コンテンツにスキップ

中御門流

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中御門流

※ 家ごとに異なる。

本姓 藤原朝臣
家祖 藤原頼宗
種別 神別天神
出身地 山城国
主な根拠地 山城国 ほか
著名な人物 藤原宗俊
藤原基俊
藤原基頼
藤原宗通
藤原宗忠
藤原伊通
一条能保
持明院陳子
ほか
支流、分家 松木家公家
持明院家(公家)
園家(公家)
高野家(公家)
石野家(公家)
東園家(公家)
壬生家(公家)
石山家(公家)
六角家(公家)
坊門家(公家)
白河家(公家)
高倉家(公家)
六角家(公家)
一条家(公家)
凡例 / Category:日本の氏族


[]


35

3636

系譜[編集]

実線は実子、点線(縦)は養子。
藤原頼宗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

兼頼俊家基貞能季延子[1]昭子[2]能長[3]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小野宮尼公宗俊師兼基俊基頼宗通全子[4]基長長忠仁豪道子[5]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宗忠宗輔能仲皇覚通基信通伊通季通成通重通

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宗能
中御門家[6]
俊通孝能通重
一条家
基家
持明院家
為通呈子[7]伊実[8]
〔白河家〕
家通[9]
〔高倉家〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宗家尊誉良弘能保保家[10]基宗[11]基氏
園家
陳子[12]伊輔敦通

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宗経高能信能実雅尊長家行伊時氏通

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ 

参考文献[編集]