コンテンツにスキップ

谷川寛三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

谷川 寛三

たにがわ かんぞう

生年月日 1920年6月24日
出生地 日本の旗 高知県
没年月日 (2015-11-30) 2015年11月30日(95歳没)
出身校 東京帝国大学
前職 大蔵省官僚
所属政党 自由民主党三塚派
称号 勲一等瑞宝章

日本の旗 第47代 科学技術庁長官

内閣 宮澤内閣
在任期間 1991年11月5日 - 1992年12月12日

日本の旗 参議院議員

選挙区 高知県選挙区
当選回数 2回
在任期間 1980年7月8日 - 1992年7月7日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 高知県全県区
当選回数 1回
在任期間 1976年12月10日 - 1979年9月7日
テンプレートを表示

  1920624 - 20151130

[]


1943[1]1946219635 1965618196784196861519698151970616197110退1976197919802

1991111992121992退1993



20151130[2]95[3]

[]



[]


西鹿西

脚注[編集]

  1. ^ 自由民主,第296~299号』1980年発行、160頁
  2. ^ 谷川寛三氏が死去 元科学技術庁長官、元参院議員 日本経済新聞 2015年12月3日
  3. ^ 故谷川寛三氏らに従三位 産経新聞 2015年12月25日閲覧

外部リンク[編集]


公職
先代
山東昭子
日本の旗 科学技術庁長官
第47代:1991年 -1992年
次代
中島衛
先代
山東昭子
日本の旗 原子力委員長
第47代:1991年 -1992年
次代
中島衛
議会
先代
松浦功
日本の旗 参議院地方行政委員長
1987年-19888年
次代
向山一人
先代
下条進一郎
日本の旗 参議院農林水産委員長
1983年-1984年
次代
北修二
官職
先代
高木文雄
日本の旗 東京国税局長
1969年 - 1970年
次代
横井正美(心得)
安川七郎
先代
新設
日本の旗 大蔵省理財局次長(国有担当)
1968年 - 1969年
次代
本間英郎
先代
広瀬駿二
日本の旗 関東信越国税局長
1965年 - 1967年
次代
宮川国生