勇者ヨシヒコと導かれし七人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
勇者ヨシヒコシリーズ > 勇者ヨシヒコと導かれし七人
勇者ヨシヒコと導かれし七人
ジャンル コメディドラマ
脚本 福田雄一
監督 福田雄一
出演者 山田孝之
木南晴夏
ムロツヨシ
岡本あずさ
佐藤二朗
宅麻伸
オープニング JAM Project「The Brave」
エンディング 7!!きみがいるなら
製作
プロデューサー 浅野太(テレビ東京)
制作 テレビ東京
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2016年10月8日(10月7日深夜) - 12月24日(12月23日深夜)
放送時間毎週土曜 0:12 - 0:52(金曜深夜)
放送枠ドラマ24
放送分40分
回数12
公式サイト
テンプレートを表示



32420161081224

201179924

[]


201642212Twitter1[1]23宿

! 2016!![2][3]

20161133[4]

JAM Project[5]

[]




77()()使4

[]




 - 

2

[6]4

1Lv18辿Lv74

3FF2875

6!

7

8

11殿

12使








2?





3姿





6姿

!





 -  - 

8姿

2退



9JKS姿S

西S



12退姿



 - 

1100103



411



3FF2819

612

7

8

11殿

12




9姿



 - 

1801018

2

3FF21194

612姿

使8使

10彿

11殿

12




7姿姿



9姿西



 - 

使13108

1使2

使35

3FF22321HP

612

7DVD

8

11

12


 / 

9姿西



 - 

姿

10退

殿

4

 - 



使46

2

78

48108

11使

12




12退

[]


[7]

14!!![]




 - 

1Lv

DVD



A

 - 







 - 

AAA使



 - 

Lv18辿?

10

2!?[]




 - 

便2



 - 





 - 







 - 


3!?!![]


B

 - 



546退



 - 

B310130092



 - 

FF2905

[v]

[8]



 - 

FF2680



 - 

FF21175HP



 - 

FF21195



 - 

150



 - 





 - 


4!?[]




 - 





 - 





 - 





 - 

1020

使



 - 


55!!!?[]




 - 

使

退





 - 





 - 





 - 

殿

[9]



 - 

殿





 - 











 - 

西7

退



 - 

GIANTS1093姿

?[10]!

6!![]


C

 - 

HP調1退

HP



 - 







 - 





 - 



使



 - [11][12]





 - [12]





 - 


7!?[]


D

 - 



退

D

 - 



D

 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 

西姿



[13]

 [14]

8!![]




 - 





 - 





 - 





 - 

44



 - 







 - 

退



 - 





 - 





 - 

CM



 - 





 - 





 - 


9!![]




 - 

4

使

西

 - 

[15]



 - 

退



 - HKT48


10!![]




 - 




沿







!!



 - 





 - 





 - 




11!![]




 - 

殿宿宿111

[16]

 - [17]

殿KB

[]




 - 

殿


姿



姿IV

西

 - 

?

[]


使

[]
























1











12使





[18]







1



使















DVD

[]




1使12使



10DVD使



10使



11DVD使1



11使使



11殿使



11殿使



11使



12使HP



12使

使[]




1使



1使



2便



3使

便FFIII

使





1011使3使



11使

[]

各話 放送日 アイテム メレブの呪文 ヒサの変身
10月08日 薬草:HPを少し回復するアイテム。大量に常備していた。魔王から受けたダメージを回復するには、かなりの量を摂取する必要があった。
毒消し草:毒の状態異常を回復するアイテム。加齢には効果がない。
棺桶:生命力がゼロになった時に置き換わる、そこそこ重い箱。
赤いゴーグルのようなもの:ヨシヒコが仏を見るために使う。仏には「自分が怪獣に見えるからやめてほしい」と不評。装着時には特殊な効果音が鳴る。
スモーデ
ワキガンテ
ヨシズミ
スイーツ
-
10月15日 からくり:ゾンビ化したカルバドの村の住民を元に戻すために必要。
変化の杖:色々な姿に変身できる不思議な杖。
ブラズーレ -
10月22日 アーシュの下着:ヨシヒコが反乱軍のアジトのタンスを物色して見つけた。アイテム袋に入れようとしたため、ヴァリーに止められる。 チョイデイン
ブラズーレ
『一つ前の作品』に出てきた姫の格好をした女性
10月29日 魔物の涙:フロリアを目覚めさせるために必要。しかし魔物が強すぎて採取できなかったため、ヨシヒコ、ダンジョー、メレブは「魔物が欠伸をした時に出た涙」を渡した。
ねむねむの実:魔女がムラサキに渡した怪しい木の実。食べると10年は眠り続ける。
ブラズーレ
チアーズ
全身ピンクの派手な衣装を着て写真を撮りまくる老婆
11月05日 巻物:ジョウが助けの神を探しに行ったヨシヒコ一行に託した。テレートを除く4人の神の情報が記されている。
お土産:元に戻ったニッテレンがヨシヒコ一行に渡した。オレンジ色のシャツやメガホンなど。
イマサーラ ブリーフを穿いていることを強調して相手を安心させようとする男
11月12日 コントローラー:メレブが盗賊Cの残りHPを調べるために使用。「ゲーム画面に切り替える」ことで、敵味方のステータスをチェックできる。
宝箱:カンダタがオレンジの玉を入れていた「それっぽい箱」。中身はすでに盗まれてしまっていた。
木の棒:杖を盗まれたメレブが、フタメガンテを唱えるために杖の代わりとして使った。
フタメガンテ 2時間で殺人事件を解決するドラマでよく見る和服姿の女性
11月19日 フランスパンと銀の皿:催眠術にかけられたヨシヒコが盗んでしまったもの。
:元に戻ったひとみがヨシヒコにあげた、ごく普通の飴。関西風に言えば飴ちゃん。
サバーハ 魔物の扮装をしたサングラスの男長髪の男
11月26日 きび団子:桃太郎がお爺さんとお婆さんに持たされた団子。ビニール袋に入っている。美味くもなくまずくもない、中途半端な味。
紫の玉:漢祭りの優勝賞品。最後の玉人のオーブかと思われた。
ヒャダ●● 裏番組とのバッティングを気にする有名司会者によく似た小太りの男
12月03日 ネックレス:黒勇者となったヨシヒコが、「首輪」と称して壁ドンをしつつそのかにあげたプレゼント。ハートマークと鍵をあしらったデザイン。 カオパス
ヒャダ●●
(次回への伏線)
12月10日 天空城:天空人プサールが管理している、空を飛ぶ城。ヨシヒコ一行が集めた7つの玉をセットすることで起動する。四方を絶壁に囲まれた天空の魔王の居城「魔王大神殿」に突入できる唯一の物。 ゲラ
モスキテ
プサール
十一 12月17日 賢者の石:天空の魔王を倒すために必要な3つのアイテムの一つ。魔法使いが手にすれば、全ての呪文を習得できる。メレブが手にした途端に砕け散った。
炎の刃:天空の魔王を倒すために必要な3つのアイテムの一つ。屈強な戦士が手にすれば、誰よりも強く剣を操れるようになる。
トドメの剣:天空の魔王を倒すために必要な3つのアイテムの一つ。勇者が手にすれば、魔王の最後の弱点を突き、とどめを刺すことができる。
小さなメダル(DVD版のみ):樽の中に入っていた。本来なら旅の中で1つ1つ集めて、ある程度数が貯まったら王様にアイテムと交換してもらうのだが、最終ダンジョンなのに初めて入手した。
素早さの種(DVD版のみ):壺の中に入っていた。食べると素早さが1上がる。メレブは「力の種」ではないかと見立てたが、ヨシヒコが食べたことで効果が判明。
ブラズーレ
ワキガイン(DVD版のみ)
アサダ
ヒロセスズ(DVD版のみ)
チョヒャド
-
十二 12月24日 トドメの剣(偽):ヨシヒコが魔王大神殿で手に入れたトドメの剣は偽物だった。ゲルゾーマによってあっさり溶かされ、ヨシヒコを絶望させる。
トドメの剣(真):カボイの村の祠の中にあった、本物のトドメの剣。岩に刺さっていたが、簡単に抜くことができた。
いざないの剣:斬った相手を眠らせる剣。平和の神が勇者に与えた伝説の武器と言われていたが、実は過去のカボイの村に行ったヨシヒコが本物のトドメの剣の代わりに置いてきた物であった。
ブラズーレ(DVD版のみ)
フタメガンテ
-

スタッフ[編集]

  • 脚本・監督:福田雄一
  • 助監督:井手上拓哉
  • ブレーン:酒井健作、向田邦彦、平松政俊
  • 音楽:瀬川英史
  • 主題歌:オープニングテーマ:JAM ProjectThe Brave」(ランティス
  • モンスター造形:ブラボーカンパニー
  • 衣装デザイン:澤田石和寛
  • オープニングタイトル:及川勝仁、石澤智郁
  • エンディングタイトル:長谷川奈波
  • CG:中口岳樹、高久湧也
  • アニメーション:加藤和博
  • ロケ協力:庄内映画村
  • 音響効果:ミラクル・スパーク
  • チーフプロデューサー:浅野太(テレビ東京)
  • プロデューサー:小松幸敏(テレビ東京)、和賀裕則、手塚公一
  • 企画協力:武藤大司
  • アソシエイトプロデューサー:波多野健
  • キャスティングプロデューサー:田端利江
  • ラインプロデューサー:鈴木大造
  • 制作:テレビ東京、電通
  • 制作協力:イースト・エンタテインメント
  • 製作・著作:「勇者ヨシヒコと導かれし七人」製作委員会

ネット局[編集]

  • テレビ東京系列の置局のない県であっても、番販ネットを行う地域が別途存在する。

関連商品[編集]

  • 2017年2月22日にDVD BOXとBlu-ray BOXが同時発売された。発売元は東宝。全話ディレクターズカット版を収録。
    • DVD:JAN 4988104105400
    • Blu-ray :JAN 4988104105394
  • 書籍:伝説の書III「勇者ヨシヒコと導かれし七人」、2016年12月29日発売、ISBN 978-4-906953-41-7
    • 「勇者ヨシヒコ」シリーズのオリジナルシナリオや秘蔵シーンなど伝説の勇者たちの記録(キャスト・スタッフのコメント)などをまとめた完全シナリオ本。

受賞歴[編集]

脚注[編集]



(一)^ TX_YOSHIHIKO 2016422

(二)^ TX_YOSHIHIKO 2016423

(三)^  2016.   (2016423). 2016424

(四)^ MC2 201696

(五)^ 10  JAM Project.  JAM Project  (2016730). 201696

(六)^ 

(七)^ :24. . 2018423

(八)^ III 2016, p. 82

(九)^ 

(十)^ ?

(11)^ III 2016, p. 176

(12)^ abIII 2016, p. 177

(13)^ Twitter

(14)^ 

(15)^ !

(16)^ 

(17)^ 

(18)^ 

参考文献[編集]

  • 『伝説の書III「勇者ヨシヒコと導かれし七人」』SDP、2016年12月29日。ISBN 978-4906953417 

外部リンク[編集]

テレビ東京 ドラマ24
前番組 番組名 次番組

侠飯〜おとこめし〜
(2016年7月16日 - 9月24日)

勇者ヨシヒコと導かれし七人
(2016年10月8日 - 12月24日)

バイプレイヤーズ
〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜

(2017年1月14日 - 4月1日)