名古屋瓦斯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名古屋瓦斯株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 名古屋市中区
南大津町2丁目11番地の1
設立 1906年(明治39年)11月5日[1]
解散 1922年(大正11年)6月26日[2]
東邦電力と合併し解散)
業種 ガス
事業内容 ガス供給事業
歴代社長 奥田正香(1906 - 1913年)
井上茂兵衛(1914 - 1921年)
岡本桜(1921 - 1922年)
公称資本金 600万円
払込資本金 450万円
株式数 旧株:8万株(額面50円払込済)
新株:4万株(12円50銭払込)
総資産 618万8272円(未払込資本金除く)
収入 158万733円
支出 125万5733円
純利益 32万5000円
配当率 年率13.0%
株主数 1483名
主要株主 後藤安太郎 (4.4%)、豊島半七 (4.2%)、尾三銀行 (3.3%)、今井清吉 (2.6%)、江口理三郎 (2.3%)
決算期 5月末・11月末(年2回)
特記事項:資本金以下は1922年5月期決算時点[3]
テンプレートを表示

[ 1]

190740192211西

沿[]

[]


59291872103118757[4]

[5]131896297[5]1897308330退[5][5]

[6]調[6]190639115[6]200[6]190740325[6]

[]


[6][7]19061219071042055651[7]西[8]

190745[9][9][9]19071025[9]27[9]

1836000[9]10729[9]111077[10][9]203060[10]使100027.8240[11]

[]


19143[12]19104311912452191411395[12]21[12]1914118435418895045[12]81[12]19119調[13]

[12]2[14][14]19121[15]19142[13]19131914沿58010021使[16]

1913[16]1913[14]31寿[14][12]119141113[16][16]

[]


1916513[17]10002[17]59[17][17]1917689191871100050[18]

[18]1920932[18]使1000330380[18]1920949[18]調192042600[18]

192110816[19]50[19]19221151000312[19]

[]


191411[20]7192110西西西[20]11[20]192224西[20]

西西60011[21][20]1922227西[20][22]626西[23][2]西[24]

[25][21]220088044439000[25][25]3[26]1923123160[27]

[]


190639
115 - [6]200115[1]

190740
325 - [6]

415 - 2111[28]

1027 - [9]

190841
41 - 2111[29]

191144
929 - 200[30]

19143
1113 - [16]

19209
426 - 200[31]

192211
24 - 西[20]

626 - 西[2]西[25]

[]


1914311[32]
市町村名 供給戸数 備考
名古屋市 27,093
愛知郡 中村 308 1921年8月名古屋市へ編入
愛知町 254
八幡村 74
千種町 311
東山村 5
御器所村 98
呼続町 61
笠寺村 35
鳴海町 208 現・名古屋市緑区
知多郡 有松町 146 現・名古屋市緑区
西春日井郡 枇杷島町 77 1921年8月名古屋市へ編入
西枇杷島町 160 現・清須市
新川町 63
金城村 46 1921年8月名古屋市へ編入
清水町 139
杉村 53
六郷村 151
東春日井郡 守山町 1 現・名古屋市守山区
瀬戸町 812 現・瀬戸市
合計 30,095

19198101921108[32]

西1922533408970599857878846[3]

[]


3

(一) : 1906115[6][33]19131020退退[34]

(二) : 191416[34][35]1921621退[19]

(三) : 1921621[19][7][25]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 社名の英訳例:The Nagoya Gas Co., Ltd.(山川朝三・大崎二郎 編『全国銀行会社決算報告集 : 英和対照 41年度 下半期』、明治堂、1909年)。

出典[編集]

  1. ^ a b 商業登記 株式会社設立」『官報』第7014号、1906年11月14日
  2. ^ a b c 商業登記 名古屋瓦斯株式会社解散」『官報』第3034号附録、1922年9月11日
  3. ^ a b 「名古屋瓦斯株式会社第31回営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  4. ^ 『社史 東邦瓦斯株式会社』1-3頁・巻末年表
  5. ^ a b c d 『社史 東邦瓦斯株式会社』7-14頁
  6. ^ a b c d e f g h i 『社史 東邦瓦斯株式会社』14-25頁
  7. ^ a b c 『社史 東邦瓦斯株式会社』25-31頁
  8. ^ 『社史 東邦瓦斯株式会社』41-45頁
  9. ^ a b c d e f g h i 『社史 東邦瓦斯株式会社』48-51頁
  10. ^ a b 『社史 東邦瓦斯株式会社』51-54頁
  11. ^ 『社史 東邦瓦斯株式会社』45-46頁
  12. ^ a b c d e f g 『中部地方電気事業史』上巻64-67頁
  13. ^ a b 『社史 東邦瓦斯株式会社』66-69頁
  14. ^ a b c d 『中部地方電気事業史』上巻56-58頁
  15. ^ 『中部地方電気事業史』上巻126頁
  16. ^ a b c d e 『社史 東邦瓦斯株式会社』70-72頁
  17. ^ a b c d 『社史 東邦瓦斯株式会社』73-79頁
  18. ^ a b c d e f 『社史 東邦瓦斯株式会社』85-89頁
  19. ^ a b c d e 『社史 東邦瓦斯株式会社』90-95頁
  20. ^ a b c d e f g 『社史 東邦瓦斯株式会社』97-101頁
  21. ^ a b 『東邦電力史』95-96頁
  22. ^ 「関西電気株式会社大正11年上半期営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  23. ^ 「東邦電力株式会社大正11年下半期営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  24. ^ 『東邦電力史』103頁
  25. ^ a b c d e 『社史 東邦瓦斯株式会社』103-104頁
  26. ^ 『東邦電力史』101頁
  27. ^ 『社史 東邦瓦斯株式会社』113-115頁
  28. ^ 商業登記」『官報』第7140号、1907年4月22日
  29. ^ 商業登記 名古屋瓦斯株式会社変更」『官報』第7459号附録、1908年5月11日
  30. ^ 商業登記 名古屋瓦斯株式会社変更」『官報』第146号、1913年1月27日
  31. ^ 商業登記 名古屋瓦斯株式会社変更」『官報』第2840号附録、1922年1月23日
  32. ^ a b 『社史 東邦瓦斯株式会社』412頁
  33. ^ 『明治の名古屋人』455-457頁
  34. ^ a b 『社史 東邦瓦斯株式会社』69-70頁
  35. ^ 『名古屋百人物評論』59-66頁

[]



 1995 

 1962NDLJP:2500729 

  1957NDLJP:2485031 


1915NDLJP:954765 

1969NDLJP:12215139 

 11調1922NDLJP:975424