臼田町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うすだまち
臼田町
龍岡城
臼田町旗
臼田町旗
臼田町章
臼田町章
臼田町旗 臼田町章
廃止日 2005年(平成17年)4月1日[1]
廃止理由 新設合併
佐久市、臼田町望月町浅科村佐久市[1]
現在の自治体 佐久市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
南佐久郡
市町村コード 20301-7
面積 83.21 km2
総人口 15,564
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 佐久市、佐久穂町
群馬県南牧村
町の木 イチイ
町の花 キキョウ
臼田町役場
所在地 384-0301
長野県南佐久郡臼田町臼田89番地4
臼田町役場(現・佐久市役所臼田支所)
座標 北緯36度11分45秒 東経138度28分45秒 / 北緯36.19594度 東経138.47903度 / 36.19594; 138.47903座標: 北緯36度11分45秒 東経138度28分45秒 / 北緯36.19594度 東経138.47903度 / 36.19594; 138.47903
臼田町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

PR

[]




: 
363610 138351 / 36.60278 138.58361 / 36.60278; 138.58361


[]





 


 

[]


18892241 - 

189326630 - 

19553081 - 

19573241 - 

19593441 - 

20051741 - [1]

[]

[]



1983587


19981010







 - 
- 





鹿- 
1987118

[]

[]



[]

[]













[]

[]


JR


 -  - 


[]





141




2

93

[]





53

 - 



 殿




[]


:1912-1996:

:1931-202072  13

:1939-2018:退

:1884-1950

:1949-

1910-1977

:(1947-) 


脚注[編集]

  1. ^ a b c “新市誕生10周年、佐久で記念式典 功労の57人表彰”. 朝日新聞(朝日新聞社). (2015年4月5日)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]