コンテンツにスキップ

長谷川健太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長谷川 健太
名前
愛称 ケンタ
カタカナ ハセガワ ケンタ
ラテン文字 HASEGAWA Kenta
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1965-09-25) 1965年9月25日(58歳)
出身地 静岡県静岡市清水区
身長 177cm
体重 77kg
選手情報
ポジション FW(WG)
利き足 右足
ユース
1981-1983 静岡県立清水東高等学校
1984-1987 筑波大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1988-1991 日産自動車 33 (9)
1992-1999 清水エスパルス 207 (45)
通算 240 (54)
代表歴2
1989-1995 日本の旗 日本 27 (4)
監督歴
2000-2004 浜松大学
2005-2010 清水エスパルス
2013-2017 ガンバ大阪
2018-2021 FC東京
2022- 名古屋グランパス
1. 国内リーグ戦に限る。1999年12月31日現在。
2. 1995年2月26日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

  1965925 - J

[]

[]


6FC

19881F2JSL1990退[1]

1991J19931st7J3610[2]1996J1[3][4]1999J退J20747J4112[2]

1989[5]199019933459[5]1995A27[6][7]

[]

[]


退NHK

20051220064

2009281029517

20101284W18F226退

201090鹿退09.103

[]


2011NHK BS13NHK1JA2012

2013J2[8]J21J1J2[9]

J120141G9JJ49西J1100J[10]

2015ACLJ4ACL3CS212

FC[]


2018FC調6

2019調87F2ACL

202062ACL西220142

20213-42344455935F0-8[11]

[]


2021129[12]

[]


[13] [14][14]

[]

[]


19882JSLFC222[15]

[]


356[16]2018815827Twitter[17]

[18]

2

[]


23

[]


FC

1978 - 1980 

1981 - 1983 

1984 - 1987 

1988 - 1991 

1991 - 1999 FC/

[]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1988-89 日産 13 JSL1部 18 4 5 0
1989-90 11 5 3 0
1990-91 9 4 0 4 0
1992 清水 - J - 10 2 3 0 13 2
1993 36 10 1 0 4 1 41 11
1994 44 9 1 0 1 1 46 10
1995 21 3 - 0 0 21 3
1996 24 7 16 7 3 2 43 16
1997 9 30 5 6 2 1 0 37 7
1998 31 9 5 0 5 2 41 11
1999 J1 21 2 2 1 2 1 25 4
通算 日本 J1 207 45 41 12 19 7 267 64
日本 JSL1部 33 9 12 0
総通算 240 54

その他の公式戦

代表歴[編集]

試合数[編集]

  • 国際Aマッチ 27試合 4得点(1989年 - 1995年)


日本代表国際Aマッチ
出場得点
1989 11 1
1990 6 2
1991 0 0
1992 0 0
1993 5 0
1994 2 0
1995 3 1
通算 27 4

得点数[編集]

# 年月日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1 1989年6月11日 日本の旗 日本東京 インドネシアの旗 インドネシア 5-0 勝利 1990 FIFAワールドカップ・アジア予選
2 1990年9月26日 中華人民共和国の旗 中国北京市 バングラデシュの旗 バングラデシュ 3-0 勝利 アジア競技大会
3
4 1995年2月25日 オーストラリアの旗 オーストラリアシドニー オーストラリアの旗 オーストラリア 1-2 敗戦 親善試合

指導歴[編集]

監督成績[編集]

年度 所属 クラブ リーグ戦 カップ戦
順位 試合 勝点 勝利 引分 敗戦 Jリーグ杯 天皇杯 ACL
2002 浜松大 - - - - - - - 2回戦敗退 -
2005 J1 清水 15位 34 39 9 12 13 ベスト8 準優勝 -
2006 4位 34 60 18 6 10 予選リーグ敗退 ベスト8 -
2007 4位 34 61 18 7 9 予選リーグ敗退 ベスト8 -
2008 5位 34 55 16 7 11 準優勝 ベスト8 -
2009 7位 34 51 13 12 9 ベスト4 ベスト4 -
2010 6位 34 54 15 9 10 ベスト4 準優勝 -
2013 J2 G大阪 優勝 42 87 25 12 5 - 3回戦敗退 -
2014 J1 優勝 34 63 19 6 9 優勝 優勝 -
2015 2位 34 63 18 9 7 準優勝 優勝 ベスト4
2016 4位 34 58 17 7 10 準優勝 ベスト8 GS敗退
2017 10位 34 43 11 10 13 ベスト4 4回戦敗退 -
2018 FC東京 6位 34 50 14 8 12 予選リーグ敗退 4回戦敗退 -
2019 2位 34 64 19 7 8 ベスト8 3回戦敗退 -
2020 6位 34 57 17 6 11 優勝 - ベスト16
2021 9位 35 49 14 7 14 ベスト4 2回戦敗退 -
2022 名古屋 8位 34 46 11 13 10 ベスト8 4回戦敗退 -
2023 6位 34 52 14 10 10 ベスト4 ベスト8 -
J1通算 - 545 - 243 136 166
J2通算 - 42 - 25 12 5
J通算 - 587 - 268 148 171

タイトル[編集]

選手時代[編集]

高校
大学
日産自動車
清水エスパルス
  • ヤマザキナビスコカップ:1回(1996年)
  • J1リーグ 2ndステージ:1回(1999年)

監督時代[編集]

ガンバ大阪
FC東京
個人

著書[編集]

長谷川が静岡朝日テレビスポーツパラダイス』にて行なったゲストとの対談をまとめたもの。

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^ .  tsukubaway. 202143

(二)^ ab.  data.j-league. 202143

(三)^ 1996 .  data.j-league. 202143

(四)^ 1996 .  data.j-league. 202143

(五)^ abFIFA94 vs.  samuraiblue. 202143

(六)^ .  asahi.com. 202143

(七)^ .  jfootball. 202143

(八)^ 2013  . . (201311). http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4496 201311 

(九)^ . . (2013117). http://www.footballchannel.jp/2013/11/07/post11271/ 20131125 

(十)^ . sportiva. (20141214). https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2014/12/14/post_799/ 20141214 

(11)^  FC2021117https://www.fctokyo.co.jp/news/129962021118 

(12)^  2021129https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2021/1209post-1830.php2021129 

(13)^ . . 20211226

(14)^ abC. Number Web - . 2021124

(15)^ 

(16)^  1992

(17)^   (2018827). 2018828

(18)^   (2018829). 2018829

外部リンク[編集]