神石郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



7,474381.98km²19.6/km²202441

1


[]


187811




[]



近世以降の沿革[編集]

知行 村数 村名
幕府領 幕府領 1村 古川村
藩領 備後福山藩 15村 時安村、坂瀬川村、亀石村、大矢村、井関村、近田村、花済村、上野村、李村、上豊松村、中平村、東有木村、西有木村、小野村、笹尾村
豊前中津藩 22村 安田村、西油木村、東油木村、下豊松村、新免村、三坂村、永野村、草木村、阿下村、光信村、小畠村[1]、常光村、光末村、父木野村、上村、高蓋村、木津和村、田頭村、福永村、牧村、高光村、相渡村

4516186875 - 

4
7141871829 - 

111518711226 - 1

5651872710 - 

8187536
1220 - 

西

西

91876418 - 

111878111 - 

22188941 -  30


 



30189771123




32189971 - [][ 1]

6191781 - 122

12192341 - 

15192671 - 82

1519401110 - 119

17194241 - 115

18194341 - 120

19194411 - 110

24194971 - 

291954
331 - 

113 - 28

301955
33134




4132




311956331 - 31

34195971 - [2]

162004115 - 1

[]



氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1878年)11月1日
明治32年(1899年)4月30日 廃官
芦品・神石・甲奴郡長[3]
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 齋藤次郎 明治32年(1899年)5月1日 明治42年(1909年)6月24日 前職は芦田・品治・神石・甲奴郡長
2 小林正敏 明治42年(1909年)6月24日 明治45年(1912年)3月30日 前職は比婆郡長
3 黒川林之助 明治45年(1912年)3月30日 大正4年(1915年)7月3日 前職は神石郡長
4 藤崎供隣 大正4年(1915年)7月3日 大正9年(1920年)4月1日 前職は広島県警視
5 石栗巍 大正9年(1920年)4月1日 大正12年(1923年)2月26日 前職は島根県飯石郡長
6 柏四郎九 大正12年(1923年)2月26日 大正15年(1926年)6月30日 前職は世羅郡長
郡役所廃止により廃官

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 西

(三)^ 52-53

注釈[編集]

  1. ^ 十三神石郡 油木町(中略)郡役所所在地なり『広島県史 第1編』660頁~661頁

出典[編集]

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 34 広島県、角川書店、1987年2月1日。ISBN 4040013409 
  • 旧高旧領取調帳データベース