コンテンツにスキップ

第42回国民体育大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第42回海邦国体
参加人数 28,665
競技数 冬4、夏5、秋32
開会式 1987年1月27日
閉会式 1987年10月30日
開会宣言 西銘順治沖縄県知事(当時)
夏季大会メイン 那覇市奥武山運動公園水泳プール
秋季大会メイン 沖縄県総合運動公園陸上競技場

42421987 


大会概要[編集]

期間 開催地 競技数 参加者数
1987年1月27日 - 1月30日 長野県軽井沢町 2 1,952
1987年2月19日 - 2月22日 長野県白馬村 2 1,937
1987年9月20日 - 9月23日 沖縄県(5市町村) 5 4,924
1987年10月25日 - 10月30日 沖縄県 32 19,581
合 計 41 28,394

冬季大会[編集]

第42回国民体育大会冬季大会は、長野県で開催された。テーマは「信濃路国体」、スローガンは「雪と氷に若さがひろがる」。

スケート競技会・アイスホッケー競技会[編集]

第42回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会は、1月27日1月30日に長野県軽井沢町で行われた。[1]

実施競技・会場一覧[編集]

競技名 会場地 会場
スケート スピード詳細 軽井沢町 軽井沢スケートセンター
フィギュア詳細
アイスホッケー詳細 |

スキー競技会[編集]

第42回国民体育大会冬季大会スキー競技会は、2月19日2月22日に長野県白馬村で行われた。

実施競技・会場一覧[編集]

夏季大会・秋季大会[編集]

大会における整備[編集]


53西10

[]


使

[]




1975330西22720038

3000m199951995

宿[]


宿宿[2]2010使宿宿宿

[]






PL退





 

 

[]


[]

[]


#

[3]9[4][4]19896417

関連して発生した事件[編集]

学校現場での日章旗(日の丸)掲揚、君が代斉唱が推奨されたが、沖縄県教職員組合などが反対運動を行ったばかりでなく、1986年には高校の卒業式が大荒れになり、さらに那覇市立神原中学校で一部の卒業生によって旗が倒されたりもした。そして、読谷村営野球場でのソフトボール開会式で、当時同村内のスーパー経営・知花昌一(その後読谷村議会議員)によって旗が引き下ろされた上燃やされ、知花が逮捕されるという事件が起きた(沖縄国体日の丸焼却事件)。その後右翼団体が「国旗燃ヤス村ニ平和ワ早スギル天誅ヲ下ス」などとしてスーパーへの放火や、同村にあるチビチリガマ(住民が集団自決した洞窟)にある「平和の像」をなぎ倒すなどの破壊事件等報復が相次いだ。後者の事件では実行犯の右翼団体構成員2名が逮捕された。さらに自衛隊・米軍の参加を巡っても論議が巻き起こった(若夏国体の時に自衛隊参加問題が起きている)。

実施競技・会場一覧[編集]

総合成績[編集]

天皇杯[編集]

  • 1位 - 沖縄県
  • 2位 - 東京都
  • 3位 - 大阪府

皇后杯[編集]

  • 1位 - 沖縄県
  • 2位 - 愛知県
  • 3位 - 東京都

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ [1]
  2. ^ 海邦国体で民泊 千葉の片岡さん、山城さんと再会 琉球新報2007年10月15日朝刊より
  3. ^ 陛下、お尋ね申し上げます 1988, p. 311.
  4. ^ a b 陛下、お尋ね申し上げます 1988, p. 312.

[]


 ︿19883ISBN 978-4167472016 

 186-1877 1998320 :

42 - 

 -  (PDF)

[]


1973 

872033

[]




  - NHK