1997年日本の補欠選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

199719971997

[]


111997111262

1116[]



参院宮城県選挙区補選[編集]

  • 選挙事由:市川一朗参議院議員(無所属)の辞職(宮城県知事選挙への立候補)
  • 立候補者:4人
  • 当選者:岡崎トミ子(民主党
当落 候補者名 党派 得票数 得票率
当選 岡崎トミ子 民主党 283,255
土井喜美夫 諸派(明日の宮城を創る会) 112,098
遠藤いく子 日本共産党 101,106
佐藤芳博 社会民主党 49,902
投票率:31.11%

12月14日実施補選[編集]

宮城県第6区で実施。小野寺五典が当選した。

宮城県第6区補選[編集]

当落 候補者名 党派 得票数 得票率
当選 小野寺五典 自由民主党 73,881
大石正光 無所属 66,955
芳賀芳昭 日本共産党 8,660
投票率:61.36%

参考文献[編集]

  • 佐藤令「戦後の補欠選挙」『レファレンス』平成17年12月号、国立国会図書館、2005年、76-105頁。