横田飛行場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横田基地
Yokota Air Base
横田基地第2ゲート
IATA: OKO - ICAO: RJTY
概要
国・地域 日本の旗 日本
所在地 東京都福生市瑞穂町武蔵村山市羽村市立川市昭島市[1]
種類 軍用飛行場
所有者 在日米軍
運営者 アメリカ空軍航空自衛隊
運用時間 24時間
開設 1940年
所在部隊 在日アメリカ軍司令部
在日アメリカ空軍司令部
アメリカ第5空軍司令部
アメリカ第5空軍第374空輸航空団
航空自衛隊航空総隊司令部
航空自衛隊航空戦術教導団司令部
アメリカ沿岸警備隊極東支部
座標 北緯35度44分55秒 東経139度20分55秒 / 北緯35.74861度 東経139.34861度 / 35.74861; 139.34861
公式サイト https://www.yokota.af.mil/
地図
飛行場の位置図
飛行場の位置図

RJTY

飛行場の位置図
飛行場の位置図

RJTY

飛行場の位置図
飛行場の位置図

RJTY

飛行場の位置図
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
18/36 I 3,353×60 アスファルト
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

: Yokota Air Base

[]

194384124
2011311

1940154

5

20123

西51

西(NATO)A340-200使

調20051753,6007004,5002,20011,000[2]

便便 (AMC) 使便便

[3]

20172022[4]

IC24

沿[]

 SM.75 GA RT19427

1940

41194210156-7 SM.75 GA RT[5]

1944204

使#180

194593196196016B-29

1969102110[6]

2012326

沿[7]

[]


西[8][9]

[9]1945YOKOTA[10]YOKOTA1944JAPANESE AIRFIELDSYokotaFussaHakonegasaki[11][10]

1946Yokota Airbase[9]

[]


190841192514 - 198560[12]

6[12]2023[13][14][15]

部隊[編集]

アメリカ軍[編集]

  • 米軍司令部:在日米軍司令部、在日米空軍司令部、第5空軍司令部、日米共同統合作戦調整センター
  • 駐留部隊:第374空輸航空団、第730航空機動中隊、第374空輸航空団憲兵中隊、第353特殊作戦群第21特殊作戦中隊、第353特殊作戦群第753特殊作戦航空機整備中隊、アメリカ沿岸警備隊極東支部(連絡官のみ)、DFAS-J(会計業務隊)、第10報道分遣隊、空軍軍楽隊郵便中隊等

国連軍後方司令部[編集]


[ 1]318使31

19542910200719112

[]


201012172223201232126[16][17]2552[ 2]













調RCCRIC[18]

 (2014)2017331RIC[19]

[]

2021
C-130J-30

7.136km2

4.5km 西2.9km 14km

3,350m×60m 1

18/36

305m/300m

ILS1836



宿宿便AFN Tokyo [20])

8,800 4,3004,500

2,200



537436C-130J-30145374459C-12J3UH-1N435321CV-22B5


土地所有者別内訳
提供面積(km2) 基地面積割合(%)
国有地 7.073 99.1
都有地 0.034 0.5
公有地 0.029 0.4
各市町ごとの横田基地への提供面積と、基地全面積に占める割合、および自治体全面積に占める割合
自治体名 自治体面積(km2) 提供面積(km2) 基地面積割合(%) 自治体面積割合(%)
福生市 10.16 3.317 46.5 32.6
瑞穂町 16.83 2.101 29.4 12.5
武蔵村山市 15.37 0.990 13.9 6.4
羽村市 9.91 0.417 5.8 4.2
立川市 24.38 0.290 4.1 1.2
昭島市 17.33 0.021 0.3 0.1

航空管制[編集]

横田基地の管制塔
種類 周波数 (VHF) 周波数 (UHF) 運用時間(Z)
CLR 131.400MHz 249.950MHz 2100-1300
GND 133.200MHz 308.600MHz 2100-1300
TWR 134.300MHz 315.800MHz 2100-1300
DEP 122.100MHz 363.800MHz 24H
APP/ARRIVAL(AREA A) 123.800MHz 317.850MHz 24H
APP/ARRIVAL(AREA B) 120.700MHz 261.400MHz 24H
APP/ARRIVAL(AREA C) 118.300MHz 270.600MHz 24H
ATIS 128.400MHz 281.000MHz 2100-1300
METRO 344.600MHz 24H

航空保安無線施設[編集]

局名 種類 周波数 識別信号
横田 TACAN 1172 MHz(CH-85x) YOK
横田 ILS(R/W 36) 109.7MHz I-YOK
横田 ILS(R/W 18) 108.7MHz I-YAS

24

[]


55MRE2013[21][22]20141

8920202021202235[23]2022252246[24][25]

軍民共用化・中期防衛力整備計画[編集]

軍民共用化構想[編集]

瑞穂町内の軍民共用化反対看板

20122003[26][27][28]

12沿2006102007102007118[29]

2020[]


20194192020[30]

使100調[31][32]

[]




513201022201224326[33]調[34]

姿

201022121731[35][36]

[]

20234

IFR20233014142[ 3][37]調

[38][39][ 4]

[]


197550使[40]

19924610%[41]

2007195[41]

20082092520%53[42]

2019[43][ 5][44]

民間機の飛行と影響[編集]


使[45]

2008西便[46]調便IFR[47]便[48][49][50]

200618[51]Web[52]

2010西西[53]

[]


姿[51][45]

[54][55][56]

便[57][58]

[]


JR26315JR112642使JP-8JP-845t1000使12

19674288宿宿

[]


B29F80B29

213840005%[ 6]1976[59][60]

201212129[61]20133262[62]

アクセス[編集]

鉄道[編集]

自動車[編集]

登場作品[編集]


 ()

 20136(NSA)DELLNSA





BLOOD THE LAST VAMPIRE



RAID ON TOKYO / TOKYO WARS

使









&_

沿16沿2



OVA26GAU-8



F-22ATA

西

1沿C-5



season8 6使沿P-3C-130

9

No.9Ultimate Blue / UB使8DUTY19Ω --IIUNITED STATES AIR FORCE Yokota Air BaseC-5A



宿



ZQNZQN

ROE

C-130



[63]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 朝鮮戦争休戦協定は成立しているが、平和条約は成立していない。
  2. ^ 航空総隊ホームページより。
  3. ^ Radar Approach Controlの略
  4. ^ もう1カ所の米軍管轄である岩国進入管制区も同様である
  5. ^ この交渉に際して、経路変更によって増加した羽田空港の発着枠の半数がアメリカ路線に割り当てられており、通過を認めた配慮ではないかとの指摘があるとNHKなどから指摘されている。
  6. ^ 脚注2.参照

出典[編集]



(一)^   .    . 201793

(二)^ 1 

(三)^ 310. 2023626

(四)^ Q&A. 2023626

(五)^ Rosselli, p. 20.

(六)^ 197045121831

(七)^ 3.沿 (PDF) 

(八)^  . 2023623

(九)^ abc374th Airlift Wing - History. 2023623

(十)^ abYokota History Part 1: Yokota during WWII. 2023623

(11)^  

(12)^ ab
141925.  . 2023116

221947.  . 2023116

421967.  . 2023116

521977.  . 2023116

601985.  . 2023116

61994.  . 2023116

(13)^ ()  - NAVITIME. 2023116

(14)^  >  >  >  >  

(15)^   2018528

(16)^ 23 (PDF) 

(17)^ 245324322635

(18)^ 253252018111 - Web Archiving Project 8325326 

(19)^  3014

(20)^ YoKoTA LoDGING MAP - Yokota FSS

(21)^ 2013 (PDF) 374

(22)^ :   2013323 

(23)^ 3  -  -  2022521

(24)^  23 - NHK NEWS WEB 20225222110

(25)^ ! -  2022529

(26)^   MSN

(27)^ 

(28)^  (PDF) 

(29)^   

(30)^  . 2019519

(31)^   TOKYO Web2019519

(32)^ INC, SANKEI DIGITAL 20194202019519

(33)^  

(34)^    2012326

(35)^ 2327 (PDF) 

(36)^ 2327 (PDF) 

(37)^ () -  

(38)^ .  . 2023721

(39)^ .  . 2023721

(40)^ .   (19756). 2023721

(41)^ ab30 .  . p. 16-28 (20193). 2023721

(42)^ .   (20087). 2023721

(43)^ 便.  NHK (201943). 2023721

(44)^  80.   (2020927). 2023721

(45)^ ab208  114422.  . 2023721

(46)^ .  . 2023721

(47)^ 調618IFR.  Flyteam (2013618). 2023714

(48)^ B-52 .  NEWS (2023712). 2023714

(49)^   退.  NEWS (2023615). 20236202023714

(50)^ .   (202341). 2023721

(51)^ ab.  . 2023721

(52)^ .   (2021127). 2023721

(53)^ 2011190-191 

(54)^  .   (2020112). 2023721

(55)^  .   (2006114). 2023721

(56)^ 調調.   (202263). 2023721

(57)^ .   (2023327). 2023721

(58)^ 1293.   (2017628). 2023721

(59)^  197651428311

(60)^   

(61)^  9

(62)^ 2 

(63)^   202424

関連項目[編集]

外部リンク[編集]