テッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港
Ted Stevens Anchorage International Airport
IATA: ANC - ICAO: PANC
概要
国・地域 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
所在地 アラスカ州アンカレッジ
種類 公共
所有者 State of Alaska DOT&PF
拠点航空会社

標高 46 m (152 ft)
座標 北緯61度10分28秒 西経149度59分47秒 / 北緯61.17444度 西経149.99639度 / 61.17444; -149.99639 ((P)ANC Anchorage International)座標: 北緯61度10分28秒 西経149度59分47秒 / 北緯61.17444度 西経149.99639度 / 61.17444; -149.99639 ((P)ANC Anchorage International)
公式サイト www.dot.state.ak.us/anc/
地図
空港の位置
空港の位置

ANC

空港の位置
空港の位置

ANC

空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
7R/25L 3,780×46 アスファルト
15/33 3,312×46 アスファルト
7L/25R 3,231×46 アスファルト
統計(2019年)
旅客数 570万人

出典: 連邦航空局[1]と公式サイト

リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

: Ted Stevens Anchorage International Airport10km西

190便便

[]


1948 

195112 西8400ft5000ft
便

1953 

1955 2011

1957 

1960 西10600ft
19607

1964327 

1970 

1975 

1980 10496ft
1980

19901989

1996 11584ft

2000 

2011 /西1500ft

[]


1950-20使 DC-7C 

707 DC-8西1970

便[]

747-SP

19721976便747-SP1980747-200B DC-10-30ER便便

198919911031便[2]111[3]1990便

便[]

747-400F

便便便20204

39便便24 貿



UPS30

便[]

767-300ER

便便

2002便2003便10[4]

2019570

[]


19601980便便便1

[2][2]

[]

1971926

19719261975 DC-8 [5]



調[6]

D.C.

就航路線[編集]

航空会社就航地
アメリカ合衆国の旗アラスカ航空アダック、ベセル、コードバデッドホース、ディリンガム、フェアバンクスホノルルジュノーカフルイキングサーモン、コディアック、コツビュ、ラスベガスロサンゼルス/LAXノームフェニックスポートランド(OR)、シアトルウトキアグヴィク
季節:シカゴ/ORDデンバーコナミネアポリス=セントポールソルトレイクシティサンフランシスコ
アメリカ合衆国の旗ユナイテッド航空デンバー
季節:シカゴ/ORDフェアバンクスヒューストンロサンゼルス/LAXニューアークサンフランシスコ
アメリカ合衆国の旗デルタ航空ミネアポリス=セントポールソルトレイクシティシアトル
季節:アトランタデトロイトロサンゼルス/LAXニューヨーク/JFK
アメリカ合衆国の旗アメリカン航空季節:シカゴ/ORDダラスフェニックス
アメリカ合衆国の旗フロンティア航空季節:デンバー
アメリカ合衆国の旗サンカントリー航空季節:ミネアポリス=セントポール
アメリカ合衆国の旗レイブンアラスカ航空  コールドベイウナラスカ
季節:キングサーモン
アメリカ合衆国の旗エアカナダ季節:バンクーバー
ドイツの旗コンドル航空季節:フランクフルト
アイスランドの旗アイスランド航空季節:レイキャビク
ロシアの旗ヤクーツク航空季節:ペトロパブロフスク・カムチャツキー

貨物便[編集]

航空会社就航地
アメリカ合衆国の旗フェデックス・エクスプレス(北米) インディアナポリスフォートワース・アライアンス空港英語版ロサンゼルス/LAXメンフィスニューアークオークランドシアトル/タコマトロント
(太平洋) グアム
(東アジア) 東京/成田大阪/関西ソウル/仁川上海/浦東広州香港台北/桃園
アメリカ合衆国の旗ユナイテッド・パーセル・サービス(北米) シカゴ/RFDルイビル、ニューアーク、オンタリオポートランド(OR)、シアトル/ボーイングフィールド
(東アジア) 東京/成田、大阪/関西、ソウル/仁川、上海/浦東、台北/桃園、香港
アメリカ合衆国の旗アトラスエア(北米) シカゴ/ORD、シンシナティニューヨーク/JFK、シカゴ/RFD、ロサンゼルス/LAX、マイアミ
(東アジア) 東京/成田、ソウル/仁川、上海/浦東、長春重慶杭州廈門
チャーター便 ペイン・フィールド名古屋/中部横田嘉手納烏山
アメリカ合衆国の旗ポーラーエアカーゴ(北米) シンシナティ、ロサンゼルス、ニューヨーク/JFK
(東アジア) 東京/成田、ソウル/仁川、香港
アメリカ合衆国の旗カリッタエア(北米) シカゴ/ORD、ニューヨーク/JFK、シンシナティ、ロサンゼルス/LAX
(東アジア) ソウル/仁川、上海/浦東、鄭州合肥、香港
アメリカ合衆国の旗ナショナル・エアラインズ (N8)(北米) シカゴ/ORD、ロサンゼルス、タルサトラヴィス英語版
(東アジア) 名古屋/中部、上海/浦東
アメリカ合衆国の旗ウエスタン・グローバル・エアラインズ(北米) ダラス/フォートワース、ロサンゼルス/LAX、ルイビル
(東アジア) ソウル/仁川、上海/浦東、香港
アメリカ合衆国の旗スカイ・リース・カーゴ英語版(北米) シカゴ/ORD、マイアミ
(東アジア) 鄭州、長沙
アメリカ合衆国の旗アマゾン・エアシアトル/タコマ、オンタリオ、ロサンゼルス/LAX、サンフランシスコ、デンバー、マイアミ
アメリカ合衆国の旗アラスカ航空カーゴシアトル/タコマ、アダック英語版ウトキアグヴィクベセル英語版マッドホールデッドホースディリングハム英語版ジュノーコディアック英語版コッツェブエ英語版ノーム
アメリカ合衆国の旗アラスカ・セントラル・エクスプレス英語版アニアック英語版、ベセル、コールドベイ、ディリングハム、ウナラスカイリアムナ英語版、ジュノー、キングサーモン、コディアック、ポート・ヘイデン英語版サンド・ポイント英語版シトカ・ロッキー・グティエレス空港セント・ジョージ島英語版セント・ポール島英語版
アメリカ合衆国の旗エバーツ・エア・カーゴ英語版ベセル、ディリングハム、エモナック英語版、ガレーナ、キングサーモン、コッツェブエ、ノーム
アメリカ合衆国の旗フェデックス・フィーダーフェアバンクスホーマー英語版、ジュノー、キーナイ英語版、コディアック、シトカ
アメリカ合衆国の旗ノーザン・エア・カーゴ英語版アニアック、ウトキアグヴィク、ベセル、デッドホース、ディリングハム、ノーム、レッド・ドック英語版ウナラクリート英語版
アメリカ合衆国の旗リンデン・エアカーゴベセル、コッツェブエ、ノーム
日本の旗日本貨物航空シカゴ/ORD、ダラス/フォートワース、ニューヨーク/JFK、東京/成田
中華民国の旗エバー航空カーゴシカゴ/ORD、ダラス/フォートワース、ニューヨーク/JFK、アトランタ、大阪/関西、台北/桃園
中華民国の旗チャイナエアライン・カーゴシカゴ/ORD、ダラス/フォートワース、マイアミ、サンフランシスコ、ロサンゼルス/LAX、ヒューストン、ニューヨーク/JFK、大阪/関西、台北/桃園
大韓民国の旗大韓航空カーゴシカゴ/ORD、ダラス/フォートワース、マイアミ、ニューヨーク/JFK、トロント、ハリファックス、グアダラハラ、ソウル/仁川
大韓民国の旗アシアナ航空カーゴロサンゼルス/LAX、アトランタ、マイアミ、ニューヨーク/JFK、ソウル/仁川
中華人民共和国の旗中国国際貨運航空シカゴ/ORD、ダラス/フォートワース、ニューヨーク/JFK、北京、上海/浦東
中華人民共和国の旗中国貨運航空シカゴ/ORD、アトランタ、上海/浦東
中華人民共和国の旗中国南方航空カーゴシカゴ/ORD、上海/浦東、広州、鄭州
中華人民共和国の旗金鵬航空シカゴ/ORD、南通、鄭州、上海/浦東
香港の旗キャセイパシフィックカーゴシカゴ/ORD、ダラス/フォートワース、アトランタ、コロンバス、ニューヨーク/JFK、ヒューストン、マイアミ、サンフランシスコ、ロサンゼルス/LAX、トロント、カルガリーメキシコシティ、グアダラハラ、香港
アラブ首長国連邦の旗エティハドカーゴコロンバス、ハノイ
エチオピアの旗エチオピア航空カーゴアトランタ、ソウル/仁川、アディスアベバ
ドイツの旗DHLアビエーション
運航はアトラスエア
チャールストンハンツビル
ルクセンブルクの旗カーゴルックスシカゴ/ORD、コロンバス、ニューヨーク/JFK、ロサンゼルス/LAX、上海/浦東、香港、シンガポール
オーストラリアの旗カンタスフレイト
運航はアトラスエア
シカゴ/ORD、ニューヨーク/JFK、シドニー、上海/浦東、バンコク
ロシアの旗エアブリッジ・カーゴシンシナティ、香港

事故・事件[編集]



交通アクセス[編集]

脚注[編集]



(一)^ FAA Airport Form 5010 for ANC (PDF) , effective 2007-03-15

(二)^ abcJAL便 - 19921

(三)^   . (): p. 1. (19911031) 

(四)^ ? 2016/11/20

(五)^ 

(六)^ 2013228 

外部リンク[編集]

関連項目[編集]