コンテンツにスキップ

ウルトラマンティガの登場怪獣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



 THE FINAL ODYSSEY 

超古代怪獣 ゴルザ[編集]

諸元
ゴルザ
GOLZA[1][2]
別名 超古代怪獣
身長 62 m[出典 1]
体重
出身地
  • モンゴル平原地底[2][7]
  • モンゴル平原→秋田県北部[5][6]

1

姿GUTS321GUTS

[ 2]

[9][12]稿2稿稿[13][14][13][15][12][12]

稿[16]

1[17][18][17][18]

稿稿[17][18]

稿[17][18]

2稿1[17][18]

511[10][11]

 []

諸元
ゴルザ(強化)
GOLZA II[5][19]
別名 超古代怪獣
身長 62 m[出典 3]
体重 7万 t[出典 3]
出身地

18II[14]

1姿姿

GUTSGUTS[8][ 1]

[10][11]

[21][14][22]

[ 2][ 6][ 3]45[17][18]

11[17][18]

GUTS[17][18]

 ULTRA MONSTERS

 []

諸元
メルバ
MELBA[24][25]
別名 超古代竜
身長 57 m[出典 7]
体重 4万6,000 t[出典 7]
出身地

1

3[ 4][30]6[27][28][8]2

244

[ 8]

[12]稿[14][32]稿[14][32]

 ULTRA MONSTERS EX

[]


1

SSDU

 NEW GENERATION TIGA[33]

[34]

 ULTRA MONSTERS EX[]


 ULTRA MONSTERS EX11

EX退

使使NEO1NEO6

岩石怪獣 ガクマ(α)・(β)[編集]

諸元
ガクマ
GAKUMA(α)・(β)[24][25]
別名 岩石怪獣
出身地 西南諸島久良々島[出典 9]
ガクマ(α)
身長 58 m[出典 10]
体重 5万6,000 t[出典 10]
ガクマ(β)
身長 59 m[出典 10]
体重 5万8,000 t[出典 10]

2

西21αα2β[ 5]12αβ11[ 6]βα[ 7]2[8][37]姿姿α2β

αβ[10][11]

12[14][32]

稿稿稿2稿[36][38]

212[17][18][17][18]

122212[17][18]

  THE MOVIE1[39]

 []

諸元
キリエル人
KYRIEL[24]
別名 炎魔人
身長 不明[40][28]
体重 不明[40][28]
出身地

320GUTS2552

[ 8]33[ 9]GUTS



20[ 10]

25使姿II



933稿3[44]

3[10][11]

 THE FINAL ODYSSEY稿3[45][46]

 []

諸元
キリエロイド
KYRIELOID[24][25]
別名 炎魔戦士
身長 52 m[出典 12]
体重 4万2,000 t[出典 12]
出身地

3

姿姿[8][ 11]姿GUTS

33

[10][11]



[12][12][12][14][32]V[14][32]稿稿[14][32][32]

[47]

 II[]

諸元
キリエロイドII
KYRIELOID II[24][25]
別名 炎魔戦士
身長 55 m(各形態全て共通)[出典 13]
体重 4万5,000 t(各形態全て共通)[出典 13]
出身地

25

姿姿[48][48]

GUTS

[10][11]



[ 14][14][49]

[26][50][31][51][40][28][]

CM25II

25IIIIV[52]4[14][52]

 NEW GENERATION TIGA[]

諸元
キリエル人
身長 不明[53][54]
体重 不明[53][54]

 NEW GENERATION TIGA1819

RGUTS-SELECT[53][54]





R40D[55]193740[55]

 NEW GENERATION TIGA[]

諸元
キリエロイド
別名 炎魔戦士[出典 15]
身長 52 m[出典 16]
体重 4万2千 t[出典 16]

 NEW GENERATION TIGA19[56]

[56][54][53][57]

22[ 17]



[55][55]使[55]

 Fighting Evolution Rebirth[]

[]


PS2 Fighting Evolution Rebirth

姿II

 ULTRA MONSTERS NEO[]


 ULTRA MONSTERS NEO138!9

3

89姿

EX

使NEO2

[]


199721

&!20116

10姿[58]14II[59]

CG 姿DINO-TANK Hunting退

II

 []

諸元
リガトロン
LIGATRON[24][25]
別名 複合怪獣
身長 65 m[出典 18]
体重 7万7,000 t[出典 18]
出身地

4

3調姿[8]3[8]鹿[24]DCSGUTS3

[10][11]



[14][32]稿[32]

 //TPC[61][ 12]

 []

諸元
シーリザー
SEALIZAR[24][25]
別名 ゾンビ怪獣
身長 60 m[出典 19]
体重 5万4千 t[出典 19]
出身地

5

GUTS2[ 13]1GUTS

[10][11]

[63][32]

使[14][32]

[31]

 []

諸元
クリッター
CLITTER[24]
別名 空中棲息生物
身長 計測不能[24][28]
体重
出身地 電離層[24][28]

61528

[ 14]TPC[8]

1915III[65]

[14][32]

 []

諸元
ガゾート
GAZORT[24][25]
別名 変形怪獣
身長 59 m[出典 21]
体重 5万 t[出典 21]
出身地 電離層[出典 22]

6

[ 15]使[ 16]

[10][11]



[63][32]

[14][32]

  THE MOVIE1[39]

 II[]

諸元
ガゾートII
GAZORT II[24][25]
別名 変形怪獣
身長 59 m[出典 23]
体重 5万 t[出典 23]
出身地 電離層[出典 24]

15

2206便姿

10調



[10][11]

[31][66]



28

[]


6

20[67]
  • スーツは新規造形[55]。イベント事業部が、2021年の新番組が『ティガ』の25周年記念作となることから、自分たちの予算で作ったものであるという[55]

『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』に登場するガゾート[編集]

諸元
ガゾート
GAZORT
別名 変形闇怪獣[56][68]
身長 59 m[出典 25]
体重 5万 t[出典 25]

 NEW GENERATION TIGA3[56][68]

[ 25][68][54]

GUTS [68][54]
  • スーツアクター:石川真之介
  • スーツは『セブンガーファイト』で使用されていたものの流用[55]

『ウルトラマントリガー エピソードZ』に登場するガゾート[編集]

諸元
ガゾート
別名 変形怪獣
身長 59 m[69]
体重 5万 t[69]

ウルトラマントリガー エピソードZ』に登場。

『ウルトラマンデッカー』に登場するガゾート[編集]

諸元
ガゾート
別名 変形怪獣
身長 59 m[70]
体重 5万 t[70]

ウルトラマンデッカー』第11話「機神出撃」に登場。

電離層に棲息する生命体・クリッターの無数の群れが融合して誕生した怪獣で、飛行能力を有する。口から吐くプラズマ光弾が武器[70]

電磁波を纏った竜巻の中から現れ、起動実験を行うために輸送中のGUTS-SELECTの対怪獣用ロボット兵器・テラフェイザーを襲撃するが、返り討ちに遭って逃走した。

  • スーツアクター:永地悠斗

悪質宇宙人 レギュラン星人[編集]

諸元
レギュラン星人
ALIEN REGURAN[5][71]
別名 悪質宇宙人
身長 2.4 - 60 m[出典 26]
体重 180 kg - 5万2,000 t[出典 26]
出身地 ネメシス星雲第4惑星レギュラン星[出典 27]

7

GUTS

11



[ 28]

[78][ 29][75]

[75]

 []

諸元
ギランボ
GILANBO[24][25]
別名 異次元人
身長 56 m[出典 30]
体重 4万9,000 t[出典 30]
出身地 異次元[出典 31]

8

GUTSGUTS[24]

[10][11]



[14][66]

 

[]


8

姿姿
  • 出演:梛野素子
  • 第8話の脚本を担当した右田昌万によれば、当初は高齢化社会に関しても題材にしており、「連れ去られた子供たちが『200歳・300歳の者たちばかりの世界』で働かされることとなる」という展開を考えていたが、監督の岡田寧から「その内容を見た子供たちがお年寄りを大切にするようになるのか」と指摘され、最終的に監修の高野宏一からのアドバイスにより「夢」をテーマにした展開に改めている[36]

守護怪獣 マキーナ[編集]

諸元
マキーナ
MACHINA[24][25]
別名 守護怪獣
身長 55 m[出典 32]
体重 5万7,000 t[出典 32]
出身地

第9話「怪獣を待つ少女」に登場。

サキが宇宙での移動に使うと見られる宇宙怪獣。200年以上前にサキが紛失したタイムカプセルが発掘されると、呼応するように地球に飛来する。悪意は全くなく、サキの命令のみ聞く。表面はとても堅い外殻で覆われており、TPCやGUTSのあらゆる攻撃を撥ね返す。飛行の際や防御態勢をとる際や夜間に体を休める際には外殻を閉じて金属球状に変形することができる。非常に物覚えがよく、対人式自動地雷の攻撃パターンを学習して全て見切るほどの高度な知能を持つ。腹部は柔らかいらしい。TPCの自動地雷からサキを守ったティガを敵とみなして戦い、自慢の外殻でティガのキックやチョップを防いだり、金属球状で飛行して体当たりなどをして劣勢に追い込むが、パワータイプのウルトラ・レッグホイップで受け止められ蹴り飛ばされる。防御姿勢をとったところでデラシウム光流を撃たれそうになるがサキが制止する。その後サキの呼びかけでおとなしくなり、サキを連れて宇宙へ帰ってゆく。

  • スーツアクター:三宅敏夫[10][11]
  • 飛行形態へは体の装甲を閉じることでなる設定で、内部も描かれているが、首は折られていない[66]

宇宙人少女 サキ[編集]

諸元
サキ
SAKI[24]
別名 宇宙人少女
身長 不明[28]
体重 不明[28]
出身地

9

20015姿[82]姿5.531TPC姿

TPC
  • 出演:伊藤智乃
  • 書籍『円谷プロ全怪獣図鑑』では、別名を「宇宙少女」としている[83]

バリヤー怪獣 ガギ[編集]

諸元
ガギ
GAGI[24][25]
別名 バリヤー怪獣
身長 64 m[出典 33]
体重 6万9,000 t[出典 33]
出身地

10

[ 18]GUTS使使

[10][11]

[84][85][14][66][85]

  THE MOVIE1[39]

 II[]

諸元
ガギII
GAGI II[24][25]
別名 バリヤー怪獣
身長 63 m[出典 34][注釈 19]
体重 6万7,000 t[出典 34][注釈 20]
出身地

第26話「虹の怪獣魔境」に登場。

以前出現したガギの同種で、体色の違い、角の根元と腹部が若干赤い点が初代との違い。魔境と呼ばれる獅子鼻樹海で樹海に迷い込んだ人間を襲う。両腕の触手ガギビュートと角からの赤色破壊光線を武器とするほか、展開するバリヤーはGUTSハイパーの光弾でも破れないほど強固である。剛力怪獣シルバゴンと縄張り争いを繰り広げるが、バリヤーフィールドを砕かれ、引きちぎられた自身の触手で打たれた後、咬み殺された。

  • スーツアクター:金光大輔[10][11]
  • 着ぐるみはガギの改造[31]

異形進化怪獣 エボリュウ[編集]

諸元
エボリュウ
EVOLU[24][25]
別名 異形進化怪獣
身長 53 m[出典 35]
体重 5万3,000 t[出典 35]
出身地 千葉湾岸ネオリゾート[出典 36]

11

[8]TPC

姿100姿使姿

4747



[10][11]

4739

[ 21][87][88][11]11[87][88]

47[28]

 []

諸元
レイロンス
LEILONS[24][25]
別名 深海怪獣
身長 57 m[出典 37]
体重 5万5,000 t[出典 37]
出身地

12SOS

西R[ 22]使

[10][11]

3[ 39]

 []

諸元
レイビーク星人
ALIEN RAYBEAK[24][25]
別名 誘拐宇宙人
出身地
レイビーク星人(ボス)
身長 2.25 m[出典 41]
体重 135 kg[出典 41]
レイビーク星人(部下)
身長 2.2 m[出典 41]
体重 130 kg[出典 41]

13

P413[24]使[24]30GUTSGUTS姿

crow

仮想生命体 バーチャル・レイビーク星人[編集]

諸元
バーチャル・レイビーク星人
VIRTUAL ALIEN RAYBEAK[24][25]
別名 仮想生命体
身長 不明[25]
体重 不明[25]
出身地 コンピュータ都市タウン[24][25]

42

使

[31][10][11]

[ 43]II[28]

[]


45!65

 4565

[]


20081021NICEin

極悪ハンター宇宙人 ムザン星人[編集]

諸元
ムザン星人
ALIEN MUZAN[24][25]
別名 極悪ハンター宇宙人
身長 2.5 - 66 m[出典 44]
体重 200 kg - 6万 t[出典 44]
出身地 ムザン星[出典 45]

14

2GUTSGUTS姿

[10][11]

/[31]

[10][11]

[14][66]

1[92]6[93]

47

 []

諸元
バーチャル・ムザン星人
VIRTUAL ALIEN MUZAN[24][25]
別名 仮想生命体
身長 不明[25]
体重 不明[25]
出身地 コンピュータ都市タウン[24][25]

第42話「少女が消えた街」に登場。

コンピュータゲーム都市「タウン」の屋外に出現した、実体がない立体映像。カレンE-90がマインドコントロールしているタウンの住民の一人のプログラマーの青年が作製した。以前現れた個体と同様に額から青色破壊光線を放つ。さらに瞬間移動も得意でヤズミを背後から不意打ちするが、最後はGUTSハイパーで撃たれ、消滅する。

ルシア[編集]

諸元
ルシア
LUCIA[24]
身長 人間と同じ[注釈 23]
体重 人間と同じ[注釈 23]
出身地 不明[出典 48]

第14話「放たれた標的」に登場。

ムザン星人によってハンティングゲームの獲物として隕石状のカプセルに詰め込められた状態で銀河系に放たれた異星人で、居場所を知らせる発信機のブレスレットをはめられている。外見は地球人の女性。運動能力が高く、高い跳躍力を用いて浮かび上がった風船を素手で掴んだり、険しい断崖絶壁に跳び移ったり、両手足を全く動かさずに海中を泳いだりすることができる。また、ブレスレットからは電撃を放つことも可能。GUTSに保護されるが、ザラを追って基地から逃亡し、旭岳でダイゴの目の前でムザン星人の光線を浴び爆死する。

ザラ[編集]

諸元
ザラ
ZARRA[24]
身長 人間と同じ[注釈 24]
体重 人間と同じ[注釈 24]
出身地 不明[出典 49]

第14話「放たれた標的」に登場。

ムザン星人によってハンティングゲームの獲物として隕石状のカプセルに詰め込められた状態で銀河系に放たれた異星人で、ルシア同様発信機のブレスレットをはめられている。外見は地球人の男性で、ルシアの恋人と推測される。やはり運動能力が高く、急な断崖絶壁も簡単に登ることができる。ルシアがはめられている腕輪同様電撃を放てるかどうかは不明。体内に流れている血液は両者共々緑色で、お互い青い服を着ているのが特徴である。最後はルシアに会う前に赤峰山でムザン星人の餌食となり、ルシアの名を叫んで絶命し、灰と化す。

二面鬼 宿那鬼[編集]

諸元
宿那鬼
SUKUNAONI(One Eyed Goblin)[24][25]
別名 二面鬼
身長 58 m[出典 50]
体重 4万8千 t[出典 50]
出身地 宿那山[出典 51]

16

宿退宿3使

[10][11]



SAKUNAONI

稿[14][66][14][66]

宿38[ 25]

20142

[]


2

[95]

稿[12]

[10][11]

[14][66]2[14][66]

稿[36]

 []

諸元
スタンデル星人アボルバス
ALIEN STANDEL ABOLBUS[24][25]
別名 青色夜型宇宙人
身長 2.1 - 54 m[出典 52]
体重 150 kg - 4万8千 t[出典 52]
出身地 スタンデル星[出典 53]

17

1退調使

使

[10][11][ 26]





稿[36]稿[11]

 []

諸元
スタンデル星人レドル
ALIEN STANDEL REDOL[24][25]
別名 赤色昼型宇宙人
身長 2.08 m[出典 54]
体重 145 kg[出典 54]
出身地 スタンデル星[出典 55]

17

1使

使GUTS



[31][ 26]





稿[36]稿[11]

 []


19GUTS20GUTS


  • 別名の「機械人形」は「メカロイド」と読む。

機械人形 ゴブニュ(ヴァハ)[編集]

諸元
ゴブニュ(ヴァハ)
GOBNU(VACH)[24]
別名 機械人形
身長 2m[出典 56]
体重 350kg[出典 56]
出身地 機械島[出典 57]

19GUTS20GUTS

GUTSTPCGUTSGUTS

TPCGUTS360



稿[14][49]70稿[14][49]

 []

諸元
ゴブニュ(ギガ)
GOBNU(GIGA)[24][25]
別名 巨大機械人形
身長 60 m[出典 58]
体重 8万 t[出典 58]
出身地

19GUTS20GUTS

姿500[96]7[97]GUTS


  • スーツアクター:三宅敏夫[10][11]
  • 着ぐるみはゴブニュ(ヴァハ)と共通。[要出典]

巨大機械人形 ゴブニュ(オグマ)[編集]

諸元
ゴブニュ(オグマ)
GOBNU(OGMA)[24][25]
別名 巨大機械人形
身長 67 m[出典 60]
体重 8万8千 t[出典 60]
出身地 機械島[出典 61]

20GUTS

GUTS4[98]800[ 62]

[10][11]

[14][49]1920[ 63]1[14][49]

SSSS.GRIDMAN8[101][102][101][102]9[103]

[]

諸元
機械島
MECHANICAL ISLAND
全長
重量 不明[24][8]
出身地 宇宙[24]

第19話「GUTSよ宙へ・前編」、第20話「GUTSよ宙へ・後編」に登場。

宇宙空間に漂流する保障システムの中枢でゴブニュの本拠地。直径3キロメートルの要塞のような形状をしている[8]。レナが発見した時はレーダーには感知されず、すぐに消えるが、中盤で姿を現す。本体底部から電撃を放つ。地球外の金属でできているらしくアートデッセイ号のデラック砲による通常攻撃は一切通用しない。内部は空洞になっており、誰も乗っていない。ティガとゴブニュ(オグマ)の戦闘の舞台にもなる。また、ハッチを開くことで接近してくる標的を牽引して取り込むことができ、一度内部に捕らわれると通信不能となるが、ハッチはアートデッセイ号のマキシマオーバードライブと逆位相で動くスノーホワイトのそれを同時に起動することで開く。ゴブニュ(オグマ)と一体化しティガを道連れに自爆しようとするも、ゴブニュ(オグマ)をアートデッセイ号に倒され、ティガ(マルチタイプ)のフラッシングアタックとゼペリオン光線の連続攻撃で爆破される。

魔神 エノメナ[編集]

諸元
エノメナ
MAJIN ENOMENHA[24][25]
別名 魔神
身長 54 m[出典 64]
体重 4万2千 t[出典 64]
出身地 亜空間[出典 65]

21!

[104][25]
  • スーツアクター:三宅敏夫[10][11]
  • デザインイメージは、落ち武者[14][49]

マスコット小怪獣 デバン(デバンダデバン)[編集]

諸元
デバン(デバンダデバン)
DEBANDADEBAN[24][25]
別名 マスコット小怪獣
身長 158 cm[出典 66]
体重 98 kg[出典 66]
出身地 亜空間[出典 67]

21!

便GUTSGUTS



[ 68]

[14][49]

21[106]

 NEW GENERATION TIGA[]

諸元
デバン
別名 マスコット小怪獣
身長 158 cm[107]
体重 98 kg[107]

 NEW GENERATION TIGA123

GUTS-SELECT[107]




[]


2003 THE KING'S JUBILEE

 調

SSSS.DYNAZENON7[108][109]

 D[110]GUTS-SELECTGUTS-SELECT8

 []

諸元
マグニア
MAGNIA[24][25]
別名 寄生怪獣
身長 66 m[出典 69]
体重 5万8千 t[出典 69]
出身地
  • 宇宙観測センター近くの森[24][25]
  • 宇宙 - 宇宙観測センター近くの森[81]
  • 宇宙[28]

22

[25][24]使

[10][11][10][11]

[14][49]

[47]

  THE MOVIE1[39]

[]

諸元
寄生体
PARASISTIC MAGNIA[24]
身長 不明[24]
体重 不明[24]
出身地 宇宙観測センター近くの森[24]

第22話「霧が来る」に登場。

マグニアの怪獣化直前の姿。節足動物のような足が付いた奇怪に蠢くタマネギのような姿をしており、人間の首筋に寄生して操り、生体エネルギーを吸収して本体である光る隕石の中に蓄積する。霧状の物質を伴って現れることが多い。GUTSハイパーで倒すことも可能だが、後から後から次々と出現するためホリイやダイゴを苦戦させる。後にこれら全てが霧と共に合体巨大化してマグニアとなり、ティガと対決する。

  • 資料によっては名称をマグニア寄生体と表記しており[24][81]、書籍『ファンタスティックコレクション 空想特撮映像の素晴らしき世界 ウルトラマンティガ/ウルトラマンダイナ/ウルトラマンガイア』(朝日ソノラマ)では別名を宇宙生命体としている[24]

ナーガ[編集]

諸元
ナーガ
NARGA[24]
身長 不明[24][注釈 27]
体重 不明[24][注釈 27]
出身地 宇宙[24][注釈 28]

23

[ 29]姿使



[28]

23使[111][112]

稿[10][11]

  []

諸元
アダム イブ
ADAM & EVE[24]
別名 恐竜人類
身長 不明[24][注釈 30]
体重 不明[24][注釈 30]
出身地 宇宙[24][注釈 28]

23

姿TPC使12退姿



[24][113][14]

[14][49]

 12[]

諸元
ウェポナイザー
WEAPONIZER[24][25]
別名 恐竜兵器
体重 6万5千 t(共通)[出典 70]
出身地
ウェポナイザー1号
身長 58 m[出典 70]
ウェポナイザー2号
身長 60 m[出典 70]

23

12112250%2TPC22使

[10][11][10][11]

[ 72]使23[31]禿稿[14][49]

1212[31]

 []

諸元
リトマルス
LITOMALUS[24][25]
別名 強酸怪獣
身長 51 m[出典 73]
体重 4万8千 t[出典 73]
出身地 北関東・利戸間町[出典 74]

24!

2[60]

使



 [10][11]

24[12]稿稿[14][49]

  THE MOVIE1[39]

 []

諸元
シルバゴン
SILVERGON[5][115]
別名 剛力怪獣
身長 65 m[出典 75]
体重 7万5千 t[出典 75]
出身地
  • 獅子鼻樹海に発生した亜空間[5][62]
  • 時空界→獅子鼻樹海[115]
  • 時空界[116]

26

2[118]300[119]II

IIII



[10][120]

[ 76][ 77][124][125]

26[126]

26[126]

[127]36[128][ 31]2

35TPC

15SDSD

 []

諸元
オビコ(オビコボウシ)
OBIKOBOUSHI[24][25]
別名 妖怪
身長 50 m(巨大化時)[出典 78][注釈 32]
体重 4万2千 t(巨大化時)[出典 78][注釈 32]
出身地 彦野町[出典 79]

27!

姿GUTS

GUTS![ 33]

使



[10][11]

/

[132]162321[132]

[106][ 34][133][134]

稿[ 35][106][132]

  THE MOVIE1[39]

[]


27!

姿GUTS

GUTS[28][8]
  • 声:北村浩佑[10][11]
  • 資料によっては、名称をカゲボウシと記述している[8]

甲獣 ジョバリエ[編集]

諸元
ジョバリエ
JOBARIEH[24][25]
別名 甲獣
身長 63 m[出典 80]
体重 5万3千 t[出典 80]
出身地

28

2[135][135]100[136][137]TPCTPC

[10][11]

[ 82][14][138]

[]


29

15宿[ 36]

侵略宇宙人 ナターン星人[編集]

諸元
ナターン星人
ALIEN NATARN[24][25]
別名 侵略宇宙人
身長 55 m[出典 83][注釈 37]
体重 4万8千 t[出典 83][注釈 37]
出身地 ナターン星[出典 84]

29

GUTS

[24][140]

[10][11]

[14][138]

29[12]

46

 []

諸元
キングモーラット
KING MOLATT[24][25]
別名 変異怪獣
身長
体重
出身地

30

[24][25]

[10][11]

[14][138][14][138]

[]

諸元
モーラット
MOLATT[24][25]
身長 不明[24][注釈 38]
体重 不明[24][注釈 38]
出身地

30

姿MoleRat

[26][142]

[14][138]

 []

諸元
ビザーモ
BIZAAAMO[24][25]
別名 人工生命体
身長 56 m(最大時)[出典 86]
体重 5万2千 t(最大時)[出典 86]
出身地 惑星ビザーモ[出典 87]

31GUTS



PDI

TPCGUTSGUTSPDI2

[24]使PDI姿
  • 声:麻生智久
  • スーツアクター:金光大輔[10][11]
  • 書籍によっては、ビザーモが怪獣化する直前の姿を惑星ビザーモの生命体と記載している[出典 88]
  • デザインモチーフは、気持ち悪い系のアメーバ[14][138]
  • 『小説・ウルトラマンティガ 白狐の森』に登場する福留夢子の父親は、ビザーモの研究中に酸素中毒で命を落としていることが作中で語られる。

怪鳥 シーラ(シーラキート)[編集]

諸元
シーラ(シーラキート)
SHILAKIIT[24][25]
別名 怪鳥
身長 62 m[出典 89]
体重 4万 t[出典 89]
出身地 北海道羅臼岳[出典 90]

第32話「ゼルダポイントの攻防」に登場。

爆発性ガス・ゼルダガスの開発者である根津博士の娘・アサミの飼っていたオカメインコのシーラが、ゼルダガス爆発事故による突然変異で怪獣化した姿。北海道羅臼岳から出現する。青い眼と両頬が橙色になっているのが特徴。毎時1500キロメートルの速度で空中を飛行し、口から黄色破壊光線と吸引光線を放射し、鋼鉄よりも硬い爪ブレードクロー[144]を使った攻撃を得意とする。ゼルダポイントめがけて飛行していたことから、アサミの命を奪ったゼルダガスを憎み、ゼルダガスが格納されているゼルダポイントを狙っていると思われGUTSやティガから攻撃され致命傷を負う。しかし、本当の目的は自らを犠牲にゼルダガスをこの世から消滅させることであり、そのすべてを体内に取り込んで力尽きた後はGUTSによって宇宙へ運ばれる。最後は発作によって死亡した根津博士の魂と一体化して光の鳥と化し、アサミの魂と共にティガの作り出した光の道に導かれて飛び立ち、昇天する。

  • スーツアクター:三宅敏夫[10][11]
  • 本来の姿が先に描かれ、それがボロボロになるような形が決定稿となった[14][138]

吸血魔獣 キュラノス[編集]

諸元
キュラノス
KYURANOS[24][25]
別名 吸血魔獣
身長 53 m[出典 91]
体重 4万6千 t[出典 91]
出身地

33

[145][146][24][25]
  • スーツアクター:三宅敏夫[10][11]
  • 脚本ではオルロッグという名称であった[10][11]
  • デザインベースは、コウモリで白い羽を腕だけでなく体の途中から足にかけて生えさせることで体を細く見えるようにデザインされた[14][138]

美しき夜の種族[編集]

諸元
美しき夜の種族
VAMPIRE[24]
身長 不明[24]
体重 不明[24]
出身地 南米のある村[24]

33

GUTS退
  • 出演/リーダー:白国秀樹
  • 書籍によっては、名称を吸血人間[26][142]キュラノスのエージェント[10][11]と表記している。

生体兵器 デシモニア[編集]

諸元
デシモニア
DESIMONIA[24][25]
別名 生体兵器
身長 35 m[出典 93]
体重 4万4千 t[出典 93]
出身地
  • クリオモス諸島[24][25]
  • デシモ星系 - クリオモス諸島[105]
  • デシモ星系[28]

第34話「南の涯てまで」に登場。

突然クリオモス島に現れた不思議な形をしている生体兵器で、その実態はデシモ星系人が合体した姿。外見は臓器を持つオブジェに近い。無数の小型デシモニアが会議のため島に集まった世界各国のTPC幹部たちを拘束した。弱点でもある臓器がむき出しになっているが、戦闘時は装甲板で隠すことも可能。装甲板はティガのハンドスラッシュやガッツウイング2号のデキサスビームも防ぐほど頑丈。ダイゴにバリア発生装置を破壊されたことで出現する。武器は大型、小型と共に上部の突起から発射するミサイル状の破壊光弾と臓器の部分を装甲板で保護した状態で繰り出す空中飛行体当たり。最後は、小型の半分ぐらいはヨシオカ長官との銃撃戦で消滅し、会議室にいた小型デシモニアはデシモニアの中に入り宇宙空間へ逃げようとするが、ティガのゼペリオン光線とアートデッセイのデラック砲で倒される。

生体兵器 小型デシモニア[編集]

諸元
小型デシモニア
DESIMONIA MIDGET[24]
別名 生体兵器
身長 不明[24]
体重 不明[24]
出身地 クリオモス諸島[24]

第34話「南の涯てまで」、第35話「眠りの乙女」に登場。

大型のデシモニアによってコントロールされている小型の生体兵器。複数体存在する。戦力は基本的に大型と同じ頭頂部の突端から発射する光弾。人間に化けることもでき、偽のサワイ総監に化けて自身を国家元首とするクリオモス諸島独立国家を建設し、さらにTPCを世界行政機関に移行して地球を裏から操ろうとするが、ティガとGUTSとヨシオカ長官の活躍により計画は未然に防がれ、失敗に終わる。また、後に登場するデシモ星系人もこの姿に変化することができる。

  • 劇中では「生体兵器」と呼称される。

超宇宙人 デシモ星系人[編集]

諸元
デシモ星系人
ALIEN FROM THE DESHIMO SYSTEM[24][25]
別名 スーパー宇宙人
身長 105 cm[出典 94][注釈 39]
体重 20 kg[出典 94][注釈 39]
出身地
  • デシモ星系[24][28]
  • デシモ星系 - アジア空軍基地[105]
  • デシモ星[25]

35

24TPC姿[ 40]

使
  • リトルグレイを意識している[14][138]

宇宙鋼鉄竜 グワーム[編集]

諸元
グワーム
GWARM[24][25]
別名 宇宙鋼鉄竜
身長 65 m[出典 95][注釈 41]
体重 7万8千 t[出典 95]
出身地

35

18姿[ 42][147]使12

[10][11]

[14][138][14][138]

[31]

稿姿姿TPC[42]

 []

諸元
ゴルドラス
GOLDRAS[24][25]
別名 超力怪獣
身長 70 m[出典 97]
体重 8万2千 t[出典 97]
出身地 時空界[出典 98]

36

姿12A-10[148][24]0.3GUTS

[10][11][10][11]

[ 99][149][ 43][127]2[14]

[]

諸元
キングゴルドラス
別名 超力怪獣
身長 75 m[出典 100]
体重 8万7千 t[出典 100]
出身地 不明[154]

!8

姿2[152][153]使3

西[153]

[155][155]

[156]

  THE MOVIE[]


  THE MOVIE

1[157]

1[39]

その他の作品に登場するゴルドラス[編集]

  • 『ウルトラマンゼロ&オールスターウルトラマン超絶!ウルトラリーグ』(『テレビマガジン』2011年6月号掲載分)では下記のキングゴルドラスが怪獣軍団の1体としてウルティメイトフォースゼロを襲う。
  • ウルトラゾーン』第17話のアイキャッチでは、シルバゴンとともにシカに鹿せんべいを与えようとする姿が描かれている[158]

謀略宇宙人 マノン星人[編集]

諸元
マノン星人
ALIEN MANON[24][25]
別名 謀略宇宙人
身長 2 - 56 m[出典 101]
体重 90 kg - 4万7千 t[出典 101]
出身地 レスカウト星雲マノン星[出典 102]

37

XGUTS姿GUTSGUTS

[24]



/[ 103][ 103]

[31]使


[]


46

!2nd46

 []

諸元
ファルドン
FALDON[24][25]
別名 蜃気楼怪獣
身長 55 m[出典 104]
体重 5万7千 t[出典 104]
出身地

38

1G14[160]GUTS1

[10][11]

38西38西480[161][162]西8038[161][162]

[14][138]

 []

諸元
デスモン
DETHMON[24][25]
別名 奇獣
身長 40 m[出典 106][注釈 41]
体重 1万5千 t[出典 106]
出身地

38

1[105][31]

GUTS1TPCTPCGUTS

[14][138][138]

15姿[163]

 []

諸元
ガルラ
GALRA[24][25]
別名 超古代怪獣
身長 59 m[出典 108]
体重 5万9千 t[出典 108]
出身地

39

C[24]22GUTS

1[ 44]2

[10][11]

[14][138]

[ 110][12]

 & & 使1314

 NEW GENERATION TIGA[33]

 []

諸元
バクゴン
BAKUGON[24][25]
別名 夢幻怪獣
身長 63 m[出典 111]
体重 0(実体がないため)[出典 111]
出身地

40

D[31][24]GUTS

[ 113]

Q[165]稿[166][167]

SSSS.GRIDMAN9[168][102][168][102]

 []

諸元
イルド
  • IRUDO(SPACE PARASITE)[24]
  • ILUDO(SPACE PARASITE)[25]
別名 パラサイト宇宙人
身長 1.8 - 55 m[出典 114]
体重 100 kg - 4万 t[出典 114]
出身地 宇宙[出典 115]

41

[8]GUTS4GUTS

[10][11][10][11]



[ 116]Twitter2011914[ 117]

[10][11]

[]

諸元
巨大脳
BIG BRAIN[24]
身長 不明[24]
体重 不明[24]
出身地 宇宙[24]

41

調EX-Jαβ

稿[10][11]

 E-90[]


42

TPC

姿[35]使


メカ生命体 ファイバス(サタンファイバス)[編集]

諸元
ファイバス(サタンファイバス)
SATAN FAIBAS[24][25]
別名 メカ生命体
身長 60 m[出典 118]
体重 7万2千 t[出典 118]
出身地 コンピュータゲーム都市タウン[出典 119]

42

[8]E-90姿G2GUTS

12
  • スーツアクター:三宅敏夫[10][11]
  • 書籍では「カレンE-90が作り出したロボット」と表記される場合が多い[出典 120]
  • 胸に第2の腕を付けたり、人型を消している[14][138]

地中鮫 ゲオザーク[編集]

諸元
ゲオザーク
GEOZARK[24][25]
別名 地中鮫
全長 48 m[出典 121]
体重 5万3千 t[出典 121]
出身地

43

使姿使1GUTS2
  • スーツアクター:三宅敏夫[10][11]、北岡久貴[10][11]
  • 劇中のナレーションでは「地底鮫ちていざめ」と呼ばれる。
  • デザインは丸山浩と第43話監督の村石宏實との間で冒険的なデザインへの挑戦が目指された[12]。地上に身体の一部分が出ている怪獣のため、引きずり出すと全く違うものが出てくるが、定石通りにサメの怪獣となった[14][138]
  • ウルトラマン Fighting Evolution 3』ではイーヴィルティガの手下とされ、地中から背鰭のみを出して登場している。この時名前が「ゲオザー」となっている。

イーヴィルティガ[編集]

諸元
イーヴィルティガ
EVIL TIGA[24][25]
身長 54 m[出典 123]
体重 4万4千 t[出典 123]
出身地 九州・サイテックビル地下神殿[出典 124]

44

殿[173]姿[173][ 45][173]殿



[8]退TPC

使TPC 




[ 125]

L

[ 125]



[169][174]

180EX-J











5

[ 126][175]





NG[31]使稿[14][138][138][138][12]稿[12]

Twitter2011914[170]

[175]

[]


  !

5USTSDI5

[]


46

PlayStation 2 Fighting Evolution 3使

# 

 X!44[176]

 []

諸元
ガーディー
GUARDIE[24][25]
別名 超古代狛犬怪獣
身長 52 m[出典 127]
体重
出身地 九州・サイテックビル地下神殿[出典 129]

第44話「影を継ぐもの」に登場。

イーヴィルティガとなった巨人像の隣にあった狛犬に似た巨大動物神像とも呼ばれる石像に子の光が宿って生まれた怪獣。胸元にティガと同様のカラータイマー(ガーディータイマー)があり、活動限界を知らせる。また、そのガーディータイマーの点滅音は上記のイーヴィルティガのイーヴィルタイマーの点滅音と全く同じである。主な戦力は頭部の角を使った攻撃と噛み付き攻撃。ダイゴの話によると、「間違った心を持った主人を取り戻しに行った」とのこと。かつての相棒[8]であったイーヴィルティガの暴走を諌めようと涙を流してまで立ち向かうが、巨人の力を弄ぶイーヴィルティガの返り討ちに遭い、イーヴィルビームでなぶり殺された。その敵として、ティガがゼペリオン光線でイーヴィルティガを討ち取った。遺骸はティガにより、宇宙に運ばれる。

合体した犬は無事であり、エンディングで元気に走る姿を見せる。

  • 出演:アルミ(小犬)
  • スーツアクター:北岡久貴[31]
  • 脚本の初稿ではクー・クーという名称で、犬ではなく子鹿が変身するとの記述がある[10][11]
  • 実際の撮影に使用された着ぐるみと、バンダイから発売されたソフビ人形の造形は異なっている。丸山浩は自身のTwitter(2011年9月14日分)で、ガーディーのデザインは元々バンダイ側が用意したもので、発売されたソフビ人形もそれを参考に造られていたが、顔や体形がイメージに合わなかったため丸山が監督に相談し、撮影用に新たに犬っぽく、もっと可愛くした顔のデザイン画を描き起こしたと述べている[出典 130]
  • 『ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ』に登場。ガッツ星人の同学年。

超古代植物 ギジェラ[編集]

諸元
ギジェラ
GIJERA[24][25]
別名 超古代植物
身長 53 m[出典 131]
体重 4万2千 t[出典 131]
出身地

45

GUTS

DNA3000

GUTS

[10][11]

調[14][138]

[31]

稿[17][18]

 NEW GENERATION TIGA[33]

 []

諸元
テラ
ヌーク
別名 超古代人
身長 不明[24][注釈 46]
体重 不明[24][注釈 46]
出身地

45

3,000[8]



虹色怪獣 タラバン[編集]

諸元
タラバン
TARABAN[24][25]
別名 虹色怪獣
出身地 宇宙[出典 133][注釈 47]
タラバン(子)
身長 40 m[出典 134]
体重 4万 t[出典 134]
タラバン(親)
全長 200 m[出典 135]
体重 20万 t[出典 135]

46!

GUTS使[24]

[10][11][10][11]

[ 136]

[ 137]

[10][11]

46[17][18]

VOL.811997

 []

諸元
メタモルガ
METAMORGA[24][25]
別名 異形進化怪獣
身長 57 m[出典 138]
体重 4万9千 t[出典 138]
出身地

47

姿D







使

エイリアン メンジュラ[編集]

諸元
メンジュラ
MENJURA[24][注釈 48]
別名 エイリアン
身長 62 m[出典 140]
全長 40 m[24]
体重 10万 t[出典 140]
出身地 宇宙[出典 141]

48

TPC2姿EX-J2122

1
  • スーツアクター:三宅敏夫[10][11]、北岡久貴[10][11]
  • デザインは怪獣デザインコンテスト優秀賞の「リーブラ」が元となっている[出典 142]
  • ペスターのように胴体が2つあり、この中にスーツアクターが横に2人入っている。

宇宙魔人 チャリジャ[編集]

諸元
チャリジャ
CHARIJA[24][25]
別名 宇宙魔人
身長 2 m[出典 143]
体重 120 kg[出典 143]
出身地

49

1965[24]1965

[ 49]

[31][11]

[31]

[14][138][ 144]

 & & 使GUTSGUTS131414退

 []

諸元
ヤナカーギー
YANAKARGIE[24][25]
別名 宇宙恐竜
身長 58 m[出典 145]
体重 6万 t[出典 145]
出身地

49

19651965使

[10][11]

[31]

[ 146]1

[31]

[ 147]

 []

諸元
ゾイガー
ZOIGER[24][25]
別名 超古代尖兵怪獣
身長 55 m[出典 148]
体重 4万8千 t[出典 148]
出身地

50!Take Me Higher!5152

12TPC11

1EX-Jβ

[10][11]

[183]

[12][14][138]

5052[41][42][41][42]

51[10][11]

52[10][11]

[]


 THE FINAL ODYSSEY

20111

20132

20142

 []

諸元
ガタノゾーア
GATANOTHOR[24][25]
別名 邪神
身長 200 m[出典 149][注釈 41]
全高 150 m[35]
体重 20万 t[出典 149]
出身地
  • 太平洋上[24]
  • 南太平洋海底遺跡[35]
  • 太平洋上古代都市[25]
  • 超古代遺跡[28]

5152

3



51[10][11]52[10][11]

THE FINAL ODYSSEY

使25152使

[184]

[184][14][12][14][138][138][12]201644Twitter[]稿[14][138]

3 Fighting Evolution 3 ULTRA MONSTERS EX

 ULTRA MONSTERS EX

[183][185]

[]




  THE MOVIE1[39]

10

 3VEROKRON hunting


 

宿彿姿GIRLS[186]

!使[187]

PlayStation 2 Fighting Evolution 3使

2[138][34][188]2021TSUBURAYA EXHIBITION[138]

SSSS.GRIDMAN12[189]

 ULTRA MONSTERS NEO[]


 ULTRA MONSTERS NEO9

NEO6EX



Fighting Evolution 35152

 []

諸元
マガタノゾーア
別名 闇ノ魔王獣
全高 130 m[190]
全長 200 m[190]
体重 20万 t[190]

4

[190][ 50]使使[191]

 !

2[192][193]

104[194]1800[194]4,000[194]

[]

注釈[編集]



(一)^ [10][11]

(二)^ [ 5][23][17][18]

(三)^ [17][18]

(四)^ [29]

(五)^ 22αβ[36]

(六)^ [24]

(七)^ [24]

(八)^ 25[ 11]

(九)^ [43]

(十)^ [10][11]

(11)^  Fighting Evolution Rebirth

(12)^ [61]

(13)^ [62] 姿[25]

(14)^ 使[8]

(15)^ [8]

(16)^ 調

(17)^ ab[28]

(18)^ [10][11]

(19)^ 64[28]

(20)^ 69[28]

(21)^ 116[11]

(22)^ [72][10][11]

(23)^ ab16043[28]

(24)^ ab18785[28]

(25)^ 1638

(26)^ ab[10][11]

(27)^ ab[28]

(28)^ ab[28]

(29)^ 

(30)^ ab1.770[28]

(31)^ [129][130]

(32)^ ab[131]

(33)^ [10][11]

(34)^ [133][134]

(35)^ [133][134]

(36)^ [10][11]

(37)^ ab[139]

(38)^ ab 1[25]

(39)^ ab [25]

(40)^   //[24]

(41)^ abc YEAR BOOK 1998[26]

(42)^ 

(43)^ [150][151]

(44)^ 

(45)^ 姿姿[10][11]

(46)^ ab18014231[28]

(47)^  -  - [177]

(48)^  MEJERA[25]

(49)^ [179][180]

(50)^ [190]

出典[編集]



(一)^ FC// 2001, pp. 6880.

(二)^ abc  2003, p. 86

(三)^ abcYB 1997, p. 13,  Ver1.0

(四)^ abcdeYB 1998, pp. 1516, TIGA guest character︿

(五)^ abcdefghijkFC// 2001, p. 68,  

(六)^ abcdefghijklm 2001, pp. 127140, 

(七)^ ab 2013, p. 235

(八)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibjbkblbmbnbobpbqbrbsbtbubvbwbxbybzcacbUPM vol.03 2020, pp. 1825, 

(九)^ ab 1998, p. 52

(十)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibjbkblbmbnbobpbqbrbsbtbubvbwbxbybzcacbcccdcecfcgchcicjckcl 2000, pp. 414421, 154&

(11)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibjbkblbmbnbobpbqbrbsbtbubvbwbxbybzcacbcccdcecfcgchcicjckclcmcnco 2019, pp. 356363,  &

(12)^ abcdefghijklmnopqrstuvwYB 1998, p. 40, INTERVIEW  

(13)^ abTDG 2022, pp. 4445, 

(14)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibjbkblbmbnbobpbqbrbsbtbubvbw 2018, pp. 236238,  

(15)^ 201611022:54

(16)^ 201611022:37

(17)^ abcdefghijklmnopq 2000, pp. 106117, 1  

(18)^ abcdefghijklmnopq 2019, pp. 158181, & 

(19)^ abc  2003, p. 90

(20)^ ab 2013, p. 239

(21)^  1998, p. 55

(22)^ TDG 2022, p. 74, 

(23)^ abc 1998, p. 84, 52

(24)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibjbkblbmbnbobpbqbrbsbtbubvbwbxbybzcacbcccdcecfcgchcicjckclcmcncocpcqcrcsctcucvcwcxcyczdadbdcdddedfdgdhdidjdkdldmdndodpdqdrdsdtdudvdwdxdydzeaebecedeeefegeheiejekelemeneoepeqereseteuevewexeyezfafbfcfdfefffgfhfifjfkflfmfnfofpfqfrfsftfufvfwfxfyfzgagbgcgdgegfggghgigjgkglgmgngogpgqgrgsgtgugvgwgxgygzhahbhchdhehfhghhhihjhkhlhmhnhohphqhrhshthuhvhwhxhyhziaibicidieifigihiiijikilimFC// 2001, pp. 6869, 

(25)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibjbkblbmbnbobpbqbrbsbtbubvbwbxbybzcacbcccdcecfcgchcicjckclcmcncocpcqcrcsctcucvcwcxcyczdadbdcdddedfdgdhdidjdkdldmdndodpdqdrdsdtdudvdwdxdydzeaebecedeeefegeheiejekelemeneoepeqereseteuevewexeyezfafbfcfdfefffgfhfifjfkflfmfnfofpfqfrfsftfufvfwfx  2003, pp. 8699

(26)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibjbkblbmYB 1998, pp. 1518, TIGA guest character︿

(27)^ abcdefg 2001, pp. 323326, 

(28)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibjbkblbmbnbobpbqbrbsbtbubvbwbxbybzcacbcccdcecfcgchcicjckclcmcncocpcqcrcsctcucvcwcxcyczdadbdcdddedfdgdhdidjdkdldmdndodpdqdrdsdtdudvdwdxdydzeaebecedeeefegeheiejek 2013, pp. 234247, 

(29)^  2003, pp. 369.

(30)^  1997, p. 21.

(31)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalaman 1998, pp. 5259, 199630

(32)^ abcdefghijklmnTDG 2022, pp. 4658, 

(33)^ abc289 2022, p. 26, 1 -PULL THE TRIGGER- "3()"

(34)^ ab 2018, p. 247.

(35)^ abcdefghijklmnop 2001, pp. 7897, 

(36)^ abcdefg 1998, pp. 8093, 52

(37)^  1997, p. 12.

(38)^ 201611023:36

(39)^ abcdefgh 2009, pp. 7881, 

(40)^ abcdefghijklmnop 2001, pp. 98111, 

(41)^ abc 2000, pp. 3063, 1   &

(42)^ abcd 2019, pp. 3485, & 

(43)^ 2 2003, p. 126.

(44)^   2019430P37

(45)^  2000, pp. 393412, 3  .

(46)^  2019, pp. 314350,  & .

(47)^ abYB 1998, pp. 4243, ULTRAMAN TIGA ALL EPISODE GUIDE︿1

(48)^ ab 1997, p. 42.

(49)^ abcdefghijklmnTDG 2022, pp. 7588, 

(50)^ FC// 2001, p. 85.

(51)^ ab  2003, p. 92

(52)^ abTDG 2022, pp. 120121, 

(53)^ abcdefg287 2022, p. 61, 

(54)^ abcdefghiYB2022 2022, p. 24, 

(55)^ abcdefgh289 2022, p. 47, 1 -SMILE SMILE- ()()()

(56)^ abcdefg. . 20211127

(57)^ abcd175 2021, p. 85,  NEW GENARATION TIGA

(58)^  2012, p. 59, 4.

(59)^  2012, p. 78, UNIT 7-9.

(60)^ abcde 2001, pp. 345348, 

(61)^ abFC// 2001, pp. 4445, to TPC

(62)^ abcdefghi 2001, pp. 156175, 

(63)^ ab 2018, p. 227.

(64)^ abc 2001, pp. 112121, 

(65)^  1998, p. 84.

(66)^ abcdefghijklTDG 2022, pp. 6073, 

(67)^  2021, p. 29.

(68)^ abcde282 2021, p. 77, 

(69)^ ab 2022, p. 159

(70)^ abc.  .  . 20221020

(71)^ abc  2003, p. 88

(72)^ abcdefg 2001, pp. 350353, 

(73)^ ab 2013, p. 236

(74)^ UPM vol.03 2020, p. 19, 

(75)^ abc 1998, p. 53, 199630

(76)^ .  . 2012410

(77)^  2019, p. 356.

(78)^ abYB 1998, p. 40, INTERVIEW  

(79)^ abc 2018, p. 237,  

(80)^ TDG 2022, p. 59, 

(81)^ abcdefg 2001, pp. 299311, 

(82)^ abcd 2001, pp. 141155, 

(83)^  2013, p. 237.

(84)^  2000, pp. 338339, 3   .

(85)^ ab 2019, pp. 248265,  & 

(86)^ abcd 2001, pp. 6168, 

(87)^ ab 2000, pp. 118134, 1  

(88)^ ab 2019, pp. 182207,  & 

(89)^ abc  2003, p. 96

(90)^ ab 2003420373ISBN 4-7542-2017-XC0076 

(91)^ ab 2001, pp. 320322, 

(92)^  2022, p. 45.

(93)^  1998, p. 50.

(94)^ abcdef 2001, pp. 176185, 

(95)^ DVD  /[]

(96)^  1997, p. 28

(97)^  1997, p. 28.

(98)^  1997, p. 30.

(99)^  1997, p. 31

(100)^  OFFICIAL DATA FILE 43 2010, p. 16, 

(101)^ abSSSS 2019, p. 57, 

(102)^ abcdSSSS 2019, p. 47, 

(103)^ SSSS 2019, pp. 7576, SSSS.GRIDMAN 

(104)^  1997, p. 46.

(105)^ abcdefghi 2001, pp. 218226, 

(106)^ abcYB 1998, p. 39, INTERVIEW  

(107)^ abc 2022, p. 154

(108)^ DYNA 2021, p. 10, -7- .

(109)^ DYNA 2022, p. 94, SSSS.DYNAZENON.

(110)^  D2022129()9:00. .   (20211224). 20211224

(111)^  2000, pp. 340341, 3   .

(112)^  2019, pp. 246247.

(113)^   ︿72199761245ISBN 4-06-304424-6 

(114)^ ab 2001, pp. 3760, 

(115)^ abc  2003, p. 92

(116)^ ab 2013, p. 240

(117)^ UPM vol.03 2020, p. 21, 

(118)^  1997, p. 50.

(119)^ 8 2008, p. 52

(120)^  2019, p. 360.

(121)^  1998, p. 56

(122)^ abTDG 2022, p. 89, 

(123)^ 2016313 - @hiro_mrymTwitter

(124)^ 2012711 - @hiro_mrymTwitter

(125)^ 2016313 - @hiro_mrymTwitter

(126)^ ab 1998, p. 86

(127)^ ab 2022, p. 46.

(128)^  1998, p. 89

(129)^  2000, p. 362.

(130)^  2019, p. 305.

(131)^ abc 2001, pp. 6977, 

(132)^ abc 2000, pp. 152183, 1  

(133)^ abc 2000, pp. 258266, 2  

(134)^ abc 2019, pp. 152167,  & 

(135)^ ab 1997, p. 13.

(136)^  1997, p. 13

(137)^  OFFICIAL DATA FILE 85 2011, p. 16, 

(138)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamTDG 2022, pp. 90118, 

(139)^ abc 2001, pp. 235239, 

(140)^  1997, p. 32.

(141)^   2003, p. 93

(142)^ abcFC// 2001, pp. 6986

(143)^ ab 2001, pp. 266273, 

(144)^  1997, p. 20.

(145)^  1997, p. 19.

(146)^  1997, p. 18.

(147)^  1997, p. 23.

(148)^  1997, p. 44.

(149)^  1998, p. 89.

(150)^  2000, pp. 349369, 3  .

(151)^  2019, pp. 286317,  & .

(152)^ ab8 2008, p. 53, 

(153)^ abc 8 2009, p. 74

(154)^ ab 2013, p. 344

(155)^ ab8 2008, p. 87, THE ART OF 8

(156)^ 8 2008, p. 77, ××.

(157)^  2009, p. 56.

(158)^  2012, p. 96, 7.

(159)^ abcde 2001, pp. 274286, 

(160)^  1997, p. 49.

(161)^ ab 2000, pp. 336337, 3   西

(162)^ ab 2019, p. 244.

(163)^  2019, p. 52.

(164)^ ab 2001, pp. 249265, 

(165)^  1998, p. 90.

(166)^  2000, pp. 196207, 1  .

(167)^  2019, pp. 254273,  & .

(168)^ abSSSS 2019, p. 12, Story -9-

(169)^ abcdefghi 2001, pp. 2936, 

(170)^ abc (@hiroshi_m78) - XTwitter

(171)^ FC// 2001, pp. 6988.

(172)^ ab 2001, pp. 122126, 

(173)^ abcSG 2014, pp. 170171, 

(174)^ abSG 2014, p. 214, 

(175)^ abTDGSP!! - 

(176)^ Blu-ray X! Blu-ray  BOX BCXS-1125 SPECIAL NOTES STAFF INTERVIEW :

(177)^ abcd 2001, pp. 194209, 

(178)^ ab 2001, pp. 210215, 

(179)^  2000, pp. 208214, 1  .

(180)^  2019, pp. 274285,  & .

(181)^ ab 2001, pp. 331334, 

(182)^ ab 2001, pp. 191193, 

(183)^ abp5859p100101

(184)^ ab20182  2018, pp. 58

(185)^ /p162163

(186)^ , pp. 27, STAFF INTERVIEW

(187)^ × . (2019124). 202359

(188)^ TDG 2022, pp. 248249, II

(189)^ YB 2019, pp. 26-29, vol.164 YEARBOOK 2019 SSSS.GRIDMAN

(190)^ abcde 2017, p. 57, 

(191)^ 20161225 - @TaguchiKiyotakaTwitter

(192)^  2017, p. 125, THE ART OB .

(193)^ GENERATOR 2023, p. 119, 

(194)^ abc 2017, pp. 107108,  <>

出典(リンク)[編集]

  1. ^ a b [3][4][5][6][2][7][8]
  2. ^ [9][10][11]
  3. ^ a b [4][5][6][19][20][8]
  4. ^ [5][6][20]
  5. ^ [23][17][18]
  6. ^ [23][17][18]
  7. ^ a b [26][24][27][25][28][8]
  8. ^ [31][10][11]
  9. ^ [24][35][25][28]
  10. ^ a b c d [26][24][35][25][28][8]
  11. ^ [36][41][42]
  12. ^ a b [26][24][40][25][28][8]
  13. ^ a b [26][24][40][25][28][8]
  14. ^ [31][14][49]
  15. ^ [56][53][57]
  16. ^ a b [56][53][57][54]
  17. ^ [53][57][54]
  18. ^ a b [26][24][60][25][28][8]
  19. ^ a b [26][24][62][25][28][8]
  20. ^ [24][62][28]
  21. ^ a b [26][24][35][25][28][8]
  22. ^ [24][35][25][28]
  23. ^ a b [26][24][35][25][28][8]
  24. ^ [24][35][25][28]
  25. ^ a b c [56][68][54]
  26. ^ a b [3][4][5][72][71][73][74]
  27. ^ [5][72][71][73]
  28. ^ [75][10][76][77]
  29. ^ [78][79][80]
  30. ^ a b [26][24][40][25][28][8]
  31. ^ [24][40][25][28]
  32. ^ a b [26][24][81][25][28][8]
  33. ^ a b [26][24][35][25][28][8]
  34. ^ a b [26][24][35][51][8]
  35. ^ a b [26][24][86][25][28][8]
  36. ^ [24][86][25][28]
  37. ^ a b [26][24][72][25][28][8]
  38. ^ [24][25][28]
  39. ^ [12][14][66]
  40. ^ [24][72][25]
  41. ^ a b c d [26][24][72][25][28][8]
  42. ^ [31][10][11]
  43. ^ [31][24][89][90]
  44. ^ a b [26][24][91][25][28]
  45. ^ [24][91][25][28]
  46. ^ [31][10][11]
  47. ^ [31][24][89][90][28]
  48. ^ [24][82][28]
  49. ^ [24][82][28]
  50. ^ a b [26][24][94][25][28][8]
  51. ^ [24][94][25][28]
  52. ^ a b [26][24][94][25][28][8]
  53. ^ [24][94][25][28]
  54. ^ a b [26][24][94][25][28][8]
  55. ^ [24][94][25][28]
  56. ^ a b [26][24][6][28][8]
  57. ^ [24][6][28]
  58. ^ a b [26][24][6][25][28][8]
  59. ^ [6][25][28]
  60. ^ a b [26][24][6][25][28][8]
  61. ^ [24][6][25][28]
  62. ^ [26][99][100]
  63. ^ [31][14][49]
  64. ^ a b [26][24][86][25][28][8]
  65. ^ [24][86][25][28]
  66. ^ a b [26][24][105][25][28][8]
  67. ^ [24][105][25][28]
  68. ^ [31][10][11]
  69. ^ a b [26][24][81][25][28][8]
  70. ^ a b c [26][24][114][25][28][8]
  71. ^ [24][114][25]
  72. ^ [12][14][49]
  73. ^ a b [26][24][60][25][28][8]
  74. ^ [24][60][25][28]
  75. ^ a b [4][5][62][115][116][117]
  76. ^ [121][79][122]
  77. ^ [123][79][122]
  78. ^ a b [26][24][131][25][28][8]
  79. ^ [24][131][25][28]
  80. ^ a b [26][24][62][25][28][8]
  81. ^ [24][62][25]
  82. ^ [31][14][138]
  83. ^ a b [26][24][139][25][28][8]
  84. ^ [24][139][25][28]
  85. ^ a b [26][24][40][141][8]
  86. ^ a b [26][24][143][25][28][8]
  87. ^ [24][143][25][28]
  88. ^ [26][142][28]
  89. ^ a b [26][24][62][25][28][8]
  90. ^ [24][62][25][28]
  91. ^ a b [26][24][40][25][28][8]
  92. ^ [40][25][28]
  93. ^ a b [26][24][105][25][28][8]
  94. ^ a b [26][24][105][28][8]
  95. ^ a b [26][24][64][25][28][8]
  96. ^ [24][64][25]
  97. ^ a b [26][24][6][25][28][8]
  98. ^ [24][6][25][28]
  99. ^ [31][26][6]
  100. ^ a b [152][153][154]
  101. ^ a b [26][24][81][25][28][8]
  102. ^ [24][81][25][28]
  103. ^ a b [31][10][11]
  104. ^ a b [26][24][159][25][28][8]
  105. ^ [24][159][25]
  106. ^ a b [26][24][105][25][28][8]
  107. ^ [24][105][25]
  108. ^ a b [26][24][35][25][28][8]
  109. ^ [24][25][28]
  110. ^ [31][12][14][138]
  111. ^ a b [26][24][164][25][28][8]
  112. ^ [24][25][28]
  113. ^ [31][10][11]
  114. ^ a b [26][24][169][25][28][8]
  115. ^ [24][169][25][28]
  116. ^ [31][14][138]
  117. ^ [170][14][138]
  118. ^ a b [26][24][159][25][28][8]
  119. ^ [24][159][25][28]
  120. ^ [31][26][159][89][171]
  121. ^ a b [26][24][172][25][28][8]
  122. ^ [24][172][28]
  123. ^ a b [26][24][169][25][28][8]
  124. ^ [24][169][25][28]
  125. ^ a b [24][169][174][8]
  126. ^ [31][10][11]
  127. ^ [26][24][169][25][28][8]
  128. ^ [26][24][169][25][8]
  129. ^ [24][169][25][28]
  130. ^ [170][14][138]
  131. ^ a b [26][24][40][25][28][8]
  132. ^ [24][40][25]
  133. ^ [24][177][25][28]
  134. ^ a b [26][24][177][25][28][8]
  135. ^ a b [24][177][28][8]
  136. ^ [31][10][11][14][138]
  137. ^ [31][14][138]
  138. ^ a b [26][24][27][25][28][8]
  139. ^ [24][27][25]
  140. ^ a b [26][24][27][25][28][8]
  141. ^ [24][27][25][28]
  142. ^ [31][10][11][14][138]
  143. ^ a b [26][24][178][25][28][8]
  144. ^ [12][14][138]
  145. ^ a b [26][24][181][25][28][8]
  146. ^ [12][14][138]
  147. ^ [31][12][14]
  148. ^ a b [26][24][182][25][28][8]
  149. ^ a b [26][24][35][25][28][8]

[]



 1997812ISBN 4-06-304425-4 

  2019919ISBN 978-4-06-516154-8 


︿1998118ISBN 4-06-178420-X 

︿19981218ISBN 978-4-06-178422-2 

 !8 寿2009327ISBN 978-4-06-178434-5 

/
YEAR BOOK 1998︿199841001844-04 

 SSSS.GRIDMAN  ︿MOOK201921ISBN 978-4-7986-1859-3 

 SSSS.DYNAZENON︿MOOK2021101ISBN 978-4-7986-2607-9 

2000330ISBN 4-7897-1539-6 
  2019320ISBN 978-4-19-864756-8 

  &2019320ISBN 978-4-19-864755-1 

  /  / ︿2001720ISBN 4-257-03624-9 

20011221ISBN 4-8061-1556-8 

2003420ISBN 4-7542-2017-X 

200359ISBN 4-8124-0999-3 


!8︿2008104ISBN 978-4-09-105120-2 

  THE MOVIE︿20091223ISBN 978-4-09-105129-5 

 ︿ 201766ISBN 978-4-09-105158-5 

SSSS.GRIDMAN ︿2019423ISBN 978-4-09-105163-9 

 ︿ 202176ISBN 978-4-09-105171-4 Z BOX

SSSS.DYNAZENON︿202246ISBN 978-4-0910-5175-2 

  OFFICIAL DATA FILE
   OFFICIAL DATA FILE432010323SERIES 13 

   OFFICIAL DATA FILE852011111SERIES 13 

 2012811ISBN 978-4-594-06640-6 

2013311ISBN 978-4-09-682074-2 

1966-2014︿MOOK4372014330ISBN 978-4-86201-467-2 

20181122ISBN 978-4-8003-1596-0 

  PERFECT MOOK vol.03︿MOOK202086ISBN 978-4-06-519973-2 

   ︿2022719ISBN 978-4-06-528895-5 

  2022727ISBN 978-4-7986-2876-9 

150 ︿MOOK2022921ISBN 978-4-06-528897-9 

 TSUBURAYA ARTWORKS -GENERATOR-20231130ISBN 978-4-7986-3350-3 



No.2822021830ISBN 978-4-8465-3251-2 

No.2872022130ISBN 978-4-8465-3263-5 

No.2892022330ISBN 978-4-8465-3265-9 


vol.164 YEARBOOK 2019vol.164SPRING 2019.201941ISBN 978-4-7986-1916-3 

vol.175WINTER 2021.20211228ISBN 978-4-7986-2694-9 

vol.176 YEARBOOK 2022vol.176SPRING 2022.202241ISBN 978-4-7986-2796-0 

20181123

[]