コンテンツにスキップ

2007年世界陸上競技選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第11回世界陸上競技選手権大会
第11回世界陸上競技選手権大会
第11回世界陸上競技選手権大会
開催地 日本大阪市
期間 8月25日 - 9月2日
メイン会場 長居スタジアム
参加国 200か国
参加選手 1,978人
種目数 47種目

2005 ヘルシンキ

2009 ベルリン

ナイトセッション
ナイトセッション(バックスタンド)
超満員の長居陸上競技場

200720072007112007198259211IAAF11th IAAF World Championships in Athletics1991162008

[O:SA'KA"2007][1]

IAAF2007

使

[]


825

西26寿5(AQUA5)西TBSAll my treasures



TBS使

[]


92

[]


西887

[]

[]


2003 | 2005 | 2007 | 2009 | 2011
競技種目
トラック競技
100m タイソン・ゲイ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
9.85 デリック・アトキンス
バハマの旗 バハマ
9.91 アサファ・パウエル
ジャマイカの旗 ジャマイカ
9.96
200m タイソン・ゲイ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
19.76
大会新
ウサイン・ボルト
ジャマイカの旗 ジャマイカ
19.91 ウォーレス・スピアモン
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
20.05
400m ジェレミー・ウォリナー
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
43.45 ラショーン・メリット
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
43.96 アンジェロ・テイラー
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
44.32
800m アルフレッド・キーワ・イエゴ
 ケニア
1:47.09 ゲーリー・リード
カナダの旗 カナダ
1:47.10 ユーリー・ボルザコフスキー
ロシアの旗 ロシア
1:47.39
1500m バーナード・ラガト
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
3:34.77 ラシド・ラムジ
バーレーンの旗 バーレーン
3:35.00 シャドラック・コリル
 ケニア
3:35.04
5000m バーナード・ラガト
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
13:45.87 エリウド・キプチョゲ
 ケニア
13:46.00 モーゼス・キプシロ
ウガンダの旗 ウガンダ
13:46.75
10000m ケネニサ・ベケレ
エチオピアの旗 エチオピア
27:05.90 シレシ・シヒネ
エチオピアの旗 エチオピア
27:09.03 マーティン・マサシ
 ケニア
27:12.17
マラソン ルーク・キベト
 ケニア
2:15:59 ムバラク・ハッサン・シャミ
カタールの旗 カタール
2:17:18 ビクトル・ロスリン
スイスの旗 スイス
2:17:25
(マラソン団体)[2] 日本の旗 日本 6:54:23 大韓民国の旗 韓国 7:12:08  ケニア 7:12:33
110mハードル 劉翔
中華人民共和国の旗 中国
12.95 テレンス・トランメル
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
12.99 デービッド・ペイン
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
13.02
400mハードル カーロン・クレメント
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
47.61 フェリックス・サンチェス
ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
48.01 マレク・プワブゴ
ポーランドの旗 ポーランド
48.12
3000m障害 ブライミン=キプロプ・キプルト
 ケニア
8:13.82 エゼキエル・ケンボイ
 ケニア
8:16.94 リチャード・キプケンボイ・メートロング
 ケニア
8:17.59
20km競歩 ジェファーソン・ペレス
エクアドルの旗 エクアドル
1:22:20 フランシスコ・ハビエル・フェルナンデス
スペインの旗 スペイン
1:22:40 ハテム・グーラ
チュニジアの旗 チュニジア
1:22:40
50km競歩 ネーサン・ディークス
オーストラリアの旗 オーストラリア
3:43:53 ヨアン・ディニズ
フランスの旗 フランス
3:44:22 アレックス・シュバーツァー
イタリアの旗 イタリア
3:4438
4×100mリレー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ダービス・パットン
ウォーレス・スピアモン
タイソン・ゲイ
リロイ・ディクソン
37.78 ジャマイカの旗 ジャマイカ
マービン・アンダーソン
ウサイン・ボルト
ネスタ・カーター
アサファ・パウエル
37.89 イギリスの旗 イギリス
クリスチャン・マルコム
クレイグ・ピカリング
マーロン・デボニッシュ
マーク・ルイス=フランシス
37.90
4×400mリレー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ラショーン・メリット
アンジェロ・テイラー
ダロルド・ウィリアムソン
ジェレミー・ウォリナー
2:55.56 バハマの旗 バハマ
アバード・モンカー
マイケル・マシュー
アンドレア・ウィリアムス
クリス・ブラウン
2:59.18 ポーランドの旗 ポーランド
マレク・プワブゴ
ダニエル・ダブロウスキー
Marcin Marciniszyn
Kacper KozłowskiSanjay
3:00.05
フィールド競技
走高跳 ドナルド・トーマス
バハマの旗 バハマ
2m35 ヤロスラフ・リバコフ
ロシアの旗 ロシア
2m35 キリアコス・イオアヌ
キプロスの旗 キプロス
2m35
棒高跳 ブラッド・ウォーカー
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
5m86 ロマン・メニル
フランスの旗 フランス
5m86 ダニー・エッカー
ドイツの旗 ドイツ
5m81
走幅跳 イルビング・サラディノ
パナマの旗 パナマ
8m57 アンドリュー・ハウ
イタリアの旗 イタリア
8m47 ドワイト・フィリップス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
8m30
三段跳 ネルソン・エボラ
ポルトガルの旗 ポルトガル
17m74 ジャデル・グレゴリオ
ブラジルの旗 ブラジル
17m59 ウォルター・デービス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
17m33
砲丸投 リース・ホッファ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
22m04 アダム・ネルソン
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
21m61 ルトガー・スミス
オランダの旗 オランダ
21m13
円盤投 ゲルド・カンテル
 エストニア
68m94 ロバート・ハルティング
ドイツの旗 ドイツ
66m68 ルトガー・スミス
オランダの旗 オランダ
66m42
やり投 テロ・ピトカマキ
 フィンランド
90m33 アンドレアス・トルキルドセン
 ノルウェー
88m61 ブロー・グリア
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
86m21
ハンマー投 イワン・チホン
 ベラルーシ
83m63 プリモジュ・コズムス
スロベニアの旗 スロベニア
82m29 リボル・ハルフレイタグ
スロバキアの旗 スロバキア
81m60
十種競技 ロマン・セブルレ
 チェコ
8676 モーリス・スミス
ジャマイカの旗 ジャマイカ
8644 ドミトリー・カルポフ
カザフスタンの旗 カザフスタン
8586
  • 公開競技 車いす1500m走

女子[編集]

2003 | 2005 | 2007 | 2009 | 2011

競技種目
トラック競技
100m ベロニカ・キャンベル
ジャマイカの旗 ジャマイカ
11.01 ローリン・ウィリアムズ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
11.01 カルメリタ・ジーター
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
11.02
200m アリソン・フェリックス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
21.81 ベロニカ・キャンベル
ジャマイカの旗 ジャマイカ
22.34 スサンティカ・ジャヤシンゲ
スリランカの旗 スリランカ
22.63
400m クリスティーン・オールグー
イギリスの旗 イギリス
49.61 ニコラ・サンダース
イギリスの旗 イギリス
49.65 ノブレーン・ウィリアムズ
ジャマイカの旗 ジャマイカ
49.66
800m ジェネス・ジェプコスゲイ
 ケニア
1:56.04 ハスナ・ベンハシ
モロッコの旗 モロッコ
1:56.99 マイテ・マルティネス
スペインの旗 スペイン
1:57.62
1500m[3] マリアム・ユスフ・ジャマル
バーレーンの旗 バーレーン
3:58.75 イリーナ・リシチンスカ
 ウクライナ
4:00.69 ダニエラ・ヨルダノワ
 ブルガリア
4:00.82
5000m メセレト・デファー
エチオピアの旗 エチオピア
14:57.91 ビビアン・チェルイヨット
 ケニア
14:58.50 プリスコジェプレティング・ヌゲティク
 ケニア
14:59.21
10000m ティルネシュ・ディババ
エチオピアの旗 エチオピア
31:55.41 エルバン・アベイレゲッセ
トルコの旗 トルコ
31:59.40 カラ・ガウチャー
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
32:02.05
マラソン キャサリン・ヌデレバ
 ケニア
2:30:37 周春秀
中華人民共和国の旗 中国
2:30:45 土佐礼子
日本の旗 日本
2:30:55
(マラソン団体)[2]  ケニア 7:35:02 中華人民共和国の旗 中国 7:35:52 日本の旗 日本 7:37:39
100mハードル ミシェル・ペリー
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
12.46 ペルディタ・フェリシアン
カナダの旗 カナダ
12.49 デロリーン・エニス・ロンドン
ジャマイカの旗 ジャマイカ
12.50
400mハードル ヤナ・ローリンソン
オーストラリアの旗 オーストラリア
53.31 ユリア・ペチョンキナ
ロシアの旗 ロシア
53.50 アンナ・イェシェン
ポーランドの旗 ポーランド
53.92
3000m障害 エカテリーナ・ヴォルコワ
ロシアの旗 ロシア
9:06.57
CR
タチアナ・ペトロワ
ロシアの旗 ロシア
9:09.19 ユーニス・ジェプコリル
 ケニア
9:20.09
20km競歩 オルガ・カニスキナ
ロシアの旗 ロシア
1:30:09 タチアナ・シェミャキナ
ロシアの旗 ロシア
1:30:42 マリア・バスコ
スペインの旗 スペイン
1:30.47
4×100mリレー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ローリン・ウィリアムズ
アリソン・フェリックス
Mikele Barber
トーリ・エドワーズ
41.98 ジャマイカの旗 ジャマイカ
Sheri-Ann Brooks
ケロン・スチュワート
Simone Facey
ベロニカ・キャンベル
42.01 ベルギーの旗 ベルギー
Olivia Borlée
Hanna Mariën
Élodie Ouédraogo
キム・ゲバエルト
42.75
4×400mリレー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ディーディー・トロッター
アリソン・フェリックス
Mary Wineberg
サーニャ・リチャーズ
3:18.55 ジャマイカの旗 ジャマイカ
シェリカ・ウィリアムズ
シェリーファ・ロイド
ディヴィータ・プレンダーガスト
ノブレーン・ウィリアムズ
3:19.73 イギリスの旗 イギリス
クリスティーン・オールグー
Marilyn Okoro
Lee McConne
Nicola Sanders
3:20.04
フィールド競技
走高跳 ブランカ・ブラシッチ
クロアチアの旗 クロアチア
2m05 アンナ・チチェロワ
ロシアの旗 ロシア
アントニエッタ・ディマルティーノ
イタリアの旗 イタリア
2m03
棒高跳 エレーナ・イシンバエワ
ロシアの旗 ロシア
4m80 カテリナ・バドウロバ
 チェコ
4m75 スベトラーナ・フェオファノワ
ロシアの旗 ロシア
4m75
走幅跳 タチアナ・レベデワ
ロシアの旗 ロシア
7m03 リュドミラ・コルチャノワ
ロシアの旗 ロシア
6m92 タチアナ・コトワ
ロシアの旗 ロシア
6m90
三段跳 ヤルヘリス・サビヌ
 キューバ
15m28 タチアナ・レベデワ
ロシアの旗 ロシア
15m07 クリソピギ・デベツィ
ギリシャの旗 ギリシャ
15m04
砲丸投 バレリー・ビリ
ニュージーランドの旗 ニュージーランド
20m54 ナドゼヤ・オスタプチュク
 ベラルーシ
20m48 ナディーネ・クライネルト
ドイツの旗 ドイツ
19m77
円盤投[4] フランカ・ディーチュ
ドイツの旗 ドイツ
66m61 ヤレリス・バリオス
 キューバ
63m90 ニコレタ・グラス英語版
 ルーマニア
63m40
やり投 バルボラ・シュポタコバ
 チェコ
67m07 クリスティーナ・オーバークフォル
ドイツの旗 ドイツ
66m46 シュテフィ・ネリウス
ドイツの旗 ドイツ
64m42
ハンマー投 ベティー・ハイドラー
ドイツの旗 ドイツ
74m76 イプシ・モレノ
 キューバ
74m74 張文秀
中華人民共和国の旗 中国
74m39
七種競技 カロリナ・クリュフト
 スウェーデン
7032 リュドミラ・ブロンスカ
 ウクライナ
6832 ケリー・サザートン
イギリスの旗 イギリス
6510
  • 公開競技 車いす1500m走

メインスタジアムのトラック競技集合BGMは法螺貝の音(大坂夏の陣から)[要出典]

国別メダル受賞数[編集]

国・地域
1 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 14 4 8 26
2  ケニア 5 3 5 13
3 ロシアの旗 ロシア 4 7 3 14
4 エチオピアの旗 エチオピア 3 1 0 4
5 ドイツの旗 ドイツ 2 2 3 7
6  チェコ 2 1 0 3
7 オーストラリアの旗 オーストラリア 2 0 0 2
8 ジャマイカの旗 ジャマイカ 1 6 3 10
9 バハマの旗 バハマ 1 2 0 3
 キューバ 1 2 0 3
11 イギリスの旗 イギリス 1 1 3 5
12 中華人民共和国の旗 中国 1 1 1 3
13 バーレーンの旗 バーレーン 1 1 0 2
 ベラルーシ 1 1 0 2
15 クロアチアの旗 クロアチア 1 0 0 1
エクアドルの旗 エクアドル 1 0 0 1
 エストニア 1 0 0 1
 フィンランド 1 0 0 1
ニュージーランドの旗 ニュージーランド 1 0 0 1
パナマの旗 パナマ 1 0 0 1
ポルトガルの旗 ポルトガル 1 0 0 1
 スウェーデン 1 0 0 1
23 イタリアの旗 イタリア 0 2 1 3
24 カナダの旗 カナダ 0 2 0 2
フランスの旗 フランス 0 2 0 2
 ウクライナ 0 2 0 2
27 スペインの旗 スペイン 0 1 2 3
28 ブラジルの旗 ブラジル 0 1 0 1
ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 0 1 0 1
モロッコの旗 モロッコ 0 1 0 1
 ノルウェー 0 1 0 1
カタールの旗 カタール 0 1 0 1
スロベニアの旗 スロベニア 0 1 0 1
トルコの旗 トルコ 0 1 0 1
35 ポーランドの旗 ポーランド 0 0 3 3
36 オランダの旗 オランダ 0 0 2 2
37 ベルギーの旗 ベルギー 0 0 1 1
 ブルガリア 0 0 1 1
キプロスの旗 キプロス 0 0 1 1
ギリシャの旗 ギリシャ 0 0 1 1
日本の旗 日本 0 0 1 1
カザフスタンの旗 カザフスタン 0 0 1 1
 ルーマニア 0 0 1 1
スリランカの旗 スリランカ 0 0 1 1
スイスの旗 スイス 0 0 1 1
スロバキアの旗 スロバキア 0 0 1 1
チュニジアの旗 チュニジア 0 0 1 1
ウガンダの旗 ウガンダ 0 0 1 1
合計 47 48 46 141

大会公式ソング[編集]

テロ対策[編集]

大会期間中、駅でのゴミ箱は封印された(JR弁天町駅にて)



宿宿

JR西使

[]


1000[5]

[]




826IAAF830[6][7]

831[8]

9150km81505(DQ)(DNF)[9][10] 950

978202721513ADAD2ADADAD[11]


[]


 - TBS
JNNMBSJNN
1991TBS1997TBS

TBS199762005使All my treasures825

BSBS-iBS-iBS-TBS

MBS31西西20113退BS-i
MBS20012003VOICEVOICE92

TBSPRTBSMBSMBSTBSMBSTBS

827TBS5713[12]

 - SBS TV

 - MultiTV

 - 

 - CMC

 - CCTV

 - KBS

 - BBC

 - NBCVersusWCSN

[]



(一)^ 20013

(二)^ ab1997198513

(三)^ 358992

(四)^ 65m782

(五)^ ?  ! 200762

(六)^  Gigazine 2007829

(七)^  宿 online 2007830

(八)^    2007831

(九)^   200797

(十)^   200791

(11)^   200797

(12)^ TBS   2007828

関連項目[編集]

外部リンク[編集]