コンテンツにスキップ

ソードアート・オンライン (アニメ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ソードアート・オンライン > ソードアート・オンライン (アニメ)
ソードアート・オンライン

ジャンル VRMMORPGサイバーパンク
バトルアクション
アニメ
原作 川原礫
監督 伊藤智彦
キャラクターデザイン 足立慎吾
音楽 梶浦由記
アニメーション制作 A-1 Pictures
製作 SAO Project
放送局 TOKYO MXほか
放送期間 2012年7月8日 - 12月23日
話数 全25話+特別番組1話
アニメ:ソードアート・オンラインII
原作 川原礫
監督 伊藤智彦
キャラクターデザイン 足立慎吾
音楽 梶浦由記
アニメーション制作 A-1 Pictures
製作 SAOII Project
放送局 TOKYO MXほか
放送期間 2014年7月5日 - 12月20日
話数 全24話+総集編1話
アニメ:ソードアート・オンライン アリシゼーション
原作 川原礫
監督 小野学
脚本 木澤行人、猫田幸、中本宗応
キャラクターデザイン 足立慎吾、鈴木豪、西口智也
音楽 梶浦由記
アニメーション制作 A-1 Pictures
製作 SAO-A Project
放送局 TOKYO MXほか
放送期間 2018年10月7日 - 2019年3月31日
話数 全24話+総集編1話
アニメ:ソードアート・オンライン
アリシゼーション War of Underworld
原作 川原礫
監督 小野学
脚本 木澤行人、漆原虹平、中本宗応
キャラクターデザイン 足立慎吾、鈴木豪、西口智也
山本由美子、戸谷賢都
音楽 梶浦由記
アニメーション制作 A-1 Pictures
製作 SAO-A Project
放送局 TOKYO MXほか
放送期間 第1クール:
2019年10月13日 - 12月29日
第2クール:
2020年7月12日 - 9月20日
話数 全23話+特別番組1話+総集編1話
アニメ:TVアニメ「ソードアート・オンライン」
10th Anniversary COUNTDOWN!
SAO SELECTION
放送局 TOKYO MX ほか
放送期間 特番:2022年7月1日
セレクション放送:2022年7月10日 -
映画:劇場版 ソードアート・オンライン
-オーディナル・スケール-
原作 川原礫
監督 伊藤智彦
脚本 川原礫、伊藤智彦
キャラクターデザイン 足立慎吾
音楽 梶浦由記
制作 A-1 Pictures
製作 SAO MOVIE Project
配給 アニプレックス
封切日 2017年2月18日
上映時間 119分
映画:劇場版 ソードアート・オンライン
-プログレッシブ-
星なき夜のアリア(第1作)
冥き夕闇のスケルツォ(第2作)
原作 川原礫
監督 河野亜矢子
脚本 木澤行人
キャラクターデザイン 戸谷賢都
音楽 梶浦由記
制作 A-1 Pictures
製作 SAO-P Project
配給 アニプレックス
封切日 2021年10月30日(第1作)
2022年10月22日(第2作)
上映時間 97分(第1作)
100分(第2作)
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

ソードアート・オンライン』(Sword Art Online)は、A-1 Pictures制作による日本アニメ作品。川原礫によるライトノベルソードアート・オンライン』を原作としており、テレビシリーズおよび劇場アニメが製作されている。

登場人物[編集]

テレビアニメ[編集]


1202012712

Extra Edition201312312025SAOALO

2IIExtra Edition[2]2014712

3 201710 2017[3]201894[4]22018102019311AbemaTV2  War of Underworld1201910122202079[ 1]

TV10TV10th Anniversary COUNTDOWN2022717TVSAO SELECTION

'221091016

制作[編集]

第1期[6][7] 第2期[8][9][10] 第3期[11][12]
原作 川原礫
原作イラスト・
キャラクター
デザイン原案
abec
監督 伊藤智彦 小野学
佐久間貴史(助監督)
キャラクターデザイン 足立慎吾
N/A 鈴木豪、西口智也
山本由美子(第3・4クール)
戸谷賢都(第3・4クール)
サブキャラクター
デザイン
川上哲也 山下祐 N/A
メインアニメーター 斎藤敦史 松本顕吾
モンスターデザイン 柳隆太 河野敏弥
プロップデザイン 土屋祐太、鹿間貴裕
千葉茂
石本剛啓、常木志伸 早川麻美、伊藤公規
美術監督 竹田悠介、長島孝幸 小川友佳子、渡辺佳人
美術設定 谷内優穂 塩澤良憲 谷内優穂、森岡賢一
色彩設計 中島和子 中野尚美
CG監督 雲藤隆太(第3期第2クールまで)
N/A 織田健吾(第3・4クール)
撮影監督 臼田睦 脇顯太朗
林賢太(第1 - 3クール)
小寺翔太(第4クール)
廣岡岳 N/A
モーション
グラフィックス
廣岡岳 大城丈宗
N/A ワツジサトシ
編集 西山茂 近藤勇二
音響監督 岩浪美和
音響効果 今野康之 小山恭正
音響制作 ダックスプロダクション ソニルード
音楽 梶浦由記
音楽制作 アニプレックス
チーフプロデューサー 大澤信博
岩上敦宏 三木一馬
柏田真一郎(第1クール)
中山信宏(第3・4クール)
プロデューサー 柏田真一郎、三木一馬 丹羽将己、青木美里
安達薫、川上竜太郎
湯浅隆明(第1・2クール)
平井啓祐(第3・4クール)
N/A 二見鷹介
制作統括 落越友則 加藤淳
清水博之(第1クール)
柏田真一郎(第2 - 4クール)
植田益朗 N/A
アニメーション
プロデューサー
加藤淳 金子敦史
N/A 清田穣二
プロデュース ジェンコ EGG FIRM
ストレートエッジ
アニメーション制作 A-1 Pictures
製作 SAO Project[注 2] SAOII Project[注 3] SAO-A Project[注 4]

経緯[編集]


1201220[13]

[]


1[14][15][14]2[14][15]abec[14]

  [ 5]

31[17][17][18][17][19]

[]


1[14][15][20][13][14]SAO[13]MMORPG姿MMORPG[20][20]

2[21]22433[15][22][15]

[]


1宿[15][14]abecabec[23]WORKING!![14]abec[23]

[23]1鹿23[19]

[]


使[24]RPG[24]

使[15]

[]


[20][13]

[25]

[15][20]姿[26]

主題歌[編集]

エピソード 使用 曲名 作詞 作曲 編曲
ソードアート・オンライン
アインクラッド編 オープニングテーマ crossing field 渡辺翔 とく LiSA
エンディングテーマ ユメセカイ 古屋真 南田健吾 古川貴浩 戸松遥
フェアリィ・ダンス編 オープニングテーマ INNOCENCE Eir
重永亮介
重永亮介 下川佳代
重永亮介
藍井エイル
エンディングテーマ Overfly Saku 春奈るな
特別番組
「Extra Edition」
虹の音 Eir 重永亮介 新井弘毅
重永亮介
藍井エイル
ソードアート・オンラインII
ファントム・バレット編 オープニングテーマ IGNITE Eir
小川智之
小川智之 Saku 藍井エイル
エンディングテーマ Startear 春奈るな
Saku
Saku 春奈るな
キャリバー編
マザーズ・ロザリオ編
オープニングテーマ courage Nori 古川貴浩 戸松遥
エンディングテーマ(キャリバー編) No More Time Machine 古屋真 野間康介 やしきん LiSA
エンディングテーマ(マザーズ・ロザリオ編) シルシ LiSA カヨコ 堀江晶太
第24話挿入歌 セパレイト・ウェイズ 鈴木健太朗 古川貴浩 戸松遥
ソードアート・オンライン アリシゼーション
アリシゼーション・
ビギニング編
オープニングテーマ ADAMAS LiSA カヨコ 堀江晶太 LiSA
エンディングテーマ アイリス Eir ArmySlick
Lauren Kaori
ArmySlick 藍井エイル
第5話挿入歌 longing 梶浦由記 ユナ(神田沙也加
アリシゼーション・
ユナイティング編
オープニングテーマ RESISTER ASCA
重永亮介
重永亮介 ASCA
エンディングテーマ forget-me-not ハヤシケイ rui 毛蟹 ReoNa
第19話・第24話挿入歌 虹の彼方に 毛蟹
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
特別番組
「リフレクション」
エンディングテーマ Blazing the future hotaru yamazo キリト(松岡禎丞
ユージオ(島﨑信長
アリス(茅野愛衣
アリシゼーション・
インベーディング編
オープニングテーマ Resolution 古屋真 渡辺翔 古川貴浩 戸松遥
エンディングテーマ unlasting LiSA 草野華余子 堀江晶太 LiSA
第12.5話「レミニセンス」 Meaning the start hotaru やしきん アリス(茅野愛衣)
アリシゼーション・
アウェイクニング編
オープニングテーマ ANIMA 毛蟹 ReoNa
エンディングテーマ I will... Eir TAMATE BOX
Saku
Saku 藍井エイル
第17話挿入歌 「longing」 梶浦由記 ユナ(神田沙也加)

各話リスト[編集]

第1期『ソードアート・オンライン』
話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 アクション
作画監督
総作画監督 初放送日
アインクラッド編
#01 剣の世界 木澤行人
菅原雪絵
伊藤智彦 川上哲也 柳隆太 足立慎吾 2012年
7月8日
#02 ビーター 中本宗応 伊藤智彦
鹿間貴裕
藤原佳幸 近岡直
波部崇
鹿間貴裕 7月15日
#03 赤鼻のトナカイ 菅原雪絵 伊藤智彦 伊藤祐毅 中村直人 柳隆太 川上哲也 7月22日
#04 黒の剣士 向井良和 高橋亨 綿田慎也 大庭小枝
落合瞳
鹿間貴裕 足立慎吾 7月29日
#05 圏内事件 木澤行人 藤原佳幸 布施康之 宮嶋仁志 - 川上哲也 8月5日
#06 幻の復讐者 伊藤智彦 佐藤和磨 近藤奈都子 鹿間貴裕 8月12日
#07 心の温度 向井良和 立川譲 星野真 齋藤敦史 柳隆太 足立慎吾 8月19日
#08 黒と白の剣舞 入山修司 岡村天斎 藤井辰己 米山舞 鹿間貴裕 川上哲也 8月26日
#09 青眼の悪魔 東海林直樹
中本宗応
菊田幸一 波部崇
小林恵祐
戸谷賢都
柳隆太 足立慎吾 9月2日
#10 紅の殺意 木澤行人 伊藤智彦 高橋秀弥 中村直人 鹿間貴裕 川上哲也 9月9日
#11 朝露の少女 菅原雪絵 藤原佳幸 許平康 渡辺敬介 柳隆太 足立慎吾 9月16日
#12 ユイの心 中津環 近藤奈都子
西口智也
戸谷賢都
川上哲也 9月23日
#13 奈落の淵 向井良和 鹿間貴裕 奥田陽介 鹿間貴裕 足立慎吾 9月30日
#14 世界の終焉 木澤行人 伊藤智彦 米澤優 柳隆太 川上哲也 10月7日
フェアリィ・ダンス編
#15 帰還 中本宗応 松本正二 池田重隆 渡辺るりこ
斎藤敦史
柳隆太 足立慎吾 10月14日
#16 妖精たちの国 菅原雪絵 阿保孝雄 布施康之 飯飼一幸
ジュ・ヒョンウ
鹿間貴裕 川上哲也 10月21日
#17 囚われの女王 向井良和 藤原佳幸 戸谷賢都 柳隆太 足立慎吾 10月28日
#18 世界樹へ 木澤行人 伊藤智彦 森宮崇佳 小島智加
岡田万依子
山本善哉
鹿間貴裕 川上哲也 11月4日
#19 ルグルー回廊 入山修司 柳隆太
許平康
許平康 中村直人
西口智也
柳隆太 足立慎吾 11月11日
#20 猛炎の将 東海林直樹 鹿間貴裕
藤原佳幸
星野真
鹿間貴裕
奥田陽介
波部崇
鹿間貴裕 川上哲也 11月18日
#21 アルヴヘイムの真実 中本宗応 タムラコータロー 許平康 朝井聖子 柳隆太 足立慎吾 11月25日
#22 グランド・クエスト 木澤行人 長井龍雪 久原謙一 米澤優 鹿間貴裕 川上哲也 12月2日
#23 向井良和 荒木哲郎 池田重隆 斎藤敦史
戸谷賢都
柳隆太 足立慎吾 12月9日
#24 鍍金の勇者 菅原雪絵 高橋亨 伊藤智彦 中村直人
奥田陽介
西口智也
鹿間貴裕 川上哲也 12月16日
#25 世界の種子 中本宗応 伊藤智彦 川上哲也
足立慎吾
柳隆太 足立慎吾 12月23日
特別番組
- Extra Edition 中本宗応
川原礫
伊藤智彦 許平康
伊藤智彦
川上哲也
田中将賀
- 足立慎吾 2013年
12月31日
第2期『ソードアート・オンラインII』
話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 アクション
作画監督
総作画監督 初放送日
ファントム・バレット編
#01 銃の世界 伊藤智彦 山下祐 - 足立慎吾 2014年
7月5日
#02 氷の狙撃手 菅原雪絵 伊藤智彦
森賢
河合滋樹 朝井聖子
伊藤公規
鈴木豪
竹内哲也 7月12日
#03 鮮血の記憶 中本宗応 伊藤智彦 青柳宏宜 西口智也 - 山下祐 7月19日
#04 GGO 菅原雪絵 鳥塚星太郎 高橋英俊 神本兼利 柳隆太 足立慎吾 7月26日
#05 銃と剣 中本宗応 坂本一也 高島大輔 明珍宇作 竹内哲也 山下祐 8月2日
#06 曠野の決闘 木澤行人 宮地☆昌幸 町谷俊輔 寺田祐一 柳隆太 足立慎吾 8月9日
#07 紅の記憶 平川哲生 渡部周 福島豊明
山崎輝彦
- 山下祐 8月16日
#08 バレット・オブ・バレッツ 菅原雪絵 山田弘和 鈴木豪
牛尾優衣
竹内哲也 足立慎吾 8月23日
#09 デス・ガン 中山奈緒美 岩田義彦 斎藤大輔
徳倉栄一
松尾真彦
山下祐 8月30日
#10 死の追撃者 中本宗応 藤澤俊幸 星野真 渡邉敬介 柳隆太 足立慎吾 9月6日
#11 強さの意味 佐藤広雪 高島大輔 明珍宇作 - 山下祐 9月13日
#12 幻の銃弾 木澤行人 高橋敦史 木村寛 西口智也 柳隆太 足立慎吾 9月20日
#13 ファントム・バレット 西村聡 河合滋樹 朝井聖子
黒田結花
竹内哲也 山下祐 9月27日
#14 小さな一歩 菅原雪絵 伊藤智彦 黒田結花
吉田雄一
神本兼利
- 足立慎吾 10月4日
#14.5 Debriefing - 10月11日
キャリバー編
#15 湖の女王 高山淳史
中本宗応
高橋亨 渡部周 山崎輝彦
板倉喜代美
- 山下祐 10月18日
#16 巨人の王 鈴木遼介
中本宗応
神志那弘志
伊藤智彦
高橋英俊 みうらたけひろ
西口智也
鈴木豪
竹内哲也 足立慎吾 10月25日
#17 エクスキャリバー 菅原雪絵 宮地☆昌幸 山田弘和 渡邉敬介
川上哲也
柳隆太 山下祐 11月1日
マザーズ・ロザリオ編
#18 森の家 中本宗応 こさや 明珍宇作 - 足立慎吾 11月8日
#19 絶剣 河合滋樹
鹿間貴裕
河合滋樹 戸谷賢都 竹内哲也 山下祐 11月15日
#20 スリーピング・ナイツ 鈴木遼介
中本宗応
村川健一郎 雲♫黒斎 青山まさのり
鈴木奈都子
斎藤大輔
柳隆太 足立慎吾 11月22日
#21 剣士の碑 高山淳史
中本宗応
今泉賢一 布施康之 朝井聖子、西口智也
岡本達明、渡邉敬介
神本兼利、戸谷賢都
足立慎吾
竹内哲也
山下祐 11月29日
#22 旅路の果て 菅原雪絵 小島正幸 西片康人 仁井学
梅津茜
平野絵美
- 足立慎吾 12月6日
#23 夢の始まり 河合滋樹 鈴木豪
中村直人
山下祐 12月13日
#24 マザーズ・ロザリオ 伊藤智彦 足立慎吾
山下祐
- 12月20日
第3期前半『ソードアート・オンライン アリシゼーション』
話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 アクション
作画監督
総作画監督 初放送日
#01 アンダーワールド 木澤行人 小野学 小野学
飛田剛
伊藤公規、山田有慶
徳岡紘平、三股浩史
中田知里、チョン・ヨンフン
足立慎吾
菅野芳弘 鈴木豪
西口智也
2018年
10月7日
#02 悪魔の樹 佐久間貴史 世良コータ 鈴木豪 10月14日
#03 果ての山脈 猫田幸 石川俊介 早川麻美 西口智也 10月21日
#04 旅立ち 西澤晋
菅野芳弘
板庇迪 河野敏弥
チョン・ヨンフン
西口智也
鈴木豪
10月28日
#05 オーシャン・タートル 木澤行人 吉田りさこ 小林公二 三股浩史、橋口隼人
二宮奈那子
- 西口智也 11月4日
#06 アリシゼーション計画 佐久間貴史 平野宏樹 徳岡絋平
秋月彩
鈴木豪 11月11日
#07 剣の学び舎 猫田幸 石川俊介 早川麻美
古住千秋
西口智也 11月18日
#08 剣士の矜持 木澤行人 大塚健 河合滋樹 成川多加志、飯田遥
波部崇
竹内哲也 鈴木豪 11月25日
#09 貴族の責務 中本宗応
木澤行人
笹島啓一 板庇迪 小松沙奈
戸髙真希
荒木涼 西口智也 12月2日
#10 禁忌目録 中本宗応 小原正和 中重俊祐 秋月彩、チョン・ヨンフン
伊藤公規、古住千秋
- 鈴木豪 12月9日
#11 セントラル・カセドラル 平野宏樹 嵯峨敏 中田知里、清水勝祐
小川玖理周、河本零王
三股浩史、チョン・ヨンフン
小松沙奈
西口智也 12月16日
#12 図書室の賢者 木澤行人
中本宗応
佐久間貴史 飛田剛 河村涼子、平馬浩二
久野紗世、西村真理子
熊川ありさ、和田正木
小松沙奈、大原大
竹内哲也 鈴木豪 12月23日
#13 支配者と調停者 木村寛 井元一彰、古住千秋
浅井昭人、みうらたけひろ
五反孝幸、熊川ありさ
- 西口智也 2019年
1月6日
#14 紅蓮の騎士 中本宗応 石川俊介 チョン・ヨンフン、秋月彩
三股浩史、木村行隆
北條直明、熊川ありさ
鈴木豪 1月13日
#15 烈日の騎士 徳田大貴 西口智也 1月20日
#16 金木犀の騎士 松本顕吾 傳沙織 山本真夕子、桃沢カレン
神本兼利
- 鈴木豪 1月27日
#17 休戦協定 木澤行人 笹嶋啓一 板庇迪 みうらたけひろ、浅井昭人
久野紗世、熊川ありさ
山本由美子、後藤望
長友望己、戸髙真希
竹内哲也 山本由美子 2月3日
#18 伝説の英雄 高橋賢
小野学
高橋賢 古住千秋、戸髙真希
小松沙奈、山本真夕子
井元一彰、加藤明日美
伊藤公規、福田裕樹
みうらたけひろ、鈴木豪
高橋賢 鈴木豪 2月10日
#18.5 リコレクション - 2月17日
#19 右目の封印 木澤行人 石川俊介 チョン・ヨンフン、秋月彩
三股浩史、木村行隆
河村涼子、北條直明
- 山本由美子 2月24日
#20 シンセサイズ 佐久間貴史 嵯峨敏
鈴木拓磨
中田知里、武佐友紀子
牧野和俊、神本兼利
山田有慶、みうらたけひろ
堅物ケビン雄太、萩尾圭太
鈴木豪
竹内哲也 鈴木豪 3月3日
#21 三十二番目の騎士 中重俊祐 熊川ありさ、徳岡紘平
浅井昭人、水野辰哉
山本真夕子、前田達之
久野紗世、伊藤公規
武佐友紀子、山本由美子
沢田犬二 山本由美子 3月10日
#22 剣の巨人 中本宗応 大塚健 木村寛 チョン・ヨンフン、秋月彩
みうらたけひろ、錦見楽
牧野和俊、木村行隆
三股浩史、武佐友紀子
久野紗世、鈴木豪
竹内哲也 鈴木豪 3月17日
#23 アドミニストレータ 木澤行人 小原正和 徳田大貴
丸山裕介
板庇迪
徳田大貴、古住千秋
神本兼利、浅井昭人
小松沙奈、山本真夕子
山本由美子
徳田大貴
竹内哲也
山本由美子 3月24日
#24 ぼくの英雄 小野学 佐久間貴史
小野学
前田達之、みうらたけひろ
伊藤公規、古住千秋
チョン・ヨンフン、秋月彩
水野辰哉、平岡紘徳
大高美奈、監物ケビン雄太
熊川ありさ、神本兼利
鈴木豪、山本由美子
竹内哲也 鈴木豪
山本由美子
3月31日
第3期後半『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』
話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 アクション
作画監督
総作画監督 初放送日
特番 リフレクション - 2019年
10月6日
#01 北の地にて 中本宗応 小野学 佐久間貴史 前田達之、大高美奈
秋月彩
菅野芳弘 山本由美子 10月13日
#02 襲撃 みうらたけひろ 世良コータ、チョン・ヨンフン
古住千秋、今岡大
みうらたけひろ
鈴木豪 10月20日
#03 最終負荷実験 木村寛
菅野芳弘
木村寛 水野辰哉、小松沙奈
鈴木理彩、戸谷賢都
戸谷賢都 10月27日
#04 ダークテリトリー 木澤行人 古田丈司
菅野芳弘
中山奈緒美
佐久間貴史
大高美奈、丸山大勝
古住千秋、今岡大
宮本武史、チョン・ヨンフン
世良コータ、鈴木理彩
水野辰哉、山本由美子
山本由美子 11月3日
#05 開戦前夜 佐久間貴史 尾ノ上知久 Won Chang hee、Kwon Oh sik
Ahn Hyo jeong、Jeong Yeon soon
Jang Hee kyu、Joung Eun joung
Lim Keun soo、徳岡紘平
山本由美子、竹内由香里
吉岡勝
鈴木豪 11月10日
#06 騎士たちの戦い 大塚健 鈴木拓磨 大高美奈、秋月彩
山本亮友、前田達之
戸谷賢都
戸谷賢都 11月17日
#07 失格者の烙印 漆原虹平 石井俊匡 伊藤秀弥 大高雄太、河野直人
今岡大、臼井里江
松井瑠生、水野辰哉
徳岡絋平、山本由美子
山本由美子 11月24日
#08 血と命 中本宗応 中重俊祐 古住千秋、熊川ありさ
世良コータ、みうらたけひろ
チョン・ヨンフン、鈴木豪
鈴木豪 12月1日
#09 剣と拳 漆原虹平 大塚健 木村寛 鈴木理彩、水野辰哉
竹内由香里、丸山大勝
TOMATO、前田達之
今岡大、武佐友妃子
戸谷賢都
戸谷賢都 12月8日
#10 創世神ステイシア 中山奈緒美 佐久間貴史 秋月彩、臼井里江
水野辰哉、前田達之
中田知里、山本由美子
山本由美子 12月15日
#11 非情の選択 中本宗応 川村賢一 山田晃 世良コータ、古住千秋
チョン・ヨンフン、徳岡紘平
宗圓祐輔、河野直人
鈴木豪
鈴木豪 12月22日
#12 一筋の光 藤澤俊幸 セトウケンジ
中重俊祐
今岡大、水野辰哉
武佐友紀子、丸山大勝
臼井里江、正木優太
鈴木理彩、秋月彩
戸谷賢都 12月29日
#12.5 レミニセンス - 2020年
7月5日
#13 アンダーワールド大戦 漆原虹平 小原正和 石川愛理、板垣彰子
水野辰哉、臼井里江
秋月彩、今岡大
山本由美子
菅野芳弘 山本由美子 7月12日
#14 無限の果て 中山奈緒美
菅野芳弘
濱崎徹 古住千秋、チョン・ヨンフン
世良コータ、監物ケビン雄太
久松沙紀
鈴木豪 7月19日
#15 扇動 中本宗応 みうらたけひろ
森本育郎
みうらたけひろ 小松沙奈、たかはし隆子
鈴木理彩、武佐友紀子
丸山大勝、キム・ゼヒョン
櫻井祐哉
丸山大勝 戸谷賢都
鈴木豪
山本由美子
7月26日
#16 コード871 漆原虹平 森本育郎 佐久間貴史 河野直人、中田知里
石川愛理、今岡大
合田麻美、秋月彩
山本由美子
菅野芳弘 山本由美子 8月2日
#17 悪魔の子 中本宗応 古田丈司 山田晃 世良コータ、木村行隆
古住千秋、前田達之
久松沙紀、山崎展義
チョン・ヨンフン、中田知里
板垣彰子、中野繭子
あおやぎ、監物ケビン雄太
鈴木豪
丸山大勝 鈴木豪 8月9日
#18 記憶 佐久間貴史
菅野芳弘
ほりうちゆうや りお、みうらたけひろ
横松雄馬、武佐友紀子
TOMATO、秋月彩
山本由美子
菅野芳弘 戸谷賢都
山本由美子
8月16日
#19 覚醒 漆原虹平 中重俊祐 石川愛理、鈴木理彩
今岡大、監物ケビン雄太
森前和也、木村行隆
中重俊祐、山本由美子
丸山大勝 山本由美子 8月23日
#20 夜空の剣 中本宗応 大塚健 小原正和 中野繭子、古住千秋
徳岡紘平、板垣彰子
久松沙紀、中田知里
チョン・ヨンフン、世良コータ
りお、茂木眞一
鈴木豪、山本由美子
菅野芳弘 鈴木豪 8月30日
#21 時の彼方 小野学 田中智也 森前和也、河野直人
山崎展義、武佐友紀子
みうらたけひろ、秋月彩
TOMATO
菅野芳弘
丸山大勝
戸谷賢都
山本由美子
9月5日
#22 アリス 山田晃 石川愛理、たかはし隆子
今岡大、横松雄馬
鈴木理彩、山本由美子
- 山本由美子 9月12日
#23 ニューワールド 小野学 佐久間貴史 森前和也、久松沙紀
たかはし隆子、TOMATO
世良コータ、茂木眞一
板垣彰子、武佐友紀子
みうらたけひろ、徳岡紘平
丸山大勝、古住千秋
鈴木豪、山本由美子
菅野芳弘 鈴木豪
山本由美子
9月19日

放送局[編集]

テレビ放送[編集]

放送期間 放送時間 放送局 対象地域 備考
ソードアート・オンライン
2012年7月8日 - 12月23日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) TOKYO MX 東京都 E!TV』枠
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
テレビ神奈川 神奈川県
日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜) テレビ埼玉 埼玉県
日曜 1:50 - 2:20(土曜深夜) テレビ愛知 愛知県
日曜 2:45 - 3:15(土曜深夜) RKB毎日放送 福岡県
日曜 2:48 - 3:18(土曜深夜) 北海道放送 北海道
日曜 3:28 - 3:58(土曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 アニメシャワー』第4部
日曜 23:30 - 月曜 0:00 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
2012年7月9日 - 12月24日 月曜 1:00 - 1:30(日曜深夜) チバテレビ 千葉県
2012年7月15日 - 12月30日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
2012年8月2日 - 2013年1月24日 木曜 0:00 - 0:30(水曜深夜) キッズステーション 日本全域 CS放送 / 『エリア23』枠 / リピート放送あり
ソードアート・オンライン Extra Edition
2013年12月31日 火曜 22:00 - 23:58 TOKYO MX 東京都 『E!TV』枠
火曜 22:00 - 水曜 0:00 BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
ソードアート・オンラインII
2014年7月5日 - 12月20日 土曜 23:30 - 日曜 0:00 TOKYO MX 東京都 『E!TV』枠
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
2014年7月6日 - 12月21日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) テレビ神奈川 神奈川県
日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) テレビ埼玉 埼玉県
チバテレビ 千葉県
日曜 1:50 - 2:20(土曜深夜) テレビ愛知 愛知県
日曜 2:28 - 2:58(土曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 『アニメシャワー』第2部
2014年7月9日 - 12月24日 水曜 2:35 - 3:05(火曜深夜) TVQ九州放送 福岡県
2014年7月10日 - 12月25日 木曜 2:05 - 2:35(水曜深夜) テレビ北海道 北海道
木曜 21:30 - 22:00 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
2014年7月12日 - 12月27日 土曜 23:30 - 日曜 0:00 BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
ソードアート・オンライン アリシゼーション
2018年10月7日 - 2019年3月31日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) TOKYO MX 東京都
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
日曜 3:08 - 3:38(土曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 『アニメシャワー』第3部
2018年10月8日 - 2019年4月1日 月曜 22:30 - 23:00 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
2018年10月9日 - 2019年4月2日 火曜 2:05 - 2:35(月曜深夜) テレビ愛知 愛知県
ソードアート・オンライン アリシゼーション 特別番組「リフレクション」
2019年10月6日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) TOKYO MX 東京都
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
日曜 22:00 - 22:30 AT-X CS放送 / リピート放送あり
2019年10月8日 火曜 3:30 - 4:00(月曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏
2019年10月9日 水曜 2:35 - 3:05(火曜深夜) テレビ愛知 愛知県
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第1クール
2019年10月13日 - 12月29日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) TOKYO MX 東京都
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
日曜 2:08 - 2:38(土曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 『アニメシャワー』第1部
日曜 22:00 - 22:30 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
2019年10月16日 - 2020年1月6日 水曜 2:35 - 3:05(火曜深夜) テレビ愛知 愛知県 最終話のみ放送曜日変更
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第12.5話「レミニセンス」
2020年7月5日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) TOKYO MX 東京都
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
日曜 2:08 - 2:38(土曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 『アニメシャワー』第1部
日曜 22:00 - 22:30 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
2020年7月8日 水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜) テレビ愛知 愛知県
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第2クール
2020年7月12日 - 9月20日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) TOKYO MX 東京都
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
日曜 2:08 - 2:38(土曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 『アニメシャワー』第1部
日曜 22:00 - 22:30 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
2020年7月15日 - 9月23日 水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜) テレビ愛知 愛知県
TVアニメ「ソードアート・オンライン」10th Anniversary COUNTDOWN!
2022年7月1日 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) TOKYO MX 東京都
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
SAO SELECTION
2022年7月9日 -9月24日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) TOKYO MX 東京都
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
2022年10月2日、10月23日 日曜 23:30‐24:00 BS11

インターネット放送[編集]

配信期間 配信時間 配信サイト
ソードアート・オンライン Extra Edition
2013年12月31日 火曜 22:00 - 水曜 0:00 ニコニコ生放送
ソードアート・オンラインII
2014年7月6日 - 12月21日 日曜 23:00 - 23:30 ニコニコ生放送
ソードアート・オンライン アリシゼーション
2018年10月7日 - 2019年3月31日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) AbemaTV
2018年10月14日 - 2019年4月7日 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) ニコニコ生放送
ソードアート・オンライン アリシゼーション 特別番組「リフレクション」
2019年10月6日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) AbemaTV
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第1クール
2019年10月13日 - 12月29日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) AbemaTV
2019年10月20日 - 2020年1月5日 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) ニコニコ生放送
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第12.5話「レミニセンス」
2020年7月5日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) AbemaTV
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第2クール
2020年7月12日 - 9月20日 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) AbemaTV

インターネット配信[編集]


AmazondDMM.comGYAO!HAPPY!HuluJ:COMNetflixPlayStation VideoRakuten TVU-NEXT!TVDisney+plus32YouTube

[]


2019 - [27]

2020 - [28]

[]


BDDVD1
BD DVD
第1期 27,326[29] 6,844[30]
第2期 15,157[31] 3,314[32]
第3期 10,473[33] 1,749[34]

2018年11月時点でアニメの視聴回数は累計7億回、映像ソフトの売り上げは累計120万本をそれぞれ突破している[35]

受賞歴[編集]

劇場アニメ[編集]

2017年に公開された『-オーディナル・スケール-』、小説を原作とする『プログレッシブ』シリーズのほか、完全新作オリジナル劇場版の製作が決定している[37]

劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-[編集]


20151020172182016121900[38]2026VRAR

201611簿1簿-1[39]2017[40]

鹿

2019330NHKBS[41]

2024110[42]

[]


25[17][15]

AR[17]稿10[15][17]

スタッフ(オーディナル・スケール)[編集]

主題歌(オーディナル・スケール)[編集]

使用 曲名 作詞 作曲 編曲
主題歌 Catch the Moment LiSA 田淵智也 江口亮 LiSA
挿入歌 Ubiquitous dB hotaru やしきん ユナ(神田沙也加
longing 梶浦由記
delete
Break Beat Bark! hotaru eba
smile for you 梶浦由記

興行成績[編集]


1512017218192308376425762760[46]調1[47]1110[48]17100[49]3120[50]310664DX/MX4D911774191252382836029235.0[51]1038.643[52]

[]


2016-2017[53]








AnimaniA Award 2018[54]
Bester Movie -   --

Beste Regie - 

Bestes Charakterdesign - 

Bestes Studio - A-1 Pictures

90[55]

882019 - [56]

2010 - 2019 - Catch the Moment[57]

[]


2017927BD/DVDANIPLEXPVCM


  • 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール− 完全生産限定版(2枚組)
    • キャラクターデザイン・総作画監督:足立慎吾描き下ろしBOX仕様
    • ディスク1:本編DISC
  • YUNAとエイジのその後を描いた短編小説
    • 『ソードアート・オンライン コーディアル・コード』(著:川原礫 イラスト:abec)
  • DISC2:映像特典DISC
    • 音声特典
      • オーディオコメンタリー(出演:伊藤智彦・足立慎吾・川原礫・松岡禎丞・戸松遥、神田沙也加)
    • 特典映像「川原礫黙認 そーどあーと・おふらいん ―おーでぃなる・すけーる―」
      • 出演:キリト、アスナ、ユイ、ユナ ※SDキャラによるキャラクターコメンタリー
  • 特典CD
    • 『Ubiquitous dB –special ver.-』
      • 結城明日奈(CV:戸松遥)、綾野珪子(CV:日高里菜)
    • 『Break Beat Bark! -special ver.-』
      • 篠崎里香(CV:高垣彩陽)、朝田詩乃(CV:沢城みゆき)
  • 特製ブックレット
  • 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール− 完全生産限定版

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ-[編集]


 [58]

1  --    20211030[59]20209War of Underworld[60]11[61]

5.1ch7.1chDOLBY ATMOSIMAXIMAXIMAX12ch[62]20211126DOLBY CINEMA[63]DOLBY CINEMA1126DOLBY CINEMA

IMAXIMAX5.1chDOLBY CINEMADOLBY ATMOS ATMOS9.1ch[64]DOLBY ATMOS

143000[65]

2  --    202111[66]2022910[67][68]202210221021IMAX[69] -- IMAX[70]DOLBY ATMOS[71]IMAX25IMAX12ch[72]

[]


1[73]

1112調[73]

スタッフ(プログレッシブ)[編集]

第1作[61][59] 第2作[67]
原作
ストーリー原案
川原礫
原作イラスト
キャラクターデザイン原案
abec
監督 河野亜矢子
脚本 木澤行人
キャラクターデザイン
総作画監督
戸谷賢都
アクションディレクター
モンスターデザイン
甲斐泰之
ボスモンスター
ステージデザイン
- 石垣純哉
サブキャラクターデザイン 秋月彩、渡邊敬介
石川智美 -
プロップデザイン 東島久志
絵コンテ 河野亜矢子、甲斐泰之、小原正和
山田晃 小野学、森本育郎
美術監督 伊藤友沙
美術設定 平澤晃弘
色彩設計 中野尚美
撮影監督 大島由貴
CGディレクター 織田健吾
中島宏 -
モニターグラフィックス[注 6] 宮原洋平、関香織
編集 廣瀬清志
音楽 梶浦由記
音響監督 岩浪美和
音響効果 小山恭正
音響制作 ソニルード
プロデュース EGG FIRMストレートエッジ
制作 A-1 Pictures
配給 アニプレックス
製作 SAO-P Project[注 7]

[]


[74]

LiSALiSAAyase

[75]

n-buna

[]


2021103031222500034900調1[76]111910[77][78]

[]


2021-2022[79]
 / abec











2022-2023[80]



[]

BD / DVD[]

『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』は、発売初週にBDの限定版は約8万9000枚、DVDの限定版は約2万枚をそれぞれ売り上げ、共にシリーズ過去最高記録となった[81]

発売日 収録話 規格品番 オリコン最高位
BD限定版 DVD限定版 BD通常版 DVD通常版 BD DVD
ソードアート・オンライン
1 2012年10月24日 第1話 - 第2話 ANZX-6601/2 ANZB-6601/2 ANSB-6601 2位 6位
2 2012年11月21日 第3話 - 第5話 ANZX-6603/4 ANZB-6603/4 ANSB-6603 1位 8位
3 2012年12月26日 第6話 - 第8話 ANZX-6605/6 ANZB-6605/6 ANSB-6605 1位 18位
4 2013年1月23日 第9話 - 第11話 ANZX-6607/8 ANZB-6607/8 ANSB-6607 2位 7位
5 2013年2月27日 第12話 - 第14話 ANZX-6609/0 ANZB-6609/10 ANSB-6609 4位 13位
6 2013年3月27日 第15話 - 第16話 ANZX-6611/2 ANZB-6611/2 ANSB-6611 1位 20位
7 2013年4月24日 第17話 - 第19話 ANZX-6613/4 ANZB-6613/4 ANSB-6613 3位 17位
8 2013年5月22日 第20話 - 第22話 ANZX-6615/6 ANZB-6615/6 ANSB-6615 1位 6位
9 2013年6月26日 第23話 - 第25話 ANZX-6617/8 ANZB-6617/8 ANSB-6617 3位 14位
Ex 2014年4月23日 Extra Edition ANZX-6619/20 ANZB-6619/20 ANSB-6619 5位 6位
BOX 2017年1月25日 全25話、Extra Edition ANZX-12241/6 13位
ソードアート・オンラインII
1 2014年10月22日 第1話 - 第3話 ANZX-11121/2 ANZB-11121/2 ANSB-11121 3位 10位
2 2014年11月26日 第4話 - 第6話 ANZX-11123/4 ANZB-11123/4 ANSB-11123 1位 15位
3 2014年12月24日 第7話 - 第9話 ANZX-11125/6 ANZB-11125/6 ANSB-11125 5位 24位
4 2015年1月28日 第10話 - 第12話 ANZX-11127/8 ANZB-11127/8 ANSB-11127 1位 10位
5 2015年2月25日 第13話 - 第14話/第14.5話 ANZX-11129/30 ANZB-11129/30 ANSB-11129 5位 18位
6 2015年3月25日 第15話 - 第17話 ANZX-11131/2 ANZB-11131/2 ANSB-11131 4位 33位
7 2015年4月22日 第18話 - 第20話 ANZX-11133/4 ANZB-11133/4 ANSB-11133 5位 20位
8 2015年5月27日 第21話 - 第22話 ANZX-11135/6 ANZB-11135/6 ANSB-11135 3位 8位
9 2015年6月24日 第23話 - 第24話 ANZX-11137/8 ANZB-11137/8 ANSB-11137 4位 17位
BOX 2018年9月12日 全24話、第14.5話 ANZX-12741/5 4位
ソードアート・オンライン アリシゼーション
1 2019年1月30日 第1話 - 第3話 ANZX-14241/2 ANZB-14241/2 2位 21位
2 2019年2月27日 第4話 - 第6話 ANZX-14243/4 ANZB-14243/4 4位 12位
3 2019年3月27日 第7話 - 第9話 ANZX-14245/6 ANZB-14245/6 4位 17位
4 2019年4月24日 第10話 - 第12話 ANZX-14247/8 ANZB-14247/8 9位 25位
5 2019年5月29日 第13話 - 第15話 ANZX-14249/50 ANZB-14249/50 7位 15位
6 2019年6月26日 第16話 - 第18話、第18.5話 ANZX-14251/2 ANZB-14251/2 6位 17位
7 2019年7月24日 第19話 - 第21話 ANZX-14253/4 ANZB-14253/4 5位 16位
8 2019年8月28日 第22話 - 第24話 ANZX-14255/6 ANZB-14255/6 4位 11位
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
1 2019年12月25日 第1話 - 第3話 ANZX-14421/2 ANZB-14421/2 9位 36位
2 2020年1月29日 第4話 - 第6話 ANZX-14423/4 ANZB-14423/4 5位 18位
3 2020年2月26日 第7話 - 第9話 ANZX-14425/6 ANZB-14425/6 5位 19位
4 2020年3月25日 第10話 - 第12話 ANZX-14427/8 ANZB-14427/8 8位 24位
5 2020年9月9日 第13話 - 第15話 ANZX-14429/30 ANZB-14429/40
6 2020年10月14日 第16話 - 第18話 ANZX-14431/2 ANZB-14431/2
7 2020年11月11日 第19話 - 第21話 ANZX-14433/4 ANZB-14433/4
8 2020年12月9日 第22話 - 第23話 ANZX-14435/6 ANZB-14435/6
その他
2017年9月27日 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- ANZX-14001/2 ANZB-14001/2 ANSX-14001 ANSB-14001 1位 1位
2022年7月8日 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア ANZX-14040/1 ANZB-14040/1 ANSX-14040 ANSB-14040
10th
Anniversary
BOX
2022年10月31日 第1期全25話、Extra Edition
第2期全24話、第14.5話
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
ANZX-16501/21

関連アニメ[編集]

『そーどあーと・おふらいん』
BD / DVDの限定版に特典として収録されたSDアニメ。キャストは通常のアニメと共通。
作品リスト
  • 『川原礫黙認 そーどあーと・おふらいん』(全9話)
  • 『川原礫黙認 そーどあーと・おふらいん Extra Edition』(全1話)
  • 『川原礫黙認 そーどあーと・おふらいん つー』(全9話)
  • 『川原礫黙認 そーどあーと・おふらいん -おーでぃなる・すけーる-』(全1話)
スタッフ
  • 脚本 - 中本宗応(第4作)
  • キャラクターデザイン - 栃木原人(第1作 - 第3作)→ASEA(第4作)
  • モーショングラフィック - 兼平慎(第1作 - 第3作)
  • ディレクター - 高梨喜芳(第1作 - 第3作)→兼平慎(第4作)
  • プロデューサー - 渡邊智博
  • 制作 - I was a Ballerina co,ltd.
『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
同名のスピンオフ小説を原作とするテレビアニメ。2018年4月から7月まで放送された。

書籍[編集]

アニメ版権イラスト集
キービジュアルや関連商品のイラストなどを収録。
タイトル 初版発行日
TVアニメ SAO 1stシーズン版権イラスト全集 2014年10月10日
TVアニメ SAO 2ndシーズン版権イラスト集 2015年10月10日
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 版権イラスト全集 2017年10月7日
TVアニメ ソードアート・オンライン アリシゼーション 版権イラスト集 2019年8月27日
アニメ設定資料集
アニプレックスより発行。アニメの設定やイラストを中心に収録。
タイトル 初版発行日
ソードアート・オンライン Design Works 2014年12月28日
ソードアート・オンラインII Design Works 2015年3月20日
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- PRODUCTION BOOK 2017年8月14日
ソードアート・オンライン アリシゼーション STARTER BOOK 2018年9月1日
ソードアート・オンライン アリシゼーション OP/ED MATERIAL BOOK 2018年12月
ソードアート・オンライン アリシゼーション OP/ED MATERIAL BOOK Vol.2 2019年12月
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld OP/ED MATERIAL BOOK Vol.1 2021年5月29日
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld OP/ED MATERIAL BOOK Vol.2 2021年7月3日
その他
『アニメ ソードアート・オンライン ノ全テ』
2014年6月27日初版発行(同日発売[82]) / ISBN 978-4-04-866757-9
スタッフ及び担当声優のコメントや各キャラクターの設定画などを収録。
『電撃クリアファイルマガジン ソードアート・オンライン キリト&アスナ』
2020年2月28日初版発売[83] / ISBN 978-4-04-913090-4
グッズ(クリアファイル3枚)と冊子(キャラクターファイルとフォトギャラリーを収録)のセット。
『キャラクターアニバーサリーシリーズ ソードアート・オンライン Happy Birthdayアスナ』
2021年9月16日初版発売[84] / ISBN 978-4-04-914059-0
アスナの誕生日を祝う付録(B4サイズのビッグクリアポスターと特製フレーム)付きムック。
『キャラクターアニバーサリーシリーズ ソードアート・オンライン Happy Birthdayキリト』
2021年9月27日初版発売[85] / ISBN 978-4-04-914060-6
キリトの誕生日を祝う付録(B4サイズのビッグクリアポスターと特製フレーム)付きムック。
『ソードアート・オンライン アニメ10周年Anniversary Book』
2022年12月22日初版発売[86] / ISBN 978-4-04-914796-4

ラジオ[編集]


2012

!A&G+201252172201332521:00 - 21:30HiBiKi Radio Station201252273201332642



3738 - 

41 - 


II

!A&G+201467201522819:00 - 19:30HiBiKi Radio Station20146920153239



3 - 

4 - 

5 - 

39 - 


 

︿YouTube201810320194326



15 - 

26 - 


20192020

radiko201910121:20 - 21:40[ 8]YouTube2019108





3 - 

9 - 

13 - ReoNa2nd

14 - 

17 -   

18 - 

2122 - 

2324 - 

25 - CEO

27 - EGG FIRM

29 - 

31 - 

3334 - 

36 - 

3738 - 

4849 - 

5253 - 

5657 - 

[]


 -DIVE TO STAGE-202211813 C[87][87][87]

キャスト(舞台)[編集]

キリト
声 - 松岡禎丞、演 - 松原凛
アスナ
声 - 戸松遥、演 - 佃井皆美
ユイ
声 - 伊藤かな恵、演 - 及川結依
シリカ
声 - 日高里菜、演 - 鈴木桃子
リズベット
声 - 高垣彩陽、演 - 朝倉ふゆな
クライン
声 - 平田広明、演 - 関修人
エギル
声 - 安元洋貴、演 - 宮河愛一郎
サチ
声 - 早見沙織、演 - 橋本彩花
ディアベル
声 - 檜山修之、演 - 松永有紘
ケイタ
声 - 豊永利行、演 - 江副貴紀
テツオ
声 - 赤羽根健治、演 - 光永ヒロト
ササマル
声 - 代永翼、演 - 平島由章
ゴドフリー
声 - 江原正士、演 - 潮見勇輝
クラディール
声 - 遊佐浩二、演 - 田中翔大
直葉
声 - 竹達彩奈
キバオウ
声 - 関智一
茅場晶彦
声 - 山寺宏一
アンサンブル

スタッフ(舞台)[編集]

  • 原作 - テレビアニメ「ソードアート・オンライン」
  • 脚本・総合演出 - 児玉明子
  • 演出 - 神里盛仁

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 242019[5]

(二)^ 

(三)^ KADOKAWA BC

(四)^ KADOKAWA12EGG FIRM

(五)^ 201846[16]

(六)^ 12D

(七)^ KADOKAWAEGG FIRM

(八)^ 202031721:00 - 21:30

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmn . . https://nijimen.net/tags/sao 2023526 

(二)^ 2 2014. (MANTAN). (20131231). https://mantan-web.jp/article/20131231dog00m200040000c.html 2014410 

(三)^    2TV. (). (2017101). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1506826501 2017101 

(四)^ 34PVOPED. .   (2018910). 2021729

(五)^ SAO  WoU(2nd). SAO  WoU. 2020410

(六)^ STAFF / CAST Aincrad. TV. 2022521

(七)^ STAFF / CAST Fairy Dance. TV. 2022521

(八)^ STAFF/CAST Phantom Bullet. TV. 2022521

(九)^ STAFF/CAST Calibur. TV. 2022521

(十)^ STAFF/CAST Mother's Rosario. TV. 2022521

(11)^ STAFF/CAST. TV . 2022521

(12)^ STAFF. TV  War of Underworld. 2022521

(13)^ abcd7  . . 201285202181

(14)^ abcdefghSAO4KADOKAWA2020626https://ddnavi.com/interview/639180/a/202181 

(15)^ abcdefghijMika Abe  --   × https://www.aniplexplus.com/eXuvLpLK202181 

(16)^ 4SAO  . (KADOKAWA Game Linkage). (2018131). https://dengekionline.com/elem/000/001/671/1671541/ 2018131 

(17)^ abcdefSAO4KADOKAWA202073https://ddnavi.com/interview/639237/a/202181 

(18)^ 201912018121084-87 

(19)^ abSAO  WoUABEMA TIMESABEMA202074https://times.abema.tv/articles/-/70606572021815 

(20)^ abcde1  . . 20126232021729

(21)^ 320141012https://akiba-souken.com/article/21629/?page=3202181 

(22)^ 120141012https://akiba-souken.com/article/21629/?page=1202181 

(23)^ abc2  . . 20128152021-08-

(24)^ abYuki Kajiura LIVE vol.#13 featuring SWORD ART ONLINE  .   -- . 202181

(25)^ 3  . . 20128122021821

(26)^ 4  . . 20128262021821

(27)^   . (). (20181116). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1542333107 20181121 

(28)^ SAO  WoU. INTERNET Watch (). (2020123). https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1230805.html 2020126 

(29)^ ORICON 20122013331602ISBN 978-4-87131-091-8 

(30)^ ORICON 20122013331587ISBN 978-4-87131-091-8 

(31)^ ORICON 20142015331552ISBN 978-4-87131-094-9 

(32)^ ORICON 20142015331526ISBN 978-4-87131-094-9 

(33)^ ORICON 20192020331571ISBN 978-4-87131-099-4 

(34)^ ORICON 20192020331545ISBN 978-4-87131-099-4 

(35)^  (20181121). SAO!!. note. 20181121

(36)^ abAnimaniA Award 2006-2016. AnimaniA. 2019822024120

(37)^ SAO. (MANTAN). (2022116). https://mantan-web.jp/article/20221106dog00m200036000c.html 2022116 

(38)^ . .com. (20151018). https://eiga.com/news/20151018/15/ 20151021 

(39)^  簿1!!.   (2016725). 2016725

(40)^    (PDF).   (2017120). 20171112

(41)^ SAONHKBS. MANTANWEB (MANTAN). (201936). https://mantan-web.jp/article/20190306dog00m200010000c.html 201942 

(42)^  SAO. ORICON NEWS (oricon ME). (2024110). https://www.oricon.co.jp/news/2310035/full/ 2024111 

(43)^ abcdefghijklmnopqrstu  . WEB. 2024121

(44)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz  . allcinema. 2024121

(45)^   --

(46)^ 41!. . (2017220). https://www.cinematoday.jp/page/N0089772 2017220 

(47)^   1!3218-219. CINEMA. (2017220). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201702/20191556.php 2017220 

(48)^ SAO10 4. . (201731). 201732. https://web.archive.org/web/20170302112340/https://news.mynavi.jp/news/2017/03/01/317/ 201731 

(49)^  SAO100. (). (201737). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488859929 201737 

(50)^    [@sao_anime] (2017322). "#SAO 3/2014020 67abec". XTwitter202255 

(51)^  915 6000. (). (2017912). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1505215191 2017913 

(52)^  8.6 43. (). (2017104). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1507098118 2017113 

(53)^  2016-20171. . (20171010). https://subculwalker.com/archives/42116/ 2024121 

(54)^ "AnimagiC 2018 feierlich eröffnet & Verleihung der AnimaniA Awards 2018". Sumikai.com. 2022125201899

(55)^ 265. .com. (20171113). https://eiga.com/news/20171113/9/ 20171113 

(56)^ SAO88 . MANTANWEB (MANTAN). (20181029). https://mantan-web.jp/article/20181029dog00m200030000c.html 2018129 

(57)^ . .  . 201938

(58)^ SAO40 . ORICON NEWS (oricon ME). (20211016). https://www.oricon.co.jp/news/2210558/full/ 20211016 

(59)^ ab  -- 2021  222021327https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002914.000016356.html2021327 

(60)^ SAO . (MANTAN). (2020920). https://mantan-web.jp/article/20200920dog00m200000000c.html 2020119 

(61)^ abSAO   2021. (MANTAN). (2020118). https://mantan-web.jp/article/20201108dog00m200067000c.html 2020119 

(62)^ IMAX&.     (202191). 202191

(63)^ 1126.     (20211116). 20211117

(64)^ 513() ULTIRA  9.1ch.    (2017510). 20211117

(65)^  20223 p.23

(66)^ SAO 2022. (MANTAN). (2021111). https://mantan-web.jp/article/20211101dog00m200053000c.html 2021113 

(67)^ ab  -- 2022910()  1.    - (2022615). 2022615

(68)^   --  .    - (2022822). 2022822

(69)^   -- 1021()IMAX.    - (2022107). 20221021

(70)^    -910IMAX!.    - (2022810). 20221021

(71)^  .    - (20221015). 20221021

(72)^ IMAX 12ch .    - (20221020). 20221021

(73)^ abSAO 10 . (MANTAN). (2020113). https://mantan-web.jp/article/20211112dog00m200062000c.html 20211116 

(74)^ SAO LiSAAyase. .   (2021915). 2021915

(75)^  n-buna(from). (202284). 2022817

(76)^ SAO 34900 22.5. (MANTAN). (2021111). https://mantan-web.jp/article/20211101dog00m200051000c.html 2021111 

(77)^    [@sao_anime] (20211119). "   -- 10   #sao_anime". XTwitter202255 

(78)^ 10.     (20211119). 20211123

(79)^ 2021-2022 . . (20221015). https://gigazine.net/news/20221015-anime-award-machiasobi25/ 2024121 

(80)^ 2022-2023. . (20201031). https://webnewtype.com/news/info/entry-27456.html 2024121 

(81)^ SAOBDDVD BD8.9. (MANTAN). (2017104). https://mantan-web.jp/article/20171003dog00m200023000c.html 2017113 

(82)^   .  KADOKAWA. 2021326

(83)^   .  KADOKAWA. 2021911

(84)^   Happy Birthday.  KADOKAWA. 2023515

(85)^   Happy Birthday.  KADOKAWA. 2023515

(86)^  10Anniversary Book.  KADOKAWA. 2023515

(87)^ abc -DIVE TO STAGE-. 10. 202328

外部リンク[編集]