コンテンツにスキップ

朝ノ海正清

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朝ノ海 正清
基礎情報
四股名 朝ノ海 正清
本名 崎谷 正清
生年月日 (1936-11-22) 1936年11月22日(87歳)
出身 鹿児島県大島郡宇検村
身長 172cm
体重 94kg
BMI 31.77
所属部屋 高砂部屋
得意技 右四つ、寄り、出し投げ
成績
現在の番付 引退
最高位前頭9枚目
生涯戦歴 317勝319敗7休(57場所)
幕内戦歴 23勝37敗(4場所)
データ
初土俵 1953年1月場所
入幕 1962年7月場所
引退 1964年1月場所
備考
2019年7月14日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲


  19361122 - 鹿  9196211172cm94kg[1]

[]


1619531[1]

3





1958111960311

196274825[1]

[1]

1963351964127[1] [2]

[]




鹿鹿 194846鹿

[]


3173197 .498

2337 .383

57

4

63619533-196311

[]

朝ノ海 正清
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
1953年
(昭和28年)
新序
2–1 
東序二段36枚目
5–3 
東序二段13枚目
5–3 
x 東三段目61枚目
3–5 
x
1954年
(昭和29年)
西序二段2枚目
6–2 
東三段目44枚目
5–3 
東三段目31枚目
5–3 
x 西三段目16枚目
3–5 
x
1955年
(昭和30年)
西三段目21枚目
7–1 
西幕下50枚目
4–4 
東幕下49枚目
3–5 
x 東幕下52枚目
4–4 
x
1956年
(昭和31年)
東幕下50枚目
4–4 
西幕下49枚目
4–4 
東幕下47枚目
6–2 
x 東幕下39枚目
3–5 
x
1957年
(昭和32年)
西幕下43枚目
5–3 
西幕下31枚目
6–2 
東幕下18枚目
3–5 
x 西幕下22枚目
4–4 
東幕下22枚目
4–4 
1958年
(昭和33年)
東幕下21枚目
4–4 
東幕下18枚目
4–4 
西幕下17枚目
5–3 
東幕下8枚目
5–3 
東幕下3枚目
6–2 
東十両23枚目
8–7 
1959年
(昭和34年)
西十両20枚目
8–7 
東十両20枚目
7–8 
西十両21枚目
8–7 
東十両19枚目
9–6 
東十両14枚目
7–8 
東十両16枚目
7–8 
1960年
(昭和35年)
西十両18枚目
5–10 
西幕下3枚目
3–5 
東幕下6枚目
4–5 
東幕下5枚目
4–3 
西幕下2枚目
5–2 
東十両19枚目
9–6 
1961年
(昭和36年)
東十両14枚目
7–8 
西十両14枚目
8–7 
西十両12枚目
7–8 
東十両13枚目
8–7 
東十両8枚目
7–8 
東十両9枚目
8–7 
1962年
(昭和37年)
西十両4枚目
6–9 
東十両7枚目
10–5 
西十両筆頭
9–6 
東前頭12枚目
7–8 
西前頭13枚目
9–6 
東前頭9枚目
4–11 
1963年
(昭和38年)
東前頭15枚目
3–12 
西十両5枚目
5–10 
西十両9枚目
5–10 
西十両14枚目
8–7 
東十両12枚目
5–10 
東十両18枚目
4–11 
1964年
(昭和39年)
東幕下5枚目
引退
0–0–7
x x x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

幕内対戦成績[編集]

力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
青ノ里 0 3 天津風 1 0 一乃矢 1 0 宇多川 2 0
追手山 1 3 扇山 1 2 大晃 0 2 岡ノ山 1 1
海乃山 0 1 金乃花 1 2 君錦 2 2 清勢川 2 0
玉嵐 1 2 鶴ヶ嶺 0 1  出羽錦 0 1 栃王山 1 0
豊國 0 2 羽黒花 0 1 羽黒山 1 0 廣川 1 1
星甲 1 2 宮ノ花 1 0 宮柱 1 0 明武谷 1 2
芳野嶺 2 0 若秩父 0 3 若鳴門 0 1 若ノ海 1 1
若ノ國 0 1 若羽黒 0 2

改名歴[編集]

  • 崎谷 正清(さきや まさきよ)1953年1月場所(※番付外、新序)
  • 朝ノ海 正清(あさのうみ まさきよ)1953年3月場所 - 1964年1月場所

参考文献[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e ベースボール・マガジン社『大相撲名門列伝シリーズ(3) 高砂部屋』p22
  2. ^ 相撲人名鑑(朝ノ海 正清)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]