コンテンツにスキップ

新潟亀田インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新潟亀田インターチェンジ

新潟亀田インターチェンジ(入口料金所)地図

所属路線 E7 日本海東北自動車道
IC番号 1
料金所番号 01-628
本線標識の表記 国道49号標識 新潟亀田
起点からの距離 3.2 km(新潟中央JCT起点)

新潟中央JCT (3.2 km)

新潟東SIC

所属路線 国道49号標識 亀田バイパス

鵜ノ子IC

姥ヶ山IC

供用開始日 1994年平成6年)7月28日
通行台数 16,333台/日(2010年度)
所在地 950-0145
新潟県新潟市江南区亀田早通
新潟亀田インターチェンジの位置(新潟市近郊バイパス網内)
新潟亀田インターチェンジ

北緯37度52分43.8秒 東経139度4分33.7秒 / 北緯37.878833度 東経139.076028度 / 37.878833; 139.076028座標: 北緯37度52分43.8秒 東経139度4分33.7秒 / 北緯37.878833度 東経139.076028度 / 37.878833; 139.076028

テンプレートを表示
ICJCTIC49200921
IC

49IC[1]

[]


E7 1

49 403459




[]


19946728西IC - IC43

199791113IC - IC

200214526JCT - IC - IC1

[]


8

[]


3
ETC1

ETC1

:

[]


5
ETC2

()1

2

[]







HARD OFF ECO




[]


E7 

(42)JCT - (1)IC - (1-1)SIC/西BS - (2)IC

49 

IC - IC - IC

[]

  1. ^ 県内の地域高規格道路”. 新潟県 土木部 道路建設課 高規格道路推進室 (2020年3月27日). 2021年11月26日閲覧。

関連項目[編集]