コンテンツにスキップ

大石田駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大石田駅

駅舎(西口、大石田口)(2024年3月)

おおいしだ
Ōishida
地図
山形県北村山郡大石田町大字大石田乙585

北緯38度35分44.48秒 東経140度22分31.05秒 / 北緯38.5956889度 東経140.3752917度 / 38.5956889; 140.3752917座標: 北緯38度35分44.48秒 東経140度22分31.05秒 / 北緯38.5956889度 東経140.3752917度 / 38.5956889; 140.3752917

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号 オイ←ヲイ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
588人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1901年明治34年)10月21日[1]
乗入路線 2 路線
所属路線 山形新幹線
キロ程 126.9 km(福島起点)
東京から399.7 km

村山 (13.4 km)

(21.7 km) 新庄

所属路線 奥羽本線山形線
キロ程 126.9 km(福島起点)

袖崎 (5.4 km)

(3.9 km) 北大石田

備考
テンプレートを表示
大石田駅
おおいしだ
OISHIDA

(2.6 km) 尾花沢

所属事業者 山形交通
所属路線 尾花沢線
キロ程 0.0 km(大石田起点)
開業年月日 1926年(大正15年)8月16日
廃止年月日 1970年(昭和45年)9月10日
備考 路線廃止に伴い廃駅
テンプレートを表示
東口(尾花沢口)
(2024年3月)

JR


[]


1901341021 - [2]

190235721 - [3]

1909421012[4]

192615816[5]

197045910

1981561015[1]

198358

19845921[1]

19876241JR[1]

19886341[6]

19924423[7]

199911124[8]使[9]

201123315使[10]311 - 323

20152741

20202314e[11]

20213313Go![12]

[]


22231231西

JR2009218[13]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 山形新幹線
山形線
下り 新庄方面[14]
上り 山形福島東京方面[14]
2 下り 新庄方面[14]
山形線 上り 山形・福島方面[14]
  • 2番線は交換時のみ使用。

利用状況[編集]

JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員588人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 1,164 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 1,204 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 1,204 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 1,161 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 1,122 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 1,082 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 1,046 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 1,006 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 959 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 922 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 904 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 899 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 870 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 884 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 786 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 798 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 782 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 812 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 792 [利用客数 20]
2019年(令和元年) 746 [利用客数 21]
2020年(令和02年) 546 [利用客数 22]
2021年(令和03年) 582 [利用客数 23]
2022年(令和04年) 588 [利用客数 1]

駅周辺[編集]

バス路線[編集]

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
山形新幹線
村山駅 - 大石田駅 - 新庄駅
山形線(奥羽本線)
袖崎駅 - 大石田駅 - 北大石田駅

かつて存在した路線[編集]

山形交通
尾花沢線
大石田駅 - 尾花沢駅

脚注[編集]

記事本文[編集]



(一)^ abcd  JR JTB1998101531ISBN 978-4-533-02980-6 

(二)^ 409. . 19011018 - 

(三)^ 312. . 19020716 - 

(四)^ . . 19091012 - 

(五)^ . . 19260821 - 

(六)^ 

(七)^ JR199242422

(八)^ 1999730 20201113https://web.archive.org/web/20201113023405/https://www.jreast.co.jp/press/1999_1/19990801/20201113 

(九)^ JRJR '00200071186ISBN 4-88283-121-X 

(十)^ 使PDF2011224 2013620https://web.archive.org/web/20130620012136/http://www.jr-sendai.com/doc/20110224-1.pdf20231111 

(11)^ e!PDF西202024 2020226https://web.archive.org/web/20200226110513/https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200204_ho01.pdf2020525 

(12)^ Go! PDF20201112 20201113https://web.archive.org/web/20201113025314/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201112_ho01.pdf20201113 

(13)^ PDF2007912 2021822https://web.archive.org/web/20210822214252/http://www.town.oishida.yamagata.jp/chousei/kouhou/2007/koho0709.files/12-13.pdf 

(14)^ abcdJR.  . 2024417

利用状況[編集]



(一)^ ab2022.  . 2023713

(二)^ 2000.  . 2019218

(三)^ 2001.  . 2019218

(四)^ 2002.  . 2019218

(五)^ 2003.  . 2019218

(六)^ 2004.  . 2019218

(七)^ 2005.  . 2019218

(八)^ 2006.  . 2019218

(九)^ 2007.  . 2019218

(十)^ 2008.  . 2019218

(11)^ 2009.  . 2019218

(12)^ 2010.  . 2019218

(13)^ 2011.  . 2019218

(14)^ 2012.  . 2019218

(15)^ 2013.  . 2019218

(16)^ 2014.  . 2019218

(17)^ 2015.  . 2019218

(18)^ 2016.  . 2019218

(19)^ 2017.  . 2019218

(20)^ 2018.  . 2019716

(21)^ 2019.  . 2020712

(22)^ 2020.  . 2021727

(23)^ 2021.  . 2022811

関連項目[編集]

外部リンク[編集]