上山満之進

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

上山 満之進かみやま まんのしん

生年月日 1869年10月31日
出生地 日本の旗 日本 長州藩佐波郡江泊村
(現:山口県防府市大字江泊)
没年月日 (1938-07-30) 1938年7月30日(68歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京府東京市芝区高輪南町
(現:東京都港区高輪
出身校 山口高等中学
帝国大学法科大学法律学科
称号 正五位(1906年)
勲三等瑞宝章(1910年)
大礼記念章(1915年)
勲二等瑞宝章(1916年)
第一回国勢調査記念章(1921年)

日本の旗 貴族院勅選議員

在任期間 1918年9月21日 - 1935年12月14日

第11代 台湾総督

在任期間 1926年7月16日 - 1928年6月16日

日本の旗 枢密顧問官

在任期間 1935年12月9日 - 1938年7月30日
テンプレートを表示
台湾総督時代の上山満之進

   / 186910312927 - 193813730[1]

[]


18952871895111211896295189730123

1898311211906391019084181912121913261914341918710

19187921[2]19351012 19261571611[3]192836193510121938137

193813194141[1]

[]




1906391120 - [4]

191871021 - [5]



1910431226 - [6]

191541110 - [7]

19165
119 - [8]

41 - [9]

19209111 - [10]

19211071 - 調[11]

1929434 - 

[]




1899

1911

1922

 81926



1941

[]



(一)^ ab[1]3

(二)^ 18437923

(三)^ 19267177 14-15p.384  1994

(四)^ 702019061121

(五)^ 186619181022

(六)^ 825719101228

(七)^ 131019161213

(八)^ 10381916120

(九)^ 12181916821

(十)^ 26401921521

(11)^ 28581922214

[]


2002

 - 1990

2016

[]


  (PDF) - 

 - Web
公職
先代
橋本圭三郎
日本の旗 農商務次官
1914年 - 1918年
次代
犬塚勝太郎
先代
中村雄次郎
長官
日本の旗 製鉄所長官心得
1914年
次代
押川則吉
長官