コンテンツにスキップ

第18回国民体育大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1818196338

[]


20,125



915 - 91831027 - 1112718

2011266!

[]


0.42[1]2002102199321482011![1]


[]

冬季大会スケート競技会
開催地 北海道帯広市
開催日 昭和38年1月24日 - 昭和38年1月27日
公式サイト 氷都八戸デジタルアーカイブ - 第18回国民体育大会冬季大会スケート競技会のプログラム1
« 1962
1964 »

スケート競技会[編集]

第18回国民体育大会冬季大会スケート競技会は、1月24日1月27日北海道帯広市で開催された。[2]

実施競技・会場一覧[編集]

競技名 会場地 会場
スケート スピード 帯広市 緑ヶ丘特設リンク
フィギュア
アイスホッケー

スキー競技会[編集]

第18回国民体育大会冬季大会スキー競技会は、2月14日2月17日宮城県鳴子町 (現大崎市)で開催された。

実施競技・会場一覧[編集]

夏季大会[編集]

実施競技・会場一覧[編集]

秋季大会[編集]

実施競技・会場一覧[編集]

総合成績[編集]

天皇杯[編集]

  • 1位 - 東京都
  • 2位 - 山口県
  • 3位 - 大阪府

皇后杯[編集]

  • 1位 - 東京都
  • 2位 - 山口県
  • 3位 - 大阪府

脚注[編集]

参考文献[編集]