コンテンツにスキップ

岡崎英城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

岡崎英城

(おかざき えいじょう)

生年月日 1901年明治34年)1月10日
出生地 三重県
没年月日 1989年平成元年)2月18日
出身校 東京帝国大学(現・東京大学
前職 内務官僚
所属政党自由党→)
日本民主党→)
自由民主党
称号 従三位
勲一等瑞宝章(現・瑞宝大綬章

日本の旗 衆議院議員

選挙区 東京4区
当選回数 6回
在任期間 1955年昭和30年) - 1972年(昭和47年)
テンプレートを表示

  1901︿34110 - 1989︿218

[]


195530461972退

[]


190134110

19283

19294)193510194015194419194520

194621195227

195328264

195530271957321

1958332819603571112919613621

1963383019643973111

196742)312196944)32

197146

19724733退

198921688

家族[編集]

元秘書[編集]

栄典[編集]

位階[編集]

勲章等[編集]

参考文献[編集]

  • 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』衆議院、1990年11月。
議会
先代
中馬辰猪
日本の旗 衆議院地方行政委員長
1966年
次代
亀山孝一
先代
吉田重延
日本の旗 衆議院公職選挙法改正に関する調査特別委員長 次代
永田亮一
官職
先代
田中栄一
日本の旗 内閣官房副長官(事務担当) 次代
鈴木俊一