佐久穂町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さくほまち ウィキデータを編集
佐久穂町
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
南佐久郡
市町村コード 20309-2
法人番号 2000020203092 ウィキデータを編集
面積 188.15km2
(境界未定部分あり)
総人口 9,733[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 51.7人/km2
隣接自治体 佐久市茅野市南佐久郡小海町北相木村
群馬県甘楽郡南牧村多野郡上野村
町の木 白樺
町の花 くりんそう
佐久穂町役場
町長 佐々木勝
所在地 384-0697
長野県南佐久郡佐久穂町高野町569
北緯36度09分39秒 東経138度29分00秒 / 北緯36.16097度 東経138.48336度 / 36.16097; 138.48336座標: 北緯36度09分39秒 東経138度29分00秒 / 北緯36.16097度 東経138.48336度 / 36.16097; 138.48336
佐久穂町役場佐久庁舎
外部リンク 公式ウェブサイト

佐久穂町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

特記事項 小海町との境界未確定部分あり
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
八千穂駅付近の千曲川(上流側)。奥の山は八ヶ岳


[]


西141西299

隣接している自治体[編集]

人口[編集]

佐久穂町と全国の年齢別人口分布(2005年) 佐久穂町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 佐久穂町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


佐久穂町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

歴史[編集]

地域[編集]

[1] [2][3] [4]
  • 千代里(ちよさと)[5] – 以下もと八千穂村の大字
    • 大石川
    • 馬越
  • (はた)[6]
    • 上畑
    • 中畑
    • 下畑
    • 上野
    • 鶯ノ口
    • 大久保
    • 佐口
    • 清水町
    • 高根
    • 大門
    • 宮前
  • 穂積(ほづみ)[7]
    • 穴原
    • 崎田
    • 高岩
    • 中央
    • 天神町
    • 筆岩
  • 八郡(やこおり)[8]
    • 大石
    • 松井
  • (かみ)[9] – 以下もと佐久町の大字
    • 本郷
    • 大張
    • 久保田
    • 新田
    • 中尾
    • 針ノ木沢
  • 大日向(おおひなた)[10]
    • 本郷
    • 古谷
    • 平川原
    • 下川原
    • 宿戸
    • 矢沢
  • 余地(よじ)[11]  – 余地川余地ダムが存在する
  • 高野町(たかのまち)[12]
    • 相生町
    • 桜町
    • 東町
    • 翆町
    • 柳町
    • 榎田
    • 三本木
    • 柳沢
  • 平林(ひらばやし)[13] [14]
    • 曽原
    • 羽黒下
  • 宿岩(やどいわ)[15]
  • 海瀬(かいぜ)[16]
    • 下海瀬
    • 赤谷
    • 一ノ渕
    • 川久保
    • 新田
    • 畑ケ中
    • 花岡
    • 向原
    • 四ツ谷


(一)^ .  . 2018721

(二)^ .  . 2018721

(三)^ 便.  便. 2018721

(四)^ .  Mapion. 2018721

(五)^       

(六)^  ()   ()

(七)^ 

(八)^   

(九)^  ()   ()

(十)^ 

(11)^   

(12)^    ()

(13)^  ()        

(14)^ 

(15)^ 宿   ()

(16)^  ()

行政[編集]

  • 町長:佐々木勝(2017年4月17日就任、2期目)[1][2]
  • 歴代町長
    • 佐々木定男(2005年3月30日就任、2017年4月16日退任)
  • 佐久穂町役場:佐久穂町大字高野町569番地
    • これまでの2つの庁舎を統合し、総事業費17億6000万円余りをかけて建設。新庁舎は地上3階建てで、町会議場のある3階は段差を設けず、議席や壁を簡単に撤去でき、隣の2部屋と合わせて災害時の避難場所となるように設計されており、発電機で3日間庁舎の機能を維持できるほか、水道水と雨水を常に確保する貯水施設も備えている。また、電源や非常用の発電機などは2019年の台風19号災害を教訓に2階の屋上に設置された。

議会[編集]

町議会[編集]

  • 定数:14人
  • 任期:2021年4月17日~2025年4月16日
  • 議長:石井正行(2021年4月21日就任)[3]
  • 副議長:出浦修身(2021年4月21日就任)[3]

長野県議会(南佐久郡選挙区)[編集]

  • 定数:1人
  • 任期:2019年(平成31年)4月30日 - 2023年(令和5年)4月29日
  • 依田明善(無所属)

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
井出庸生 43 自由民主党 120,023票
比当 神津健 44 立憲民主党 109,179票
池高生 53 NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 3,722票

[]

[]


 



 

 


[]


1979200510



[]



[]

[]








273

273





304

243

273

西273

273

274[4]

[]





[]

[]




 -  -  - 

[]


 -  - 
510

 -  - 
710


[]


退便[5]


[]






: - IC - IC - 



141

299

'

2

[]


74

74














[]


 - 

 - 

 - ()

 - 

 - 

 - 

[]


[6] - [7]

[]


NTT0267MA

脚注[編集]



(一)^  29427No127 pp.2-3

(二)^ 3411 .  . 2021820

(三)^ ab.  . 2021820

(四)^  / 2018226

(五)^  HP 2020920

(六)^ 

(七)^ 

外部リンク[編集]