コンテンツにスキップ

向山一人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

向山 一人

むかいやま かずと

生年月日 (1914-02-10) 1914年2月10日
出生地 日本の旗 日本 長野県上伊那郡中箕輪村
(現箕輪町
没年月日 (1995-12-21) 1995年12月21日(81歳没)
出身校 早稲田大学附属高等工学校
所属政党無所属→)
自由民主党
称号 正四位
勲二等旭日重光章
紺綬褒章

日本の旗 参議院議員

選挙区 長野県選挙区
当選回数 1回
在任期間 1986年7月8日 - 1992年7月7日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 長野県第3区
当選回数 2回
在任期間 1969年12月28日 - 1972年11月13日
1976年12月10日 - 1979年9月7日

日本の旗 長野県議会議員

選挙区 伊那市選挙区
在任期間 1959年 - ?

日本の旗 伊那市議会議員

当選回数 1回
在任期間 1955年 - ?
テンプレートを表示

  1914210 - 1995122121 

[]


退1940 195519631964[1]19671977

1962[1]19625100196322[2]196211250196444[3]19621011965612[4]196441965814[5]19595101966716[6]

[]


1955195919693231972331976342197935198614199216退[7]

1995122181[8]

出典[編集]

  1. ^ a b "向山 一人". 新訂 政治家人名事典 明治~昭和. コトバンクより2023年2月19日閲覧
  2. ^ 『官報』第10838号90-93頁 昭和38年11月28日号
  3. ^ 『官報』第11192号22-24頁 昭和39年4月7日号
  4. ^ 『官報』第11553号14-18頁 昭和40年6月18日号
  5. ^ 『官報』第11607号14-17頁 昭和40年8月20日号
  6. ^ 『官報』第11883号11-14頁 昭和41年7月23日号
  7. ^ 「92年秋の叙勲=勲三等以上および在外邦人、帰化邦人、外国人受章者」『読売新聞』1992年11月3日朝刊
  8. ^ 『官報』第1820号9-10頁 平成8年1月30日号

参考文献[編集]

  • 『現代信濃人物誌 6』1972年
議会
先代
新設
日本の旗 参議院労働委員長
1991年 - 1992年
次代
田辺哲夫
先代
谷川寛三
日本の旗 参議院地方行政委員長
1988年 - 1989年
次代
渡辺四郎