コンテンツにスキップ

「松本良順」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
m編集の要約なし
 
(15人の利用者による、間の22版が非表示)
1行目:
{{脚注の不足|date=2016年2月}}
{{政治家
{{年譜のみの経歴|date=2016年2月}}
| 人名 = 松本順
[[画像:Jun Matsumoto.jpg|thumb|250px|松本良順]]
| 各国語表記 = まつもと じゅん
''' ''' [[]]3[[616 ()|616]][[1832]][[713]] - [[]]40[[1907]][[312]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]
| 画像 = ファイル:Jun_Matsumoto.jpg
| 画像サイズ = 200px
| 国略称 = {{JPN}}
| 生年月日 = [[1832年]][[7月13日]]
| 出生地 = {{JPN}}・[[江戸]]<br>(現・[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]])
| 没年月日 = {{死亡年月日と没年齢|1832|7|13|1907|3|12}}
| 死没地 = {{JPN}}・[[神奈川県]][[中郡]][[大磯町]]
| 前職 = 陸軍[[軍医総監]]
| 称号・勲章 = [[瑞宝大綬章|勲一等瑞宝章]]<br>[[従三位]]
| 子女 = 八男・[[松本本松]]
| 親族(政治家) = 弟・[[林董]](外務大臣)
| 職名 = [[貴族院 (日本)|貴族院議員]]
| 国旗 = 日本
}}
''' ''' [[1832]][[713]][[]]3[[616 ()|616]]- [[18321907]][[713]] - [[]]40[[1907]][[312]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]
 
西[[]][[|]][[]][[]][[]][[ ()|]][[ ()#|]][[]][[]][[|]][[]][[ ()|]][[]][[]][[]]4[[1871]][[]]''''''[[ ()|]][[]][[]][[]]<ref name="nagasaki-u-lb"/>
 
== 略歴 ==
* [[]]3[[1832]]616[[]][[]][[]][[ ()|]][[]][[1848]][[]][[]]2[[1849]][[]]3[[1850]][[|]]
 
* [[嘉永]]元年([[1848年]])、[[佐倉藩]]で病院兼蘭医学塾「佐倉順天堂」を開設していた父[[佐藤泰然]]の元へ行き、助手を勤める。
[[]][[]][[]][[]]4[[1857]]518[[]][[|]][[]][[]]<ref name="nagasaki-u-lb"> [https://www.lb.nagasaki-u.ac.jp/siryo-search/ecolle/igakushi/contents/13_ryojunsensai.html ] </ref>
* 嘉永2年([[1849年]])、[[松本良甫]]の養子となる。
 
* 嘉永3年([[1850年]])、長男[[松本銈太郎|銈太郎]]誕生。
18571112西[[]]西[[|]]12西[[]][[]][[|駿]]1859[[]]<ref name="nagasaki-u-lb"/>
* [[安政]]4年([[1857年]])閏5月18日、長崎伝習之御用を命じられ、[[長崎海軍伝習所]]に赴く。[[オランダ軍]]軍医の[[ヨハネス・ポンペ・ファン・メーデルフォールト|ポンペ]]に[[医学]]等の[[蘭学]]を学ぶ。
 
* [[文久]]2年([[1862年]])閏8月8日、奥詰医師となり、医学所頭取助を兼ねる。
1860[[]][[]]18619[[]]186263<ref name="nagasaki-u-lb"/>[[]]2[[1862]]88[[]]
* 3[[1863]]1226[[]][[]][[]][[]][[]]
 
* [[]][[1864]]5961815[[|]][[]][[]]
18633[[1863]]1226[[]]西[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]<ref name="nagasaki-u-lb"/>
* [[会津藩]]の下で[[京都]]の[[治安]]維持のために活動していた[[新選組]]の局長である[[近藤勇]]とも親交があり、隊士の[[診療]]も行う。
 
* [[慶応]]2年([[1866年]])夏、[[第2次長州征伐]]のため、[[大阪市|大坂]]に出陣していた家茂の病状が悪化、常に近侍するように求められ、当人も不眠で治療にあたることでその信頼に応えたが、その甲斐なく7月20日に死去した。
[[]][[1864]]5961815[[|]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]2[[1866]][[2]][[|]]720
* 4[[1868]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[|]][[|]]2[[1869]][[|]][[]]西[[]]<ref></ref>[[]]4[[1871]][[]]
 
* 明治6年([[1873年]])[[大日本帝国陸軍]]初代[[軍医総監]]となる。
* 4[[1868]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[|]][[|]]2[[1869]][[|]][[]]西[[]]<ref></ref>[[]]4[[1871]][[]]
* 明治23年([[1890年]])9月29日 貴族院議員に勅選される<ref>『官報』第2182号、明治23年10月6日。</ref>。
 
* 明治35年([[1902年]])4月1日 退役<ref>『官報』第5645号、明治35年5月2日。</ref>
6[[1873]][[]][[]]23[[1890]]929<ref>218223106</ref>35[[1902]]41退<ref>56453552</ref>38[[1905]]32[[]]
* 明治38年([[1905年]])3月2日 [[男爵]]の爵位を受ける。
 
* 40[[1907]]312 <ref>[{{NDLDC|1920436/137}} 40313]</ref><ref>[[]] [[]]2010285</ref>[[]]75[[]][[]][[]][[]]
 
== 栄典 ==
28 ⟶ 44行目:
* [[1872年]][[1月23日]](明治4年[[12月14日 (旧暦)|12月14日]]) - [[従五位]]
* [[1873年]](明治6年)5月25日 - [[正五位]]
* [[1886年]](明治19年)[[10)10月28日]] - [[従四位]]<ref>『官報』第1003号「叙任及辞令」1886年11月1日。</ref>
* [[1893年]](明治26年)7月19日 - [[正四位]]
* [[1905年]](明治38年)3月2日 - [[従三位]]
38 ⟶ 54行目:
 
== 親族 ==
*実父・[[佐藤泰然]]
*養父・[[松本良甫]]
*長男・松本銈太郎 - [[クーンラート・ハラタマ]]に化学を学び、[[ユトレヒト大学]]、[[ベルリン大学]]に留学したが、29歳で病死<ref name=yanaka>[http://ya-na-ka.sakura.ne.jp/matsumotoKeitaro.htm 松本銈太郎(まつもとけいたろう)/松本銈]谷中・桜木・上野公園路地裏徹底ツアー</ref>
*男・松本鵰 - [[ミュンヘン大学]]、[[フライブルク大学]]に留学し、1893年に帰国後陸軍三等軍医に任じられたが、同年[[馬入川]]で船が転覆し25歳で溺死<ref name=morikawa>{{Cite journal|和書|author=森川潤 |title=ドイツ医学の受容過程-ミュンヘン大学留学生を中心として |journal=教育学研究 |issn=0387-3161 |publisher=日本教育学会 |year=1985 |volume=52 |issue=4 |pages=374-384 |naid=130003563724 |doi=10.11555/kyoiku1932.52.374 |url=https://doi.org/10.11555/kyoiku1932.52.374}}</ref><ref>{{Cite journal|和書|author=金田昌司 |title=明治期ドイツ留学生,橋本春(Hashimoto Hasime)の生涯 : 鷗外記す「今其の人を見る倜儻愛す可し」と (川島康男教授古稀記念論文集) |journal=経済学論纂 |issn=0453-4778 |publisher=中央大学 |year=2012 |month=mar |volume=52 |issue=4 |pages=45-63 |naid=110009494812 |url=http://mikkojuku.com/daisan/eizou/20120322hashimotohasime.pdf |format=PDF}}</ref><ref>[https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1739210/30 松本鵰氏逝く]中外医事新報. (327)(日本医史学会, 1893-11) </ref>
*八男 [[松本本松]](医学博士、貴族院男爵議員)<ref>『平成新修旧華族家系大成』下巻、649頁。</ref>
*実弟 [[林董]]
48 ⟶ 68行目:
* 親交のあった[[近藤勇]]と[[土方歳三]]の[[供養塔]]を、[[新選組]]二番隊組長でもあった[[永倉新八]]に請われ建立した。
* [[長野県]][[湯田中温泉]]において、温泉入浴法を示し、湯田中温泉を長寿の湯と褒め称えた。現在の湯田中大湯には現在も当時の温泉入浴法が掲げられている。
* [[海水浴場]]開設論を説き、[[神奈川県]][[大磯町]]に[[大磯駅]]を開業する契機を作り<ref>{{Cite book |和書 |author=千田稔 |title=華族総覧 |publisher=講談社現代新書 |year=2009-07 |page=560
* [[神奈川県]][[大磯町]]を[[海水浴]]が最適な別荘地として開発した。
|isbn=978-4-06-288001-5}}</ref>、駅前を[[別荘]]地として開発した。
* [[牛乳]]の摂取や海水浴などの普及も行う。
* [[20112024年]]現在、日本で唯一「'''正'''露丸」ではなく「'''征'''」の字を使用している[https://nihoniyakuhin.deca.jp/products1_08.htm 日本医薬品製造]社製の[[征露丸]]に当人の顔写真が[[ロゴ]]として使用されている。
* 西洋医学所の頭取であった頃、[[伊東玄朴]]を弾劾し失脚に追い込んでいる。
 
== 関連作品 ==
* 『[[JIN-仁- (テレビドラマ)]]』([[TBSテレビ]]、演:[[奥田達士]])
 
== 脚注 ==
{{Reflist|2}}
 
== 関連文献 ==
62 ⟶ 86行目:
*鈴木要吾 『蘭学全盛時代と蘭疇の生涯 伝記・松本順』
*:復刻版〈伝記叢書137〉大空社、1994年、元版は東京医事新誌局、1933年。
*[[霞会館]]華族家系大成編輯委員会『[[平成新修旧華族家系大成]] 下巻』霞会館、1996年。
 
=== 関連書籍 ===
*[[司馬遼太郎]]『[[胡蝶の夢 (小説)|胡蝶の夢]]』[[新潮文庫]](全4巻)ほか。主人公は[[司馬凌海]]
*[[吉村昭]]『暁の旅人』[[講談社]]、2005年/講談社文庫、2008年。他に「吉村昭歴史小説集成七」[[岩波書店]]
*[[火坂雅志]]『美食探偵』[[講談社文庫]]、新版・[[角川文庫]]。主人公は[[村井弦斎]]
 
80 ⟶ 104行目:
*[https://shashinshi.biz/ 『幕末・明治の写真師』総覧]
*[http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/bauduins/jp/record.php?mokuroku=6193 1865年の松本良順肖像] - ボードインコレクション
 
{{-}}
 
{{start box}}
{{S-reg|jp}}
95 ⟶ 120行目:
|1-1 = 貴族院勅選議員
|1-2 = 明治時代の貴族院議員
|1-3 = 在職中に死去した日本の貴族院議員
}}
{{DEFAULTSORT:まつもと りようしゆん}}
105 ⟶ 131行目:
[[Category:奥医師]]
[[Category:大日本帝国陸軍少将]]
[[Category:陸軍省医務局長]]
[[Category:日本の軍医総監]]
[[Category:日本の医学者]]

2024年6月10日 (月) 02:04時点における最新版

日本の旗 日本政治家

松本順

まつもと じゅん

生年月日 1832年7月13日
出生地 日本の旗 日本江戸
(現・東京都港区
没年月日 (1907-03-12) 1907年3月12日(74歳没)
死没地 日本の旗 日本神奈川県中郡大磯町
前職 陸軍軍医総監
称号 勲一等瑞宝章
従三位
子女 八男・松本本松
親族 弟・林董(外務大臣)

日本の旗 貴族院議員

テンプレートを表示

  18327133616- 190740312

西41871[1]

[]


3183261618482184931850

41857518[1]

18571112西西12西駿1859[1]

186018619186263[1]2186288

1863318631226西[1]

18645961815218662720

4186821869西[2]41871

61873231890929[3]35190241退[4]38190532

401907312 [5][6]75

[]




187212341214 - 

18736525 - 

1886191028 - [7]

189326719 - 

19053832 - 



187811514 - 

1889221125 - [8]

19053832 - 

[]






 - 29[9]

 - 189325[10][11][12]

 [13]

 








[]




寿

[14]



2024使使

西

[]


JIN-- ()(TBS)

[]



(一)^ abcde  

(二)^ 

(三)^ 218223106

(四)^ 56453552

(五)^ 40313

(六)^  2010285

(七)^ 10031886111

(八)^ 19291889122

(九)^ ()

(十)^ -5241985374-384doi:10.11555/kyoiku1932.52.374ISSN 0387-3161NAID 130003563724 

(11)^ ,(Hashimoto Hasime) :  ()PDF5242012345-63ISSN 0453-4778NAID 110009494812 

(12)^ . (327)(, 1893-11) 

(13)^ 649

(14)^ 20097560ISBN 978-4-06-288001-5 

[]

[]


13便

19802008

  
︿13719941933

 1996

[]


4

20052008


[]




 - 



 - 2007100 

 - 13


[]




1865 - 



日本の爵位
先代
叙爵
男爵
松本(順)家初代
1905年 - 1907年
次代
松本本松