蟬しぐれ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
蟬しぐれ
著者 藤沢周平
発行日 1988年5月11日
発行元 文藝春秋
ジャンル 長編小説
時代小説
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 四六判上製本 上製カバー装
ページ数 440
公式サイト books.bunshun.jp
コード ISBN 978-4-16-310260-3
ISBN 978-4-16-719225-9文庫判
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

[1]19866179198762411[2][3][ 1]198863511

200315NHK20051719946

[]


[ 2] 19866179[2][3][5]19867991986630[4]12[4]

1988635199137[3]ISBN 4-16-719225-X2005171120[3]2002143[3]


[]


[6][7]

[]


15287





2820

殿宿殿退30

201

[]

[]




15

16287

17

185328[ 3]1221

202

21殿殿退稿殿30

殿20

[]




312

13

15

17殿宿[ 4]

殿20

[]




282

15

1612









1201634

[ 5]

20



202511



殿120

[]




1611010017



2

殿5

殿20218



15西

3西

20殿

殿


[]




71[ 6]

74殿77



10

20



2





3120婿

婿



4



5



21



300使鹿



殿

[]












殿









殿


[]




2302

17



1418

殿1使

[]




殿

2殿殿

5









19













1



330殿



殿

[]




32

殿











30


[]






殿





殿



殿100



1



殿退50

[]








300[ 7]

17



西西3



3


[]




23



80







西

西

3



15















30075





殿



殿



殿



殿20

[]


1988511ISBN 978-4-16-310260-3

1991710ISBN 978-4-16-719225-9

 20161214ISBN 978-4-16-390574-7[ 8]

  2017110ISBN 978-4-16-790773-0

  2017110ISBN 978-4-16-790774-7

[]


2005915︿ISBN 978-4-16-008603-6

1 2006112

[]

蝉しぐれ
ジャンル 時代劇
原作 藤沢周平
脚本 黒土三男
演出 佐藤幹夫
田中健二
出演者 内野聖陽
水野真紀
勝野洋
石橋保
宮藤官九郎
鈴木杏樹
海部剛史
荒井紀人
石橋蓮司
村上弘明
竹下景子
柄本明
平幹二朗
ナレーター 草笛光子
エンディング 普天間かおり「遥かな愛…」
製作
製作総指揮 菅野高至
秋山茂樹
制作 NHK
放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
金曜時代劇 蝉しぐれ
放送期間2003年8月22日 - 10月3日
放送時間金曜21:15 - 21:58
放送枠土曜時代劇 (NHK)
放送分43分
回数7
ハイビジョンドラマ館 蝉しぐれ
放送期間2003年11月1日 - 15日
放送時間土曜21:00 - 22:29
放送分89分
回数3
テンプレートを表示

NHK20038221037NHK BShi200311111153

20061021091016101012

キャスト(テレビドラマ)[編集]

スタッフ(テレビドラマ)[編集]

放送日程[編集]

金曜時代劇(NHK総合)
放送回 放送日 サブタイトル 演出 視聴率[8]
第一回 2003年
08月22日
佐藤幹夫 13.4%
第二回 08月29日 蟻のごとく 12.8%
第三回 09月05日 ふくと文四郎 田中健二 12.2%
第四回 09月12日 秘剣村雨 佐藤幹夫 12.6%
第五回 09月19日 田中健二 11.8%
第六回 09月26日 逆転 佐藤幹夫 11.4%
最終回 10月03日 歳月 田中健二 11.2%
平均視聴率 %(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)
ハイビジョンドラマ館(NHK BShi)
放送回 放送日 サブタイトル 備考
第1回 2003年
11月01日
第2回 11月08日
第3回 11月15日 歳月 21:20 - 22:49に放送
再放送(NHK BSプレミアム)
放送回 放送日 備考
第1-3回 2021年
3月20日
全3話一挙放送[9]

受賞(テレビドラマ)[編集]

  • 第30回放送文化基金賞 番組部門[10]
    • テレビドラマ分野 本賞(ハイビジョンドラマ館『蝉しぐれ』 第1回「嵐」)
    • 個別分野 出演者賞(内野聖陽)
    • 個別分野 演出賞(佐藤幹夫)
  • 第44回モンテカルロ・テレビ祭[11]
    • ゴールデンニンフ賞 最優秀作品賞(ハイビジョンドラマ館『蝉しぐれ』 第1回「嵐」)
    • ゴールデンニンフ賞 主演男優賞(内野聖陽)
  • ABU賞 テレビ:ドラマ番組部門(金曜時代劇『蝉しぐれ』 第二回「蟻のごとく」)[12]

映画[編集]

蟬しぐれ
監督 黒土三男
脚本 黒土三男
原作 藤沢周平
製作 俣木盾夫
出演者 市川染五郎
木村佳乃
原田美枝子
緒形拳
音楽 岩代太郎
撮影 釘宮慎治
編集 奥田浩史
製作会社 蟬しぐれ製作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2005年10月1日
上映時間 131分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 14億円[13]
テンプレートを表示

キャスト(映画)[編集]

スタッフ(映画)[編集]

受賞(映画)[編集]

  • 第29回日本アカデミー賞
    • 優秀作品賞
    • 優秀監督賞(黒土三男)
    • 優秀脚本賞(黒土三男)
    • 優秀主演男優賞(市川染五郎)
    • 優秀主演女優賞(木村佳乃)
    • 優秀音楽賞(岩代太郎)
    • 優秀撮影賞(釘宮慎治)
    • 優秀照明賞(吉角荘介)
    • 優秀美術賞(櫻木晶)
    • 優秀録音賞(橋本泰夫)
    • 優秀編集賞(奥田浩史)
  • 第18回日刊スポーツ映画大賞 主演男優賞(市川染五郎)
  • 第30回報知映画賞 最優秀主演男優賞(市川染五郎)

舞台[編集]

宝塚歌劇団公演[編集]

若き日の唄は忘れじ」というタイトルで上演。


1994 - 1995





退
[1]

2013

2Shining Rhythm!



89II


キャスト
  1994年星組 1995年星組 2013年雪組
(中日劇場)
2013年雪組
(全国ツアー)
牧文四郎 紫苑ゆう 麻路さき 壮一帆
ふく 白城あやか 愛加あゆ
小和田逸平 麻路さき 稔幸 早霧せいな 夢乃聖夏
島崎与之助 稔幸 真織由季 沙央くらま 彩風咲奈
牧助左衛門 夏美よう 鞠村奈緒 夏美よう
登世 城火呂絵 梨花ますみ
1994年新人公演キャスト
  宝塚大劇場 東京宝塚劇場
牧文四郎 湖月わたる 神田智
ふく 星奈優里 万理沙ひとみ
小和田逸平 神田智 朝宮真由
島崎与之助 高央りお 彰かずき
牧助左衛門 万波紫帆
登世 舞路はるか

[]


1010200792924

[]


 : 

 : 



 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

 : 

[]


 : 

 : 

 : 

[]


200855529

[]


 : 

 :  

: 

: 

: 

: 

: 

: []

: 

[]











[]

注釈[編集]



(一)^ 1986630[4]

(二)^ 

(三)^ 調

(四)^ 殿

(五)^ 

(六)^ 1834403

(七)^ 

(八)^ 20

出典[編集]



(一)^    p.1.20111123

(二)^ ab .   .  . 201838

(三)^ abcde semishigure.jp, 2010218

(四)^ abc - 2005930p.12.

(五)^  semishigure.jp, 2010218

(六)^  

(七)^  

(八)^ 

(九)^ 3.  NHK. 20213132021313

(十)^ !. NHK.   (2004528). 201838

(11)^ !. NHK.   (200475). 201838

(12)^ NHK (2004926). 41ABU ABU NHK4 (PDF). .  . 201838

(13)^ 200510 (PDF) - 

外部リンク[編集]