コンテンツにスキップ

徳光和夫のトクセンお宝映像!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳光和夫のトクセン!!

徳光和夫のトクセンお宝映像!
ジャンル バラエティ番組/ドキュメンタリー番組
企画 BS日テレ(企画制作)
出演者 徳光和夫
製作
制作 日本テレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
徳光和夫のトクセン!!
放送期間2009年10月7日 - 2010年3月31日
放送時間水曜日20:00〜20:54
放送分54分
回数23
徳光和夫のトクセンお宝映像!
放送期間2010年10月5日 - 2011年9月27日
放送時間火曜日19:00〜19:54
放送分54分
回数25
2011年10月5日より
放送期間2011年10月5日 - 2012年9月26日
放送時間水曜日20:00〜20:54
放送分54分
回数24
2012年10月1日より
放送期間2012年10月1日 - 2013年3月25日
放送時間月曜日20:00〜20:54
放送分54分
テンプレートを表示

!BS20101052013325

20091072010331!!

[]

!![]


2009107201033120:0020:54JST23

BS

![]


201010519:0019:54

()1BS



[1]

201110620:0020:54!!

[]


 

徳光和夫のトクセン!![編集]

  1. お笑い界に激震! 世界に飛び出すコメディアン・が〜まるちょば(2009年10月7日)
  2. 驚く進化を遂げたゲームの世界(2009年10月14日)
  3. 落語新時代!ブームの真相を探る(2009年10月21日)
  4. 石川遼に追い付け追い越せ! ジュニアゴルフの舞台裏(2009年11月4日)
  5. 世界に挑む小さな登山家・栗城史多(2009年11月11日)
  6. 雑誌の付録が今アツい! 大人もハマる驚異の世界(2009年11月18日)
  7. 現代冠婚葬祭事情(2009年12月2日)
  8. 負けるもんか! 農家に賭ける若者たち(2009年12月9日)
  9. 新店続々! 今、銀座が面白い!(2009年12月16日)
  10. ブーム再び! ムード歌謡の魅力にせまる(2009年12月23日)
  11. 密着! 長谷川穂積 最強チャンプの素顔(2010年1月6日)
  12. なんでここまで!? 激安店の秘密に迫る(2010年1月13日)
  13. 現代の若者像 草食男子の真実と本音(2010年1月20日)
  14. あなたは人情派? スタイル派? 現代居酒屋事情(2010年1月27日)
  15. 浅草に新風を! 人気芸人・ロケット団の素顔(2010年2月3日)
  16. 伝統と流行の街・いま横浜が面白い!(2010年2月10日)
  17. あなたはなんで選ぶ? 流行文具の魅力と謎(2010年2月17日)
  18. 春の新作から女王まで 名物駅弁の裏側(2010年2月24日)
  19. 原監督に独占取材 「育てながら勝つ!」育成法の秘密(2010年3月3日)
  20. 開幕!女子プロ野球 夢を叶えた女たち(2010年3月10日)
  21. 最先端の医療とサービスを! 大人気病院のウラ側(2010年3月17日)
  22. 知って得する! 最新家電のウラ側(2010年3月24日)
  23. 新・演歌の女王 水森かおり人気の秘密(2010年3月31日)

徳光和夫のトクセンお宝映像![編集]

  1. 昭和の歌姫・美空ひばり 前編(2010年10月5日)
  2. 昭和の歌姫・美空ひばり 後編(2010年10月19日)
  3. 昭和の爆笑王・林家三平(2010年11月2日)
  4. 永遠の若大将・加山雄三(2010年11月16日)
  5. 稀代の名優・森繁久弥(2010年11月30日)
  6. 伝説のお笑いコンビ・コント55号(2010年12月7日)
  7. もう一度見たい!昭和の名人芸(2011年1月4日)
  8. 涙と笑い! ズームイン!!朝! 名場面集(2011年1月18日)[2]
  9. 天才落語家・立川談志(2011年1月25日)
  10. 演歌の女王・八代亜紀(2011年2月8日)
  11. 帰ってきたフォークソング伝説(2011年2月22日)
  12. 武豊父子が語る 昭和・平成の競馬名勝負(2011年3月8日)
  13. もう一度見たい! 昭和の名人たち Part2(2011年3月22日)
  14. 国民的歌手・三波春夫(2011年4月19日)
  15. 永遠のヒロイン オードリー・ヘプバーン(2011年5月3日)
  16. 甦るウエスタンカーニバル! 永遠のロカビリー(2011年5月16日)
  17. 永遠の歌姫・テレサ・テン(2011年6月7日)
  18. 伝説のマジシャン・島田晴夫(2011年6月21日)
  19. 歌う映画スター マイトガイ・小林旭(2011年7月5日)
  20. 加藤登紀子 〜愛の歌・時代の唄〜(2011年7月12日)
  21. 昭和を彩ったスターたち(2011年8月2日)
  22. 演歌熱唱 都はるみ(2011年8月9日)
  23. 拳に秘めた歌への想い 五木ひろし(2011年8月23日)
  24. ヒット曲の仕掛け人 小椋佳の世界(2011年9月6日)
  25. 日本の心を歌う ~由紀さおり安田祥子~(2011年9月13日)
  26. もう一度見たい!昭和の名人芸 Part3(2011年9月27日)
  27. 誰も知らない Mr.マリック(2011年10月5日)
  28. 大相撲名勝負(2011年10月19日)
  29. 永遠の二枚目 アラン・ドロン(2011年11月16日)
  30. 世界の恋人 マリリン・モンロー(2011年12月7日)
  31. 正月の風物詩 箱根駅伝 名場面(2011年12月21日)
  32. チョモランマ 世界初の生中継(2012年1月4日)
  33. 大相撲名勝負パート2!(2012年2月1日)
  34. 演歌にこめる魂 北島三郎(2012年2月8日)
  35. 中村雅俊が明かす 名曲&ドラマの舞台裏(2012年2月15日)
  36. THE KING OF ROCK'N'ROLL エルヴィス・プレスリー(2012年2月22日)
  37. 大いなる西部劇(2012年2月29日)
  38. 星の王子さま 五代目三遊亭圓楽(2012年3月7日)
  39. 帰ってきたフォークソング伝説 パート2(2012年3月14日)
  40. 女の情念を歌う 石川さゆり(2012年3月21日)
  41. 落語界の風雲児 立川談志(2012年3月28日)
  42. 永遠のスター! 石原裕次郎 渡哲也が語る25年目の真実(2012年4月4日)
  43. 全日本仮装大賞笑いと涙の傑作選 欽ちゃんが見つめた33年(2012年4月11日)
  44. 落語界の風雲児 立川談志 第2弾(2012年4月18日)

脚注[編集]



(一)^ 20113118!!!4

(二)^ 201121915:3016:25EPG!

外部リンク[編集]

BS日テレ 水曜19時台
前番組 番組名 次番組

画家×画家

徳光和夫のトクセン!!
(2009.10.7 - 2010.3.31)

うたもよう〜こころの叙情歌〜

BS日テレ 火曜19時台

ちょっと贅沢! 欧州列車旅行

徳光和夫のトクセンお宝映像!
(2010.10.5 - 2011.9.27)

ぶらぶら美術・博物館
【火曜20時台より移動】

BS日テレ 水曜20時台

ぶらり途中下車の旅
(2010.10.6 - 2011.9.28)
【火曜20時台に移動】

徳光和夫のトクセンお宝映像!
(2011.10.5 - 2012.9.26)

日本100巡礼
(2012.10.3 - )

BS日テレ 月曜20時台

手わざ恋々 和美巡り
〜檀れい 名匠の里紀行〜

(2011.4.4 - 2012.9.24)
【月曜22時台に移動】

徳光和夫のトクセンお宝映像!
(2012.10.1 - 2013.3.25)

歌謡プレミアム
(2013.4.1 - )