コンテンツにスキップ

アメリカ連合国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南部連合国から転送)
アメリカ連合国
Confederate States of America (英語)
アメリカ合衆国 1861年 - 1865年 アメリカ合衆国
アメリカ連合国の国旗 アメリカ連合国の国章
国旗(国章)
国の標語: Deo Vindice(ラテン語)
我々の擁護神の下で
国歌: God Save the South(英語)
神よ南部を救いたまえ (非公認)

Dixie(英語)
ディキシー(非公式)
アメリカ連合国の位置
アメリカ連合国の位置
公用語 英語(事実上の公用語。その他各種のヨーロッパ言語とネイティヴアメリカン諸語が地域的に使用された。)
首都 モンゴメリー(1861年)
リッチモンド(1861年 - 1865年)
ダンヴィル(1865年)
アメリカ連合国大統領
1861年2月18日 - 1865年5月10日 ジェファーソン・デイヴィス
副大統領
1861年2月18日 - 1865年5月10日アレクサンダー・スティーブンス
面積
1860年1,995,392km²
人口
1860年9,103,332人
(奴隷人口)3,521,110人
変遷
独立宣言 1861年2月4日
ザクセン=コーブルク=ゴータ公国により承認1861年
南北戦争勃発1861年4月12日
首都リッチモンド陥落1865年4月3日
降伏(連合国消滅)1865年4月9日
通貨USドル
連合ドル英語版
南部連合通貨英語版
現在アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

: Confederate States of America, CSA18611865[1][2][3]18611865

[]


7綿[4]186011西[5][6] UnionH[7]

11861244退 2the Union

1861412調[8][9]186546285[10][11]1865[4][12]

13Lost Cause退退19501960[13]195019601948[14][15]

歴史[編集]

背景[編集]


USA綿貿貿

貿

使

18203630


[]


1860退186124CSA

11861341781退使

37

[]

CSACSACSA退

412USAUSACSA904USA退CSA11CSACSA

USA2CSACSA1313

1907CSAUSACSACSA34CSACSA

CSACSACSA186231348西

CSA1861D.C.USA退USA退D.C.1862416

[]

西

CSAUSA#

1863西48退USACSA退CSA

CSA西西沿CSA西CSA

18649西西西1865綿CSA186543CSA

186549ECSA510CSA6CSA186582CSA

その後の南部再建[編集]


CSAUSA退

USA1867

1877退solid south196019501964

政治[編集]

憲法[編集]


the Constitution of the Confederate States of AmericaUSA調貿CSA

CSA貿貿綿CSA

CSA貿

6CSA199032



CSA4

[]


CSA1861241861529186156529CSA186543410CSA

[]


CSACSA2[ 1]

USA綿貿186111CSAUSA使2[ 1]3調1862918631USACSACSACSAUSA貿

4CSAUSACSAUSACSACSAUSAUSACSA調

4USAPRise and Fall of the Confederate Government

南部連合旗[編集]

1st National Flag 2nd National Flag 3rd National Flag CSA Naval Jack
最初の国旗
「スターズ・アンド・バーズ」
2番目の国旗
「ステンレス・バナー」
最後の国旗
「ブラッド・ステインド・バナー」
1863年-1865年の海軍の国籍旗
「レベル・フラッグ」

CSA3 "Stars and Bars"CSA77USACSA使2 "Stainless Banner" "Blood Stained Banner"

13420CSA

連合の政治的指導者[編集]

経済[編集]


調1863CSA8CSA11100186412218CSAUSA[16]

CSA使CSA綿

CSA18601550010%綿

綿貿70%75%CSA貿

20

[]


CSA

 Confederate States Army

 Confederate States Navy

 Confederate States Marine Corps

CSACSAjunior officersfield grade officersCSAVirginia Military Institute1863CSACSA

162812CSA[ 2][ 3]

連合の軍指導者[編集]

地理および構成諸州[編集]


湿

CSACSA1,0005001860調10186210013CSA1864128000CSA41322
州名 合衆国脱退 連合加盟 合衆国再加入 地方自治の再建
サウスカロライナ州 1860年12月20日 1861年2月4日 1868年7月9日 1876年11月28日
ミシシッピ州 1861年1月9日 1861年2月4日 1870年2月23日 1876年1月4日
フロリダ州 1861年1月10日 1861年2月4日 1868年6月25日 1877年1月2日
アラバマ州 1861年1月11日 1861年2月4日 1868年7月14日 1874年11月16日
ジョージア州 1861年1月19日 1861年2月4日 1870年7月15日 1871年11月1日
ルイジアナ州 1861年1月26日 1861年2月4日 1868年6月25日
もしくは1868年7月9日
1877年1月2日
テキサス州 1861年2月1日 1861年3月2日 1870年3月30日 1873年1月14日
バージニア州 1861年4月17日 1861年5月7日 1870年1月26日 1869年10月5日
アーカンソー州 1861年5月6日 1861年5月18日 1868年6月22日 1874年11月10日
テネシー州 1861年5月6日 1861年5月16日 1866年7月24日 1869年10月4日
ノースカロライナ州 1861年5月21日 1861年5月16日 1868年7月4日 1871年2月2日

都市名 1860年の人口 合衆国内順位 合衆国による占領
1. ルイジアナ州ニューオーリンズ 168,675 6 1862年
2. サウスカロライナ州チャールストン 40,522 22 1865年
3. バージニア州リッチモンド 37,910 25 1865年
4. アラバマ州モービル 29,258 27 1865年
5. テネシー州メンフィス 22,623 38 1862年
6. ジョージア州サバンナ 22,292 41 1864年
7. バージニア州ピータースバーグ 18,266 50 1865年
8. テネシー州ナッシュビル 16,988 54 1862年
9. バージニア州ノーフォーク 14,620 61 1862年
10. ジョージア州オーガスタ 12,493 77 1865年
11. ジョージア州コロンバス 9,621 97 1865年
12. ジョージア州アトランタ 9,554 99 1864年
13. ノースカロライナ州ウィルミントン 9,553 100 1865年

アメリカ連合国の地図、1861年1865年。赤い部分は領有を主張したが実効支配できなかった部分(ケンタッキー州とミズーリ州の分離主義者政府など)。またウェストバージニア州の脱退は反映されていない

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ ab2CSA

(二)^ 

(三)^ 18201863522 (Bureau of Colored Troops) 

出典[編集]



(一)^ Editors (1998720). Confederate States of America. Encyclopædia Britannica. 2019625

(二)^ Arrington. Industry and Economy during the Civil War.  National Park Service. 2017427

(三)^ 

(四)^ abArrington, Benjamin P.. Industry and Economy during the Civil War.  National Park Service. 2017427

(五)^ Editors (1998720). Confederate States of America. Encyclopædia Britannica. 2019625

(六)^ M. McPherson, James (1997). For Cause and Comrades: Why Men Fought in the Civil War. New York City: Oxford University Press. pp. 106. ISBN 978-0195124996. "Confederate soldiers from slaveholding families expressed no feelings of embarrassment or inconsistency in fighting for their own liberty while holding other people in slavery. Indeed, white supremacy and the right of property in slaves were at the core of the ideology for which Confederate soldiers fought." 

(七)^ Stephens, Alexander (19987). Cornerstone Speech. Fordham University. 2019625

(八)^ McPherson, James M. (2007). This mighty scourge: perspectives on the Civil War. Oxford University Press US. p. 65. ISBN 9780198042761. https://archive.org/details/isbn_9780195313666 

(九)^ Thomas, Emory M. The Confederate Nation, 18611865 (1979) pp. 256257.

(十)^ Learn  Civil War Trust. www.civilwar.org. 2017827

(11)^ Hacker, J. David (2011920). Recounting the Dead (). Opinionator. 2018519

(12)^ Davis, Jefferson (1890). Short History of the Confederate States of America. Belford co.. p. 503. https://archive.org/stream/ashorthistoryco00davigoog#page/n544/mode/2up/search/disappeared 2015210 

(13)^ David W. Blight (30 June 2009). Race and Reunion: The Civil War in American Memory. Harvard University Press. p. 259. ISBN 978-0-674-02209-6. https://books.google.com/books?id=3R-yvmpYaqAC&pg=PA259 

(14)^ PRIDE OR PREJUDICE? Racial Prejudice, Southern Heritage, and White Support for the Confederate Battle Flag (). academia.edu. p. 7. 2019913

(15)^ Ogorzalek, Thomas; Piston, Spencer; Strother, Logan (2017). PRIDE OR PREJUDICE?: Racial Prejudice, Southern Heritage, and White Support for the Confederate Battle Flag (). Du Bois Review: Social Science Research on Race 14 (1): 295323. doi:10.1017/S1742058X17000017. ISSN 1742-058X. 

(16)^ Richard Roll, "Interest Rates and Price Expectations during the Civil War", Journal of Economic History 32, Jun. 1972; George K. Davis and Gary M. Pacquet, "Interest Rates in the Civil War South", Journal of Economic History 50, 1990.

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

先代
アメリカ合衆国
アメリカ連合国
1861年 - 1865年
次代
アメリカ合衆国