コンテンツにスキップ

相模川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
馬入川から転送)
相模川
相模川
相模原市緑区大島付近。奥に見えるのは新小倉橋
水系 一級水系 相模川
種別 一級河川
延長 113 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 1,680 km²
水源 山中湖(山梨県)
水源の標高 981 m
河口・合流先 相模湾(神奈川県)
流域 日本の旗 日本
山梨県神奈川県

地図

地図
テンプレートを表示
上流の桂川と名勝猿橋(2017年11月16日撮影)


[]


[1]

[2][3][4][5][6][7]

[8]

沿[1]

[]


西2

351855 1392209 / 35.315168 139.36925 / 35.315168; 139.36925: 351855 1392209 / 35.315168 139.36925 / 35.315168; 139.36925

西穿

JR129

[]


1938西


[]


190841 - [9]

 - [10]

19316 - [11]

196237826 - 614[12]

19643998 - F-1051

200416327 - 

[]

20083
20064
200411
20073
20104
20104

 () -  ()

 - 

鹿 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 





 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]




 - 

 - 



 - 



 - 

 - 



 - 



 - 

 - 




[]




[]




. . .

 ()

. . .

 ()


[]


 (520)



76

520

413



517



 (513)

 (413)



 (510)

 (510)

 (5463)



 (129)

 (508)



 (42)

 (246)







 (404351)



/ ()







 (22)

 ()



 (4447)

 (44)

 (1)

 ()

 (134)


[]






西






流域市町村の位置イメージ[編集]

左岸 右岸
山中湖村 山中湖村
忍野村 忍野村
富士吉田市 忍野村
富士吉田市 富士吉田市
西桂町 西桂町
西桂町 都留市
都留市 都留市
大月市 都留市
大月市 大月市
上野原市 上野原市
上野原市 相模原市
相模原市 相模原市
相模原市 愛川町
相模原市 厚木市
座間市 厚木市
海老名市 厚木市
寒川町 厚木市
寒川町 平塚市
茅ヶ崎市 平塚市
平塚市 平塚市
  • 上流から下流方向を見て、左岸は東側で右岸は西側。

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ ab -  -  - . www.mlit.go.jp. 201996

(二)^  1967, pp. 8285.

(三)^ . 西.  西. 2022821

(四)^ 西 20103 

(五)^  - 

(六)^  1967, p. 250.

(七)^  20103 

(八)^ ︿201552581ISBN 978-4-12-102321-6 

(九)^ .   (202141). 202412

(十)^ .  . 202412

(11)^ .  . 202412

(12)^   1868-20092010927163-164ISBN 9784816922749 

参考文献[編集]

  • 岩佐忠雄『北富士すそのものがたり』 1巻、富士五湖史友会、1967年6月。 
  • 相模川流域誌編纂委員会『相模川流域誌』国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所、2010年3月。 


関連項目[編集]

外部リンク[編集]