禁じられた遊び

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
禁じられた遊び
Jeux interdits
監督 ルネ・クレマン
脚本 ジャン・オーランシュフランス語版
ピエール・ボスト
ルネ・クレマン
原作 フランソワ・ボワイエフランス語版
Les Jeux inconnus
製作 ポール・ジョリ
出演者 ブリジット・フォッセー
ジョルジュ・プージュリーフランス語版
音楽 ナルシソ・イエペス
撮影 ロベール・ジュイヤールフランス語版
編集 ロジャー・ドワイアフランス語版
製作会社 Silver Films
配給 フランスの旗 Les Films Corona
日本の旗 東和
公開 フランスの旗 1952年5月9日
日本の旗 1953年9月6日
上映時間 87分
製作国 フランスの旗 フランス
言語 フランス語
テンプレートを表示

: Jeux interdits 19525[1]



1941使

 []


19406沿

使







姿

キャスト[編集]

役名 俳優 日本語吹替
TBS 日本テレビ テレビ朝日[2] N.E.M.版[3]
ポーレット ブリジット・フォッセー 橘和香 佐藤久里子 冨永みーな 戸松遥
ミシェル・ドレ ジョルジュ・プージュリーフランス語版 水野哲 岡村悦明 小松未可子
ジョゼフ・ドレ(ミシェルの父) リュシアン・ユベールフランス語版 桑山正一 名古屋章 増岡弘 稲田徹
ミシェルの母 シュザンヌ・クールタルフランス語版 田代信子 野中マリ子 森本73子
ジョルジュ・ドレ(ミシェルの長兄) ジャック・マラン 水鳥鉄夫 園田裕久 野津山幸宏
ベルト・ドレ(ミシェルの姉) ロランス・バディフランス語版 清水文子 吉田理保子 前田玲奈
フランシス・グアール(ベルトの恋人) アメデフランス語版 坂部文昭 富山敬 谷口悠
司祭 ルイ・サンテーブフランス語版 太宰久雄 浮田左武郎 山中誠也
レイモン・ドレ(ミシェルの次兄) ピエール・メロヴェ 亀谷雅彦 虎島貴明
グアール氏(フランシスの父) アンドレ・ワスリーフランス語版 大久保正信 小瀬格 野坂尚也
不明
その他
大久保正信
坂部文昭
三枝みち子
熊倉重之
演出 長野武二郎
翻訳 たかしまちせこ
効果
調整 遠矢征男 /遠西勝三
制作 ニュージャパンフィルム
解説
初回放送 1964年2月9日
『日曜鑑賞会』
13:15-15:00[4]
1974年6月5日
水曜ロードショー
1977年12月25日
日曜洋画劇場
  • N.E.M.版:様々な名画を現代の人気声優が吹き替える「New Era Movie」というプロジェクトによって製作されている。

漫画版[編集]

日本では1971年に大島弓子により漫画化されている。また、藤子不二雄Aが同名のタイトルで似たような設定で漫画にしている。なお、藤子不二雄A自身も、自分が選ぶ洋画ベスト10の中にこの作品を入れている。

  • 大島弓子「禁じられた遊び」(『野イバラ荘園』収録)
  • 藤子不二雄A「禁じられた遊び

出典[編集]

  1. ^ 禁じられた遊び”. WOWOW. 2019年2月9日閲覧。
  2. ^ 2018年にKADOKAWAから発売されたBlu-rayに収録。
  3. ^ N.E.M.officialさんのツイート(2019年11月12日) - Twitter
  4. ^ 再放送1965年1月2日『週末名画劇場』

外部リンク[編集]