コンテンツにスキップ

鴨神社 (玉城町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鴨神社
鴨神社
所在地 三重県度会郡玉城町山神岡谷1398
位置 北緯34度27分40.4秒 東経136度36分27.2秒 / 北緯34.461222度 東経136.607556度 / 34.461222; 136.607556 (鴨神社 (玉城町))座標: 北緯34度27分40.4秒 東経136度36分27.2秒 / 北緯34.461222度 東経136.607556度 / 34.461222; 136.607556 (鴨神社 (玉城町))
主祭神 石己呂和居命
御前神
社格 式内社(小)
皇大神宮摂社
本殿の様式 神明造
別名 鴨の谷様
主な神事 神嘗祭
地図
鴨神社の位置(三重県内)
鴨神社

鴨神社

テンプレートを表示

125[1]

[]


1398[2]131274[3]

[4]15,018m2[5]殿[5]1[5][6]

[7][7]

[]


[1][7][1][7]1殿[8]殿1殿1[5]

[]


[9][10][4]201殿使[10]

312813401227[10]3971663107[10]沿[2]190841[11][2]18769[10]

1922113[8]

[]


316[12]

26121011殿11211581223殿[13]

[]


[7]2.5km[10]



JR西504.0km534.3km[7]1.1km[14]20[1][7]



IC62.1km[1][15]

[]

  1. ^ a b c d e 学研パブリッシング(2013):69ページ
  2. ^ a b c 式内社研究会 編(1990):201ページ
  3. ^ 宇治山田市役所 編(1929):9 - 11ページ
  4. ^ a b 式内社研究会 編(1990):199ページ
  5. ^ a b c d 式内社研究会 編(1990):202ページ
  6. ^ 金子(1983):59ページ
  7. ^ a b c d e f g 伊勢文化舎 編(2008):65ページ
  8. ^ a b 宇治山田市役所 編(1929):10ページ
  9. ^ 金子(1983):68ページ
  10. ^ a b c d e f 式内社研究会 編(1990):200ページ
  11. ^ 式内社研究会 編(1990):201 - 202ページ
  12. ^ 櫻井(1991):293ページ
  13. ^ 式内社研究会 編(1990):200 - 201ページ
  14. ^ 伊勢文化舎 編(2008):63ページ
  15. ^ 玉城町公式ホームページ』(玉城町、2015年5月6日閲覧)

参考文献[編集]

  • 伊勢文化舎 編『お伊勢さん125社めぐり』別冊『伊勢人』、伊勢文化舎、平成20年12月23日、151p. ISBN 978-4-900759-37-4
  • 宇治山田市役所 編『宇治山田市史 上巻』宇治山田市役所、昭和4年1月20日、862p.
  • 学研パブリッシング『伊勢神宮に行こう』Gakken Mook神社紀行セレクションvol.1、薗田稔監修、学研マーケティング、2013年7月4日、82p. ISBN 978-4-05-610047-1
  • 金子延夫『玉城町史 第1巻―南伊勢の歴史と伝承―』三重県郷土資料叢書第61集、三重県郷土史料刊行会、昭和58年8月10日、276p.
  • 櫻井勝之進『伊勢神宮の祖型と展開』国書刊行会、平成3年11月30日、318p. ISBN 4-336-03296-3
  • 式内社研究会 編『式内社調査報告 第六巻 東海道1』皇學館大学出版部、平成2年2月28日、690p. ISBN 4-87644-080-8

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

画像外部リンク
鴨神社