水戸駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水戸駅

北口駅ビル「EXCEL」(2023年3月)

みと
Mito
地図
所在地 茨城県水戸市宮町一丁目1-1

北緯36度22分15.25秒 東経140度28分33.86秒 / 北緯36.3709028度 東経140.4760722度 / 36.3709028; 140.4760722座標: 北緯36度22分15.25秒 東経140度28分33.86秒 / 北緯36.3709028度 東経140.4760722度 / 36.3709028; 140.4760722

所属事業者
電報略号 ミト
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 4面8線[1]
乗車人員
-統計年度-
(JR東日本)-2022年-
25,161人/日(降車客含まず)
(鹿島臨海鉄道)-2020年-
1,415人/日(降車客含まず)
開業年月日 1889年明治22年)1月16日
乗入路線 4 路線
所属路線 常磐線(JR東日本)
水戸線直通含む)
キロ程 115.3 km(日暮里起点)

偕楽園 (1.9 km)
◄◄赤塚 (6.0 km)

(5.8 km) 勝田

所属路線 水郡線(JR東日本)
キロ程 0.0 km(水戸起点)

(1.9 km) 常陸青柳

所属路線 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
キロ程 0.0 km(水戸起点)

(3.8 km) 東水戸

備考
テンプレートを表示
南口駅ビル「エクセルみなみ」(2023年3月)

JRJR鹿[1]

[]


[2][3][4][5]188928119664161鹿鹿EXCEL[6]

[]


JRJRJRJRJR鹿鹿JR[7]鹿 - 1

[]

198610
  

188922116JR[8][8]

1890231126[9]

18922531[9]

1897301116[10]

19013410212[9]

190336[9]

190639111[8]

1909421012[9]

19143520[9]

192413722便 - 

192721212[10]

1929411111421[11]

19452082[9]

19492461[9]

1956317152[9][ 1]

19664161

19744991[ 2]

198459
21

630[ 3]

71[ 3]

198560
314鹿鹿[12]

324EXCEL[ 4]

198661111[8]

19876241JRJR[8]

199571019[13]

19981012[ 5]

2001131118JRICSuica[ 1]

201123
311[ 6]

331[14]

525[ 7]623[ 1]

201224317[ 2]

20142641ICSuica[ 2]

20202331[15]退

20213329STATION WORKSTATION BOOTH[16][ 3]

202352023[17]


南口(1990年4月)
南口(1990年4月)
  • 南口(2007年1月)
    南口(2007年1月)
  • 駅構造[編集]


     -  - [18]4818234518818使13 - 6[ 5]JR421116[19]

    7EXCELSuica

    JR鹿鹿JR787鹿JRSuicaJR鹿鹿IC[20][]

    JR[21][ 3][37][38][39]78JR西1km[21][38]82006318西

    2007126LED

    78使E653NewDays[40]K301K305E6532013316姿

    2014920153[ 4]20201113MADE STATION[ 5][ 9]

    のりば[編集]

    番線 路線 方向 行先 備考
    1・2 水郡線 下り 上菅谷常陸太田常陸大宮袋田常陸大子郡山方面[41]  
    3・4 常磐線 日立いわき仙台方面[41] 特急は4番線
    5・6 常磐線
    上野東京ライン
    上り 友部土浦上野東京品川方面[41]  
    水戸線 笠間下館小山方面[41]  
    7 常磐線(特急)
    (上野東京ライン)
    土浦・上野・東京・品川方面[41] 特急「ひたち」・「ときわ」が使用
    8 大洗鹿島線 下り 大洗新鉾田鹿島神宮方面  

    (出典:JR東日本:駅構内図

    発車メロディ[編集]


    宿JR4宿YAMAHA使宿YAMAHA使


    12 - 

    34 - 

    56 - 

    7 - 

    1 - 6使

    8JR-SH5-3使鹿

    128

    []

     [42]

    32000退2010[ 10]2011NRE5[ 11]201310NRE宿[43]


    []


    JR1km西623434[39]2001[39]

    [44]

    20123ORS20243163便[45][46]


     - 12 ft


    []


    鹿6[47]
    JR - 20224125,161[JR 1]

    鹿 - 2020211,415

    200012
    1日平均乗車人員推移
    年度 JR東日本 鹿島臨海鉄道
    2000年(平成12年) 30,421[JR 2]  
    2001年(平成13年) 30,161[JR 3]  
    2002年(平成14年) 29,561[JR 4] 2,583
    2003年(平成15年) 28,936[JR 5] 2,418
    2004年(平成16年) 29,034[JR 6] 2,330
    2005年(平成17年) 29,216[JR 7] 2,369
    2006年(平成18年) 28,859[JR 8] 2,321
    2007年(平成19年) 28,513[JR 9] 2,284
    2008年(平成20年) 28,284[JR 10] 2,261
    2009年(平成21年) 27,896[JR 11] 2,185
    2010年(平成22年) 27,109[JR 12] 2,134
    2011年(平成23年) 26,699[JR 13] 1,718[鹿島臨海 1]
    2012年(平成24年) 28,041[JR 14] 1,926[鹿島臨海 2]
    2013年(平成25年) 29,040[JR 15] 2,004[鹿島臨海 2]
    2014年(平成26年) 28,782[JR 16] 1,977[鹿島臨海 2]
    2015年(平成27年) 29,767[JR 17] 2,037[鹿島臨海 2]
    2016年(平成28年) 30,034[JR 18] 2,082[鹿島臨海 2]
    2017年(平成29年) 30,148[JR 19] 2,060[鹿島臨海 3]
    2018年(平成30年) 29,889[JR 20] 2,064[鹿島臨海 3]
    2019年(令和元年) 29,172[JR 21] 1,977[鹿島臨海 3]
    2020年(令和02年) 22,175[JR 22] 1,415[鹿島臨海 3]
    2021年(令和03年) 22,843[JR 23]  
    2022年(令和04年) 25,161[JR 1]  

    駅周辺[編集]

    水戸芸術館
    水戸芸術館
    MYM(丸井水戸店)
    MYM(丸井水戸店)
    千波湖
    千波湖
    水戸サウスタワー
    水戸サウスタワー

    北口[編集]






















    宿

    JR - STATION WORK[ 6]













    EXCEL

    MYM1[ 12][ 12]19935227[ 13]
     [ 12]2018917[48]

     1[ 14]200618317[ 14]- 17



































    便

    便
     

    []








    宿

















     



     [ 8][ 8]2011︿23525[ 7]
    [ 8]

    COMBOX3102006︿18[ 8]

    2008︿20[ 8]
    LABI20081120155[ 15]

    2017︿20318[49]













      



    便

    便

    []


    3

    2020331JR



    JR

    北口[編集]

    北口バスターミナル
    (2009年9月)
    のりば 運行事業者 系統(路線)・行先 備考
    3 茨城交通
     
    関東鉄道
    • 県自動車学校・茨城町役場
    • 運転免許センター
    • けやき台団地
    • 東部工業団地
    • 吉沢車庫
     
    4 茨城交通
    5
    「23E」は常磐大学まで無停車
    関東鉄道 水都東線:赤塚駅南口 JRバス関東より移管
    6
    • 石岡・水戸線[50]石岡駅
    • 茨城空港・水戸線[50]茨城空港
    • 茨城町役場・水戸線[50]:茨城町役場・奥ノ谷・奥ノ谷坂上
    • 海老沢線[50]大和田線[50]鉾田駅
    • 新道・奥ノ谷線[50]:奥ノ谷
    • 水戸 - 赤塚オメガライン:赤塚駅南口
    • 県庁バスターミナル
    • 偕楽園
    • 県自動車学校
    • 市立競技場
    • 植物公園
    • 水戸医療センター
     
    7 茨城交通
    「12E」は栄町一丁目まで無停車
    8
    • 8:千波循環
    • 水戸協同病院
    • 高速:相馬ICバスターミナル・仙台駅前・山形(山交ビルバスターミナル)
     
    関東鉄道
    • 県自動車学校
    • 本郷・払沢循環
    • 吉沢車庫
    • 水戸協同病院
     
    TMライナーつくばセンター筑波大学 平日は乗車専用、休日は降車専用
    • 茨城交通
    • 関東鉄道
    • JRバス関東
    みと号 赤塚ルートの降車のみ
    9
    • 茨城交通
    • 関東鉄道
    • JRバス関東
    みと号東京駅日本橋口 赤塚ルートのみ
    • 関東鉄道
    • 関鉄観光バス
    TMライナー:つくばセンター・筑波大学中央 平日は降車専用、土日祝日は乗車専用

    南口[編集]

    のりば 運行事業者 系統(路線)・行先 備考
    2 茨城交通
    • 9:浜田営業所
    • (2):桜川車庫
    • 浜田営業所
    「(2)」は茨城オートより移管
    関東鉄道
     
    3 茨城交通 県庁シャトルバス:県庁バスターミナル 終点まで無停車
    関東鉄道
    • 県庁バスターミナル
    • 植物公園
    • 水戸駅北口
     
    4 ローズライナー成田空港  
    茨城交通 羽田空港:羽田空港  
    TMライナー:つくばセンター・筑波大学中央  
    よかっぺ関西号USJ  
    関東鉄道 水戸・石岡~TDR線ディズニーリゾート  
    5
    • 茨城交通
    • 関東鉄道
    • JRバス関東
    みと号:東京駅日本橋口  

    隣の駅[編集]

    東日本旅客鉄道(JR東日本)
    常磐線(水戸線直通含む)
    普通
    赤塚駅 - *(偕楽園駅 - 水戸駅 - 勝田駅
    *偕楽園駅は下り列車のみ停車可能
    水郡線
    水戸駅 - 常陸青柳駅
    鹿島臨海鉄道
    大洗鹿島線
    水戸駅 - 東水戸駅

    脚注[編集]

    記事本文[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 420[ 8]

    (二)^ 2012

    (三)^ [22][23][24][24][25][26][27][28][29][30][31][32]19876231[33]41JR[34][35]2013253[36]

    出典[編集]



    (一)^ ab 2013, p. 22.

    (二)^ . .  . 202359

    (三)^ .  . 202359

    (四)^ . .  . 202359

    (五)^ .  . 202359

    (六)^  1960902019610107ISBN 978-4-86598-850-5 

    (七)^  JRJTB1998[]ISBN 4533029809 

    (八)^ abcde 1998, p. 430.

    (九)^ abcdefghi 2013, p. 10.

    (十)^ ab 1998, p. 438.

    (11)^ 201693067-68ISBN 978-4-10-320523-4 

    (12)^  1998, p. 444.

    (13)^ JRJR '96199671182ISBN 4-88283-117-1 

    (14)^ JR . NEWS24 (). (2011331). https://news.ntv.co.jp/category/society/179811 

    (15)^ JR.  . 20201222020122

    (16)^  > 3/29() STATION BOOTH2!.  STATION WORK (2021329). 20214192021330

    (17)^ .   . 20231012

    (18)^ No.118 (PDF). JR. (202241). https://www.jtsu-e-mito.org/_files/ugd/d6dddc_a7decadaf54540ccb100db76b6d34cce.pdf 2023210 

    (19)^ (1984) 59420

    (20)^ 20233318420:52

    (21)^ abEF81 SHIN1995pp.48-49

    (22)^ 20103(No.831)p.20

    (23)^ 西RM LIBRARY67 2005p.37

    (24)^ ab 2022ISBN 978-4-8021-3361-6pp.86-88

    (25)^ 200012(No.694)pp.60-64

    (26)^ 200712(No.797)pp.34-35p.60

    (27)^ RM LIBRARY20 便2001p.27

    (28)^ RM LIBRARY21 便2001pp.9-10pp.19-20pp.40-41

    (29)^ 20006(No.686)p.1943

    (30)^ 20033(No.729)p.2235

    (31)^ 20095(No.818)p.7

    (32)^ J-trainvol.792020pp.27-29

    (33)^ 19875(No.246)pp.34-35

    (34)^ 19882(No.256)p.33

    (35)^ 20081(No.798)pp.28-30

    (36)^ 20181216102JR  - 3020231027

    (37)^  - 20231121

    (38)^ ab2SHIN1996pp.40-41

    (39)^ abc200932009p.285

    (40)^  2013, p. 9.

    (41)^ abcde.  . 2022121

    (42)^  (2020413).  1,000!vol.3(2).  . 2022312

    (43)^ JTB 20243JTB2024600 

    (44)^  - 沿20231027

    (45)^ 202432024p.145

    (46)^ 2024.3.16 202442

    (47)^   - . asahi.com (). (2010112)

    (48)^ .  . 2023510

    (49)^   (PDF).   (2016610). 2016617[]

    (50)^ abcdef

    報道発表資料[編集]


    (一)^ Suica (PDF).   (200194). 2014232020528

    (二)^ SuicaPDF20131129 2020525https://web.archive.org/web/20200525143648/https://www.jreast.co.jp/press/2013/20131114.pdf2020525 

    (三)^ STATION WORK2020100 PDF202128 202128https://web.archive.org/web/20210208053136/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210208_ho04.pdf202128 

    (四)^ PDF2014912 2014913https://web.archive.org/web/20140912225333/http://www.jrmito.com/press/140912/20140912_press02.pdf20151018 

    (五)^ !PDF20201111 20201111https://web.archive.org/web/20201111060448/http://www.jrmito.com/press/201111/press_01.pdf20201111 

    (六)^ STATION WORK×  2,300PDF20211132 2021113https://web.archive.org/web/20210113130007/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210113_ho04.pdf2021113 

    新聞記事[編集]


    (一)^   19567151

    (二)^ 911974881

    (三)^ ab   使1984732

    (四)^  19853251

    (五)^ ab199810283

    (六)^ 20113192012715

    (七)^ ab 2011526[]

    (八)^ abcdef4202011222[]

    (九)^   . . (2020123). 20201220. https://web.archive.org/web/20201220043804/https://mainichi.jp/articles/20201203/ddl/k08/040/174000c 20201220 

    (十)^  201123201124

    (11)^ 4 JR2011513[]

    (12)^ abc5 2012127[]

    (13)^ DS1993312[]

    (14)^ ab 317 2006227[]

    (15)^   2015523201510182015529

    利用状況[編集]

    JR東日本[編集]



    (一)^ ab2022.  . 2023710

    (二)^ 2000.  . 2019228

    (三)^ 2001.  . 2019228

    (四)^ 2002.  . 2019228

    (五)^ 2003.  . 2019228

    (六)^ 2004.  . 2019228

    (七)^ 2005.  . 2019228

    (八)^ 2006.  . 2019228

    (九)^ 2007.  . 2019228

    (十)^ 2008.  . 2019228

    (11)^ 2009.  . 2019228

    (12)^ 2010.  . 2019228

    (13)^ 2011.  . 2019228

    (14)^ 2012.  . 2019228

    (15)^ 2013.  . 2019228

    (16)^ 2014.  . 2019228

    (17)^ 2015.  . 2019228

    (18)^ 2016.  . 2019228

    (19)^ 2017.  . 201876

    (20)^ 2018.  . 2020711

    (21)^ 2019.  . 2020711

    (22)^ 2020.  . 2021724

    (23)^ 2021.  . 202286

    鹿島臨海鉄道[編集]



    (一)^  27 (PDF).  . p. 168 (201611). 20192282019228

    (二)^ abcde 28 (PDF).  . p. 168 (201711). 20192282019228

    (三)^ abcd 2 (PDF).  . p. 166 (202111). 2023792023710

    参考文献[編集]

    • 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6 
    • 『週刊 JR全駅・全車両基地』 42号 水戸駅・常陸太田駅・高萩駅ほか74駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年6月9日。 

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]

    JR東日本
    鹿島臨海鉄道
    バス