平成10年台風第4号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
台風第4号(Rex、レックス)
カテゴリー4の タイフーンSSHWS
台風第4号
台風第4号
発生期間 1998年8月25日 9:00
9月7日 9:00
寿命 13日
最低気圧 955 hPa
最大風速
(日気象庁解析)
40 m/s (75 knot)
最大風速
米海軍解析)
115 knot
被害総額
死傷者数 死者22名、行方不明者2名
被害地域 日本
プロジェクト : 気象と気候災害
テンプレートを表示

104104Rex199810825

[]


825428湿湿8319197

4[1]

[]


26314湿[2] 262727607mm1,254mm[2]

[]


8108[3][4][5][6]

記録[編集]

  • 8月27日の降雨量607mm(栃木県那須町
  • 福島県・栃木県・静岡県では記録的な大雨となり、特に栃木県では余笹川やその支流が氾濫を起こし死傷者を出すなど、北部を中心に被害が集中した。8月26日〜31日にかけての期間総雨量が那須町で1254mmなど、年間降水量の3分の2に匹敵する雨量を観測した地域もあった。さらに関東地方を中心に、1時間降水量が100mm近くとなる短時間強雨が観測され、浸水などの被害が多発した。

被害[編集]

平成10年8月末豪雨による被害状況[7]
都道府県 人的被害 (人) 住家被害 (棟)
死者 行方不明 負傷者 全壊 半壊 一部損壊 床上浸水 床下浸水
重傷 軽傷
北海道 2 1 7 100
青森県 1 15
岩手県 1 1 32 119 374
宮城県 3 25 438
秋田県 1
山形県 2
福島県 11 9 13 48 74 153 1,106 2,645
茨城県 5 420 490
栃木県 5 2 19 47 48 34 484 2,362
群馬県 1 2 23 6 30 479
埼玉県 814 1,881
千葉県 2 25
東京都 12 143
神奈川県 1 1 65
富山県 10
山梨県 4 1 16
岐阜県 37
静岡県 2 3 3 6 10 14 213 450
愛知県 1 6 122
滋賀県 15
京都府 32
奈良県 1 88 1,816
合計 22 2 13 42 101 156 249 3,329 11,518

関連項目[編集]

  • 西川峰子(現:仁支川峰子):那須高原にあった新築1ヶ月の別荘が豪雨で流され、話題となった。
  • 夢の坂:PCゲーム。完成直前にこの台風に伴う大雨で発生した洪水によって被害に遭い、残ったデータを再構築して発売に至った経緯がある。
  • 福留功男ズームイン朝!の最終出演日がこの災害の報道特番として忙殺され、卒業企画なども行われずに番組を去った。

脚注[編集]



(一)^ . agora.ex.nii.ac.jp. 202076

(二)^ ab4 101998 826831. www.data.jma.go.jp. 2020613

(三)^ 108. ndlonline.ndl.go.jp.  . 2022129

(四)^ 108 - 

(五)^ 199804 (REX) - . agora.ex.nii.ac.jp. 20221211

(六)^ 1998827  . Yahoo!. 20221211

(七)^ . www.data.jma.go.jp.  . 20221211

外部リンク[編集]