ズームイン!!SUPER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ズームイン!!SUPER
生放送を行っていた
日本テレビ汐留本社マイスタジオ
(2004年3月1日から放送終了まで)
ジャンル ニュース情報番組朝の情報番組
出演者 福澤朗
大桃美代子
羽鳥慎一
西尾由佳理
ほか、こちらを参照
オープニング 作曲:宮川泰
エンディング 同上
製作
プロデューサー スタッフを参照
制作 日本テレビ
放送
音声形式モノラル放送(モノステレオ放送)
放送国・地域日本の旗 日本
放送開始から2004年9月まで
放送期間2001年10月1日 - 2004年10月1日
放送時間平日 5:30 - 8:30
放送枠日本テレビ系列朝の情報番組枠
放送分180分
2004年10月から2006年3月まで
放送期間2004年10月4日 - 2006年3月31日
放送時間平日 5:30 - 8:00
放送分150分
2006年4月から番組終了まで
放送期間2006年4月3日 - 2011年3月31日
放送時間平日 5:20 - 8:00
放送分160分
番組年表
前作ズームイン!!朝!
次作ZIP!

特記事項:
6:00 - 6:08に『NNNニュースSUPER』を内包。
一部地域は第2部(6:30 - )からの放送。JRTは第1部のみの放送。
テンプレートを表示

!!SUPER:Zoom in!!SUPER20011012011331NNS29!!11019"!!"SUPER

!!!5566

[]


20011012001928!!!!55665:20 - 6:3020063315:30 - 6:3016:30 - 8:0020041016:30 - 8:302

!

!

[1]!![1]

!CG使西2使2018829 !6[2]

!956!!CMCMVTRZIP!

[]


JRT630 1STVytvKRY6:306!!!!KRY216:00 - 6:08NNNSUPER2916:00 - 6:08NNNSUPERSTVCTVytv

!200197NNN6:302YBCSDTYBS20023MMT20043FBS20079CTV20093ytv2006720103

JRT2001NNN!

KRY15:30HEADLINE1

STV200712312009122861JRT16:305:206:452010219201131122011314 - 318321200820096:306:00JRTCTV2007122814

!2007122FBSTOSKKTKYT

200431HD使

4:3SDHDHDSNG使調HDHDHD4:3

2007RABYBCYBSKNBHTVHDSD123HD

!ytvCTVSTVFBS!!LIVE6:307:20

[]


2009201012282972112010302010314

ZIP!122829

[]


!!!!SUPERSUPER西

20065:55!!!SUPER20078:306:00 - 8:302200812306:00 - 9:00[ 1]20096:00 - 9:00201015:30 - 10:002011305:30 - 9:30

1234

20122013!!!SUPERTVZIP!&SP201220135:30 - 9:30!!!SUPER 20112014 - 2016ZIP!42017[ 2]2019

[]


117.8%2201062516.4%

200242002200518 - 9%NHKNHK

2004108302

120055% - 6%2007210.73%21200812

20091220101[3][4]2011

[]


201112820113331415:50 - 8:00ZIP![ 3]ZIP!ZOOM IN!!PEOPLE(!!)!!!320114!!!!!!20224!!2010!!2022

西[ 4]331退西12434

放送時間の変遷[編集]

期間 放送時間(日本時間
2001.10.1 2004.10.1 平日 5:30 - 8:30(180分)
2004.10.4 2006.3.31 平日 5:30 - 8:00(150分)
2006.4.3 2011.3.31 平日 5:20 - 8:00(160分)

歴史[編集]

福澤時代[編集]


!!!56!117.8%2調1退2930!!!SUPER[5]

20021 - 77

200241 - 1

2002912 - 1NY10

2007[]


2003 - 131!44退6

[6]

23 - 2

200431 - 調()()3HD

200435 - 

2004329 - 1

200462 - ×6:00

2004104 - 28:308!30!80087!!!![7]

200541 - 44西

2006313 - 5:455:30 - 5:45NNN

200643 - 5:20200114:30 - 5:30 430 4:00 - 5:20 Oha!4 NEWS LIVE1西25302
 !!!!西!!!![ 5]!!!58:00CM[ 6]

200673 - 1

200694 - 2

200742 - 62!27

TV Japan20077西

2007829 - 93宿1195 - 107!!SUPER 

2007101 - 1

2008[]


35 - !30Wicky1 CM!19796302!使 !GAMEOVER

326 - !17退

331 - 5ZOOM Cam"n"campus"m"

619 - 24 19922417

731 - TOP30Wicky

930 - 101 !

12291231 - 336:3029!2030!eco31!!

2009[]


11 - 

129130 - 西

326 - !!30!!week
232433WBCVTROP使[ 7]45!!西[ 8] 5:206:30

1730[ 9]

2

430NewsCM!

51BGM5Oha!4 NEWS LIVE5Oha!4Oha!4Oha!43!!

34 5()![ 10]!!

325 - !!201045

330 - 1NNNSUPER1

425 - 西

12291231 - 6:00122930122831西28313630NNNSUPER630NNNSUPER6:302

1231 - NHK60NHKFUNKY MONKEY BABYS!II With Pabo2

2010[]


14 - !12

2162195:20 - 6:45!NHKBS-16:30152196:45

323 - 

325 -  !

329 - 便11NNNSUPER

331 - 42

625 - FIFA16NNNSUPER7:3516.4%2

75 - 16:9

78 - FIFA5:40

101 - NNNSUPEROha!4 NEWS LIVE西[ 11]

104 - 

1123 - ytvQSomoSomoVTRZoomSportsQ西

1229 - 31 - 1228

2011[]


128 - 20113退

222 - 12 20109

33 - 

314 - 3111OP5:26OP5:30HEADLINE29NNNSUPER3[ 12] 1BSCSNEWS24NNNBSNEWS24181216 217!!使[ 13]

328 - 

329 -!126

330 - 314

331 - 1OP西ZIP![ 14] 西西32!!!!9!!321!!!

退44![ 15]2004退![ 16][ 17][8]

[]


!

総合司会・コメンテーター[編集]

期間 総合司会 コメンテーター
男性 女性 月曜・火曜 水曜 木曜 金曜
2001.10.1 2003.1.31 福澤朗 大桃美代子 辛坊治郎
2003.2.3 2005.4.1 羽鳥慎一
2005.4.4 2006.3.31 西尾由佳理 野田稔 辛坊治郎
2006.4.3 2009.3.27 橋本五郎
水島宏明
2009.3.30 2010.3.26 橋本五郎 辛坊治郎 畑山篤
2010.3.29 2010.10.1 宮島香澄[注 18] 畑山篤[注 19] 池上彰
2010.10.4 2011.1.28 (週替わり)
2011.1.31 2011.3.31 水島宏明



!!34[ 20]



西

20063WORLD

201071STV1201122

2010492009330 - 20103261

SUPER退20113143111330314



2010103DOORSVTR
[ 21]

NTT





2011328()W

[]

期間 男性 女性
月曜・水曜・金曜 火曜・木曜 月曜・火曜 水曜 - 金曜
2001.10.1 2002.1.31 平井史生 木原実 斉藤まりあ
2002.2.3 2003.10.31 (不在)
2003.11.3 2005.4.1 森麻季
2005.4.4 2006.3.31 岸本梓
2006.4.3 2008.9.30 伊原凛
2008.10.1 2009.10.2 小熊美香
2009.10.5 2010.3.26 小熊美香 河合優
2010.3.29 2011.3.31 宇井愛美
備考
  • 平井、木原 - 前番組『あさ天5』から続投(両者とも気象予報士)。
  • 木原 - 開始当初から平日の夕方ニュース枠(『NNNニュースプラス1』→『NNN Newsリアルタイム』→『news every.』)を兼任している。なお宇井の担当分から、お天気のコーナーに愛称の「宇井ちゃん」を引用して『Ui-Chan Weather』とタイトルが付けられている。「全国の天気」の時はコーナー名の下部に「全国」、「関東の天気」の時は下部に「関東」と表示する。以前は「東京HOT!スタイル」に出演。
  • 斉藤、森、小熊 - 日本テレビアナウンサー(出演時点)。

ニュース[編集]

[]






西20094(TOKYO FM)20104







ZIP![ 22]

ZIP!





2007313 - 

Q[]








 







TOKYO HIT CLIP[ 23]

201010 - 

[]


Good!

2009330 - 

西201142



20093西西NHK20103NHK

TOKYO HIT CLIP



2010106 - 

Q

[]




201010 - )

[]


15:30 HEADLINE2ZOOM NEWSzoom+TOKYO HIT CLIP

西



 - 2010329 - 

[]


NNNNNNNNNDNNN!!DON!DON!

KTKTSBYBC

!
!!!!#



!!
担当エリア 担当局 ご当地ズーミン 担当キャスター 備考
北海道 STV札幌テレビ メロンズーミン
幸福ズーチャー
森中慎也、◆内山佳子萩原隆雄(報道部へ移動→当番組ディレクターとして日テレへ出向後、2008年3月アナウンサーに復帰)
→森中、内山、近藤麻智子STVラジオなまらん」に異動)
→森中、内山(『朝6生ワイド』に異動)
→森中(2007年10月から「朝6生ワイド」司会兼務)、熊谷明美(2006年10月から)
ローカルパートでは、『朝6生ワイド』出演者が6:40から道内情報や占いを伝えるコーナーがある(詳しくは番組の項を参照のこと)。
青森県 RAB青森放送 ねぶたズーミン 秋山博子(フリー転向のため降板→再びRABアナに復帰)→田村啓美 なし
岩手県 TVIテレビ岩手 河童ズーミン 藤村恵一古舘友華(2008年4月から) なし
宮城県 MMTミヤギテレビ 伊達政宗ズーミン 水本豊[注 24](2004年7月まで・現大阪支社長)
柳瀬洋平(2004年7月 - 2008年3月)
武田玲子(2008年4月から)
なし
秋田県 ABS秋田放送 なまはげズーミン 田村修
鍋倉美保(2005年10月まで)
→田村(2005年10月 - 2006年4月)・◆井関裕貴
高橋美樹(2006年度)
松井梨絵子(2007年4月から)
なし
山形県 YBC山形放送 さくらんぼズーミン 芳賀道也
小坂憲央(2007年3月まで)
青山友紀(2007年度)
金本美紀(2010年9月まで)
陣内倫洋(2010年10月から)
なし
福島県 FCT福島中央テレビ 白虎隊ズーミン 徳光雅英大野智子(2008年6月から)(最終回は2人ともに出演) なし
関東広域圏 NTV日本テレビ 東京タワーズーミン 堤信子、◆伊藤奈穂子、◆今中麻貴熊谷章洋(不定期) 過去の担当者:馬場典子(ニュース中継中心)、矢野武長谷川洋子矢野明仁
山梨県 YBS山梨放送 富士山ズーミン 村瀬寛美メ〜テレに移籍)
吉岡秀樹
酒井康宜
なし
新潟県 TeNYテレビ新潟 朱鷺ズーミン 鈴木えーもん なし
長野県 TSBテレビ信州 登山家ズーミン 黒部京子
浅井みどり(KKTに移籍)、(◆伊東陽司)、(伊東秀一
中村守藤原里瑛
なし
静岡県 SDT静岡第一テレビ お茶娘ズーミン 秋元啓二伊藤久朗 なし
富山県 KNB北日本放送 チューリップズーミン 小林淳子
栂安亜紀
柳川明子
松平寛未
なし
石川県 KTKテレビ金沢 前田利家ズーミン 平体好孝(その後制作側へ、『びービーみつばち』でアナ復帰)
戸丸彰子(現:フリー)
黒口啓一郎
橋永晶子
福井県 FBC福井放送 越前ガニズーミン 伊藤裕樹川島秀成 なし
中京広域圏 CTV中京テレビ しゃちほこズーミン 佐藤啓、◆本田恵美尾原秀三 ローカルパート担当:我妻絵美/芸能コメンテーター:井上公造佐々木博之川内天子あべかすみ長谷川まさ子菊池真由子
近畿広域圏 ytv読売テレビ 舞妓ズーミン 村上順子、◆三浦隆志、◆国木田かっぱ
→三浦、かっぱ、小林杏奈
→小林、虎谷温子、かっぱ、大田良平
本野大輔、◆脇浜紀子川田裕美吉田奈央、かっぱ
→◇辛坊治郎、◆森武史、川田、虎谷、吉田、かっぱ
全国パートは吉田orかっぱ
芸能コメンテーター:石川敏男あべかすみ佐々木博之長谷川まさ子城下尊之川内天子
鳥取県 NKT日本海テレビ 二十世紀梨ズーミン 岡崎典子福谷清志高井和代
島根県
広島県 HTV広島テレビ もみじ饅頭ズーミン 田坂るり井ノ口あさ子
→田坂、森拓磨
→森、西名みずほ
なし
山口県 KRY山口放送 ふぐズーミン 高橋裕熱血テレビへ異動)→福谷貞夫 なし
徳島県 JRT四国放送 阿波踊りズーミン 保岡栄二 第2部は中継のみ参加
香川県 RNC西日本放送 桃太郎&お遍路ズーミン 山崎達也(岡山本社報道部記者に異動)
亀谷哲也(主に岡山側の中継担当)、山口喜久一郎(主に香川側の中継担当)
植村智子
→山口
なし
岡山県
愛媛県 RNB南海放送 みかんズーミン 寺尾英子佐伯りさ なし
高知県 RKC高知放送 カツオ一本釣りズーミン 石田佳世河内真(2011年の元日は河内が高校サッカー中継のため石田が限定復帰、最終回は2人ともに出演) 石田はMC企画社からの派遣
福岡県 FBS福岡放送 ◎博多祇園花笠ズーミン 奥田美香子、◆浜崎正樹(『朝ドキッ!九州』へ異動)
→奥田、福岡竜馬(『朝ドキッ!九州』から異動)
→奥田、福岡、若林麻衣子(2008.4 - 2009.8)
→奥田、福岡、財津ひろみ(2009.9 - 2009.11)
→奥田、財津(2009.11 - 2010.8)
→福岡、財津(2010.9 - )
ローカルパート担当は松井礼明
佐賀県
長崎県 NIB長崎国際テレビ 唐人ズーミン 島田啓子髙橋早紀→島田 ローカルパート担当は森本かおり(2008年6月から)
熊本県 KKTくまもと県民テレビ おてもやんズーミン
加藤清正ズーミン
吉永真樹上野聡行 なし
大分県 TOSテレビ大分 湯布院温泉ズーミン 小笠原正典岡村誠之(2008年5月から)→可兒亮子(2011年) なし
鹿児島県 KYT鹿児島読売テレビ 西郷どんズーミン 近藤久美子
阿部悦子
内田直之
前畑静香
なし
宮崎県 状況に応じてFBS、KKT、KYTなどが分担して担当
沖縄県 日本テレビ那覇支局 琉球舞踊ズーミン 川満聡(ズムサタでは、さすらいの味覚人を担当。) 「NNNニュースSUPER」で中継がある場合は、那覇支局の記者がリポートを担当
米国
ニューヨーク
日本テレビニューヨーク支局 なし 今井晶子記者 なし

!!LIVE

NTV[]


200810 - 20093



2010329news every.



20109697西



201045



2003325









([ 25]















20093





200810





!

1



2009107 - 20103262010331 - 929TOKYO HIT CLIP

NNNSUPER

[]

[]


!







SUPERLIVENNNSUPER



西1200420052006200920108303191 - 32011222[ 26][ 27]西Good!西NNNSUPER

[]






西2007

西

!!LIVE!!LIVE



西2008

2008NHK西2007西2008772008915919西91520109678 - 10西102112272011111調西

[]


3[9][10]

2011331

[]


!!30使1985CG19951998CG2003CG728

121ZoominZZ7281030[ 28][ 29][ 30]NTV2008 

200432004813 - 2978kg2

200412312005319500web2000

7:00ytv200333, 2, 1NTV7KRYSUPERLIVE!!LIVE6:59:5573,2,177!

退鹿2006325宿TBSBooBo



200641 - 530358002!!SUPER55西3 - 

130155西

200611 V6TVTBS

2007423使814NNN News

20071022

20082008200920102011

!3020083344

200942572 2010353854 23

[]


2006317!428ZZZZ西3178

使

[]


3420064ZZS!!!!Z使20067178 TOKIO52006122342911

201032news every.

2011331

[]


西


[]



放送時刻 コーナー名 備考
第1部
5:20 第1部オープニング 第1部は当初、マイスタジオ前の映像を合成したスタジオのクロマキーをバックにメインキャスター・コメンテーターが登場して挨拶、最初の話題、ズームイン!!の掛け声を行っていた[注 31]が、2006年4月から2009年3月まではS4スタジオから羽鳥・西尾が登場して挨拶、マイスタ前広場からの天気予報に続いてズームイン!!の掛け声を行っていた。全編マイスタからの放送となった2009年4月から終了まではマイスタ前広場に出演者が並び、2010年10月から最後の半年間はここでその日のラインナップを3本(3本に満たない場合あり。紹介中は別の曲に変わっている。)と宇井の手書きによる天気のポイント紹介をしていた。BGMは当初なかったが2005年4月以降は本番組のテーマ曲、2006年4月から2010年3月までは日替わりの楽曲、2010年度は天気予報のテーマ曲がBGMとなっていた。
最後はカメラに向かって「ズームイン!!ポーズ」をとっていた。掛け声は『朝!』のように各地の中継には切り替えないことが多いため、「日本全国○曜の朝にズームイン!!」(ただし、祝日は成人の日の朝、海の日の朝などと掛け声が変わる)で羽鳥が「ズームイン!!」の手前まで発言する。その後CMを120秒挟んで、早読み新聞チェックになる。なお、第1部の時間帯は、『朝6生ワイド』から、当番組向けにSTVからパノラマカメラの映像を裏送りすることがある(特に雪の時期、5:20のオープニングで実施)。2008年3月31日よりオープニングのCGを変更。ズームイン30周年のロゴとズーミン・チャーミンが出てくる。2010年3月29日よりオープニングを再変更。ロゴから30周年の表記が外れた。また掛け声も羽鳥が担当することになった。羽鳥が夏季休暇のときと2006年4月から2010年3月までは西尾が掛け声を担当していた。
5:23頃 早読み新聞チェック 今朝発売の新聞(一般紙、スポーツ新聞)の一面をチェックし、紹介していく。その後、表をひっくり返し中面の注目記事を紹介する。チェックの順番は、スポーツが先で、ニュースが後となっている(まれに、エンタをチェックする場合あり)。2009年3月30日に「早よみ!スポーツ新聞」より改題された。
5:28頃 Ui-Chan Weather
全国の天気
5:29頃 5:30 HEADLINE ニュース・スポーツ・エンタ(芸能)ニュースをキャスターの読み上げ(ストレート形式)で伝える。なお、BGMが流れる。西尾が中心にニュースを読み始め、その後羽鳥、西尾の順にニュースを読んでいく。5:38頃にCMを120秒間入れ5:40頃エンタ、5:46頃スポーツという構成になっている。「SUPERフラッシュ」→「530ヘッドライン」から改題。

STVは『朝6生ワイド』の1コーナーとして不定期に、KRYは『さわやかモーニング』の1コーナーとして同時ネット。

5:40頃 5:30 HEADLINE(エンタ) KRYは『さわやかモーニング』の1コーナーとして同時ネット。
5:46頃 5:30 HEADLINE(スポーツ)
5:52頃 Ui-Chan Weather
全国の天気
5:53頃 【ローカル枠】各地の天気・交通情報 SDT等一部系列局では日テレから関東地方の天気予報をそのまま放送する。

CTV 東海三県・静岡遠州地方の天気

5:55頃 Goodチョイス! 森が気になる新聞や雑誌の記事を紹介。羽鳥、が良いと思った話題には手元の「Goodチョイス!」と声の出るボタンを押す。2009年3月30日に「三面見逃さナイッス!」より改題された。
5:59頃 あかさたな占い 宇月田麻裕による占いで、名前の読みの1文字目(あ行、か行、…わ行)をキーとして占う。5時台はランキング形式で各行毎にアドバイス・ラッキーカラー等を発表を行う。BGMはDEPAPEPEの「ブラボー・マーチ」。ハロウィンクリスマスの時期には画面のズーミン・チャーミンのCGが変更されている(あっちむいてズーも同様)。2008年9月28日以降、6時台での放送ではスタジオ出演者とのかけ合いを強化した。 また、2009年3月30日以前は5時台棒グラフ(背景はCG)で最後にその日一番ラッキーな頭文字(1位がは行ならひなど)を発表していた。読み上げは生放送のスタジオで西尾以外の女性出演者、西尾が行っていた。
占い方が独特なため、2007年3月までは冒頭で出演者の名前を使って説明が入っていた(例:名前がしんいちさんならさ行、ゆかりさんならや行となる)。2007年4月からは視聴者から投稿のあった子供の写真と名前を使っている。5時台ではまれに、エンタ関連コーナーにVTR出演した有名人を使うことも(第1部、第2部共に一部の局では放送なし)。
地上デジタル放送では連動データ放送で確認できる。コーナーを放送していないytvでも連動データ放送を実施しているので見られる。
2009年6月1日より棒グラフの健康運の表示がスマイリーフェイスからズーミンに変更された。
2010年10月4日より第1部は、刺繍バージョンで棒グラフ方式になった。
6:00 NNNニュースSUPER NNNニュースジパング』の後枠となる報道部主導の日本テレビ系列朝ニュース枠番組であり、全ネット局が第1部・第2部を通じて“必ずネットを受けなければならない”という拘束力を唯一持っていたパート。内容はストレートニュースである。
6:10.20 Ui-Chan Weather
全国の天気
6:13頃 エンタフラッシュ エンタ(芸能)の話題を森が、ストレート形式で紹介。
6:21頃 ズム☆スポ スポーツの話題から、その話題をさらに細かく特集するコーナー。各スポーツ解説者のコメントも交えながら、特集していく。2009年3月30日に「スポーツフラッシュ」から改題されたもので、それ以前は第2部のズームイン!!LIVEの後に放送されていた。、CTVでは同時間に「朝イチエンタでChu」に内容を差し替えられている。オリンピック関係の話題のときは「北京☆スポ」(ペキスポ)、「五輪☆スポ」(オリスポ)とコーナー名が変わった。

CTV あっちむいてズー(CTVバージョン)・名古屋で言っちゃえ!ココだけエンタ(-6:30)


JRT このコーナーで飛び降り(CM前の天気予報の予告は、当初そのまま流れていたが、現在はJRT出しの1枚絵「このあとも四国放送でお楽しみください」に差し替えられる。)

6:28 Ui-Chan Weather
【ローカル枠】各地の天気
NIB 長崎の天気→ビービーズダンス
第2部
6:30 第2部オープニング 第2部は当初オープニングCGや挨拶、ズームイン!!の掛け声が無く[注 32]、マイスタ前の映像からすぐ「SUPERヘッドライン」が始まっていたが、程なくして挨拶を行うようになる[注 33]。この体制は福澤時代が終了するまで行われた。
2003年2月からは麹町本社前の駐車場(汐留移転後は汐留本社のマイスタ前広場)に羽鳥・大桃・辛坊が出てキャスター挨拶を行った後軽めのフリートークを行ってから、羽鳥が「では今日のヘッドラインです」と言って「SUPERヘッドライン」へ進行するようになった(日によってはスタッフロールを流していた)。
2004年10月の放送時間短縮以降はその最後にズームイン!!の掛け声とオープニングCGも挿入されるようになり、この構成が終了まで定着していた[注 34]。2008年4月からは他の出演者も出てズームイン!!ポーズをとるようになり、2010年10月からの最後の半年間はここでラインナップ1本を紹介していた(BGMは変わらない)。2003年2月以降はBGMを挿入していたが、一貫して本番組のテーマ曲を流していた。
2004年10月以降、最後はカメラに向かって「ズームイン!!ポーズ」をとっていた。掛け声は『朝!』のように各地の中継には切り替えないことが多いため、「日本全国○曜の朝にズームイン!!」(ただし、祝日は成人の日の朝、海の日の朝などと掛け声が変わる)で羽鳥が「ズームイン!!」の手前まで発言する。その後すぐに、ZOOM NEWSになる。第2部のオープニングは第1部と同じであるが、日によっては「○○に向かってズームイン!!」という掛け声で1ヶ所の短い中継(「新とくちゅー」の中継場所や、日テレもしくは系列局のお天気カメラからの映像)が入ることがある。
6:31頃 ZOOM NEWS 5:30HEADLINEと同じ形式でニュースを取り上げる。ただし、内容によっては中継を行う場合がある。「SUPERヘッドライン」→「けさのヘッドライン」→「630ヘッドライン」→「6:30 HEADLINE」から改題。2010年9月6日以降は6:36頃からはフラッシュでニュースを伝えるようになった。改題後は、注目のニュースをピックアップする「CHOICE(チョイス)」が始まった。
6:37頃 イップンシンブン 朝刊の一面や社説、注目記事を1分間紹介・解説するコーナー。縦式モニターに記事が表示されている。番組開始当初の新聞コーナーは5時台に「新聞ナナメ読み」、6時台に「新聞のミカタ」という2種類のコーナー名があったが、2006年4月3日から統一された。第2部は2008年10月 - 2009年3月に「まる読み新聞のミカタ」という名称で「まる読みエンタ」と統合されていた。2010年4月以降は「シンブンノミカタ」とカタカナ表記されるようになり、10月4日より改題された。(新聞休刊日は休止。但し、月曜日が休刊日の場合は日曜日の新聞を使用するため、通常通り行われる。)
6:38頃 イッポン! その日のコメンテーターが注目の新聞記事を紹介する。(金曜日の池上不在時は羽鳥が進行)
6:43頃 エンプレ 〜Entertainment Press〜 エンタ情報を詳しく紹介するコーナー。前身は「まる読みエンタ」。2008年10月 - 2009年3月に「まる読み新聞のミカタ」という名称で、第2部の「新聞のミカタ」と統合されていた。

ytv 関西の天気・けさの朝コレトピックス・ズムなぞ(-7:00)

6:45頃 シンチャク 2010年10月4日より開始。
6:48頃 急上昇↑ 2010年3月29日より開始。Yahoo! JAPANGoogleAmazon売り上げ等の急上昇ワードランキングから一つをピックアップし、その物事を解説する。

CTV 名古屋で言っちゃえ!ココだけエンタ・きょうのオススメ曲(-7:00)


FBS 【月・火・木・金】今朝の紙面・天気予報・ローカルコーナー(-7:00)【水】今朝の紙面・天気予報(-6:56)

6:53頃 Ui-Chan Weather
【ローカル枠】各地の天気
STV 中継・ニュース・天気予報・占い(-7:00)
6:54頃 あかさたな占い 6時台は各行の占いの内容を棒グラフ風に示した上で、健康運・仕事運・愛情運の順に発表後、最も運気のいい行を発表して最後にラッキーカラーの発表をまとめて行う。6時台は「あっちむいてズー」を除いて全てお天気カメラをバックに棒グラフなどのCG画面(デジタル放送では左右のどちらかにズーミンとチャーミンがいて、内容が変わるたびに横切って場所を移る。横切るときはアナログ放送でも姿が見られた。)を表示していた。2008年9月28日以降、6時台での放送ではスタジオ出演者とのかけ合いを強化した。また、2009年3月30日以前はランキング形式だった。読み上げは生放送のスタジオで西尾が行っていた。
2010年10月4日より第2部放送時のCG画面がリニューアルし、ズーミンとチャーミンが島を探検する様子をバックに「LUCKY」(2位と3位)→「NORMAL」(4位-7位)→「BAD」(8位と9位)→「GREAT」(1位)→「SORRY」(10位)の順に紹介するようになった。

HTV カープ朝メシ前(カープのホームゲーム翌朝と月曜)・赤い鯉人たち(試合のない火曜)・気になるスタジアム情報(試合のない水曜 - 金曜)(-7:00)

あっちむいてズー 第2部の「あかさたな占い」と「TOKYO HIT CLIP」の合間に挿入されるミニコーナーで、ズーミンが上下左右どれを向くか当てるというもの(右下にはスタジオ出演者がどれを向くかを予想しているワイプ画面も出していた)。2010年9月までは羽鳥と西尾が歌うバージョンが流れていた(2007年4月からはデュエットバージョンも流れていた)。なおこのコーナーの時間帯をローカル差し替えするCTVと2008年9月までのHTVは自社で送出していた。2010年10月4日からは歌い手がHARUに変わり、曲が多少短くなった。
6:56頃 TOKYO HIT CLIP 流行の物事をVTRを交えて紹介する。
2005年4月に、同時刻で放送されていた「流行りダネ」の月曜コーナー・「東京HOT!スポット」として開始。2008年4月に「東京HOT!スタイル」に改題。2009年9月までは西尾の担当で、同10月に宇井が初登場。2010年3月29日よりコーナータイトルを変更し、「流行りダネ」を置き換えて週通しのコーナーとなった。
7:00 this morning 昨日から今朝にかけてのニュース・スポーツ・エンタの項目を2〜3分間で伝える。NEWS ZEROの「24H」と同様のスタイル。BGMはLADY BiRDの「Iris」。(重大ニュースがある場合は休止。)

6時台差し替え局が飛び乗る。

7:04頃 zoom+(ニュース)・ギモン。(ニュース解説) ニュースや話題を伝えるコーナー。「ニュースSUPERLIVE」(番組開始〜2005年3月)→「ズームイン!!LIVE」(2005年4月〜2010年3月)→「7:00 NEWS」(2010年4月〜9月)から改題。生中継を多く結ぶのも特徴。月曜・火曜は橋本、水曜は宮島、木曜は水島、金曜は池上が「キーワード」としてニュース解説する。2009年3月30日からは「ズム☆スポ」を統合しスポーツニュースも伝えるようになった(「ズム☆スポ」は第1部の「スポーツフラッシュ」枠に移動)。
日によっては、FLASHニュース終了後に各地の話題を中継で伝える。コーナー名称はないものの、HPでは「新とくちゅー」として紹介されている。この時に羽鳥が「ズームイン!!」ポーズを取り、同時に『ズームイン!!朝』からの伝統である鳥の鳴く画面の切り替え音が鳴っている。またMMT・KNB・HTVは事件・事故に関係なくHDで中継を結んでいる。
7:18頃 Ui-Chan Weather
【ローカル枠】各地の天気・交通情報
MMT ミヤテレ DE ズームイン!!

ABS さきがけABSニュース


CTV 新聞見出しチェック


ytv 関西の天気


HTV ズーミンとCCダンス、広島の天気


NIB 週間プレゼントコーナー・天気予報

7:20頃 ニュースジャーナル「SomoSomo」(月 - 木曜) 注目の話題を「そもそも」をキーワードに追求する。木曜日は西尾がニュースの現場を歩く「ニシオ、アルク。」を放送。(重大ニュースがある場合はコーナーは休止。)

ytv ズムスペ・おしえて辛坊さん・朝コレ芸能トピックス・関西の天気(「SomoSomo」VTR終了後 - 7:59)

池上彰の3DOORS(金) 2010年4月2日から始まった池上独自のニュース解説コーナー。気になるニュースを3つのキーワードで解説する。池上不在時は基本的に放送されないが、事前に収録された特別版を放送することがある(2010年10月からは、池上のスタジオ出演は不定期となった、また当コーナーを休止して「SomoSomo」を放送する場合もある)。
7:23頃 Zoom Sports
7:27頃 マルQ(月 - 木曜) 2009年3月30日から始まった特集コーナー。日常の疑問に思った話題をとことん追求していくコーナー。内容は経済・料理・流行など幅広く扱う。(「エンパラ」特別企画が放送される場合当コーナーは休止になる)
ズーム流(金[注 35] 2009年4月から始まった特集コーナー。各地の話題(主に人間ドキュメント的な内容)を中心に紹介する。なお、マルQ、ズーム流共に8月6日が平日に当たった場合はHTV製作の原爆追悼特集が組まれる。
7:40頃 Mr.e(月) 2010年10月4日から始まった日替わりエンタコーナー。ズームエンタ班が旬の現場に突撃取材する。
SHOWBIZ PLANET(火) 2010年10月5日から始まった日替わりエンタコーナー。海外の最新エンタ情報を紹介する。
かがやきビト(水) 今話題の人物を駒村多恵がインタビューするコーナー。開始当初は6時台の「流行りダネ」コーナーのひとつであったが、2010年3月同コーナー終了により現時刻に移転。
2008年3月5日の放送ではズームイン30周年企画(ゲスト:島田紳助)として羽鳥慎一がインタビューを担当した。同年4月2日に「週刊イマジン」から改題された。
バードウォッチング(木) 羽鳥慎一が渋谷にいる10歳代後半〜20歳代前半の女性(いわゆる「女子」)に街頭アンケートをするコーナー。
エンパラ(金)
7:46頃 エンパラ エンタ情報を詳しく紹介。ドラマの特集なども組まれたりする。また、このコーナーの姉妹番組として2004年10月から1年間、日テレローカル番組として『エンパラナイト』が放送されていた。2007年10月1日に「エンタパラダイス」から改題された。
7:52頃 みんなのカメラ 視聴者から投稿されたおもしろ写真を紹介する。動物系の写真も多く紹介されるが、「ズムサタ」で既に「アニ★スタ」というペットの写真を紹介するコーナーがあり、内容が一部重複している。(時折、投稿者と生中継を結ぶことがある。ただし、重大ニュースなどがある場合は休止)なお、大賞等の選出は行われず、純粋な投稿紹介形式にとどまっている。

STV ニュース・天気予報(-8:00)


CTV 名古屋で言っちゃえ!ココだけエンタ・芸能こぼれ話(-8:00)

7:56頃 ズーミン&チャーミンとズームイン 開始当初は7:40頃の10秒間の提供クレジット枠を使って放送。
着ぐるみのズーミン・チャーミンが幼稚園など様々な場所に出向き、子供たちと一緒にスポーツや遊戯などをした後、全員で一緒に「ズームイン!!」のポーズをするコーナー。なお、緊急時や次のコーナーで特別企画がある場合は、コーナー告知等に差し替えられるため放送されない日もある。
撮影カメラは各局で異なり、日本テレビ取材の関東の幼稚園訪問の映像は標準画質で、福岡放送取材の福岡・佐賀の映像はHD画質。その福岡・佐賀の取材では、ズーミンの着ぐるみはFBS独自のものを使用している(チャーミンの着ぐるみは無し)。
関東地方での取材では原則ズーミン・チャーミンが一緒に出向く。また地方に出張して収録する時はズーミン単独となる場合が多い(関東地方の収録でもたまにある)。
2007年11月5日から、月曜 - 木曜は新コーナー「ズムこく」が放送されているため、金曜のみの放送。その後「ズムこく」を金曜にも放送するため、2008年3月28日の放送(埼玉・草加市ルミ幼稚園で収録)を最後に7時台の放送を終了し、3月31日からは6:40頃の提供クレジットの際に5秒間だけ放送されていたが、4月下旬頃からまた放送時間が変わり、7:20頃の「エンパラ」告知終了後CM前に放送されている(3月31日の放送から、子供たちとの遊戯の部分は省かれている)。尚、6月2日から1週間はエコウィーク関連のミニ企画を放送のため休止した。
12月12日の分は、番組内容の都合で7時55分に繰り下げられた。その後12月15日の分から同時間帯(エンディング前)に移行された。
2010年の動向に関しては前年と同様、幼稚園勢の出演は週2回程と少なく、ときには「ママ鉄ブーム」の刺激による鉄道博物館や、楽天イーグルスの本拠地クリネックススタジアム宮城等での収録もあった。また、幼稚園勢にはカウントされない保育園での収録は2月と4月に実施済みである。また、幼稚園勢としては福岡市内の幼稚園(2011年2月分のみ大牟田市の白川幼稚園)が出演していた。
7:59頃 全国の天気・エンディング 出演者がマイスタ前広場に出て、気象予報士が全国の天気を伝えた後に「(それでは皆さん)ご一緒に、ズームイン!!(福澤時代は「それでは皆様ご唱和ください! ズームイン!!」)」と言って締めくくる。その際には、「皆さん良い一日を! ズームイン!!SUPERまた明日(来週)」のテロップがズーミン・チャーミンのCGとともに表示される(表示されない場合もあった)。また、『ズムサタ』ともども『朝!』時代からの伝統として、学園祭の告知などでやってきた観客や、夏休みや振替休日でやってきた子どもたちと一緒に「ズームイン!!」ポーズを取って終わる日もある。2007年4月から2010年5月までは、金曜日のみ全国の天気を伝えた後、翌日の『ズムサタ』の予告をしていた。
2006年4月3日 - 7月14日(祝日以外)は一部コーナーの順番が変わり、ズームインジャパン(特集)→全国の天気→コラム→EDとなっていた。4月3日の放送のみ後枠『スッキリ!!』(同日開始)に向けて「スッキリ!!に向かってズームイン!!」と声をかけていた。一部局では他番組を放送する都合上この部分をカットし、ステーションブレイクを挿入していた。
それ以降のエンディングは羽鳥が「それではズームイン!!SUPERまた明日(来週)です」と言う素っ気ない形でコラムの展開によっては挨拶なしで終了する場合もあったが、2006年7月18日から再び「ズームインジャパン」とコラムの時間移動が行われ、EDで「ズームイン!!」を行う2006年3月までの形式に戻っている。
2010年9月1日の放送では、休暇中の羽鳥の代わりに番組を締めることになった西尾が「それでは皆さんご一緒に、ズームイン!!」と言うところを、「日本…、あっ、何でしたっけ!?」と言ってしまった。そして他の出演者全員が「ズームイン!!」のポーズをする中、西尾だけは前屈みになって顔を隠したまま番組が終了してしまった。
2010年12月3日の放送では、天気が雨でしかも広場に出られない状態になったためスタジオでエンディングとなった(過去にも有り)。

ytvはここで全国ネットに戻る。

ローカルコーナー[編集]


STVCTVytv


STV[]


20064368:00!!2011314 - 3131西ZIP!20233316:58ZIP!9:00437:55



20057157:38Dr.L20057187:537:59!!5STV6




MMT[]


DE!!

SPLASH1!!VTR

ABS[]


ABS

CTV[]


66:3027:00this morning

 DE Chu DE Chu

!



CTV

200877!8:00200915!323 327

2009330!!SUPER5:206NNNSUPER2ZOOM NEWS6CTV7
CTV!!  !! !!SUPERCTV
5:546:22!6:236:487:536:597:187:57CTV

!!SUPERZIP!ZIP!5:20 - 5:50!!SUPER

ytv[]

!!西[]


20067SUPER!!西6NEWS !2009330

20099(552)!!LIVEytv

西西NNNSUPERCM西()CM()2630CMCM!!LIVE

20093!!LIVE 

SPORTSSPORTS625







&!!!!



西

沿西



西

20085

20061123西ytv5:20西

20075316!Sports

2007913630!Sports

20071123

2008436西!!SUPER 

2009121

 !&!![]


20103291 ![11]![ 36]2

6:48

()

6:56

稿

7:24

西

7:34



7:44



201010!!SUPER2ytv

2ZOOM NEWS!CM5CM西CMCM西this morningzoom+CM西SomoSomoCMCM7:48CM西CM

2ZOOM NEWS!this morningzoom+SomoSomoytv




2010711712西VTR!!SUPER
20101123QSomoSomoVTRZoom SportsQ西

20113143111!!!SUPER1

201133021NNNSUPER

HTV[]


2010

655


!!

Zoom1BGMZoom使







MAZDA Zoom-Zoom 

[]


!

12008106628!

 

650西VTR



656BGM

 !!

7262008106

!2008103

6:286:5326:286:53!!SUPER21!RCC2HTV3TSS2008103200725

VTR()

4使

5FIVE2008103

20074 - 537:24

de

11BGMJ使200972010326

Zoom

6:5420098

BGM使

2009122010111

!!Zoom

650 

CC

716MAZDA Zoom-Zoom 5CC

FBS[]

[]


!!



!

FBS

HAWKS!


[]


!!HAWKS





FBSOA

2006.9 - 2007.9! TOKYO HIT CLIP

NIB[]






HOT!


KYT[]




20076:291

[]






!

SUPER!!

20064

!!200622

20057 - 20063

200110 - 20063

200110 - 20063

20064 - 20089

20064 - 20089

DO!20064 - 2008320084 - 20093

20064 - 20083!20084 - 20093

!20064 - 20093

Good!2

World REPORTERS20104 - 9



!200110 - 20023

200110 - 200412

20064

200110 - 2006320064 - 2009320093

MONO20064 - 20093

SUPER200110 - 2005320054 - 20069200610630
SUPER& &

200110 - 20049

20057 - 2006920069 - 20089200810 - 20093

2

!20021 - 9

6 - 20103
K - 20068

200694 - 2008324!20084 - 20103

HOT!20054 - 20083HOT!20084 - 20103

Mori200410 - 200532005420061

20061 - 2008320084

momo20032 - 20049200410 - 2005320054 - 20089200810 - 20103

SUPERLIVE20054!!LIVE

20069 - !!LIVE

90LIVELIVE(!!LIVE

55GO GOLIVE

200110 - 20079200710

200110 - 20049

73020057 - 20069

200410 - 20062

 - 20049

 - 20062

6

!!LIVE

200711 - 20093

200110 - 2004220043 - 9

WORLD20064 - 820069 - 2009320094 - 20103

2004292006220069 - 2009320094 - 20103

!!

8

184720048 - 12

[]


稿

!TARAKO201042948



!3011!3020083524



SUPER!



2003101



12010AKB48ipadJAXA



20012010


年度 受賞者名
2001 菊川怜
2002 SMAP
2003 北野武監督
2004 ペ・ヨンジュン
2005 亀梨和也
2006 KAT-TUN
2007 藤原紀香&陣内智則
2008 小栗旬
2009

西GO!

西2005西eco!

西GO!西eco!
2005113

2006321

200655

200684 

2006113 宿

200718 

2007212

20071123

2008114

2008222

2008113

2009211西eco!

2009731西eco!



20077 - 81

2007813退13VTR

6624

20078181924Take2817



2007101012



20071022!11!使退21981924()1996107()15GAMEOVER200835!3020093!!week200932 - 34WBCWBCVTR



2008341223CG西西HTV20089

20086272009327200976 - 710

20085!!!VTR!?3-D2008425627×HTV2009327!328 200976710 THE MOVIE×!!SUPER!!

!









11200933

×K-20 

西

×

200937/11230WEEK×

! 

THE NEXT2009311!!LIVE

VS

2009323327327VS2324252627&

!&

200962973! 29307123&291711



2009720 - 7241

CHALLENGEweek×!!

2009102610302627282930CHALLENGEweek×&

!!SUPER 

2007NNS西


2007829 - 93宿宿

200795 - 910

200899 - 915宿宿

200899 - 915

2008917 - 923

2008917 - 923

20081218 - 1225

200948 - 414[ 37][ 38]

2009527 - 61

200998 - 914宿宿

2009916 - 923

2009106 - 1012[ 39]

2009115 - 1110

20091217 - 1225

201024 - 29[ 40]

2010210 - 215

2010317 - 323

201042 - 411[ 37]



20095592120105523452009874NHK!!20105152011620113

ARASHI2020×!!


201041942351010192021222323

BGM[]


使20057BGMBGM

200578!!SUPER使BGM使使BGM使BGM使使

NTVBGM使RABMMTABSYBCNKTHTVKRYRABBGMBGM使2

RABRNCCM

200934BGM

BGM
/FUNKY MONKEY BABYS201137 - 331314使331

/FUNKY MONKEY BABYS2011318 - 331

使BGM使
First Picture of You/

Morning Smile/DEPAPEPE2005103 - 1130

SwinginHappy X'mas/DEPAPEPE2005121 - 1223

 -WINTER VERSION'05/DEPAPEPE20051226 - 2006228

ver./RYTHEM200631 - 33120064!!

/200643 - 630

Morning Sun/200673 - 929

good luck!  take2/coba2006102 - 1230Boy!!使

/PE'Z200714 - 331

/RAG FAIR200742 - 630

A New Day/&200772 - 929

Together/2007101 - 200811

Me & My Skyline/200814 - 329

Hello GoodBye/image for ZOOM IN2008331 - 628

ZOOM IN SKY/asGANGA ZUMBA2008630 - 930

Kiss The Baby Sky/2008101 - 200911

ALIVE/CHEMISTRY with ×200915 - 328

BLUE SKY HEAVEN/YOSHIKI2009330 - 627

/2009629 - 926

FUNKY MONKEY BABYS2009928 - 201011 CDPV

/FUNKY MONKEY BABYS20091221 - 1225

/201014 - 201036 

/201038 - 201065

/201067 - 102

Mine/2010104 - 2011228使

201131 - 4BGM
31 - Kiss The Baby Sky/

32 - /

33 - /

34 - /FUNKY MONKEY BABYS

[]


NNN/NNSANNNNN/NNSFNN/FNS



6:00 - 6:08

530HADELINE6:00 - 6:08
『ズームイン!!SUPER』ネット局(いずれも日本テレビ系列でNNN/NNS両方に加盟している局)
放送対象地域 放送局 第1部
平日
5:20 - 6:30
第2部
平日
6:30 - 8:00
備考
関東広域圏 日本テレビ(NTV) 制作局
北海道 札幌テレビ(STV) 第1部の6:00 - 6:08および第2部の全編を放送。
青森県 青森放送(RAB) 放送開始より第1部・第2部とも放送。
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT) 放送開始 - 2004年3月26日まで第2部のみ放送。
秋田県 秋田放送(ABS) 放送開始より第1部・第2部とも放送。
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS) 放送開始 - 2002年3月29日までは第2部のみ、第1部開始後は1部の関東の天気もネット。
新潟県 テレビ新潟(TeNY) 放送開始より第1部・第2部とも放送。
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC)[注 41]
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 放送開始 - 2009年3月27日までは第2部のみ放送。
近畿広域圏 読売テレビ(ytv) 2006年7月3日 - 2010年3月26日までの第1部は○であった。
第1部の6:00 - 6:08および第2部の全編を放送。
第2部もオープニング・全国ニュース・エンディング・ネットスポンサーゾーンのみネット。(詳細は前述)
鳥取県
島根県
日本海テレビ(NKT) 放送開始より第1部・第2部とも放送。
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY) 第1部の『5:30HADELINE』および6:00 - 6:08および第2部の全編を放送。
第1部の『5:30HADELINE』および6:00 - 6:08は『KRYさわやかモーニング』のコーナー扱いで同時ネット
徳島県 四国放送(JRT) × 第1部のみ放送。
第2部は保岡栄二(同局アナウンサー)が中継で参加するのみ。
香川県
岡山県
西日本放送(RNC) 放送開始より第1部・第2部とも放送。
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS) 放送開始 - 2007年9月28日までの第1部は6:00 - 6:08のみ放送。
長崎県 長崎国際テレビ(NIB) 放送開始より第1部・第2部とも放送。
熊本県 熊本県民テレビ(KKT)
大分県 テレビ大分(TOS)[注 42]
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT)

NNSUMKFNN/FNSNNNANN4:555:25

[]




(20103 - )

20103 - 

201010 - 

Mono!!!D!!K



()HOT

CR-NEXUSAX-ON

TM

TD


!!![ 43]

20104 - 







AP[ 44]D730

(20103 - )

西


[]


2001101200544 - 2006

HOTD西西730MoriD

20031 - 


西



HOT

730

()

TD



TK









西()西西



AD

西西寿()AX-ON

NTVbunkakoboClumsy.inc.COCOLO



AP()D




[]


2004[?]

[]


232009210

[]



!!!19793 - 20019 7:00 - 8:30


ZIP!20114 -  5:50 - 8:00


!!19964 -  5:30 - 8:00


!1120062007

!!SUPER NG稿西

2006.10.9

2007.3.21

 !!2007.10.8!!

×GWSP(2008.4.29!!ABSNNSYBSKNBFBCRKCTOS!8:00

!DON!

Touch! eco 2008 55?

Touch! eco 2009  !!SUPER×NEWS ZERO

24342011820821西


20083

 20093

!!20105

DVD[]


DVD2010929RZBD-46648/RZBD-46649

 2011323MUBD-1036

[]

注釈[編集]



(一)^ 26

(二)^ 20182018 ZIP!SP!45:50 - 10:00

(三)^ 21Oha!4 NEWS LIVE2NEWS24

(四)^ 退西J-CAST4489

(五)^ 

(六)^ 5201141201541!!

(七)^ !使
!使CG2

(八)^ !!YBSKNBFBCJRTRKCTOS!!TOS TOSNNN News1:2:1!?!!NEWS ZEROOha!4 NEWS LIVECS

(九)^ 3使

(十)^ !!2

(11)^ 

(12)^ 20104 !

(13)^ 331

(14)^ 33ZIP!ZOOM IN !! PEOPLE!!!!!3!!!2

(15)^ 20159

(16)^ 退1

(17)^    201146

(18)^ 201122

(19)^ 2011127

(20)^ ZIP!201141 - 2021326522021329 - 6

(21)^ !

(22)^ 西!!!西!! 2011331

(23)^ 20134ZIP!

(24)^ 

(25)^ 2011222

(26)^ 830DON!DON!

(27)^ 2011222

(28)^ p!

(29)^  

(30)^ 

(31)^ HS4SUPER 

(32)^ SUPERKRYYTVCG

(33)^ !!SUPER

(34)^ KRYYTVCGZIP!

(35)^ 

(36)^ !

(37)^ ab西2009410201049TODAY

(38)^ 200941110:00-10:30

(39)^ 2Mr.

(40)^ 201024510

(41)^ ANNNNN/NNS!

(42)^ NNN/NNSFNN/FNSNNN/NNSFNN/FNSANN1993930!

(43)^ 2018829

(44)^ 20106NNNSUPER

出典[編集]



(一)^ ab調 passingtimeTBS20041112 p.6 - 9

(二)^    2018827

(三)^ https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110105/enn1101051632013-n1.htm ZAKZAK(201115)

(四)^ https://npn.co.jp/article/detail/08599965/ (201116)

(五)^ 200193040

(六)^ 20031115

(七)^ 2004927  ,2004927

(八)^ 3 (2/2)SANSPO.COM2011223. 20112262011223

(九)^ . . (2016319). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/03/19/kiji/K20160319012240940.html 201798 

(十)^ !! (2017429). 2017101

(11)^ SANSPO.COM - 201036

日本テレビ系列 平日朝の情報番組枠
前番組 番組名 次番組

ジパングあさ6
ズームイン!!朝!

ズームイン!!SUPER
(2001.10.1 - 2011.3.31)

ZIP!

日本テレビ系列 平日5:20 - 5:30枠

ニュース朝いち430
※4:30 - 5:30
【ここまで日テレNEWS24CS)制作枠】

ズームイン!!SUPER(第1部)
(2006.4.3 - 2011.3.31)
※5:20 - 6:30
【10分拡大】

Oha!4 NEWS LIVE(第2部)
※5:20 - 5:50
【ここから日テレNEWS24(CS)制作枠再開】

日本テレビ系列 平日5:30 - 6:30枠

あさ天5
※4:55 - 5:59


ジパングあさ6
※5:59 - 7:00

ズームイン!!SUPER(第1部)
(2001.10.1 - 2011.3.31)
※2006年4月3日から5:20 - 6:30

Oha!4 NEWS LIVE(第2部)
※5:20 - 5:50
【ここから日テレNEWS24(CS)制作枠】


ZIP!
※5:50 - 8:00
※2023年4月3日から5:50 - 9:00

日本テレビ系列 平日6:30 - 8:00枠

ジパングあさ6
※5:59 - 7:00


ズームイン!!朝!
※7:00 - 8:30

ズームイン!!SUPER(第2部)
(2001.10.1 - 2011.3.31)
※2004年10月1日まで6:30 - 8:30

ZIP!
※5:50 - 8:00
※2023年4月3日から5:50 - 9:00

日本テレビ系列 平日8:00 - 8:30枠

ズームイン!!朝!
※7:00 - 8:30

ズームイン!!SUPER(第2部)
(2001.10.1 - 2004.10.1)
※2004年10月1日まで6:30 - 8:30

ザ!情報ツウ800(第1部)
※8:00 - 9:55
【30分拡大】