1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピック
第7回オリンピック冬季競技大会
VII Olympic Winter Games
開催都市 イタリアの旗 イタリア コルティナダンペッツォ
参加国・地域数 32
参加人数 820人
競技種目数 4競技24種目
開会式 1956年1月26日
閉会式 1956年2月5日
開会宣言 ジョヴァンニ・グロンキ大統領
選手宣誓 ジュリアーナ・ケナル=ミヌッツォ
最終聖火ランナー グイード・カロリ
主競技場 スタディオ・オリンピコ・デル・ギアッチョ
冬季
夏季
オリンピックの旗 Portal:オリンピック
テンプレートを表示

1956195619563112625194419

[]


2

[]


126127251[1]
日付 26 27 28 29 30 31 01 02 03 04 05
開・閉会式
ボブスレー
アイスホッケー
スケート フィギュアスケート
スピードスケート
スキー アルペンスキー
クロスカントリースキー
ノルディック複合
スキージャンプ

各国の獲得メダル[編集]

国・地域
1 ソビエト連邦 ソビエト連邦 7 3 6 16
2 オーストリア オーストリア 4 3 4 11
3 フィンランド フィンランド 3 3 1 7
4 スイス スイス 3 2 1 6
5 スウェーデン スウェーデン 2 4 4 10
6 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 2 3 2 7
7 ノルウェー ノルウェー 2 1 1 4
8 イタリア イタリア(開催国) 1 2 0 3
9 東西統一ドイツ 東西統一ドイツ 1 0 1 2
10 カナダ カナダ 0 1 2 3

主なメダリスト[編集]

テレビ中継[編集]




Lo Stadio della neve

19501956西

西西

1960

脚注[編集]

  1. ^ Comitato Olimpico Nazionale Italiano (1965), p. 71

関連項目[編集]

外部リンク[編集]