久留米インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
久留米インターチェンジ

久留米IC料金所
(奥手の施設は久留米高速道路事務所)

所属路線 E3 九州自動車道
IC番号 10
料金所番号 02-809
本線標識の表記 久留米
起点からの距離 105.4 km(門司IC起点)

小郡鳥栖南SIC (6.3 km)

(7.8 km) 広川IC

接続する一般道 国道322号
供用開始日 1973年11月16日
通行台数 22,531台/日(2009年度)
所在地 839-0809
福岡県久留米市東合川5丁目11-57

北緯33度19分4.78秒 東経130度33分26.46秒 / 北緯33.3179944度 東経130.5573500度 / 33.3179944; 130.5573500

テンプレートを表示
高良大社展望台から眺める久留米インターチェンジと筑後平野(福岡県久留米市)



32

[]


西21032

西

[]


E3 10

[]

[]


322

322()[1][2]

[]


210

53

86()

[]


8 

[]


:3
ETC1

ETC/1

1

[]


5
ETC2

3

[]














便

便







西3[3])

[]


19731116 : 

[]





停車する路線[編集]

路線愛称 運行会社 方面・経路
桜島号 西日本鉄道
南国交通
鹿児島交通
鹿児島交通観光バス
JR九州バス
鹿児島空港南鹿児島空港帖佐鹿児島鹿児島中央駅天文館・高速船ターミナル)
フェニックス号
※スーパーフェニックス号は通過
西日本鉄道
九州産交バス
宮崎交通
JR九州バス
人吉IC小林IC都城北宮崎宮交シティ宮崎駅
ごかせ号 西日本鉄道
宮崎交通
山都町五ヶ瀬町役場 → 高千穂BC → 青雲橋 → 延岡駅
ひのくに号
※各停のみ停車
西日本鉄道
九州産交バス
熊本方面広川八女IC西合志武蔵ヶ丘熊本熊本県庁前・桜町BT
福岡方面:宮の陣 → 高速基山筑紫野福岡空港(国内線・国際線)

乗り換え[編集]

[編集]

E3 九州自動車道
(9)鳥栖JCT - 小郡鳥栖南SIC(事業中) - 宮の陣BS - (10)久留米IC - (10-1)広川IC

脚注[編集]

  1. ^ 都市計画道路東合川野伏間線(福岡県久留米県土整備事務所)
  2. ^ 鳥栖久留米道路(九州地方整備局 佐賀国道事務所)
  3. ^ ヤマダ電機HPテックランド久留米店

関連項目[編集]

外部リンク[編集]