近藤エマ
  11. ^ 出演:堀江幸生、村田ちひろ、マイケル・メンツァー、ジョアン・ヤマザキ、桜井結花
  12. ^ 出演:井出卓也、俵小百合、飯田里穂、堀口美咲、豕瀬志穂
  13. ^ 出演:白木杏奈、前田公輝、中村有沙、ジョアン・ヤマザキ
  14. ^ 出演:俵小百合、堀江幸生、豕瀬志穂、桜井結花、八木俊彦
  15. ^ 出演:岩井七世、井出卓也、白木杏奈、ジョアン・ヤマザキ、張沢紫星
  16. ^ 出演:山元竜一、ド・ランクザン望、前田公輝、村田ちひろ、近藤エマ
  17. ^ 出演:井出卓也、ブライアン・ウォルターズ、飯田里穂、堀口美咲、川﨑樹音
  18. ^ 出演:岩井七世、堀江幸生、マイケル・メンツァー、中村有沙、桜井結花
  19. ^ 出演:俵小百合、飯田里穂、ド・ランクザン望、張沢紫星、川﨑樹音
  20. ^ 出演:山元竜一、村田ちひろ、豕瀬志穂、八木俊彦、近藤エマ
  21. ^ 出演:ブライアン・ウォルターズ、白木杏奈、ド・ランクザン望、堀口美咲、桜井結花
  22. ^ 出演:俵小百合、飯田里穂、堀江幸生、前田公輝、川﨑樹音
  23. ^ 出演:岩井七世、井出卓也、村田ちひろ、ジョアン・ヤマザキ、張沢紫星
  24. ^ 出演:ブライアン・ウォルターズ、マイケル・メンツァー、中村有沙、八木俊彦、近藤エマ
  25. ^ レッドチーム:山元竜一、白木杏奈、豕瀬志穂 / ゴルゴチーム:堀口美咲、前田公輝 / ストーリーパート:2003年度てれび戦士全員

出典[編集]

  1. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年04月14日) - NHKクロニクル
  2. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年04月21日) - NHKクロニクル
  3. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年04月28日) - NHKクロニクル
  4. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年05月12日) - NHKクロニクル
  5. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年05月19日) - NHKクロニクル
  6. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年05月27日) - NHKクロニクル
  7. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年06月02日) - NHKクロニクル
  8. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年06月16日) - NHKクロニクル
  9. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年06月23日) - NHKクロニクル
  10. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年06月30日) - NHKクロニクル
  11. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年07月07日) - NHKクロニクル
  12. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年09月15日) - NHKクロニクル
  13. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年09月22日) - NHKクロニクル
  14. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年09月23日) - NHKクロニクル
  15. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年10月06日) - NHKクロニクル
  16. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年10月13日) - NHKクロニクル
  17. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年10月20日) - NHKクロニクル
  18. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年10月27日) - NHKクロニクル
  19. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年11月10日) - NHKクロニクル
  20. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年11月17日) - NHKクロニクル
  21. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年11月24日) - NHKクロニクル
  22. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年12月01日) - NHKクロニクル
  23. ^ a b 天才てれびくんMAX(2004年01月12日) - NHKクロニクル
  24. ^ a b 天才てれびくんMAX(2004年03月22日) - NHKクロニクル
  25. ^ 天才てれびくんMAX(2003年04月07日) - NHKクロニクル
  26. ^ 天才てれびくんMAX(2003年04月08日) - NHKクロニクル
  27. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年04月09日) - NHKクロニクル
  28. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年04月15日) - NHKクロニクル
  29. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年04月29日) - NHKクロニクル
  30. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年04月30日) - NHKクロニクル
  31. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年05月28日) - NHKクロニクル
  32. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年07月01日) - NHKクロニクル
  33. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年09月01日) - NHKクロニクル
  34. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年09月02日) - NHKクロニクル
  35. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年09月03日) - NHKクロニクル
  36. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年09月04日) - NHKクロニクル
  37. ^ 天才てれびくんMAX(2003年09月08日) - NHKクロニクル
  38. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年10月07日) - NHKクロニクル
  39. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年11月11日) - NHKクロニクル
  40. ^ 天才てれびくんMAX(2003年12月02日) - NHKクロニクル
  41. ^ 天才てれびくんMAX(2004年02月11日) - NHKクロニクル
  42. ^ a b 天才てれびくんMAX(2004年03月25日) - NHKクロニクル
  43. ^ a b 天才てれびくんMAX(2004年03月23日) - NHKクロニクル
  44. ^ 天才てれびくんMAX(2003年09月29日) - NHKクロニクル
  45. ^ 天才てれびくんMAX(2003年09月30日) - NHKクロニクル
  46. ^ 天才てれびくんMAX(2003年10月01日) - NHKクロニクル
  47. ^ 天才てれびくんMAX(2003年10月02日) - NHKクロニクル
  48. ^ 天才てれびくんMAX(2003年12月24日) - NHKクロニクル
  49. ^ 天才てれびくんMAX(2003年12月25日) - NHKクロニクル
  50. ^ 天才てれびくんMAX(2003年04月22日) - NHKクロニクル
  51. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年05月20日) - NHKクロニクル
  52. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年06月03日) - NHKクロニクル
  53. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年06月24日) - NHKクロニクル
  54. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年07月08日) - NHKクロニクル
  55. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年09月16日) - NHKクロニクル
  56. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年10月14日) - NHKクロニクル
  57. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年10月28日) - NHKクロニクル
  58. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年11月18日) - NHKクロニクル
  59. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年04月16日) - NHKクロニクル
  60. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年04月23日) - NHKクロニクル
  61. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年05月14日) - NHKクロニクル
  62. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年05月21日) - NHKクロニクル
  63. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年05月29日) - NHKクロニクル
  64. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年06月04日) - NHKクロニクル
  65. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年06月18日) - NHKクロニクル
  66. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年06月25日) - NHKクロニクル
  67. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年07月02日) - NHKクロニクル
  68. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年07月09日) - NHKクロニクル
  69. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年09月17日) - NHKクロニクル
  70. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年09月24日) - NHKクロニクル
  71. ^ a b c 天才てれびくんMAX(2003年10月08日) - NHKクロニクル
  72. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年10月15日) - NHKクロニクル
  73. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年10月22日) - NHKクロニクル
  74. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年10月29日) - NHKクロニクル
  75. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年11月12日) - NHKクロニクル
  76. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年11月19日) - NHKクロニクル
  77. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年11月26日) - NHKクロニクル
  78. ^ a b 天才てれびくんMAX(2003年12月03日) - NHKクロニクル
  79. ^ a b 天才てれびくんMAX(2004年01月14日) - NHKクロニクル
  80. ^ 天才てれびくんMAX(2003年04月10日) - NHKクロニクル
  81. ^ 天才てれびくんMAX(2003年04月17日) - NHKクロニクル
  82. ^ 天才てれびくんMAX(2003年04月24日) - NHKクロニクル
  83. ^ 天才てれびくんMAX(2003年05月01日) - NHKクロニクル
  84. ^ 天才てれびくんMAX(2003年05月15日) - NHKクロニクル
  85. ^ 天才てれびくんMAX(2003年05月22日) - NHKクロニクル
  86. ^ 天才てれびくんMAX(2003年06月05日) - NHKクロニクル
  87. ^ 天才てれびくんMAX(2003年06月12日) - NHKクロニクル
  88. ^ 天才てれびくんMAX(2003年06月19日) - NHKクロニクル
  89. ^ 天才てれびくんMAX(2003年06月26日) - NHKクロニクル
  90. ^ 天才てれびくんMAX(2003年07月03日) - NHKクロニクル
  91. ^ 天才てれびくんMAX(2003年07月10日) - NHKクロニクル
  92. ^ 天才てれびくんMAX(2003年09月18日) - NHKクロニクル
  93. ^ 天才てれびくんMAX(2003年09月25日) - NHKクロニクル
  94. ^ 天才てれびくんMAX(2003年10月09日) - NHKクロニクル
  95. ^ 天才てれびくんMAX(2003年10月16日) - NHKクロニクル
  96. ^ 天才てれびくんMAX(2003年10月23日) - NHKクロニクル
  97. ^ 天才てれびくんMAX(2003年10月30日) - NHKクロニクル
  98. ^ 天才てれびくんMAX(2003年11月13日) - NHKクロニクル
  99. ^ 天才てれびくんMAX(2003年11月20日) - NHKクロニクル
  100. ^ 天才てれびくんMAX(2003年11月27日) - NHKクロニクル
  101. ^ 天才てれびくんMAX(2003年12月04日) - NHKクロニクル
  102. ^ 天才てれびくんMAX(2004年01月15日) - NHKクロニクル
  103. ^ 天才てれびくんMAX(2004年03月24日) - NHKクロニクル
  104. ^ 天才てれびくんMAX スペシャルin高崎 - 風雲!エドロポリス -(2003年09月23日) - NHKクロニクル
  105. ^ 天才てれびくんMAX スペシャルin高崎 - 風雲!エドロポリス -(2003年11月08日) - NHKクロニクル
  106. ^ 『NHK年鑑2004』233頁
  107. ^ 天才てれびくんMAX スペシャル 「モンキー座のゴルゴ13面相」(2004年02月11日) - NHKクロニクル
  108. ^ 天才てれびくんMAX(2004年02月11日) - NHKクロニクル
  109. ^ 天才てれびくんMAX スペシャル 「モンキー座のゴルゴ13面相」(2004年04月29日) - NHKクロニクル
  110. ^ 『NHK年鑑2004』238頁

参考文献[編集]

  • NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2004日本放送出版協会、2004年10月31日。ISBN 9784140072172 

外部リンク[編集]

天才てれびくん 世界観

2002年度

メディアステーション

2003年度

ハイパーキングダム学園

2004年度

プラズマ界