2020年の台風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2020年の台風
軌跡の地図
最初の熱帯低気圧発生 5月8日
最初の台風発生 5月12日
最後の台風消滅 12月21日
最後の熱帯低気圧消滅 12月25日
最も強かった
台風
台風19号 – 905 hPa,
120 kt (10分間平均)
熱帯低気圧の総数 31
台風の総数 23
タイフーンの総数 10
スーパータイフーンの総数 2
超大型台風の総数 1
総死亡者数 32
総被害額 4.421 億ドル (2020 USD)
年別台風
2018, 2019, 2020, 2021, 2022

20202020西[ 1] (JTWC) 

202025.62311.4720081202.7

15121951138[1][2][3][4][5]161227[6]733.6[7]7[8][ 2]30[6][9][10][5][6]西西[9]719510[11][12][13][ 3][ 4]7219982

7[10][14]湿沿西湿西[9]西[10]7[14][15]

8133238199820203641287

9891010

日本への影響においては、台風10号が非常に強い勢力で西日本に接近し、一時気象庁が「特別警報級の勢力で直撃する可能性がある」と警戒を促したが、実際には特別警報級の勢力で直撃することはなかった。しかし、九州地方の各地で暴風が観測され、大きな被害が出た。

月別の台風発生数[編集]

10月28日に西太平洋で同時に3つの熱帯低気圧が存在しています。左から右へ:台風18号(モラヴェ)台風19号 (コーニー)、および 台風20号(アッサニー) になった熱帯低気圧(右下)。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間
1 1 7 4 7 2 1 23
  • 日本への接近数:7個(4号・5号・8号・9号・10号・12号・14号)[16]
  • 日本への上陸数:0個

台風の日本上陸数[編集]

台風の年間日本上陸数
上陸数が多い年 上陸数が少ない年
順位 上陸数 順位 上陸数
1 2004年 10 1 2020年 2008年 2000年
1986年 1984年
0
2 2016年 1993年 1990年 6 6 2023年 2009年 1995年 1987年 1980年
1977年 1973年 1957年
1
5 2019年 2018年 1989年 1966年
1965年 1962年 1954年
5

各熱帯低気圧の活動時期[編集]

各台風の活動時期[編集]

「台風」に分類されている熱帯低気圧[編集]

台風1号(ヴォンフォン)[編集]

202001・01W・アンボ

タイフーン (JMA)
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)
発生期間 5月12日 – 5月16日
ピーク時の強さ 85 kt (10分間平均) 
960 hPa

56815[ 1]PAGASAAmbo[17][18][19]JTWC01W01W122110.8129.2[20] [3][21][22][23][24][25][26][ 2]Vongfong[22][27][28][29][30][31][4][22]西21[32][33][34]241321975hPa35m/s50m/s[35]1415965hPa45m/s60m/s[18][36][37][38][39][40][41]7[42]西[43]15[44][45][46]1518990hPa[47][48]161,000hPa18m/s[34][46][49][50]1611[51]17320121[20][52][53][54][ 3]

960hPa[55]

[18][56][18]11,618772[ 5][56][44][57]
台風通過後のアゴス川

沿[44][58][59][60]21[61]5257,459[62][63][64][65][66][67][68]141,700[38]沿2013307300[41]

湿18西西[69][70]130mm[69]100200mm[71]152024113.5mm[70]

11821[ 4]湿6112.5mm10.0mm9.0mm[72]

151120164[22][73][74][75]119518[1][3][76]201912282913615

使

2[]


20200202W
トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 6月12日 – 6月14日
ピーク時の強さ 40 kt (10分間平均) 
996 hPa

6109[77]JTWC02W02W1112[78]1221西[79][80][81][ 6]Nuri[79][82][83][84][85]Butchoy西[82]139996hPa20m/s[81][80]14[86][87]1491,002hPa[88][89]

1[90]17

3[]


20200304W
トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 8月1日 – 8月3日
ピーク時の強さ 40 kt (10分間平均) 
985 hPa

7319[91][92]81153[93]Sinlaku[93][94]JTWC04W[95]181100km西560km103200714201523282[96]221[97]

319982[98]38199871[94]

6[99][100]西1400km3

819833985hpa

4[]


20200403W
タイフーン (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
発生期間 8月1日 – 8月6日
ピーク時の強さ 70 kt (10分間平均) 
975 hPa

73115PAGASADindo24[101]JTWC03W03W81214[102]Hagupit[103]32[104][105]西[106]980hPa35m/s50m/s[107]西[108]4[109][110]418992hPa25m/s35m/s569[111][112][113][114]
沿

330.8m/s30.5m/s30.3 m/s37.9m/s62035.7m/s558[105][115][116][117]1,3001,630[115][118]湿3西11西16[119]11[120] 80[121][110]西641[122][123]沿[123]1100mm[124]41412[125]244[126]111201294[126][127]5016100mm1[127]32.4m /s8130.3m /s[127][128]163.0mm13146.0mm118.5mm1[127]50[127]

44[129]

81157[130]

5[]


20200505W
トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 8月9日 – 8月11日
ピーク時の強さ 45 kt (10分間平均) 
996 hPa

879[131]PAGASAEnteng24JTWC05W05W931,000hPa18m/s25m/s[132]Jangmi[132][133][134][135]9[136][137][138][139]119[140][141]

便便便便83便3,443[142][143]926.6m/s[144][145]830.8m/s[145][146]26.6m/s25.6m/s[147]

56[148]

台風6号(メーカラー)[編集]

202006・07W・フェルディー

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
発生期間 8月10日 – 8月11日
ピーク時の強さ 50 kt (10分間平均) 
992 hPa

89JTWC07WPAGASAFerdie2407W10126Mekkhala使[149][150]117[151][152]1121[153][ 5]

60便[152]

台風7号(ヒーゴス)[編集]

202007・08W・ヘレン

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 8月18日 – 8月20日
ピーク時の強さ 55 kt (10分間平均) 
992 hPa

81615PAGASAHelen1824[154]JTWC08W[155]08W1891000 hPa18m/s25m/s7[156]Higos[157][158]203[159]

台風8号(バービー)[編集]

202008・09W・イグメ

タイフーン (JMA)
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)
発生期間 8月22日 – 8月27日
ピーク時の強さ 85 kt (10分間平均) 
950 hPa

82191,008hPa[160]JTWC[161]JTWC09WPAGASAIgme24[162]09W229西8Bavi[163][164][163]22[165]27西[166]2715[167]

222[165]23924200mm[168]

9[]


20200910W 
タイフーン (JMA)
カテゴリー4 タイフーン (SSHWS)
発生期間 8月28日 – 9月3日
ピーク時の強さ 95 kt (10分間平均) 
935 hPa

828159[169]Maysak3118299

31219119850m/s

39955hpa31542129

43.1m/s44.8m/s

93940[170]

232564337[171]1西

10[]


20201011W
タイフーン (JMA)
カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 9月1日 – 9月8日
ピーク時の強さ 105 kt (10分間平均) 
910 hPa

831924[172]91(JTWC)11W11W2120144[173]

1080m/s[174]西

西2990西30(PAGASA)1034318920hPa3182435hPa5[175]6945hPa辿956[176]鹿[177]

79108342129[178]

910hPa55m/s(105kt)[179]

11[]


20201113W
トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 9月16日 – 9月19日
ピーク時の強さ 45 kt (10分間平均) 
992 hPa

9月16日3時に南シナ海で発達中の熱帯低気圧が台風となり、アジア名ノウル(Noul)と命名された[180]。また、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)はフィリピン名「レオン(Leon)」と命名している。台風はベトナムに上陸し、9月19日3時にラオスで熱帯低気圧に変わった。

台風の直撃を受けたベトナムでは6人が死亡し、112人が負傷した[181]

台風12号(ドルフィン)[編集]

202012・14W・マルセ

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 9月21日 – 9月24日
ピーク時の強さ 60 kt (10分間平均) 
975 hPa

9月19日21時に熱帯低気圧が発生し、21日9時に北緯24.9度・東経134.8度で台風になり、アジア名ドルフィン(Dolphin)と命名された[182]。また、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)はフィリピン名「マルセ(Marce)」と命名している。台風は関東地方に接近し、9月24日15時に関東の東で温帯低気圧に変わった。

台風13号(クジラ)[編集]

202013・15W

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
発生期間 9月27日 – 9月30日
ピーク時の強さ 60 kt (10分間平均) 
980 hPa

9月26日15時に熱帯低気圧が発生し、9月27日9時に南鳥島近海で台風となり[確 6]アジア名クジラ(Kujira)と命名された[183]。30日15時に日本のはるか東、北緯41度・東経163度で温帯低気圧に変わった。

台風14号(チャンホン)[編集]

202014・16W

タイフーン (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
発生期間 10月5日 – 10月12日
ピーク時の強さ 70 kt (10分間平均) 
965 hPa

1042110592210139Chan-hom[184] 1071510129[185][ 7]

10101710110106310116西707.5mm599.0mm1011.5[186]

 [187]125[188]

15[]


20201517W
トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 10月11日 – 10月11日
ピーク時の強さ 40 kt (10分間平均) 
994 hPa

10921JTWC10101217W10113143011110Linfa[189]10111810123[ 8]

994hPa[190]

16[]


20201618W
トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 10月12日 – 10月14日
ピーク時の強さ 45 kt (10分間平均) 
990 hPa

101115PAGASA101122Nika101215173511540Nangka[191]101415101421

10138[192]

990hPa23m/s[193]

17[]


20201719W
タイフーン (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
発生期間 10月20日 – 10月25日
ピーク時の強さ 65 kt (10分間平均) 
975 hPa

1019PAGASA10192PepitoJTWC10191219W19W10209153512440Saudel[194]1021010229西10263[ 9]

975hPa[195]

18[]


20201821W
タイフーン (JMA)
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)
発生期間 10月25日 – 10月29日
ピーク時の強さ 90 kt (10分間平均) 
940 hPa

10239PAGASA102314QuintaJTWC10241221W21W10253[ 10]Molave[196]10520137710251810271210281510299[197][ 11]

3[198]2921[199]189

19[]


20201922W
タイフーン (JMA)
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 10月29日 – 11月6日
ピーク時の強さ 120 kt (10分間平均) 
905 hPa

10273JTWC10281222W22W10293164013815Goni[200]PAGASA17Rolly

19373016(JTWC)519292124751831西1113905hPa[201]5504505[202]2018221163140011100[ 12]

(10)120kt5

20[]


20202023W
シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 10月29日 – 11月7日
ピーク時の強さ 50 kt (10分間平均) 
992 hPa

10299218014825Atsani[203]107198419922013[204]JTWC1030023W1118PAGASAPAGASASiony11721220011800

113319.8127.1106113992hPa[205]

21[]


20202124W
トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 11月9日 – 11月10日
ピーク時の強さ 45 kt (10分間平均) 
992 hPa

1179PAGASA20TonyoJTWC119024W24W3Etau[206]11101518130010900

22[]


20202225W
タイフーン (JMA)
カテゴリー4 タイフーン (SSHWS)
発生期間 11月9日 – 11月16日
ピーク時の強さ 85 kt (10分間平均) 
955 hPa

11815PAGASA20Ulysses11915[ 13]Vamco[207]JTWC1825W11912313181461518160

955hPa[208]

23[]


20202326W
トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・デプレッション (SSHWS)
発生期間 12月20日 – 12月22日
ピーク時の強さ 35 kt (10分間平均) 
1000 hPa

12188PAGASAVicky212012JTWC26W26W15102511450[ 14]Krovanh[209]西1821990011400[210][ 15]

気象庁が「台風」に分類しなかった熱帯低気圧[編集]

熱帯低気圧番号(○○W)は、合同台風警報センター(JTWC)が熱帯低気圧と認めたものに付与し、同機関をはじめ海外の各気象機関で用いられる。フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)がフィリピン名を命名している場合、フィリピン名も併記。また、熱帯低気圧番号がない場合も、気象庁が熱帯低気圧としたものを以下、単に「TD」と示す。

TD(カリーナ)[編集]

トロピカル・デプレッション (JMA)
発生期間 7月11日 – 7月15日
ピーク時の強さ <30 kt (10分間平均) 
1004 hPa

71115[211]21PAGASACarina[212]西15

JMA TD 04[編集]

トロピカル・デプレッション (JMA)
Subtropical depression (SSHWS)
発生期間 7月28日 – 7月30日
ピーク時の強さ <30 kt (10分間平均) 
1010 hPa

7月28日3時に日本のはるか東南東の海上で熱帯低気圧が発生した。ほとんど発達することなく、7月30日6時に消滅した。JTWCはこの低気圧を亜熱帯低気圧(サブトロピカル・デプレッション)と解析した。

TD 06W(ジェナー)[編集]

トロピカル・デプレッション (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 8月9日 – 8月13日
ピーク時の強さ 30 kt (10分間平均) 
1012 hPa

89JTWC06W24 06W1012hPa[213]PAGASAGener

TD 12W[編集]

トロピカル・デプレッション (JMA)
トロピカル・デプレッション (SSHWS)
発生期間 9月10日 – 9月13日
ピーク時の強さ 30 kt (10分間平均) 
1006 hPa

9月10日に熱帯低気圧が発生し、JTWCは熱帯低気圧番号12Wを割り当てた。9月13日9時に停滞前線に取り込まれる形で温帯低気圧に変わった。

JMA TD 18[編集]

トロピカル・デプレッション (JMA)
発生期間 9月27日 – 9月30日
ピーク時の強さ 30 kt (10分間平均) 
1004 hPa

TD(オフェル)[編集]

トロピカル・デプレッション (JMA)
発生期間 10月13日 – 10月16日
ピーク時の強さ 30 kt (10分間平均) 
1002 hPa

10139PAGASA101314Ofel101621

TD 20W[編集]

トロピカル・デプレッション (JMA)
トロピカル・デプレッション (SSHWS)
発生期間 10月20日 – 10月23日
ピーク時の強さ 30 kt (10分間平均) 
1008 hPa

10203JTWC20W20WJTWC1022102315

JMA TD 30[編集]

トロピカル・デプレッション (JMA)
発生期間 12月5日 – 12月6日
ピーク時の強さ 25 kt (10分間平均) 
1010 hPa

12515615

[]

PAGASA

1[214]PAGASA[215]
台風
台風 熱帯低気圧番号 アジア名 フィリピン名
順番 名称 読み 意味・由来 命名国・地域 名称 読み
1号(2001) 01W 63 Vongfong ヴォンフォン スズメバチ マカオ Ambo アンボ
2号(2002) 02W 64 Nuri ヌーリ オウム マレーシア Butchoy ブッチョイ
3号(2003) 04W 65 Sinlaku シンラコウ 伝説上の女神の名前 ミクロネシア
4号(2004) 03W 66 Hagupit ハグピート むち打つこと フィリピン Dindo ディンド
5号(2005) 05W 67 Jangmi チャンミー バラ 韓国 Enteng エンテン
6号(2006) 07W 68 Mekkhala メーカラー 雷の天使 タイ Ferdie フェルディー
7号(2007) 08W 69 Higos ヒーゴス イチジク アメリカ Helen ヘレン
8号(2008) 09W 70 Bavi バービー ベトナム北部の山脈の名前 ベトナム Igme イグメ
9号(2009) 10W 71 Maysak メイサーク 樹木の名前 カンボジア Julian ジュリアン
10号(2010) 11W 72 Haishen ハイシェン 海神 中国 Kristine クリスティン
11号(2011) 13W 73 Noul ノウル 夕焼け 北朝鮮 Leon レオン
12号(2012) 14W 74 Dolphin ドルフィン イルカ 香港 Marce マース
13号(2013) 15W 75 Kujira クジラ くじら座 日本
14号(2014) 16W 76 Chan-hom チャンホン 木の名前 ラオス
15号(2015) 17W 77 Linfa リンファ はす(蓮) マカオ
16号(2016) 18W 78 Nangka ナンカー 果物の名前、パラミツ マレーシア Nika ニカ
17号(2017) 19W 79 Saudel ソウデル 伝説上の首長の護衛兵 ミクロネシア Pepito ペピト
18号(2018) 21W 80 Molave モラヴェ 木の名前 フィリピン Quinta キンタ
19号(2019) 22W 81 Goni コーニー 白鳥 韓国 Rolly ロリー
20号(2020) 23W 82 Atsani アッサニー タイ Siony シオニー
21号(2021) 24W 83 Etau アータウ 嵐雲 アメリカ Tonyo トニヨ
22号(2022) 25W 84 Vamco ヴァムコー ベトナム南部の川の名前 ベトナム Ulysses ユリシース
熱帯低気圧
熱帯低気圧 フィリピン名
名称 読み
TD Carina カリーナ
TD 06W Gener ジェナー
TD Ofel オフェル

各熱帯低気圧の影響[編集]

台風・
熱帯低気圧
名称 期間 大きさ
強さ
階級 最大風速 最低気圧 影響地域 被害額 死者・行方不明者数(人) 出典
台風1号 Vongfong(Ambo) 5月8日 - 5月18日 非常に強い TY 45m/s(85kt) 960hPa パラオフィリピン台湾 3110万ドル 5 [216][217]
TY 100kt 961hPa
台風2号 Nuri(Butchoy) 6月10日 - 6月15日 - TS 20m/s(40kt) 996hPa フィリピン、中国華南 - 1 [90]
TS 35kt 998hPa
TD Carina 7月11日 - 7月15日 - TD 不明 1004hPa フィリピン、台湾 - -
TD - 7月28日 - 7月30日 - TD 不明 1010hPa - - -
台風3号 Sinlaku 7月31日 - 8月3日 超大型 TS 20m/s(40kt) 985hPa 中国(華南)、ベトナムラオスカンボジアタイ - 6 [99][100]
TS 35kt 993hPa
台風4号 Hagupit(Dindo) 7月31日 - 8月6日 強い TY 35m/s(70kt) 975hPa 日本先島諸島)、台湾、中国(華東)、朝鮮半島 4億1,100万ドル 12
TY 75kt 971hPa
台風5号 Jangmi(Enteng) 8月7日 - 8月11日 - TS 23m/s(45kt) 996hPa 日本(琉球諸島九州)、朝鮮半島 - -
TS 40kt 990hPa
台風6号 Mekkhala(Ferdie) 8月9日 - 8月12日 - STS 25m/s(50kt) 992hPa フィリピン、台湾、中国(華東) - -
TY 70kt 980hPa
TD 06W Gener 8月9日 - 8月13日 - TD 15m/s(30kt) 1012hPa 日本(小笠原諸島、琉球諸島) - -
TS 45kt 1006hPa
台風7号 Higos(Helen) 8月16日 - 8月20日 - STS 30m/s(55kt) 992hPa フィリピン、台湾、中国(華南) - 7
TS 60kt 987hPa
台風8号 Bavi(Igme) 8月21日 - 8月27日 非常に強い TY 45m/s(85kt) 950hPa フィリピン、台湾、日本(琉球諸島)、朝鮮半島 - 1
TY 100kt 942hPa
台風9号 Maysak(Julian) 8月28日 - 9月3日 非常に強い TY 50m/s(100kt) 935hPa 日本(琉球諸島)、朝鮮半島 -
TY 125kt 921hPa
台風10号 Haishen(Kristine) 8月31日 - 9月8日 猛烈な TY 55m/s(105kt) 910hPa 日本(琉球諸島、九州)、朝鮮半島 -
STY 135kt 915hPa
台風11号 Noul(Leon) 9月16日 - 9月19日 - TS 18m/s(45kt) 992hPa フィリピン、ベトナム、カンボジア、ラオス、タイ -
TS 50kt 990hPa
台風12号 Dolphin(Marce) 9月21日 - 9月24日 - STS 30m/s(60kt) 975hPa 日本 -
TS 55kt 983hPa
台風13号 Kujira 9月27日 - 9月30日 - STS 30m/s(60kt) 980hPa - -
TY 65kt 974hPa
台風14号 Chan-hom 10月5日 - 10月12日 強い TY 35m/s(70kt) 965hPa 日本 -
TY 80kt 960hPa
台風15号 Linfa 10月11日 - 10月12日 - TS 20m/s(40kt) 992hPa フィリピン、ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマー -
TS 45kt 996hPa
台風16号 Nangka(Nika) 10月12日 - 10月14日 - TS 23m/s(45kt) 992hPa フィリピン、中国(華南)、香港、ベトナム、ラオス、ミャンマー -
TS 50kt 989hPa
台風17号 Saudel(Pepito) 10月20日 - 10月26日 強い TY 40m/s(75kt) 965hPa フィリピン、ベトナム、中国(華南) -
TY 80kt 972hPa
台風18号 Molave(Quinta) 10月25日 - 10月29日 非常に強い TY 45m/s(85kt) 950hPa フィリピン、ベトナム、南沙諸島、ラオス、カンボジア、タイ、マレーシア -
TY 105kt 952hPa
台風19号 Goni(Rolly) 10月27日 - 11月6日 猛烈な TY 60m/s(120kt) 905hPa フィリピン、ベトナム、カンボジア、ラオス -
STY 170kt 884hPa
台風20号 Atsani(Siony) 10月29日 - 11月7日 - STS 25m/s(50kt) 994hPa フィリピン、台湾、中国(華南) -
TS 55kt 993hPa
台風21号 Etau(Tonyo) 11月9日 - 11月10日 - TS 20m/s(40kt) 992hPa フィリピン、ベトナム、カンボジア -
TS 40kt 998hPa
台風22号 Vamco(Ulysses) 11月9日 - 11月16日 非常に強い TY 45m/s(85kt) 950hPa フィリピン、ベトナム、ラオス、タイ -
TY 115kt 945hPa
台風23号 Krovanh(Vicky) 12月18日 - 12月25日 - TS 18m/s(35kt) 1000hPa フィリピン、マレーシア、タイ -
TD 30kt 1001hPa
  • 「期間」は熱帯低気圧として存命した期間を表す。台風が熱帯低気圧に変わった場合、熱低化から消滅までの期間も含む。
  • 「階級」「最大風速」「最低気圧」は、それぞれ上段が気象庁、下段がJTWCの解析によるデータである。ただし、JTWCのデータがない場合、気象庁のデータのみを表示している。
  • 「階級」について、上段は気象庁が示す国際分類で、最大風速(10分間平均)によってTD=トロピカル・デプレッション、TS=トロピカル・ストーム、STS=シビア・トロピカル・ストーム、TY=タイフーンに分類される。下段のJTWCの分類は、TS=トロピカル・ストーム、TY=タイフーン、STY=スーパータイフーンで、最大風速(1分間平均)によって分類される。
  • 「出典」のはそれぞれ気象庁HPで公開されている台風の経路図及び位置表のリンクである。

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 100180

(二)^ 2020

(三)^ 71998201671199819857

(四)^ 7

(五)^ 

(六)^ 214

出典[編集]



(一)^ ab1 - Yahoo!. Yahoo! . 2020512

(二)^ 1 8.  . 2020513

(三)^ abc18 . . (2020512). 202065. https://web.archive.org/web/20200605100945/https://this.kiji.is/632945875955532897 2020514 

(四)^ ab81  - Yahoo!. Yahoo! . 2020513

(五)^ ab, (2020728). 2 3. Yahoo!. https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f2053fcccb223900e6dc86093bafd3203c65cc05 2021724 

(六)^ abc38 - Yahoo!. Yahoo! . 2020725

(七)^ , (2020730). 0?西. Yahoo!. https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6e7ab9f2dcce0e4a5974f286a42dd456b3ace390 2021724 

(八)^  - Yahoo!. Yahoo! . 2020726

(九)^ abc7 . . (2020726). https://weathernews.jp/s/topics/202007/260215/ 2021724 

(十)^ abc7 . . (2020731). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62172330R30C20A7CC1000/ 2021724 

(11)^ 7 . . (2020731). https://web.archive.org/web/20200802015528/https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073101058&g=soc 2021724 

(12)^ 7 1951 - 2020/07/31

(13)^ 7 . NHK. (2020731). 2020925. https://web.archive.org/web/20200925214246/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012544611000.html 2021724 

(14)^ ab, ; , ; , ; , (2021724).  . . https://www.asahi.com/articles/ASN7X3F2VN7XUTIL007.html 2021724 

(15)^ 4202082- 

(16)^ 2020. www.data.jma.go.jp. 2020816

(17)^  1() | . . 2020514

(18)^ abcd. CNN.co.jp. 2020515

(19)^ 1(). Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2020515

(20)^ ab20201 VONGFONG (2001)  ().  . 2020614

(21)^ 1 18 |  . . 2020512

(22)^ abcd1 514. tenki.jp. (2020512). https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/05/12/8287.html 2021724 

(23)^ 1 | newsclip (ASEAN). newsclip. 2020513

(24)^  ??(). tenki.jp. 2020513

(25)^  1 - Yahoo!. Yahoo! . 2020513

(26)^ 1  | . 2020513

(27)^ Inc, Primer Media. 1. Philippine Primer. 2020513

(28)^ 1() 519.  . 2020512

(29)^ 11718. . (2020513). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/570617 2021724 

(30)^ rescue4th (2020512). 2 1 ()  05120513  .  RESCUE4th.com. 2020513

(31)^ ii-nami.com. 1 VONGFONG | 鹿ii-nami.com. 2020513

(32)^ 11.  . 2020514

(33)^ 1 21. . (2020513). https://weathernews.jp/s/topics/202005/130285/ 2021724 

(34)^ ab1. www.imocwx.com. 2020515

(35)^ 1 24. . (2020513). https://weathernews.jp/s/topics/202005/130295/ 2021724 

(36)^ 1 . . 2020514

(37)^ 1 | newsclip (ASEAN). newsclip. 2020514

(38)^ ab1 . www.afpbb.com. 2020515

(39)^ 1. goo. 2020515

(40)^ 退 . CNN.co.jp. 2020516

(41)^ ab20201 .  . 2021724

(42)^  . NNA.ASIA. 2020515

(43)^ 1 . . 2020515

(44)^ abc1517~18 |  | . ONLINE. 2020515

(45)^ 1 湿. . 2020515

(46)^ ab 1. . (2020516). 2020531. https://web.archive.org/web/20200531100321/https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051600279&g=soc 2020516 

(47)^ 1 18. ryukyushimpo.jp.  . 2020515

(48)^  |  . . 2020515

(49)^ 118(). . 2020516

(50)^ 2 1 12 . www.jma.go.jp.  . 2020516

(51)^ 1  |  | . japan.cna.com.tw. 2020516

(52)^ 1 (). tenki.jp. 2020517

(53)^ 1. . 2020517

(54)^ 1 . tenki.jp. (2020517). https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/05/17/8337.html 2021724 

(55)^ 20201 VONGFONG (2001)  - 

(56)^ ab. www.afpbb.com. 2020514

(57)^ 1 . . 2020515

(58)^ 1 . . . (2020515). https://www.tokyo-np.co.jp/article/29414 2021724 

(59)^ INC, SANKEI DIGITAL (2020515). 1 . . 2020515

(60)^ . . 2020516

(61)^ Share. 2 missing, 1 hurt as 'Ambo' slams Eastern Samar (). www.pna.gov.ph. 2020515

(62)^ 21. . 2020623

(63)^ 14 1. 47NEWS. . (2020516). https://www.47news.jp/4818035.html 2021724 

(64)^ Vongfong leaves 1 dead, extensive damage (). www.cairnspost.com.au (2020515). 2020515

(65)^ Gutierrez, Jason (2020515). Typhoon Vongfong Takes Aim at Philippine Heartland (). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2020/05/15/world/asia/typhoon-vongfong-philippines-luzon.html 2020515 

(66)^ Gomez, Jim (2020515). Typhoon leaves one dead, extensive damage in Philippine towns (). CP24. 2020515

(67)^ Typhoon leaves 1 dead, extensive damage in Philippine towns. Star Tribune. 2020515

(68)^ Press, Associated. Typhoon Ambo leaves 1 dead, extensive damage in Philippine towns (). newsinfo.inquirer.net. 2020516

(69)^ ab1湿 - Yahoo!. Yahoo! . 2020518

(70)^ ab . . (2020518). https://www.qab.co.jp/news/20200518126036.html 2021724 

(71)^ 1 - Yahoo!. Yahoo! . 2020519

(72)^  . . 2020519

(73)^ , (2020513). 41 . tenki.jp. https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2020/05/13/8299.html 2021724 

(74)^ , (2020514). 1 ? 12016. tenki.jp. https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2020/05/14/8314.html 2021724 

(75)^ , (2020514). 1  12016. tenki.jp. https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2020/05/14/8320.html 2021724 

(76)^ 20201VONGFONG. agora.ex.nii.ac.jp. 2020513

(77)^ 1. www.data.jma.go.jp. 2020611

(78)^ .  jma.go.jp. 2020612

(79)^ ab2(). tenki.jp. (2020612). https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/06/12/8613.html 2021724 

(80)^ ab. 2 . NHK. 2020613

(81)^ ab202002 (NURI) - Google Maps. agora.ex.nii.ac.jp. 2020614

(82)^ ab2 . . 2020613

(83)^ 2  - Yahoo!. Yahoo! . 2020613

(84)^ 2.  . 2020613

(85)^ 2. (2020613). 2020613

(86)^ 214. Pars Today (2020613). 2020613

(87)^ 2. jp.sputniknews.com. 2020613

(88)^ 2 (). tenki.jp. 2020614

(89)^ 2. . (2020614). 2020810. https://web.archive.org/web/20200810053758/https://this.kiji.is/644721745276044385 2021724 

(90)^ abOne drowning as first storm goes by. 2020616

(91)^ 78 - 

(92)^ 3 - Yahoo!2020/07/31

(93)^ ab3() 2020/08/01- 

(94)^ ab20203SINLAKU - 2020/08/03

(95)^ 3() 2020/08/01- 

(96)^ .  . 202082

(97)^ 3. . (202082). https://web.archive.org/web/20210724123803/https://nordot.app/662644234369057889 2021724 

(98)^ 3 2. . (202081). https://web.archive.org/web/20210724124032/https://nordot.app/662204128290063457 2021724 

(99)^ abVietnam, Laos, Thailand - Tropical Cyclone SINLAKU update (GDACS, NOAA, Copernicus EMS, Reliefweb, Floodlist, media) (ECHO Daily Flash of 04 August 2020) - Thailand (). ReliefWeb. 202087

(100)^ abTwo killed as heavy rains ravage northern Vietnam202083

(101)^ 2020/08/01- Yahoo!

(102)^ 4()  2020/08/01- 

(103)^  - 

(104)^ 4() 2020/08/02- 

(105)^ ab4()  西.   (202083). 202419

(106)^ 4   2020/08/03- NHK

(107)^ 4  2020/08/03- 

(108)^ 4  (2020/08/04) - 

(109)^ 42020/08/05- 

(110)^ ab4  - 2020/08/06

(111)^ 4(HAGUPIT) - 

(112)^ 4 2020/08/06- 

(113)^ 4. iza. (202086). https://www.iza.ne.jp/article/20200806-TC23S74D5FMTJFHL64NYEOTLBA/ 2021724 

(114)^ , (202089).   . tenki.jp. https://tenki.jp/forecaster/hmochida/2020/08/09/9315.html 2021724  

(115)^ ab4 1300 (2020/08/03) - ANNnews

(116)^ 4   (20200803) - 

(117)^ 4  37.9m - 2020/08/03

(118)^ 440便2020/08/03- 

(119)^ 4 西16.   (202083). 202419

(120)^ 4112020/08/04- 

(121)^ 480. . (202084). https://ashu-chinastatistics.com/news/601365-18455919560 2021724 

(122)^ 4412020/08/07

(123)^ ab4.   (202084). 202419

(124)^ 1512020/08/03- 

(125)^ 1412202084- NHK

(126)^ ab4 111 - 202082

(127)^ abcde 202087- 

(128)^ "501"  (2020/08/07 11:50) - UHB

(129)^ 4- 

(130)^ 20204 HAGUPIT (2004) .  . 20201130

(131)^ .  . 202087

(132)^ ab5()   - 2020/08/09

(133)^  - 

(134)^ 202005 (JANGMI) - Google Maps - 2020/08/10

(135)^ 5()   - 2020/08/09

(136)^  5 (2020/08/09) - 

(137)^ 5()  2020/08/10- 

(138)^ 10 5  2020/08/10

(139)^ 5   - NHK (2020/08/10)

(140)^ 5  2020/08/11

(141)^ 5 2020/08/11

(142)^ 5 2020/08/09- RBC

(143)^ 5  899 - 

(144)^ 5 26.6 - 2020/08/09

(145)^ ab5 3082020/08/10- 西

(146)^ 西 5湿 2020/08/11- 

(147)^ 5 26.62020/08/11

(148)^ 5- 

(149)^ 62 - 

(150)^ 6 182020/08/10- 

(151)^ 6 - AFPBB (2020/08/11)

(152)^ ab6 2020/08/12- AFPBB

(153)^ 6  (2020/08/11) - 

(154)^ 24 2020/08/17- 

(155)^ Joint Typhoon Warning Center (JTWC). archive.fo (2020817). 2020817

(156)^ 7() 85 - 2020818

(157)^ 7() 85 - 2020/08/18 ()

(158)^  - 

(159)^ 7 2020/08/20

(160)^ 2020821

(161)^ Joint Typhoon Warning Center (2020821). Tropical Cyclone Formation Alert WTPN21. Joint Typhoon Warning Center (JTWC). 20208212020821

(162)^ 24  - 2020/08/22

(163)^ ab8()  -  (2020/08/22)

(164)^ 8()  -  (2020/08/22)

(165)^ ab82  2020/08/23- 

(166)^ TBS NEWS (2020827). 8 . https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4063533.htm 

(167)^ 8. (2020827). https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/08/27/9519.html 

(168)^  (2020823). 8  200mm. https://weathernews.jp/s/topics/202008/230065/ 

(169)^ NHK (2020828). 9  . https://web.archive.org/web/20200902070212/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200828/k10012588881000.html 

(170)^ 940 / 940.  . 20201214

(171)^ 202009 (MAYSAK) - . agora.ex.nii.ac.jp. 2021313

(172)^ 24 .  Yahoo! (2020831). 202419

(173)^ 10()  .   (202091). 202419

(174)^ 1080m/s . . (202093). https://weathernews.jp/s/topics/202009/030225/ 2021724 

(175)^ 10  .  NHK (202094). 20201030

(176)^ 10退9.    (202097). 202099

(177)^ 10 .  西 (202096). 202096

(178)^ 10.   (202098). 20201030

(179)^ 202010 HAISHEN (2010) .  . 20201222

(180)^ 11() 西.  . 20201013

(181)^ 11 6112.  Sputnik. 20201013

(182)^ 12() .  . 20201015

(183)^ 13() 4.  tenki.jp. 20201015

(184)^ 14() .  tenki.jp. 20201013

(185)^ 14.  tenki.jp. 20201013

(186)^ 145700mm101.5 .  . 20201012

(187)^ 2020.  . 2021313

(188)^ 202014 (CHAN-HOM) - . agora.ex.nii.ac.jp. 2021313

(189)^ 15().  tenki.jp. 20201013

(190)^ 202015 LINFA (2015) .  . 2021221

(191)^ 16()  103.  . 20201013

(192)^ 8.  BS. 20201014

(193)^ 202016 NANGKA (2016) .  . 2021221

(194)^ 17()  104.  . 20201020

(195)^ 202017 SAUDEL (2017) .  . 2021221

(196)^ 18() 1057.  . 20201025

(197)^ 18().  tenki.jp. 20201029

(198)^ 18 3.  sputniknews.com. 20201027

(199)^ 21 18.  AFP (20201029). 20201028

(200)^ 19() 1067.  . 20201029

(201)^ 19 () 0211010345 .   (2020111). 20191112020111

(202)^ 1920 19.  . 2020111

(203)^ 20() 1071.  tenki.jp. 20201030

(204)^ 20() 10.  . 20201030

(205)^ 202020 ATSANI (2020) .  . 2021221

(206)^ 21() 西.  . 2020119

(207)^ 22() 212.  . 2020119

(208)^ 202022 VAMCO (2022) .  . 2021221

(209)^ 23() 1.  . 20201220

(210)^ 23 .  tenki.jp. 20201221

(211)^ .  . 2020711

(212)^  - Yahoo!. Yahoo! . 2020714

(213)^ 2020813- 

(214)^ .  . 201811

(215)^ LIST: PAGASA's names for tropical cyclones in 2020.  RAPPLER (2020514). 20205142020514

(216)^ "Sitrep No.15 re Preparedness Measures and Effects for Typhoon "AMBO" (I.N. "VONGFONG")". 2020616

(217)^ 5 dead, P80 million lost in Typhoon Ambo wake (). Manila Standard. https://manilastandard.net/news/national/323946/5-dead-p80-million-lost-in-typhoon-ambo-wake.html 2020616 

確定値 [編集]



(一)^ 58156.8134

(二)^ 122111.3129.5

(三)^ 162118.9119.5

(四)^ 1821

(五)^ 111525.6117.3

(六)^ 27320.0159.3

(七)^ 12330.8142.2

(八)^ 112114.9107.9

(九)^ 252117.5107.6

(十)^ 251513.1129.7

(11)^ 29315.8106.4

(12)^ 52113.8110.9

(13)^ 92111.9130.4

(14)^ 2099.6115.7

(15)^ 22157.7110.6

外部リンク[編集]