コンテンツにスキップ

2017年日本グランプリ (4輪)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 2017年日本グランプリ
レース詳細
日程 2017年シーズン第16戦
決勝開催日 10月8日
開催地 鈴鹿サーキット
日本の旗 日本 鈴鹿市
コース 恒久的レース施設
コース長 5.807km
レース距離 53周(307.771km)
決勝日天候 晴(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1:27.319
ファステストラップ
ドライバー フィンランドの旗 バルテリ・ボッタス
タイム 1:33.144(Lap 50)
決勝順位
優勝
2位
3位

20172017 Japanese Grand Prix2017F1162017108鹿

2017 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX[1]

[]


3

[]


JST (UTC+9

1(FP1)[]


2017106 10:00

Jr.6MGU-H520[2]

1923使13027使1295413412937750161291665[3]

2(FP2)[]


2017106 14:00

FP14510[4]148719516[5]

3(FP3)[]


2017107 12:00

6使5[6]MGU-H8MGU-H10ES7CE635[7]56MGU-H20[8]

2128101290691290552031[9]

[]


2017107 15:00

1071232

[]


2327[10]

Q1

FP3Q165使61291811290471186Q1退

Q2

[11]112781911[12]2使1Jr.Q2退1010

Q3

12734520.45221273190.33220.4723456

GPGP[13][14]GPGP[15]

結果[編集]

Pos. No. ドライバー コンストラクター Q1 Q2 Q3 Grid
1 44 イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:29.047 1:27.819 1:27.319 1
2 77 フィンランドの旗 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:29.332 1:28.543 1:27.651 6 1
3 5 ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:29.352 1:28.225 1:27.791 2
4 3 オーストラリアの旗 ダニエル・リカルド レッドブル-タグ・ホイヤー 1:29.475 1:28.935 1:28.306 3
5 33 オランダの旗 マックス・フェルスタッペン レッドブル-タグ・ホイヤー 1:29.181 1:28.747 1:28.332 4
6 7 フィンランドの旗 キミ・ライコネン フェラーリ 1:29.163 1:29.079 1:28.498 10 2
7 31 フランスの旗 エステバン・オコン フォース・インディア-メルセデス 1:30.115 1:29.199 1:29.111 5
8 11 メキシコの旗 セルジオ・ペレス フォース・インディア-メルセデス 1:29.696 1:29.343 1:29.260 7
9 19 ブラジルの旗 フェリペ・マッサ ウィリアムズ-メルセデス 1:30.352 1:29.687 1:29.480 8
10 14 スペインの旗 フェルナンド・アロンソ マクラーレン-ホンダ 1:30.525 1:29.749 1:30.687 20 3
11 2 ベルギーの旗 ストフェル・バンドーン マクラーレン-ホンダ 1:30.654 1:29.778 9
12 27 ドイツの旗 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー 1:30.252 1:29.879 11
13 20 デンマークの旗 ケビン・マグヌッセン ハース-フェラーリ 1:30.774 1:29.972 12
14 30 イギリスの旗 ジョリオン・パーマー ルノー 1:30.516 1:30.022 18 4
15 55 スペインの旗 カルロス・サインツ トロ・ロッソ 1:30.565 1:30.413 19 5
16 8 フランスの旗 ロマン・グロージャン ハース-フェラーリ 1:30.849 13
17 10 フランスの旗 ピエール・ガスリー トロ・ロッソ 1:31.317 14
18 18 カナダの旗 ランス・ストロール ウィリアムズ-メルセデス 1:31.409 15
19 9 スウェーデンの旗 マーカス・エリクソン ザウバー-フェラーリ 1:31.597 16
20 94 ドイツの旗 パスカル・ウェーレイン ザウバー-フェラーリ 1:31.885 17
107% time: 1:35.280
ソース[16][17]
追記

20

^1 - FP365[6][18]

^2 - 65[8][19]

^3 - FP3410(TC)MGU-H8(ICE)MGU-K7(ES)6(CE)35[7][20]

^4 - FP346MGU-H520[21]

^5 - FP146MGU-H520[2][22]

[]


2017108 14:00

2359

F1GP3142006

[]


2542[23]

Q22Jr.

2

GP()

2122251.5463DRS使1A

452145410GP101114

結果[編集]

Pos. No. ドライバー コンストラクター 周回数 タイム/リタイア Grid Pts.
1 44 イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 53 1:27:31.194 1 25
2 33 オランダの旗 マックス・フェルスタッペン レッドブル-タグ・ホイヤー 53 +1.211 4 18
3 3 オーストラリアの旗 ダニエル・リカルド レッドブル-タグ・ホイヤー 53 +9.679 3 15
4 77 フィンランドの旗 バルテリ・ボッタス メルセデス 53 +10.580 6 12
5 7 フィンランドの旗 キミ・ライコネン フェラーリ 53 +32.622 10 10
6 31 フランスの旗 エステバン・オコン フォース・インディア-メルセデス 53 +1:07.788 5 8
7 11 メキシコの旗 セルジオ・ペレス フォース・インディア-メルセデス 53 +1:11.424 7 6
8 20 デンマークの旗 ケビン・マグヌッセン ハース-フェラーリ 53 +1:28.953 12 4
9 8 フランスの旗 ロマン・グロージャン ハース-フェラーリ 53 +1:29.883 13 2
10 19 ブラジルの旗 フェリペ・マッサ ウィリアムズ-メルセデス 52 +1 Lap 8 1
11 14 スペインの旗 フェルナンド・アロンソ 1 マクラーレン-ホンダ 52 +1 Lap 20
12 30 イギリスの旗 ジョリオン・パーマー ルノー 52 +1 Lap 18
13 10 フランスの旗 ピエール・ガスリー トロ・ロッソ 52 +1 Lap 14
14 2 ベルギーの旗 ストフェル・バンドーン マクラーレン-ホンダ 52 +1 Lap 9
15 94 ドイツの旗 パスカル・ウェーレイン ザウバー-フェラーリ 51 +2 Laps 17
Ret 18 カナダの旗 ランス・ストロール ウィリアムズ-メルセデス 45 ホイール 15
Ret 27 ドイツの旗 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー 40 リアウイング 11
Ret 9 スウェーデンの旗 マーカス・エリクソン ザウバー-フェラーリ 7 アクシデント 16
Ret 5 ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル 2 フェラーリ 4 スパークプラグ 2
Ret 55 スペインの旗 カルロス・サインツ トロ・ロッソ 0 アクシデント 19
ソース[24]
ファステストラップ[25]
ラップリーダー[26]
追記
  • ^1 - アロンソは青旗無視のため戒告処分(1回目)とペナルティポイント2点(合計2点)が科された[27]
  • ^2 - ベッテルは決勝前の国歌斉唱を欠席したため戒告処分(2回目、うち運転違反1回)[28]

第16戦終了時点のランキング[編集]

  • :ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。

脚注[編集]



(一)^ Japan.  The Official F1 Website. 2017102

(二)^ abJr20F1GP.  AUTOSPORTweb (2017106). 2017106

(三)^ F1GP FP11012.  AUTOSPORTweb (2017106). 2017106

(四)^ F1GP FP24.  AUTOSPORTweb (2017106). 2017106

(五)^ 2017 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX - PRACTICE 2.  The Official F1 Website (2017106). 2017106

(六)^ ab5F1GP.  AUTOSPORTweb (2017106). 2017107

(七)^ abF1 Topic35GP.  AUTOSPORTweb (2017107). 2017107

(八)^ abF1GP5103.  AUTOSPORTweb (2017107). 2017107

(九)^ F116GP3.  AUTOSPORTweb (2017107). 2017107

(十)^ F116GP3.  AUTOSPORTweb (2017107). 2017107

(11)^ Q3Q2

(12)^ 2006128954

(13)^ 1.  AUTOSPORTweb (2017107). 2017107

(14)^ F1 TopicGP.  AUTOSPORTweb (2017109). 2017109

(15)^ GPSF鹿 https://www.as-web.jp/f1/170579

(16)^ 2017 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX - QUALIFYING.  The Official F1 Website (2017107). 2017108

(17)^ 2017 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX - STARTING GRID.  The Official F1 Website (2017107). 2017108

(18)^ Technical Report Doc24 - V.Bottas.  FIA (2017107). 2017108

(19)^ Stewards Decision Doc30 - K.Raikkonen.  FIA (2017107). 2017108

(20)^ Stewards Decision Doc23 - F.Alonso.  FIA (2017107). 2017108

(21)^ Technical Report Doc25 - J.Palmer.  FIA (2017107). 2017108

(22)^ Stewards Decision Doc10 - C.Sainz.  FIA (2017106). 2017108

(23)^ F1GP.  AUTOSPORTweb (2017108). 2017109

(24)^ 2017 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX - RACE RESULT.  The Official F1 Website (2017108). 2017108

(25)^ 2017 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX - FASTEST LAPS.  The Official F1 Website (2017108). 2017108

(26)^ Lap Chart.  FIA (2017108). 2017108

(27)^ Stewards Decision Doc47 - F.Alonso.  FIA (2017108). 20171011

(28)^ Stewards Decision Doc44 - S.Vettel.  FIA (2017108). 20171011

前戦
2017年マレーシアグランプリ
FIA F1世界選手権
2017年シーズン
次戦
2017年アメリカグランプリ
前回開催
2016年日本グランプリ
日本の旗 日本グランプリ 次回開催
2018年日本グランプリ