コンテンツにスキップ

板谷駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
板谷駅

駅出入口(2022年5月)

いたや
Itaya

庭坂 (14.3 km)

(3.3 km)

地図
所在地 山形県米沢市大字板谷582

北緯37度48分41.74秒 東経140度16分7.07秒 / 北緯37.8115944度 東経140.2686306度 / 37.8115944; 140.2686306座標: 北緯37度48分41.74秒 東経140度16分7.07秒 / 北緯37.8115944度 東経140.2686306度 / 37.8115944; 140.2686306

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 奥羽本線山形線
キロ程 21.2 km(福島起点)
電報略号 イタ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
16人/日(降車客含まず)
-2004年-
開業年月日 1899年明治32年)5月15日[1]
備考 無人駅

2023年の冬季期間は全列車が当駅を通過[2]

テンプレートを表示

JR

[]


189932515 - [1]

198459
115[1]

21[1]

121[3]

19856081[4]

198762
41JR[1]

8[5]

19902
831

91

20235110 - 326[2]

20246110 - 326[6]

[]


22[7][8]


のりば[編集]

ホーム 路線 方向 行先
入口側 山形線 上り 福島方面
反対側 下り 米沢方面

(出典:JR東日本:駅構内図

※案内上の番線番号は割当てられていない。

利用状況[編集]

2004年度の1日平均乗車人員は16人であった[9]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 28
2001 25
2002 24
2003 19
2004 16

[]

20129



便



232

15413

[]


JR


 - * -  - 



*

[]



(一)^ abcde JR JTB1998101527ISBN 978-4-533-02980-6 

(二)^ abPDF2022129 2022129https://web.archive.org/web/20221209081257/https://www.jreast.co.jp/press/2022/sendai/20221209_s01.pdf2022129 

(三)^ 30. (): p. 1. (19841129) 

(四)^  1 19858112

(五)^ JR  19878210

(六)^ PDF2023127 2023127https://web.archive.org/web/20231207100059/https://www.jreast.co.jp/press/2023/sendai/20231207_s01.pdf2023127 

(七)^  &  (2024), p. 67.

(八)^  &  (2024), p. 68.

(九)^ 26 - 

参考文献[編集]

  • 岩成政和、山井美希「シリーズ 凋落のメインライン 11.奥羽本線 福島 - 秋田、北上線」『鉄道ジャーナル』第58巻第2(通巻688号)号、成美堂出版、2024年2月1日、66–83頁。ISSN 0288-2337

関連項目[編集]

外部リンク[編集]