ぐりぶー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぐりぶー
GREBOO
対象

日本の旗 日本

鹿児島県

分類 鹿児島県のマスコットキャラクター
モチーフ かごしま黒豚・自然・西郷隆盛
指定日 2009年7月3日(名称決定日)
性別
備考 2011年第28回全国都市緑化かごしまフェアでマスコットキャラクターとして活躍
燃ゆる感動かごしま国体マスコットキャラクター
公式サイト ぐりぶー公式サイト
テンプレートを表示

GREBOO[1]鹿PR

[]


鹿西

2011201128[ 1][2]

102014315鹿80鹿55鹿[3][4][5][6][7]311鹿JPR+鹿

7[8]

基本データ[編集]

  • 性別 - 男の子
  • 仕事 - 鹿児島の魅力を多くの方々に知ってもらうこと
  • 年齢 - 不明
  • 特技 - ぐりぶーダンス
  • 好きな物 - さつまいも
  • 好きな言葉 - どんまいどんまい,いっだましい,敬天愛人
ぐりぶーファミリー一覧
名称 モチーフ 性格
ぐりぶー かごしま黒豚、自然、西郷隆盛 ぼっけもん、気はやさしくて力持ち
好奇心旺盛、食いしん坊
さくら 花、 天真爛漫
まなぶー 歴史 努力家
あそぶー 自然 きかんぼう
らぶぶー デートスポット ぶりっこ
かごぶー 食文化 ポジティぶー
すなぶー 砂蒸し風呂 おっとり、のんびり
ゆゆぶー 温泉 おませ
ほしぶー 宇宙、天文 気弱
データおよびファミリーの順列は公式サイトのプロフィールページに基づく[9]

出演番組[編集]

かごしまプロモーション課長ぐりぶー物語[編集]

かごしまプロモーション課長ぐりぶー物語
ジャンル 特撮テレビドラマ
オープニング 「ぐりぶー物語のテーマ」(インストゥルメンタル・ショートVer.)
製作
制作 南日本放送
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2014年1月5日 - 3月30日
放送時間日曜 6:40 - 6:45
放送分約5分
回数13
かごしまプロモーション課長ぐりぶー物語
テンプレートを表示

201415330MBC鹿40510[10][11]313201422163052014391030鹿PR鹿201488& inBGM鹿

2014111[12]MBC201312201320141!鹿2014120131228201415MBCYouTube2015YOKADO!201611!47

YouTube鹿[13]YouTube5鹿AIStory使AKB48YouTube[14]

ぐりぶーファミリー物語 家族のキズナ編[編集]

ぐりぶーファミリー物語 家族のキズナ編
ジャンル 特撮テレビドラマ
オープニング 「ぐりぶーチルドレン 〜鹿児島のこどもたち〜」(インストゥルメンタル・ショートVer.)
製作
制作 鹿児島放送
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2016年1月9日 - 3月26日
放送時間日曜 6:55 - 7:00
放送分約5分
回数12
ぐりぶーファミリー物語、2016年1月放送開始!
テンプレートを表示

12[15]MBCKKB鹿11

鹿鹿鹿PR鹿PR鹿

YouTube[16]YouTubeBGM 鹿

4[]


42014102015101!302015VTR

コラボレーション[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 黒豚をモチーフとしながら体色が緑であるのはこの件に由来する。なお、純粋な黒豚モチーフは子の「かごぶー」で実現している。

出典[編集]



(一)^ PR使84 (PDF).  鹿. 20161124

(二)^ 28 20098

(三)^  鹿2014227

(四)^ 鹿  西2014316

(五)^  2014316

(六)^ 鹿 鹿 2014316

(七)^  鹿 2014317

(八)^ 鹿 鹿20141024

(九)^ .  . 2018118

(十)^  鹿20131214

(11)^ 鹿!!.  鹿 Region (2013125). 20164232023520

(12)^ 2014111

(13)^ 1  1 - 2018318

(14)^ 鹿 鹿201462

(15)^ 西20151217202352020151218

(16)^ 鹿 20151221

(17)^ . . (2013121). http://www.kankokeizai.com/backnumber/13/12_01/travel.html 201666 

(18)^ .  . 2019221

(19)^  (PDF).   (2014228). 20161123

関連項目[編集]

外部リンク[編集]