コンテンツにスキップ

イースター島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

イースター島


Rapa Nui
Isla de Pascua
Provincia Isla De Pascua / Comuna Isla de Pascua
 チリの県・コムーナ
イースター島の衛星写真

イースター島の衛星写真

イースター島の旗
イースター島の公式印章
印章
Coat of arms
紋章
イースター島の位置

イースター島の位置

イースター島の位置(太平洋内)
イースター島

イースター島

太平洋での位置

南緯27度7分 西経109度22分 / 南緯27.117度 西経109.367度 / -27.117; -109.367座標: 南緯27度7分 西経109度22分 / 南緯27.117度 西経109.367度 / -27.117; -109.367
チリの旗 チリ
バルパライソ州の旗 バルパライソ州
イースター島 パスクア島県
コムーナ イースター島 パスクア島
首府 ハンガロア
政府

 • 種別 基礎自治体
 • 議会 自治体政府
 • 県知事 Melania Carolina Hotu Hey[1]
 • コムーナ首長 Pedro Pablo Edmunds PaoaPRO
面積

[2]

 • 合計 163.6 km2
人口

(2016年投影人口)[3]

 • 合計 6,600人
 • 密度 40人/km2
等時帯 UTC−6 (CLT)
 • 夏時間 UTC−5 (CLST)
国際電話番号 +56
通貨 ペソCLP
公用語 スペイン語ラパ・ヌイ語
NGA UFI -905269
海岸線長 60 km (37 mi)
ウェブサイト Municipality of Isla de Pascua

: Rapa Nui: Isla de Pascua"Pascua"

164km277502000km[ 1]19

歴史[編集]

ポリネシア人の移住[編集]


調調4-5西800西1200[4][5]Paschalococos[6]2

[]


7-810550m[6]11

1姿23418西[7]

沿7.8m80t

[6] 100m5m1519941555t使

DNA[8]

[]

[]


1718[6]104512宿50[9]

西[10]

[]


[4][4]15西[4][7]

西[]


[9]

使469調2西[11][12]

[11][9]

[]

姿

17221,000姿[6][9]

17741840[6]

181918621,500[6]1872111

18881937使[13][14]

2016[15]

[]


西3,700km4,000km60km180km21995[16]

415km2,000km[ 2]

1,250mm

[]


3507m2,000m2751020
アナケナ・ビーチのパノラマ写真。砂浜の中にモアイがそびえている。

交通[編集]

マタベリ国際空港

島内[編集]


40001



便31

[]


LATAM 便

3,300mNASA (TAL sites) 

[]

[]


12

1862[17][18]26

[]


Tapati es una fiesta2

[]


[19]

161300150016001500[6]2

西15211722[9]

1994

注釈[編集]

  1. ^ 「土地」「大地」を意味するラパ・ヌイ語のrapaは、同じオーストロネシア語族タガログ語のlupaとほぼ同じ意味になる。
  2. ^ ギネスブックに記載されている「人が住んでいる世界一孤立している島 (the most isolated inhabited island in the world) 」はトリスタン・ダ・クーニャ島 (Tristan da Cunha) である

出典[編集]



(一)^ Currently Governor (Spanish). Gobernación Provincial Isla de Pascua. 20161211

(二)^ abCenso de Población y Vivienda 2002. National Statistics Institute. 201051

(三)^ COMUNAS: POBLACIÓN ESTIMADA AL 30 DE JUNIO POR SEXO Y EDAD SIMPLE 20022020. BASE DE DATOS (Spanish). National Statistics Institute. 2016108

(四)^ abcdHunt 2006.

(五)^ Late Colonization of Easter IslandTerry L. Hunt1, Carl P. Lipo 2006

(六)^ abcdefghDiamond 2005.

(七)^ ab 2010, p. 249.

(八)^ . Forbes. (20171125). https://forbesjapan.com/articles/detail/18628 20191012 

(九)^ abcde. (Yahoo!). (20201115). https://news.yahoo.co.jp/articles/d573abd11a62eb12db480cc10ea21c3ede5b548a 20201115 

(十)^ . WIRED. (2020610). https://wired.jp/2020/06/10/new-study-challenges-popular-collapse-hypothesis-for-easter-island/ 20201120 

(11)^ ab. . (2016225). http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/022400064/ 2017311 

(12)^ . . (2012625). https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/6283/ 20201121 

(13)^  Q&A. 201335

(14)^ NHK NEWS WEB  426.  NHK. 20201252018428

(15)^  (20171228). .  . 2018103201812

(16)^ 

(17)^ Cooke 1899, p. 712.

(18)^ Englert 1970, pp. 149153.

(19)^    1994

[]


Diamond, Jared (2005), , ed.,  , , pp. 159-242, ISBN 4-7942-1464-2 

A1977

, (2010), , in ; , 58  ,  

Hunt, Terry (2006). Rethinking the Fall of Easter Island. American Scientist 94 (5): 412. doi:10.1511/2006.61.1002. 

Cooke, George H. (1899), Te Pito te Henua, known as Rapa Nui, commonly called Easter Island, Report of the United States National Museum for 1897, Washington: Government Printing Office, pp. 689-723 

Englert, Sebastian (1970), William Mulloy, ed., Island at the Center of the World, New York: Charles Scribner's Sons 

[]




 ()

 - 

 - 

 - 7

[]


 

Municipalidad de Rapa Nui 

  -