久保田鶴松

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

久保田鶴松

くぼた つるまつ

生年月日 1900年10月15日
出生地 日本の旗 日本 大阪府中河内郡高安村
(現・大阪府八尾市
没年月日 (1984-01-12) 1984年1月12日(83歳没)
所属政党日本社会党→)
左派社会党→)
日本社会党
称号 勲一等瑞宝章

日本の旗 第42代 衆議院副議長

在任期間 1960年12月7日 - 1961年6月8日
衆院議長 清瀬一郎

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧大阪4区
当選回数 10回
在任期間 1947年4月25日 - 1969年12月2日
1972年12月10日 - 1976年12月9日

大阪府の旗 大阪府議会議員

当選回数 3回
テンプレートを表示

  19001015 - 198411210

[]


1921101926[1]

3194741960127196168[2]207150[3]1976

1976退

198411283

脚注[編集]



(一)^ +Plus, . . . 20201122

(二)^ . kokkai.ndl.go.jp. 20201122

(三)^ . www.shugiin.go.jp. 2022720


議会
先代
中村高一
日本の旗 衆議院副議長
第42代:1960年 - 1961年
次代
原健三郎
先代
森三樹二
日本の旗 衆議院公職選挙法改正に関する調査特別委員長 次代
島上善五郎