学校法人吉田学園 (北海道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
学校法人吉田学園
学校法人吉田学園 本部 専門学校北海道リハビリテーション大学校 校舎 専門学校北海道福祉・保育大学校 校舎 吉田学園公務員法科専門学校 校舎
学校法人吉田学園 本部
専門学校北海道リハビリテーション大学校 校舎
専門学校北海道福祉・保育大学校 校舎
吉田学園公務員法科専門学校 校舎
法人番号 1430005000819 ウィキデータを編集
創立者 吉田福松
理事長 吉田松雄
副理事長 吉田祐樹
創立 1956年9月15日
所属学校
所在地 札幌市中央区南3条西1丁目15番地
ウェブサイト 公式サイト
プロジェクト:学校/学校法人の記事について
Portal:教育
テンプレートを表示

 

195631173[1]

[]




[2]



 = 

 [2]

使

5[ 1][2]

沿[]


195631915 - 

1966418 - 

19765110 - 

1978531120 - 

198156 - 

1987624 - 

19894


2

19902 - 

19913 - iB()

19924 - 2

199354


2

199574 - 

199684




199810 - 3

200113




2002144






2003154 - 

200416


















200618














2007194




200820 - 

200921 - 

201022




2012244 - 

2013254




20142611 - SPORTS BOX

201729 - 

201931 - 

202024 - 

[]




34



3



2

[]


iB

[3]



41

[4]
[ 2]






2








10







1654[5]



123

2

3SPORTS BOX1

2

2115310



45

[]

[]

専門学校北海道福祉・保育大学校[編集]

学科

  • 社会福祉学科(4年制)
  • 保育未来学科(2年制)
  • 介護福祉学科(2年制)

施設

  • 本館
北海道札幌市中央区南3条西1丁目15番地
札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅1番出口より徒歩2分

校名の変遷

  • 札幌総合福祉専門学校→吉田学園総合福祉専門学校→専門学校北海道福祉大学校→現校名

専門学校北海道リハビリテーション大学校[編集]

厚生労働大臣指定校

学科

  • 理学療法学科(4年制)
  • 作業療法学科(4年制)
  • 言語聴覚学科(3年制)

施設

  • 本館
北海道札幌市中央区南3条西1丁目15番地
札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅1番出口より徒歩2分

校名の変遷

  • 札幌総合医療専門学校→吉田学園リハビリテーション専門学校→現校名

専門学校北海道自動車整備大学校[編集]

1号館
国土交通大臣指定校
文部科学大臣認定「職業実践専門課程」認定学科 設置校

学科

  • 一級自動車整備学科(4年制)
  • 二級自動車整備学科(2年制)

施設

  • 1号館、3号館
北海道札幌市東区中沼西2条1丁目12番25号
札幌市営地下鉄東豊線新道東駅2番出口から北海道中央バス『東76』乗換、「モエレ団地前」停留所より徒歩1分
  • 2号館、学生駐車場
北海道札幌市東区中沼西2条1丁目15番15号
札幌市営地下鉄東豊線新道東駅2番出口から北海道中央バス『東76』乗換、「モエレ団地前」停留所より徒歩8分

校名の変遷

  • 北海道自動車整備専門学校→吉田学園自動車整備専門学校→現校名

北海道スポーツ専門学校[編集]

1号館(スポーツプラザiB)

学科

  • スポーツトレーナー学科(3年制)
  • スポーツ健康学科(2年制)

施設

  • 1号館(スポーツプラザiB)
北海道札幌市東区北11条東6丁目1番30号
札幌市営地下鉄東豊線東区役所前駅4番出口より徒歩1分
  • 2号館
北海道札幌市東区北14条東6丁目1番55号
札幌市営地下鉄東豊線東区役所前駅2番出口より徒歩4分
  • 3号館(SPORTS BOX)
北海道札幌市東区北15条東6丁目1番1号
札幌市営地下鉄東豊線東区役所前駅2番出口より徒歩5分

校名の変遷

  • 札幌社会体育専門学校→吉田学園社会体育専門学校→専門学校北海道体育大学校→現校名

吉田学園情報ビジネス専門学校[編集]

本館

学科

  • ゲームスペシャリスト学科(3年制)
  • ゲーム学科(2年制)
  • コンピュータグラフィックス学科(2年制)
  • 情報システム学科(2年制)
  • AIシステム学科(2年制)

施設

  • 本館
北海道札幌市東区北15条東6丁目3番1号
札幌市営地下鉄東豊線東区役所前駅2番出口より徒歩5分

校名の変遷

  • 札幌電子専門学校→専門学校デジタルステージ札幌→吉田学園電子専門学校→現校名

吉田学園動物看護専門学校[編集]

本館
日本小動物獣医師会認定校
愛玩動物飼養管理士養成指定校

学科

  • 動物看護学科(2年制)
  • トリマー学科(2年制)
  • トリマー専攻科(1年制)

施設

  • 本館
北海道札幌市東区北16条東5丁目4番7号
札幌市営地下鉄東豊線東区役所前駅2番出口より徒歩7分

吉田学園医療歯科専門学校[編集]

本館
厚生労働大臣指定校

学科

  • 救急救命学科(3年制)
  • 臨床工学科(3年制)
  • 臨床検査学科(3年制)
  • 視能訓練学科(3年制)
  • 歯科衛生学科(3年制)
  • 歯科技工学科(2年制)
  • 医療事務クラーク学科(2年制)

施設

  • 本館
北海道札幌市中央区南3条西1丁目11番1号
札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅1番出口より徒歩2分

吉田学園公務員法科専門学校[編集]

学科

  • 公務員学科(2年制)
    • 市町村専攻
    • 警察消防専攻
  • 公務員学科(1年制)

施設

  • 本館
北海道札幌市中央区南3条西1丁目15番地
札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅1番出口より徒歩2分

医療福祉事業[編集]

社会福祉法人吉田学園福祉会[編集]

代表 吉田松雄[6]
札幌市中央区南3条西1丁目15番地
2005年7月29日設立[6]
吉田学園さくら保育園
2006年に開園した認可保育所[7][8]
北海道札幌市西区八軒7条西2丁目2番15号
JR札沼線八軒駅より徒歩9分
吉田学園くりの木保育園
2010年に開園した認可保育所[9][10]
北海道札幌市中央区北11条西17丁目36番122号
JR函館本線桑園駅より徒歩6分
吉田学園やしの木保育園
2013年に開園した認可保育所[11][12]
北海道札幌市豊平区平岸1条15丁目4番11号
札幌市営地下鉄南北線南平岸駅より徒歩9分

人物[編集]

理事長
  • 吉田松雄(1978年 - 現在)
一般社団法人全国専門学校情報教育協会 理事長
社団法人北海道私立専修学校各種学校連合会 理事長
副理事長
  • 吉田祐樹(現在)
理学療法士
北海道議会議員豊平区選出、自由民主党・道民会議)
学園長
  • 笹森秀雄(1995年 - 2007年)
  • 吉田正勝
  • 高悦夫
  • 大山節夫(現在)
出身著名人

提携企業[編集]

CM[編集]

出演者

大学新設不認可問題[編集]


20134[14]118[15]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 

出典[編集]



(一)^   2022314

(二)^ abc  2022318

(三)^ iB  2022318

(四)^   2022318

(五)^ 31021  2022318

(六)^ ab  2022314

(七)^   2022314

(八)^  No.472  2022314

(九)^ 沿  2022314

(十)^  No.46  2022314

(11)^   2022314

(12)^  No.351  2022314

(13)^ .  . 2014226

(14)^  201211219

(15)^ 3.  2012/11/08-12:08. 2012118

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

学校法人
大学
大学校
専門学校
社会福祉法人吉田学園福祉会