コンテンツにスキップ

付知川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
付知川
付知川 2011年10月10日撮影
中津川市田瀬付近
水系 一級水系 木曽川
種別 一級河川
延長 27.546[1] km
平均流量 13.34 m³/s
(知原観測所 2007年[2]
水源 唐塩山岐阜県
河口・合流先 木曽川(岐阜県)
流域 岐阜県
地図
テンプレートを表示
道の駅花街道付知付近から上流を望む。
東濃五色川とその周辺の地理

付知川(つけちがわ)は、岐阜県中津川市を流れる、木曽川水系一級河川。木曽川本川に合流する一次支川[3][4]

地理[編集]

付知川・概略図

J000s
唐塩山
j004
渡合三滝
j004
高樽の滝
AffluentL
東股谷
j005
付知峡
jbkoku
国道256号国道257号(付知峡大橋)
jbkoku
国道256号・国道257号(付知南大橋)
AffluentL
横川
jbkoku
国道256号・国道257号(新樋上橋)
jbken
岐阜県道70号
AffluentR
柏原川
AffluentL
長根川
AffluentL
松島川
jbken
岐阜県道408号(高山大橋)
AffluentR
木積沢川
AffluentL
狩宿川
j005
品の字岩
j009
木曽川

[5]3127[1][5][5][6]1[7]

[5]西[5]宿

[5][5]

主な支流[編集]

[]


256257

408

[]


沿

 :  - 19241978

 :  - 19371959

 :  - 19221980

[]



(一)^ ab (202141). 調 (PDF). 2022125

(二)^ /. .  . 2016110

(三)^ . (PDF). 2022125

(四)^ . (PDF). 2022125

(五)^ abcdefg. JLogos. 2022125

(六)^ . . 2022125

(七)^ . . 2022125

関連項目[編集]