コンテンツにスキップ

モーリス・シュヴァリエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モーリス・シュヴァリエ
Maurice Chevalier
Maurice Chevalier
モーリス・シュヴァリエ(1930年代)
本名 Maurice Auguste Chevalier
生年月日 (1888-09-12) 1888年9月12日
没年月日 (1972-01-01) 1972年1月1日(83歳没)
出生地 フランスの旗 フランス共和国 パリ20区
死没地 フランスの旗 フランス パリ15区
国籍 フランスの旗 フランス
配偶者 Yvonne Vallée (1927-1933)
Nita Ray (1937-1946)

 

受賞
アカデミー賞
名誉賞
1958年
その他の賞
テンプレートを表示

Maurice Chevalier, 1888912 - 197211

[]

[]


20frfr1010

1904122019071908101910

[]


19131914=

[]


19261927

[]


19281929



1936

[]


195050

19571958

退[]


1959196880退70 19721183寿

出演作品[編集]

公開年 邦題
原題
役名 備考
1929 レヴューの巴里っ子
Innocents of Paris
モーリス
ラヴ・パレード
The Love Parade
アルフレッド・レナード伯爵
1930 チゥインガム行進曲
The Big Pond
ピエール
巴里選手
The Playboy of Paris
アルバート
パラマウント・オン・パレイド
Paramount on Parade
1931 陽気な中尉さん
The Smiling Lieutenant
ニコラス(ニキ)・フォン・プレイン中尉
1932 君とひととき
One Hour with You
アンドレ・ベルティエ博士
今晩は愛して頂戴ナ
Love Me Tonight
Maurice 'Baron' Courtelin
1933 坊やはお休み
A Bedtime Story
ムッシュ・レネ
恋の手ほどき
The Way to Love
フランシス
1934 メリィ・ウィドウ
The Merry Widow
ダニロ
1935 シュヴァリエの巴里っ子
Folies Bergère de Paris
Eugene Charlier/Baron Fernand Cassini
1936 シュヴァリエの放浪児
Le Vagabond bien-aimé
Gaston de Nerac
ジュヴァリエの流行児
L'Homme du jour
Alfred Boulard/Maurice Chevalier
1947 沈黙は金
Le Silence est d'or
エミール・クレマン
1949 王様
Le Roi
1957 昼下りの情事
Love in the Afternoon
クロード・シャヴァス
1958 恋の手ほどき
Gigi
ラシュイユ氏
1959 愛ふたたび
Count Your Blessings
Duc de St. Cloud
1960 カンカン
Can-Can
Paul Barriere
バラ色の森
A Breath of Scandal
フィリップ王子
ペペ
Pepe
本人 カメオ出演
ブラック・タイツ
1-2-3-4 ou Les Collants noirs
ナレーター 声のみ
1961 ファニー
Fanny
Panisse
1962 すてきなジェシカ
Jessica
アントニオ
難破船
In Search of the Castaways
ジャック
1963 パリが恋するとき
A New Kind of Love
本人
彼女は億万長者
I'd Rather Be Rich
フィリップ

受賞歴[編集]

アカデミー賞 [編集]

1958年 名誉賞

ゴールデングローブ賞[編集]

ノミネート
1958年 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門):『昼下りの情事

外部リンク[編集]