ミス・ユニバース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミス・ユニバース
受賞対象未婚の女性
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
主催ミス・ユニバース機構
初回1952年
最新回2023年
最新受賞者Sheynnis Palacios
公式サイトhttps://www.missuniverse.com
テレビ/ラジオ放送
放送局Roku
ミス・ユニバース
設立 1952年
種類 ミス・コンテスト
本部 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク
公用語 英語
ウェブサイト www.missuniverse.com
テンプレートを表示

: Miss Universe

[1]11959[2][ 1]

[]

21953

19261935International Pageant of Pulchritude

19501951Yolande Betbeze CatalinaPacific Mills退USA1952

1952197119721973

19551960CBSUSA1996ITT[3]1998[4]2003NBCNBC2015163退NBC501003WME/IMG[5]20151264FOX[6]

19522719533195920071963381968436

1967[7]1974JNN19751995ANN1996退1998CSFOX

2002200720172018使2008PNJ使20092013Diamond Nexus Labs使2014201712016使[8][9]2019Mouawad使

201241020132012[10][11]

[]


[12]



2017344[13]

200621HIV[14]

[]


JKN

USAUSA20238

歴代のミス・ユニバース[編集]

ミス・ユニバース 国内タイトル 国・地域 開催地 会場
1952 フィンランドの旗 アルミ・クーセラ スオミネイト フィンランド アメリカ・ロングビーチ ロングビーチ市公会堂
1953 フランスの旗 クリスティアン・マルテル ミス・フランス フランス
1954 アメリカ合衆国 ミリアム・スティーブンソン ミスUSA アメリカ
1955 スウェーデンの旗 ヒレヴィ・ロンビン ミス・スウェーデン スウェーデン
1956 アメリカ合衆国 キャロル・モリス ミスUSA アメリカ
1957 ペルーの旗 グラディス・ツェンダー ミス・ペルー ペルー
1958 コロンビアの旗 ルス・マリナ・スールアガ ミス・コロンビア コロンビア
1959 日本の旗 児島明子 ミス・ユニバース・ジャパン 日本
1960 アメリカ合衆国の旗 リンダ・ビメント ミスUSA アメリカ アメリカ・マイアミビーチ マイアミビーチ市公会堂
1961 ドイツの旗 マルレーネ・シュミット ミス・ジャーマニー ドイツ
1962 アルゼンチンの旗 ノルマ・ノーラン ベレーサ・アルゼンティーナ アルゼンチン
1963 ブラジル イエダ・マリア・バルガス ミス・ブラジル ブラジル
1964 ギリシャの旗 コリナ・ツォペイー ギリシャのスター ギリシャ
1965 タイ王国の旗 アプサラ・ホンサクン ミス・タイランド タイ
1966 スウェーデンの旗 マルガレータ・アルヴィットソン ミス・スウェーデン スウェーデン
1967 アメリカ合衆国の旗 シルヴィア・ヒッチコック ミスUSA アメリカ
1968 ブラジル マーサ・バスコンセロス ミス・ブラジル ブラジル
1969 フィリピンの旗 グロリア・ディアス ミス・ユニバース・フィリピン フィリピン
1970 プエルトリコの旗 マリソル・マラレ ミス・プエルトリコ プエルトリコ
1971 レバノンの旗 ジョルジーナ・リザーク ミス・レバノン レバノン
1972 オーストラリアの旗 ケリー・アン・ウェルズ ミス・ユニバース・オーストラリア オーストラリア プエルトリコ・ドラド ケロマール・ビーチ・ホテル Cerromar Beach Hotel
1973 フィリピンの旗 マリア・マルガリータ・モラン ミス・ユニバース・フィリピン フィリピン ギリシャ・アテネ ヘロディス・アッティコス音楽堂
1974 スペイン アンパロ・ムニョス ミス・エスパーニャ スペイン フィリピン・マニラ 民俗芸術劇場
1975 フィンランドの旗 アンネ=マリー・ポータモ ミス・フィンランド フィンランド エルサルバドルサンサルバドル 国立体育館
1976 イスラエルの旗 リナ・メッシンガー ミス・イスラエル イスラエル 香港 リー・シアター(利舞臺)
1977 トリニダード・トバゴの旗 ハネリュ・コミシオン ミス・ユニバース・トリニダード・トバゴ トリニダード・トバゴ ドミニカ共和国サントドミンゴ 国立劇場
1978 南アフリカ共和国 マーガレット・ガーディナー ミス・南アフリカ 南アフリカ メキシコアカプルコ アカプルコ・コンベンション・センター
1979 ベネズエラ マリツァ・サヤレロ ミス・ベネズエラ ベネズエラ オーストラリア・パース パース・エンターテインメント・センター
1980 アメリカ合衆国の旗 ショーン・ウェザリー ミスUSA アメリカ 韓国ソウル 世宗文化会館
1981 ベネズエラ イレネ・サエス ミス・ベネズエラ ベネズエラ アメリカ・ニューヨーク ミンスコフ劇場
1982 カナダの旗 カレン・ダイアン・ボールドウィン ミス・ユニバース・カナダ カナダ ペルー・リマ アマウタ・コロシアム
1983 ニュージーランドの旗 ロレーン・ダウンズ ミス・ユニバース・ニュージーランド ニュージーランド アメリカ・セントルイス キール・オーディトリアム
1984 スウェーデンの旗 イボンヌ・ライディング ミス・スウェーデン スウェーデン アメリカ・マイアミ ジェームズ・L・ナイト・センター・マイアミ
1985 プエルトリコの旗 デボラ・カーシー=デュー ミス・プエルトリコ プエルトリコ
1986 ベネズエラ バーバラ・パラシオス ミス・ベネズエラ ベネズエラ パナマパナマシティ アトラパ・コンベンション・センター
1987 チリの旗 セシリア・ボロッコ ミス・ユニバース・チリ チリ シンガポール ワールド・トレード・センター
1988 タイ王国の旗 ポーンティップ・ナキランカノーク ミス・タイランド タイ 台湾台北 國立體育大學綜合體育館(林口體育館)
1989 オランダの旗 アンヘラ・フィッサー ミス・ユニバース・ネーデルラント オランダ メキシコ・カンクン ホテル・フィエスタ・アメリカーナ・コンデサ
1990 ノルウェーの旗 モナ・グルート ミス・ノルウェー ノルウェー アメリカ・ロサンゼルス シューバート・シアター
1991 メキシコの旗 ルピタ・ジョーンズ ミス・メキシコ メキシコ アメリカ・ラスベガス アラジン
1992 ナミビアの旗 ミシェル・マクレーン ミス・ナミビア ナミビア タイ・バンコク クイーン・シリキット・ナショナル・コンベンション・センター
1993 プエルトリコの旗 ダヤナラ・トレス ミス・プエルトリコ プエルトリコ メキシコ・メキシコシティ ナショナル・オーディトリアム
1994 インドの旗 スシュミタ・セーン フェミナ・ミス・インディア インド フィリピン・パサイ フィリピン国際コンベンションセンター
1995 アメリカ合衆国の旗 チェルシー・スミス ミスUSA アメリカ ナミビア・ウィントフック ウィントフック・カントリー・クラブ
1996 ベネズエラ アリシア・マチャド ミス・ベネズエラ ベネズエラ アメリカ・ラスベガス アラジン
1997 アメリカ合衆国の旗 ブルック・マヘアラニ・リー ミスUSA アメリカ アメリカ・マイアミビーチ マイアミビーチ・コンベンションセンター
1998 トリニダード・トバゴの旗 ウェンディ・フィッツウィリアム ミス・ユニバース・トリニダード・トバゴ トリニダード・トバゴ アメリカ・ホノルル スタン・シェリフ・センター
1999 ボツワナの旗 ムプル・クェラゴベ ミス・ユニバース・ボツワナ ボツワナ トリニダード・トバゴ・チャグアラマス チャグアラマス・コンベンション・センター Chaguaramas Convention Centre
2000 インドの旗 ララ・ダッタ フェミナ・ミス・インディア インド キプロスニコシア エレフセリア体育館
2001 プエルトリコの旗 デニス・キニョーネス ミス・ユニバース・プエルトリコ プエルトリコ プエルトリコ・バヤモン ルーベン・ロドリゲス競技場
2002 ロシアの旗 オクサーナ・フョードロワ (剥奪) ミス・ロシア ロシア プエルトリコ・サンフアン ロベルト・クレメンテ・コロシアム
パナマの旗 ジャスティーン・パセク ミス・パナマ パナマ
2003 ドミニカ共和国の旗 アメリア・ベガ ミス・ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 パナマ・パナマシティ フィガリ・コンベンション・センター
2004 オーストラリアの旗 ジェニファー・ホーキンス ミス・ユニバース・オーストラリア オーストラリア エクアドルキト 南半球エクスポ・コンベンション・センター
2005 カナダの旗 ナタリー・グレボヴァ ミス・ユニバース・カナダ カナダ タイ・ノンタブリー県 インパクト・アリーナ
2006 プエルトリコの旗 スレイカ・リベラ ミス・ユニバース・プエルトリコ プエルトリコ アメリカ・ロサンゼルス シュライン・オーディトリアム
2007 日本の旗 森理世 ミス・ユニバース・ジャパン 日本 メキシコ・メキシコシティ ナショナル・オーディトリアム
2008 ベネズエラの旗 ダイアナ・メンドーサ ミス・ベネズエラ ベネズエラ ベトナムニャチャン クラウン・コンベンション・センター
2009 ベネズエラの旗 ステファニア・フェルナンデス ミス・ベネズエラ ベネズエラ バハマナッソー アトランティス・パラダイス・アイランド
2010 メキシコの旗 ヒメナ・ナバレッテ 我らが美女メキシコ メキシコ アメリカ・ラスベガス マンダレイ・ベイ・イベント・センター
2011 アンゴラの旗 レイラ・ロペス ミス・アンゴラ アンゴラ ブラジル・サンパウロ クレディカード・ホール
2012 アメリカ合衆国の旗 オリビア・カルポ ミスUSA アメリカ アメリカ・ラスベガス プラネット・ハリウッド・リゾート・アンド・カジノ
2013 ベネズエラの旗 マリア・ガブリエラ・イスレル ミス・ベネズエラ ベネスエラ ロシア・モスクワ州クラスノゴルスク クロッカス・シティ・ホール
2014(2015年1月) コロンビアの旗 パウリナ・ベガ ミス・コロンビア コロンビア アメリカ・マイアミ フロリダ国際大学
2015 フィリピンの旗 ピア・アロンゾ・ウォルツバック英語版 ミス・ユニバース・フィリピン フィリピン アメリカ・ラスベガス プラネット・ハリウッド・リゾート・アンド・カジノ
2016(2017年1月) フランスの旗 イリス・ミトゥネールフランス語版 ミス・フランス フランス フィリピン・パサイ モール・オブ・アジア・アリーナ
2017 南アフリカ共和国の旗 デミ=リー・ネル=ピーターズ ミス・南アフリカ 南アフリカ アメリカ・ラスベガス プラネット・ハリウッド・リゾート・アンド・カジノ
2018 フィリピンの旗 カトリオナ・グレイ ミス・ユニバース・フィリピン フィリピン タイノンタブリー県 インパクト・アリーナ
2019 南アフリカ共和国の旗 ゾジビニ・ツンジ ミス・南アフリカ 南アフリカ アメリカ・アトランタ タイラー・ペリー・スタジオ
2020(2021年5月) メキシコの旗 アンドレア・メサ 我らが美女メキシコ メキシコ アメリカ・ハリウッド セミノール・ハード・ロック・ホテル・アンド・カジノ
2021 インドの旗 ハルナーズ・カウル・サンドゥ フェミナ・ミス・インディア インド イスラエル・エイラート ユニバース・ドーム
2022(2023年1月) アメリカ合衆国の旗 ロボニー・ガブリエル ミスUSA アメリカ アメリカ・ニューオーリンズ ニューオーリンズ・モリアル・コンベンション・センター
2023(11月) ニカラグアの旗 Sheynnis Palacios エルサルバドル 国立体育館

近年のミス・ユニバース[編集]

優勝者出身国一覧[編集]

2022年現在

ミス・ユニバースを獲得した国と回数(ロシアは剥奪1回)
優勝回数 優勝年
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 9 1954, 1956, 1960, 1967, 1980, 1995, 1997, 2012, 2022
ベネズエラの旗 ベネズエラ 7 1979, 1981, 1986, 1996, 2008, 2009, 2013
プエルトリコの旗 プエルトリコ 5 1970, 1985, 1993, 2001, 2006
フィリピンの旗 フィリピン 4 1969, 1973, 2015, 2018
 スウェーデン 3 1955, 1966, 1984
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 3 1978, 2017, 2019
メキシコの旗 メキシコ 3 1991, 2010, 2020
インドの旗 インド 3 1994, 2000, 2021
 コロンビア 2 1958, 2014
日本の旗 日本 2 1959, 2007
カナダの旗 カナダ 2 1982, 2005
オーストラリアの旗 オーストラリア 2 1972, 2004
トリニダード・トバゴの旗 トリニダード・トバゴ 2 1977, 1998
タイ王国の旗 タイ 2 1965, 1988
 フィンランド 2 1952, 1975
ブラジルの旗 ブラジル 2 1963, 1968
フランスの旗 フランス 2 1953, 2016
ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 1 2003
パナマの旗 パナマ 1 2002
ボツワナの旗 ボツワナ 1 1999
ナミビアの旗 ナミビア 1 1992
 ノルウェー 1 1990
オランダの旗 オランダ 1 1989
 チリ 1 1987
ニュージーランドの旗 ニュージーランド 1 1983
イスラエルの旗 イスラエル 1 1976
スペインの旗 スペイン 1 1974
レバノンの旗 レバノン 1 1971
ギリシャの旗 ギリシャ 1 1964
アルゼンチンの旗 アルゼンチン 1 1962
ドイツの旗 ドイツ 1 1961
ペルーの旗 ペルー 1 1957
アンゴラの旗 アンゴラ 1 2011
  • ミス・ユニバース機構は2002年の優勝後にタイトルを剥奪したオクサーナ・フョードロワをミス・ユニバースと認めるのを拒否するが、一般的には彼女は元ミス・ユニバースとして見なされることが多く、母国ロシアでも「ミス・ユニバース2002」として扱われている。
  • ミス・ユニバース2006のスレイカ・リベラは、優勝後約1年間、イベントを欠席するなどミス・ユニバースとしての仕事への態度があまり熱心でなかったことから、2008年彼女への批判があったことが判明した。だが、タイトル剥奪されることはなく、同年総合2位の日本代表・知花くらら(ナショナル・コスチューム部門最優秀賞)が、繰り上げ優勝となることはなかった。

歴代の日本代表[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 児島明子のスピーチの翌年からカリフォルニア州のロングビーチで始まったミス・インターナショナルについて言われる場合もある。

出典[編集]



(一)^ 西 (20081227).  . .  BP. 201957

(二)^   19597261

(三)^ Prestigious Beauty Pageant (20131118). Four Big Ships Dominate International Beauty Pageants. Prestigious Beauty Pageants. 201312172014615

(四)^ Foreman, Jonathan (1999118). Mistress of the Universe. New York Post. http://pqasb.pqarchiver.com/nypost/access/68469692.html?dids=68469692:68469692&FMT=ABS&FMTS=ABS:FT&type=current&date=Jan+18,+1999&author=Jonathan+Foreman&pub=New+York+Post&desc=MISTRESS+OF+THE+UNIVERSE+-+MAUREEN+REIDY,+ONCE+DONALD+TRUMP'S+ACCOUNTANT,+HAS+TRANSFORMED+THREE+KEY+BEAUTY+PAGEANTS+FROM+TACKY+CHEESE+INTO+SLICK,+CHIC+AFFAIRS&pqatl=google 2011224 

(五)^ Donald Trump just sold off the entire Miss Universe Organization after buying it 3 days ago Business InsiderSep. 14, 2015

(六)^ Donald Trumps former Miss Universe pageant finds a new home  Fox. The Washington Post. (20151028). https://www.washingtonpost.com/news/style-blog/wp/2015/10/28/donald-trumps-former-miss-universe-pageant-finds-a-new-home-fox/ 20151028 

(七)^ 5020003I P146, P150

(八)^ Pia Wurzbach with the Czech Crown

(九)^ 4every1 s.r.o.. New Miss Universe to be decorated by crown made by Czech company DIC, for the first time in the pageants history. 20151225201619

(十)^ Jill Serjeant (2012410). Miss Universe changes rules to include transgender women (). Reuter. http://www.reuters.com/article/2012/04/10/entertainment-us-missuniverse-transgende-idUSBRE8390N320120410 2012411 

(11)^ 

(12)^ 

(13)^ 92. JALEEFOX. (201821). http://jalee.jp/archives/5682 2018419 

(14)^ 200942420110914

関連項目[編集]

外部リンク[編集]