1952年最高裁判所裁判官国民審査

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1952195219522710125

[]


572.21%[1]

調[2]

[]


195126729
氏名 任命年月日 学歴 出身分野 指名内閣
田中耕太郎 1 1950年3月3日 東京帝国大学法科大学 法学者 第3次吉田内閣
谷村唯一郎 1951年4月12日 中央大学法律科卒 弁護士 第3次吉田内閣(1改)
小林俊三 1951年10月5日 東京帝国大学法科大学卒 弁護士 第3次吉田内閣(2改)
本村善太郎 1952年1月21日 京都帝国大学法科大学 弁護士 第3次吉田内閣(3改)
入江俊郎 1952年8月30日 東京帝国大学法科大学卒 行政官 第3次吉田内閣(3改)
1 最高裁判所長官

審査結果[編集]

裁判官 罷免を
可とする票
罷免を
可としない票
罷免を
可とする率
谷村唯一郎 3,355,161 30,282,280 9.97%
入江俊郎 3,253,013 30,384,596 9.67%
田中耕太郎 2,731,667 30,902,931 8.12%
本村善太郎 3,024,928 30,616,126 8.99%
小林俊三 2,943,194 30,697,502 8.75%

脚注[編集]

  1. ^ 西川 2012, p. 77.
  2. ^ 西川 2012, p. 80.

[]


西 12012127ISBN 978-4772704960 

 19869ISBN 978-4385320403 

[]




25

[]